クラクフ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ポーランドのザコパネからクラクフまで移動し、<br />クラクフとその周辺地域の観光です!<br /><br />クラクフ周辺は見所が沢山あるので、<br />駆け足になってしまいました。<br /><br />クラクフ観光初日は移動とヴィエリチカ岩塩採掘場です。

中欧 その6 ポーランド(クラクフ・ヴィエリチカ岩塩採掘場)

6いいね!

2011/09/04 - 2011/09/17

608位(同エリア939件中)

0

13

粉雪

粉雪さん

ポーランドのザコパネからクラクフまで移動し、
クラクフとその周辺地域の観光です!

クラクフ周辺は見所が沢山あるので、
駆け足になってしまいました。

クラクフ観光初日は移動とヴィエリチカ岩塩採掘場です。

PR

  • 早朝、ザコパネを散歩しました。<br />昨晩と全然違って人影も少なく、ゆっくり散歩できました。<br /><br />ホテル前の駐車禁止区域に車を停車させて<br />荷物を積み込んでいた観光客と思われる人が、<br />警官に違反キップを切られていたので、<br />車で行かれる方は注意してくださいね。

    早朝、ザコパネを散歩しました。
    昨晩と全然違って人影も少なく、ゆっくり散歩できました。

    ホテル前の駐車禁止区域に車を停車させて
    荷物を積み込んでいた観光客と思われる人が、
    警官に違反キップを切られていたので、
    車で行かれる方は注意してくださいね。

  • ザコパネのバスターミナルと街の中間にある、<br />インフォメーションです。<br />私は利用しませんでしたが、利用している観光客は結構いました。<br />階下にトイレ(有料かどうかは不明)があるみたいです。

    ザコパネのバスターミナルと街の中間にある、
    インフォメーションです。
    私は利用しませんでしたが、利用している観光客は結構いました。
    階下にトイレ(有料かどうかは不明)があるみたいです。

  • ザコパネ〜クラクフ間のバスは結構頻繁にあります。<br />私がバスターミナルに到着したのは8:15。<br />8:10のバスが出発した直後だったので、<br />次の8:30のバスに乗り込みました。<br />クラクフに行くバスは全てNOWY TARGという街を経由するようです。<br /><br />バスはガラガラだったのにもかかわらず、<br />私の隣の席へ座ったオジ様がちょっと様子が変で・・・。<br />酔っているのか、疲れているのか、<br />フラフラしているし、ポーランド語で話しかけてくるし、<br />洋服に染み付いたタバコ臭いがキツイので、<br />10分くらい我慢の後、席を移動しました。

    ザコパネ〜クラクフ間のバスは結構頻繁にあります。
    私がバスターミナルに到着したのは8:15。
    8:10のバスが出発した直後だったので、
    次の8:30のバスに乗り込みました。
    クラクフに行くバスは全てNOWY TARGという街を経由するようです。

    バスはガラガラだったのにもかかわらず、
    私の隣の席へ座ったオジ様がちょっと様子が変で・・・。
    酔っているのか、疲れているのか、
    フラフラしているし、ポーランド語で話しかけてくるし、
    洋服に染み付いたタバコ臭いがキツイので、
    10分くらい我慢の後、席を移動しました。

  • クラクフの終着地、バスターミナルに到着です。<br /><br />いつもながら、バスターミナルから街への行き方が分からず、<br />目の前を歩いていた人の後ろにくっついて移動。<br /><br />ここから駅構内を通り抜けて街へ行きます。<br /><br />バスターミナル内にはロッカー、ATMあります!

    クラクフの終着地、バスターミナルに到着です。

    いつもながら、バスターミナルから街への行き方が分からず、
    目の前を歩いていた人の後ろにくっついて移動。

    ここから駅構内を通り抜けて街へ行きます。

    バスターミナル内にはロッカー、ATMあります!

  • バスターミナルからホテルへ直行!<br />TRECIUS Guest House<br /><br />ホテルを探してウロウロしていると、カップルが<br />「どこのホテルへ行きたいの?」と声を掛けてくれました。<br />住所に通りの名前が入っているそうで、親切に教えてくれました。<br /><br />ここのホテルに3泊しました。<br />街中であることと拡張工事中のため、夜中はうるさいのです。<br /><br />でも大丈夫。<br />部屋に耳栓が置いてありましたから!<br />私は・・・耳栓を使いましたよ。

    バスターミナルからホテルへ直行!
    TRECIUS Guest House

    ホテルを探してウロウロしていると、カップルが
    「どこのホテルへ行きたいの?」と声を掛けてくれました。
    住所に通りの名前が入っているそうで、親切に教えてくれました。

    ここのホテルに3泊しました。
    街中であることと拡張工事中のため、夜中はうるさいのです。

    でも大丈夫。
    部屋に耳栓が置いてありましたから!
    私は・・・耳栓を使いましたよ。

  • ホテルで荷物を下ろしたら、早速腹ごしらえ!<br /><br />どこで何を食べようか〜と歩いていると、<br />雰囲気のよいイタリアンレストラン発見!<br />でも客が誰もいない・・・。<br />思い切って入ってみました。<br />Carlito<br />http://www.restauracjacarlito.pl/<br /><br />こちらでラザニアとカフェラテでランチしました。<br /> ラザニア 19ズウォティ<br /> カフェラテ 9ズウォティ<br /><br />後で分かったのですが、コチラのレストランは2Fや屋上があり、<br />特に屋上が人気のようです。

    ホテルで荷物を下ろしたら、早速腹ごしらえ!

    どこで何を食べようか〜と歩いていると、
    雰囲気のよいイタリアンレストラン発見!
    でも客が誰もいない・・・。
    思い切って入ってみました。
    Carlito
    http://www.restauracjacarlito.pl/

    こちらでラザニアとカフェラテでランチしました。
     ラザニア 19ズウォティ
     カフェラテ 9ズウォティ

    後で分かったのですが、コチラのレストランは2Fや屋上があり、
    特に屋上が人気のようです。

  • 食後はヴィエリチカ岩塩採掘場へ。<br /><br />市バスで行くと便利と聞いていたので、迷わず市バス304番で。<br />バスの車中に券売機がありましたが、事前に街中にある券売機で<br />往復分のチケットを購入してから行きました。<br />ちょっと値上がりしたらしく、片道3.2ズウォティです。<br /><br />バス停は旧市街周辺に何箇所かあるようなので、<br />クラクフのインフォメーションで確認すると簡単だと思います。

    食後はヴィエリチカ岩塩採掘場へ。

    市バスで行くと便利と聞いていたので、迷わず市バス304番で。
    バスの車中に券売機がありましたが、事前に街中にある券売機で
    往復分のチケットを購入してから行きました。
    ちょっと値上がりしたらしく、片道3.2ズウォティです。

    バス停は旧市街周辺に何箇所かあるようなので、
    クラクフのインフォメーションで確認すると簡単だと思います。

  • ヴィエリチカ岩塩採掘場に到着!<br /><br />どこで下車するか全然分からずにボケ〜っと外を見ていると<br />「Soli Mine」という看板がやたらと出る場所があったので、<br />心配になって近くの女性に聞いたら、<br />「ココよっ!」と教えてくれ慌てて下車。<br />降りた後も「あっちよ〜」と手で合図してくれて、<br />ポーランドの人たちの優しさに感謝!<br /><br />進行方向の右側に座っていれば、この看板が見えたはず。<br />この看板の目の前が停留所です。<br />

    ヴィエリチカ岩塩採掘場に到着!

    どこで下車するか全然分からずにボケ〜っと外を見ていると
    「Soli Mine」という看板がやたらと出る場所があったので、
    心配になって近くの女性に聞いたら、
    「ココよっ!」と教えてくれ慌てて下車。
    降りた後も「あっちよ〜」と手で合図してくれて、
    ポーランドの人たちの優しさに感謝!

    進行方向の右側に座っていれば、この看板が見えたはず。
    この看板の目の前が停留所です。

  • 入場料とカメラの撮影料をチケット売り場で購入。<br /> 入場料 68ズウォティ<br /> 撮影料 10ズウォティ<br /><br />購入時に「どこから来たの?」と聞かれます。<br />日本と答えると英語ツアーに入れられますので、<br />ドイツ語などの他言語がよければ申し出たほうがいいと思います。<br />ただし、英語、ポーランド語以外はツアーが少ないようです。<br /><br />チケットを見ると集合時間が記載されてましたので、<br />それまで庭を散策したりお茶をして過ごしました。<br />私は15分程度の待ち時間でした。

    入場料とカメラの撮影料をチケット売り場で購入。
     入場料 68ズウォティ
     撮影料 10ズウォティ

    購入時に「どこから来たの?」と聞かれます。
    日本と答えると英語ツアーに入れられますので、
    ドイツ語などの他言語がよければ申し出たほうがいいと思います。
    ただし、英語、ポーランド語以外はツアーが少ないようです。

    チケットを見ると集合時間が記載されてましたので、
    それまで庭を散策したりお茶をして過ごしました。
    私は15分程度の待ち時間でした。

  • 岩塩採掘場はひたすら下ります。<br />これでもかっ!っていうくらい。<br /><br />当時はおそらく手掘りだったのだと推測しますが、<br />相当な労力だったと思うし、事故も多かったでしょう。<br />こんなに深くまでよく掘り進んだなと、本当に感心しました。<br /><br />ツアーは2時間半程度で、<br />トイレ(無料)休憩も3〜4回ありました。<br /><br />あ、最後はエレベータで一気に地上まで出れますので、<br />ご安心を!

    岩塩採掘場はひたすら下ります。
    これでもかっ!っていうくらい。

    当時はおそらく手掘りだったのだと推測しますが、
    相当な労力だったと思うし、事故も多かったでしょう。
    こんなに深くまでよく掘り進んだなと、本当に感心しました。

    ツアーは2時間半程度で、
    トイレ(無料)休憩も3〜4回ありました。

    あ、最後はエレベータで一気に地上まで出れますので、
    ご安心を!

  • 岩塩採掘場の見学後、さて帰ろうと地図でバス停を確認。<br /><br />来たときのバス停のほぼ合い向かいが帰りのバス停と思い、<br />向かってみると・・・バス停ないし。<br />えー、なんでー!と思って通りすがりの人に聞いてみるも、<br />英語が分からない、バス停知らない、など言われてしまいました。<br /><br />土産物屋のオバ様に聞いてみたら、バッチリ!<br />思っていた場所と全然違うところにありました。

    岩塩採掘場の見学後、さて帰ろうと地図でバス停を確認。

    来たときのバス停のほぼ合い向かいが帰りのバス停と思い、
    向かってみると・・・バス停ないし。
    えー、なんでー!と思って通りすがりの人に聞いてみるも、
    英語が分からない、バス停知らない、など言われてしまいました。

    土産物屋のオバ様に聞いてみたら、バッチリ!
    思っていた場所と全然違うところにありました。

  • クラクフに帰ってきて、スーパーへ買出し。<br /><br />岩塩採掘場はかなりの距離を歩いたので、意外と疲れたのですが、<br />あまり食欲もなかったので、<br />宿近くのスーパーで買ったビールとチーズで済ませました。<br /><br />このビールはスーパーの店員さんオススメTOP3のうちの<br />1本です。<br /><br />それにしても、ビールもチーズも安いです。

    クラクフに帰ってきて、スーパーへ買出し。

    岩塩採掘場はかなりの距離を歩いたので、意外と疲れたのですが、
    あまり食欲もなかったので、
    宿近くのスーパーで買ったビールとチーズで済ませました。

    このビールはスーパーの店員さんオススメTOP3のうちの
    1本です。

    それにしても、ビールもチーズも安いです。

  • シャワー浴びて、ビール飲んだら、復活〜(笑)<br /><br />夜のお散歩に行きました。<br />クラクフの旧市街は夜もにぎやかです。<br /><br />ライトアップされていて結構綺麗でした。

    シャワー浴びて、ビール飲んだら、復活〜(笑)

    夜のお散歩に行きました。
    クラクフの旧市街は夜もにぎやかです。

    ライトアップされていて結構綺麗でした。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP