ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年7月9日(土)から7月19日(火) の日程で、ウィーン4泊、ハルシュタット1泊、ザルツブルグ4泊の、オーストリア11日間の旅行してきました<br /><br />7/12(火) 4日目<br />午前中、ウィーン市内観光<br />ウィーン楽友協会内部観光ガイドツアー<br />カプツィーナ教会<br />カプツィーナ納骨堂<br /><br />午後、ハイリゲンシュタットへ移動<br /><br />ハイリゲンシュタット遺書の家(Heiligenstaedter-Testament-Haus)<br />ベートーヴェンの小道散策(田園を作曲した小道)<br />ベートーヴェンハウス(第九を作曲したと言われる家で、現在はホイリゲ マイヤーになっている)<br /><br />夕食:ホイリゲ Mayer(マイヤー)で<br /><br />7/13(水) 5日目<br />ハルシュタットへ移動<br /><br />ハルシュタット塩坑<br />街の散策<br /><br />夕食:&quot;BRAEU GASTHOF&quot;で魚料理等<br /><br /><br />

2011.7.9 ~ 2011.7.19 オーストリア旅行 その2

9いいね!

2011/07/09 - 2011/07/19

3031位(同エリア6072件中)

0

103

よしけい

よしけいさん

2011年7月9日(土)から7月19日(火) の日程で、ウィーン4泊、ハルシュタット1泊、ザルツブルグ4泊の、オーストリア11日間の旅行してきました

7/12(火) 4日目
午前中、ウィーン市内観光
ウィーン楽友協会内部観光ガイドツアー
カプツィーナ教会
カプツィーナ納骨堂

午後、ハイリゲンシュタットへ移動

ハイリゲンシュタット遺書の家(Heiligenstaedter-Testament-Haus)
ベートーヴェンの小道散策(田園を作曲した小道)
ベートーヴェンハウス(第九を作曲したと言われる家で、現在はホイリゲ マイヤーになっている)

夕食:ホイリゲ Mayer(マイヤー)で

7/13(水) 5日目
ハルシュタットへ移動

ハルシュタット塩坑
街の散策

夕食:"BRAEU GASTHOF"で魚料理等


旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7/12(火)4日目<br /><br />滞在中よく利用した市電71番

    7/12(火)4日目

    滞在中よく利用した市電71番

  • ウィーンフィルのサイン

    ウィーンフィルのサイン

  • ウィーン学友協会(Wiener Musikverein)

    ウィーン学友協会(Wiener Musikverein)

  • ブラームスのサイン

    ブラームスのサイン

  • 楽友協会内部観光ガイドツアーに参加

    楽友協会内部観光ガイドツアーに参加

  • 楽友協会内ステージ

    楽友協会内ステージ

  • 楽友協会大ホール<br />ホール内部の絢爛豪華な装飾とともに、その音響の素晴らしさから「黄金のホール」と呼ばれる。<br />シャンデリアの清掃中だった。

    楽友協会大ホール
    ホール内部の絢爛豪華な装飾とともに、その音響の素晴らしさから「黄金のホール」と呼ばれる。
    シャンデリアの清掃中だった。

  • 楽友協会大ホール<br />昨年はここで、モーツァルトコンサートを聴いた。

    楽友協会大ホール
    昨年はここで、モーツァルトコンサートを聴いた。

  • 楽友協会大ホール

    楽友協会大ホール

  • ブラームスホールに飾られていたブラームスの胸像

    ブラームスホールに飾られていたブラームスの胸像

  • 楽友協会小ホール ブラームスホール

    楽友協会小ホール ブラームスホール

  • 楽友協会ブラームスホール

    楽友協会ブラームスホール

  • 楽友協会ブラームスホール

    楽友協会ブラームスホール

  • 楽友協会ブラームスホール

    楽友協会ブラームスホール

  • オペラ座

    オペラ座

  • カブツィーナ教会<br />地下にカブツィーナ納骨堂があり、帝室納骨堂、皇帝納骨堂(Kaisergruft)とも呼ばれ、ハプスブルク家の神聖ローマ帝国の皇帝・皇后(オーストリア皇帝・皇后も含む)や、その子孫らが埋葬されている。<br />ウィーンの観光名所の一つとなっている。<br />

    カブツィーナ教会
    地下にカブツィーナ納骨堂があり、帝室納骨堂、皇帝納骨堂(Kaisergruft)とも呼ばれ、ハプスブルク家の神聖ローマ帝国の皇帝・皇后(オーストリア皇帝・皇后も含む)や、その子孫らが埋葬されている。
    ウィーンの観光名所の一つとなっている。

  • カブツィーナ納骨堂内部

    カブツィーナ納骨堂内部

  • カブツィーナ納骨堂内部

    カブツィーナ納骨堂内部

  • カブツィーナ納骨堂内部

    カブツィーナ納骨堂内部

  • カプツィーナ納骨堂内部<br />マリア・テレジアとその夫のフランツ1世が眠っている柩

    カプツィーナ納骨堂内部
    マリア・テレジアとその夫のフランツ1世が眠っている柩

  • カプツィーナ納骨堂内部

    カプツィーナ納骨堂内部

  • カプツィーナ納骨堂内部

    カプツィーナ納骨堂内部

  • カプツィーナ納骨堂内部

    カプツィーナ納骨堂内部

  • ペスト記念柱(正式には三位一体記念碑)<br /><br />ウィーンでは、1678年から79年にかけてペストが流行し、10万人以上の人々が亡くなった。<br />このペストが終息したとき、当時の神聖ローマ皇帝レオポルト1世は神への感謝のためにフィッシャー・フォン・エルラッハをはじめとする建築家たちに柱の建設を命じ、ペストの終息を記念して建てられたものだそうです。<br />

    ペスト記念柱(正式には三位一体記念碑)

    ウィーンでは、1678年から79年にかけてペストが流行し、10万人以上の人々が亡くなった。
    このペストが終息したとき、当時の神聖ローマ皇帝レオポルト1世は神への感謝のためにフィッシャー・フォン・エルラッハをはじめとする建築家たちに柱の建設を命じ、ペストの終息を記念して建てられたものだそうです。

  • ペスト記念柱のある通り

    ペスト記念柱のある通り

  • シュテファン大聖堂

    シュテファン大聖堂

  • 午後、ハイリゲンシュタットへ移動<br /><br />ハイリゲンシュタット遺書の家(Heiligenstaedter-Testament-Haus)<br />

    午後、ハイリゲンシュタットへ移動

    ハイリゲンシュタット遺書の家(Heiligenstaedter-Testament-Haus)

  • ハイリゲンシュタット遺書の家内見学<br />引っ越し魔だったベートーヴェンが今までに住んだ家の場所が記された地図

    ハイリゲンシュタット遺書の家内見学
    引っ越し魔だったベートーヴェンが今までに住んだ家の場所が記された地図

  • ハイリゲンシュタット遺書の家内にあったピアノ。<br />演奏させてもらえた。

    ハイリゲンシュタット遺書の家内にあったピアノ。
    演奏させてもらえた。

  • ハイリゲンシュタット遺書の家内部

    ハイリゲンシュタット遺書の家内部

  • ベートーヴェンの小道散策(田園を作曲した小道)<br />

    ベートーヴェンの小道散策(田園を作曲した小道)

  • ベートーヴェンルーエにあったベートーヴェンの胸像

    ベートーヴェンルーエにあったベートーヴェンの胸像

  • ブドウ畑が広がるのどかな風景

    ブドウ畑が広がるのどかな風景

  • ベートーヴェンが交響曲「田園」を作曲した家<br />

    ベートーヴェンが交響曲「田園」を作曲した家

  • ベートーヴェンの像

    ベートーヴェンの像

  • ベートーヴェンの像

    ベートーヴェンの像

  • ハイリゲンシュタット ベートーヴェンの散歩道の地図

    ハイリゲンシュタット ベートーヴェンの散歩道の地図

  • 夕食: ホイリゲ Mayer(マイヤーで)<br /><br />ベートーヴェンハウス(第九を作曲したと言われる家で、現在はホイリゲ マイヤーになっている)<br /><br />ワインが美味しい。<br /><br />

    夕食: ホイリゲ Mayer(マイヤーで)

    ベートーヴェンハウス(第九を作曲したと言われる家で、現在はホイリゲ マイヤーになっている)

    ワインが美味しい。

  • ホイリゲ Mayer<br />テラス席の様子

    ホイリゲ Mayer
    テラス席の様子

  • スープ

    スープ

  • メニュー

    メニュー

  • サラダ

    サラダ

  • メインのお肉料理

    メインのお肉料理

  • ホイリゲ Mayer

    ホイリゲ Mayer

  • ホイリゲ Mayer 入口

    ホイリゲ Mayer 入口

  • ホイリゲ Mayer の建物外観

    ホイリゲ Mayer の建物外観

  • ホイリゲ Mayer の建物外観

    ホイリゲ Mayer の建物外観

  • 7/13(水) 5日目<br />ウィーンのホテルをチェックアウトし、ハルシュタットへ移動<br />ウィーン西駅よりOBBに乗る。<br /><br />ウィーン西駅発     : 9:44(IC862)<br />Attnang-Puchheim 着: 11:58<br />Attnang-Puchheim 発: 12:09(REX3448)<br />ハルシュタット着          : 13:25

    7/13(水) 5日目
    ウィーンのホテルをチェックアウトし、ハルシュタットへ移動
    ウィーン西駅よりOBBに乗る。

    ウィーン西駅発     : 9:44(IC862)
    Attnang-Puchheim 着: 11:58
    Attnang-Puchheim 発: 12:09(REX3448)
    ハルシュタット着 : 13:25

  • OBB

    OBB

  • OBBの車内

    OBBの車内

  • 途中の停車駅 Attnang Puchheim

    途中の停車駅 Attnang Puchheim

  • Hallstatt駅到着<br />ここから船で対岸の街へ移動

    Hallstatt駅到着
    ここから船で対岸の街へ移動

  • Hallstattの鉄道駅

    Hallstattの鉄道駅

  • 鉄道駅から船の乗り場への道

    鉄道駅から船の乗り場への道

  • 鉄道駅から船の乗り場までの途中の景色

    鉄道駅から船の乗り場までの途中の景色

  • 船内

    船内

  • 対岸の街の船着き場へ到着

    対岸の街の船着き場へ到着

  • ハルシュタット湖<br />乗ってきた船が戻って行く

    ハルシュタット湖
    乗ってきた船が戻って行く

  • ハルシュタットで宿泊した&quot;Gasthof Bergfried&quot; の部屋

    ハルシュタットで宿泊した"Gasthof Bergfried" の部屋

  • ホテルの部屋のベランダからの眺め

    ホテルの部屋のベランダからの眺め

  • 宿泊したホテル外観

    宿泊したホテル外観

  • ケーブルカーに乗って、ハルシュタット塩抗へ。

    ケーブルカーに乗って、ハルシュタット塩抗へ。

  • ケーブルカー

    ケーブルカー

  • ケーブルカー山上駅を降りた所

    ケーブルカー山上駅を降りた所

  • ケーブルカー山上からハルシュタット湖を眺める

    ケーブルカー山上からハルシュタット湖を眺める

  • 納骨

    納骨

  • 作業服に着替え、ハルシュタット塩坑見学ツアーに参加

    作業服に着替え、ハルシュタット塩坑見学ツアーに参加

  • 塩坑見学ツアー

    塩坑見学ツアー

  • 木製のすべり台をすべり下りる

    木製のすべり台をすべり下りる

  • 坑道内にある岩塩

    坑道内にある岩塩

  • すべり台<br />結構急な坂に見えてスタート前はちょっと恐かったが、すべり出すと、それほどでもなく、楽しかった。

    すべり台
    結構急な坂に見えてスタート前はちょっと恐かったが、すべり出すと、それほどでもなく、楽しかった。

  • すべり台

    すべり台

  • 塩坑内見学<br />塩坑の成り立ちや採掘方法などのビデオを見たり、ガイドの説明を聞いた

    塩坑内見学
    塩坑の成り立ちや採掘方法などのビデオを見たり、ガイドの説明を聞いた

  • 塩坑内見学

    塩坑内見学

  • 坑内への出入りはトロッコに乗って

    坑内への出入りはトロッコに乗って

  • 坑内の図

    坑内の図

  • 塩坑内見学を終え、ケーブルカー山上駅へ戻る

    塩坑内見学を終え、ケーブルカー山上駅へ戻る

  • 湖の眺め

    湖の眺め

  • ケーブルカーでハルシュタットの街へと戻る

    ケーブルカーでハルシュタットの街へと戻る

  • ケーブルカーの駅

    ケーブルカーの駅

  • ケルト人の像<br />「ハルシュタット文化」は紀元前800年頃成立した。その担い手がケルト人だった。その後、ケルト人はローマ人、ゲルマン民族などに追われたが、その子孫はブルターニュ、アイルランド、ウェールズ、スコットランドの一部に今も健在である

    ケルト人の像
    「ハルシュタット文化」は紀元前800年頃成立した。その担い手がケルト人だった。その後、ケルト人はローマ人、ゲルマン民族などに追われたが、その子孫はブルターニュ、アイルランド、ウェールズ、スコットランドの一部に今も健在である

  • ハルシュタット湖

    ハルシュタット湖

  • ハルシュタットの街並み

    ハルシュタットの街並み

  • マルクト広場<br />街の中心である

    マルクト広場
    街の中心である

  • ビューポイントからの眺め

    イチオシ

    ビューポイントからの眺め

  • バインハウス(納骨堂)<br />残念ながら見学時間は終わっていて、中には入れなかったが、ここは昨年訪れた場所。<br />ハルシュタットでは、狭い土地のため墓地が充分にとれなかった。埋葬してから10〜20年たった遺骨を取り出して、次の遺体を埋めるという風習があった。取り出した遺骨を納めたのがバインハウス。<br /><br />

    バインハウス(納骨堂)
    残念ながら見学時間は終わっていて、中には入れなかったが、ここは昨年訪れた場所。
    ハルシュタットでは、狭い土地のため墓地が充分にとれなかった。埋葬してから10〜20年たった遺骨を取り出して、次の遺体を埋めるという風習があった。取り出した遺骨を納めたのがバインハウス。

  • お墓

    お墓

  • 夕暮れ時のハルシュタット湖

    夕暮れ時のハルシュタット湖

  • 街並み散策

    街並み散策

  • 夕食は&quot;BRAEU GASTHOF&quot;というレストランで。

    夕食は"BRAEU GASTHOF"というレストランで。

  • レストランで外のテラス席からの湖の眺め

    レストランで外のテラス席からの湖の眺め

  • スープ

    スープ

  • スープ

    スープ

  • 魚料理

    魚料理

  • グヤーシュ

    グヤーシュ

  • テラス席からの湖の眺め

    テラス席からの湖の眺め

  • レストランテラス席

    レストランテラス席

  • 夕食後、夜の街並み散策

    夕食後、夜の街並み散策

  • 夕食後、夜の街並み散策

    夕食後、夜の街並み散策

  • ハルシュタット湖

    ハルシュタット湖

  • ハルシュタット湖

    イチオシ

    ハルシュタット湖

  • 夜のマルクト広場

    夜のマルクト広場

  • 翌日乗る予定のバスの時刻をバス停でチェック

    翌日乗る予定のバスの時刻をバス停でチェック

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 253円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP