その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スロバキアのプレショフからポーランドのクラクフへの移動が、<br />電車の場合だとかなり遠回り。<br /><br />何とか遠回りせずに山越えできないものかと調べていたら、<br />スロバキアのポプラドからポーランドのザコパネまで<br />バスが出ていることが判明!<br /><br />このルートでポーランド入りすることにしました。

中欧 その5 ポプラド~ザコパネ

6いいね!

2011/09/04 - 2011/09/17

144位(同エリア235件中)

0

18

粉雪

粉雪さん

スロバキアのプレショフからポーランドのクラクフへの移動が、
電車の場合だとかなり遠回り。

何とか遠回りせずに山越えできないものかと調べていたら、
スロバキアのポプラドからポーランドのザコパネまで
バスが出ていることが判明!

このルートでポーランド入りすることにしました。

PR

  • 朝食付きだったので、朝食はホテルでいただきます。<br />バスの時間もあったので7時半に用意してもらいました。<br /><br />飲み物はコーヒーをお願いしたのですが・・・<br />なんとネスカフェでした。<br />まさかのインスタントコーヒー!<br /><br />ちょっとガッカリ。

    朝食付きだったので、朝食はホテルでいただきます。
    バスの時間もあったので7時半に用意してもらいました。

    飲み物はコーヒーをお願いしたのですが・・・
    なんとネスカフェでした。
    まさかのインスタントコーヒー!

    ちょっとガッカリ。

  • 小雨が降ったり止んだりのお天気でした。<br /><br />トラムに乗ってバスターミナルまで行きましたが、<br />朝の渋滞でしょうか、少し時間がかかってしまいました。

    小雨が降ったり止んだりのお天気でした。

    トラムに乗ってバスターミナルまで行きましたが、
    朝の渋滞でしょうか、少し時間がかかってしまいました。

  • 電光掲示板で出発便を確認です。<br />8:20発の1番からポプラド行きのバスが出ます。<br /><br />ところが〜、<br />1番のバスへ行って「ポプラド?」と聞いたら、<br />ポプラドは2番だよって言われてしまいました。<br />2番のバスに確認したらポプラドへ行くと言われたので、<br />半信半疑で乗り込みました。バスは8:15頃に出発。<br /><br />そこでまさかのサプライズがっ!<br />8:20発だとスピシュ城には行かないのですが、<br />このバスは行った〜!<br />まさか車窓とはいえスピシュ城が見れるとは思わなかったので、<br />とっても嬉しかったです♪

    電光掲示板で出発便を確認です。
    8:20発の1番からポプラド行きのバスが出ます。

    ところが〜、
    1番のバスへ行って「ポプラド?」と聞いたら、
    ポプラドは2番だよって言われてしまいました。
    2番のバスに確認したらポプラドへ行くと言われたので、
    半信半疑で乗り込みました。バスは8:15頃に出発。

    そこでまさかのサプライズがっ!
    8:20発だとスピシュ城には行かないのですが、
    このバスは行った〜!
    まさか車窓とはいえスピシュ城が見れるとは思わなかったので、
    とっても嬉しかったです♪

  • ポプラドに到着。メッチャ寒い!!!<br /><br />ザコパネ行きのバスをインフォメーションで確認したら、<br />おもむろに紙を渡されました。<br />そこにはザコパネ行きの時刻表が書いてありました。<br />バスは2時間後くらいです。<br />ポプラドのバス停でボーッと時間を潰しました。<br /><br />ここでちょっと失敗。<br /><br />ザコパネ行きのバスはスタリースコモヴェツや<br />タトランスカロムニツァも経由するので、<br />タトラ電気鉄道を利用してそこまで行ってから<br />バスに乗ればよかった〜。<br />実際、そのようにしている人たちもいたように思います。

    ポプラドに到着。メッチャ寒い!!!

    ザコパネ行きのバスをインフォメーションで確認したら、
    おもむろに紙を渡されました。
    そこにはザコパネ行きの時刻表が書いてありました。
    バスは2時間後くらいです。
    ポプラドのバス停でボーッと時間を潰しました。

    ここでちょっと失敗。

    ザコパネ行きのバスはスタリースコモヴェツや
    タトランスカロムニツァも経由するので、
    タトラ電気鉄道を利用してそこまで行ってから
    バスに乗ればよかった〜。
    実際、そのようにしている人たちもいたように思います。

  • ヴィソケータトリの山々は本当に美しかったですよ。<br />バス内には空いている席へ移動してはバシャバシャと<br />写真を撮りまくるオバ様もいたくらい。<br /><br />トレッキングを楽しむ人たちの姿も多く見られました。

    ヴィソケータトリの山々は本当に美しかったですよ。
    バス内には空いている席へ移動してはバシャバシャと
    写真を撮りまくるオバ様もいたくらい。

    トレッキングを楽しむ人たちの姿も多く見られました。

  • ザコパネのバスターミナルに到着です!<br /><br />相変わらず、バスを降りてからどっちへ行けばいいのか<br />全然分かりません。<br /><br />ザコパネの場合、入り口でて右手<br />(この写真で言えば真っ直ぐ)進みます。<br />そして、ターミナルから街中まで少し距離があります。

    ザコパネのバスターミナルに到着です!

    相変わらず、バスを降りてからどっちへ行けばいいのか
    全然分かりません。

    ザコパネの場合、入り口でて右手
    (この写真で言えば真っ直ぐ)進みます。
    そして、ターミナルから街中まで少し距離があります。

  • ホテルで一旦荷物を下ろして、早速ザコパネ観光!<br /><br />街中はまるで夏の軽井沢のようです。<br /><br />本当に人が多くて、にぎやか。<br /><br />

    ホテルで一旦荷物を下ろして、早速ザコパネ観光!

    街中はまるで夏の軽井沢のようです。

    本当に人が多くて、にぎやか。

  • そんなとき、よく分からないけど食べ物屋で行列発見!<br />ちょうど小腹も空いていたので、迷わず並びました。<br /><br />ソースが3種類あるぞ・・・選べるのか、なるほど〜。<br />と、周りを観察しながら行列に並んでいました。

    そんなとき、よく分からないけど食べ物屋で行列発見!
    ちょうど小腹も空いていたので、迷わず並びました。

    ソースが3種類あるぞ・・・選べるのか、なるほど〜。
    と、周りを観察しながら行列に並んでいました。

  • コレでした〜!<br /><br />んー、具のない天ぷらにソースをつけた感じでしょうか。<br />ちょっと油がちゃんと切れてない感じですが。<br /><br />ザコパネへ行ったら食べてみてください。

    コレでした〜!

    んー、具のない天ぷらにソースをつけた感じでしょうか。
    ちょっと油がちゃんと切れてない感じですが。

    ザコパネへ行ったら食べてみてください。

  • ケーブルカーでグバウフカ山へ登ります。<br />とりあえず往復チケットを購入。<br /><br />かなりの距離を登っていきましたが、<br />ケーブルカーの脇がハイキングコースになっていて、<br />そこを登ってくる人も多かったです。<br />いや〜、上まで登るのは結構大変だと思うんですが・・・。

    ケーブルカーでグバウフカ山へ登ります。
    とりあえず往復チケットを購入。

    かなりの距離を登っていきましたが、
    ケーブルカーの脇がハイキングコースになっていて、
    そこを登ってくる人も多かったです。
    いや〜、上まで登るのは結構大変だと思うんですが・・・。

  • グバウフカ山から見るタトラ山脈は、<br />本当に綺麗でしたよ〜。<br /><br />山頂付近が雲に隠れていたのがちょっと残念!

    グバウフカ山から見るタトラ山脈は、
    本当に綺麗でしたよ〜。

    山頂付近が雲に隠れていたのがちょっと残念!

  • 下山はケーブルカーではなく、歩いて下りてみました。<br />下りるだけで約1時間かかりました。<br /><br />しかも結構滑ります。実は1回転びました。<br /><br />下山中の景色も結構イイ!<br />もっと天気がよくて暖かければ、<br />こんなところでピクニックもいいと思いました。<br />

    下山はケーブルカーではなく、歩いて下りてみました。
    下りるだけで約1時間かかりました。

    しかも結構滑ります。実は1回転びました。

    下山中の景色も結構イイ!
    もっと天気がよくて暖かければ、
    こんなところでピクニックもいいと思いました。

  • 旧木造教会。<br /><br />残念ながら閉まっていたので、外観のみ。

    旧木造教会。

    残念ながら閉まっていたので、外観のみ。

  • ヴィラ・コリバ。<br /><br />こちらも残念ながら閉まっていたので、<br />建物を一周しました。<br />よく見ると建物に細かい模様があり、可愛かったです。

    ヴィラ・コリバ。

    こちらも残念ながら閉まっていたので、
    建物を一周しました。
    よく見ると建物に細かい模様があり、可愛かったです。

  • こちらは散歩中に見つけた家。<br /><br />ザコパネスタイルのガウディ建築!?とビックリ。<br /><br />面白いな〜と、ずーっと見入ってしまいました。

    こちらは散歩中に見つけた家。

    ザコパネスタイルのガウディ建築!?とビックリ。

    面白いな〜と、ずーっと見入ってしまいました。

  • 本日2度目。<br /><br />1度目は白いソースだったので、2度目は赤いソースに。<br /><br />私はこっちのほうが好きです♪

    本日2度目。

    1度目は白いソースだったので、2度目は赤いソースに。

    私はこっちのほうが好きです♪

  • 街にはチーズがアチコチで売られています。<br /><br />スモークチーズは好きではないので最初は興味なかったのですが、<br />安いのを1個買って食べてみたら・・・美味しい!!!<br />ちょっと塩辛いスモークチーズで、ビールとの相性バッチリ♪<br /><br />その後、そそくさと追加で買いに行ったのは言うまでもない・・・。

    街にはチーズがアチコチで売られています。

    スモークチーズは好きではないので最初は興味なかったのですが、
    安いのを1個買って食べてみたら・・・美味しい!!!
    ちょっと塩辛いスモークチーズで、ビールとの相性バッチリ♪

    その後、そそくさと追加で買いに行ったのは言うまでもない・・・。

  • ザコパネのホテルはこちら。<br /><br />Giewontです。<br /><br />建物自体は古かったのですが、<br />近くにスーパーもあり大変便利でした。

    ザコパネのホテルはこちら。

    Giewontです。

    建物自体は古かったのですが、
    近くにスーパーもあり大変便利でした。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP