シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
むかし、シンガポールはこんな姿だった。<br />

去りゆく風景への挽歌~シンガポール島最後のカンポン・ブアンコック(万国村)@Buangkok, SINGAPORE

22いいね!

2011/09/17 - 2011/09/17

4175位(同エリア14876件中)

4

83

茶柱タツ子

茶柱タツ子さん

むかし、シンガポールはこんな姿だった。

PR

  • 地図にあるLorong Buangkokという道を目指す。ここにシンガポール島で最後のカンポンが埋もれた形で残されているという。その面積、サッカー場3個分ぐらいの広さらしい。2009年頃にシンガポール政府が人口の急増に伴う土地確保に追いついていけなくなったのか、この土地の開発に着手する決断を下したらしいけれど、いまだ手付かずのまま。今後、開発の波に呑み込まれてしまうかも知れないし、ひょっとしたら別の形で残されるかもしれない。でも今年はMRTのサークルラインも開通し、Buangkokという駅もできたことから、やはり準備を進めてはいるのかな。現在、ここには28棟残っています。<br /><br />

    地図にあるLorong Buangkokという道を目指す。ここにシンガポール島で最後のカンポンが埋もれた形で残されているという。その面積、サッカー場3個分ぐらいの広さらしい。2009年頃にシンガポール政府が人口の急増に伴う土地確保に追いついていけなくなったのか、この土地の開発に着手する決断を下したらしいけれど、いまだ手付かずのまま。今後、開発の波に呑み込まれてしまうかも知れないし、ひょっとしたら別の形で残されるかもしれない。でも今年はMRTのサークルラインも開通し、Buangkokという駅もできたことから、やはり準備を進めてはいるのかな。現在、ここには28棟残っています。

  • MRTセラングーン駅から103番のバスに乗車。

    MRTセラングーン駅から103番のバスに乗車。

  • St. Vincent de Paulで下車。103番の他にも70、70M、854番でも良いみたいだけど、MRTの駅に行くかどうか・・・

    St. Vincent de Paulで下車。103番の他にも70、70M、854番でも良いみたいだけど、MRTの駅に行くかどうか・・・

  • バス停の反対側に渡りガソリンスタンド横の階段を下りていくとこんな橋がかかっているので、ここを渡ります。渡って左に少し行ったところがカンポンの入口。

    バス停の反対側に渡りガソリンスタンド横の階段を下りていくとこんな橋がかかっているので、ここを渡ります。渡って左に少し行ったところがカンポンの入口。

  • 質素なキッチン。

    質素なキッチン。

  • ザボン。

    ザボン。

  • 中にはなかなか立派なお家も。

    中にはなかなか立派なお家も。

  • また出没した。いい加減な仏さんたち。

    また出没した。いい加減な仏さんたち。

  • 昔は鍵なんかかけなかったんだろうね。

    昔は鍵なんかかけなかったんだろうね。

  • これまたぐっすりじゃ。

    これまたぐっすりじゃ。

  • Lorong Buankokはまだまだ奥までつづく。

    Lorong Buankokはまだまだ奥までつづく。

  • ここは表札とか郵便受けが手作りなのが良い。

    ここは表札とか郵便受けが手作りなのが良い。

  • どうやらここの家賃は20ドルを切っているらしいです。家賃高騰のシンガポールでは本当に考えられない、アンビリーバボーなお値段。が、ここの人たちはどうやって生計をたてているのだろう。

    どうやらここの家賃は20ドルを切っているらしいです。家賃高騰のシンガポールでは本当に考えられない、アンビリーバボーなお値段。が、ここの人たちはどうやって生計をたてているのだろう。

  • あら、マレー系カンポンの中にオレンジを大事そうにもって座っているこんな人が。聞いたところによると、28棟ある内の3−4棟が中国系シンガポール人だとか。

    あら、マレー系カンポンの中にオレンジを大事そうにもって座っているこんな人が。聞いたところによると、28棟ある内の3−4棟が中国系シンガポール人だとか。

  • 昔、自分が生まれ育った横浜にもこういう雑木林が結構あったけれど、いつの間にかなくなっていたね。シンガポールの昔、というよりも自分の幼い頃の記憶が蘇ってきた。本当に昔は遊ぶ場所に困ることがなかったなぁ。近所のお化け屋敷と呼ばれていた邸宅に忍び込んだり、裏山にのぼったり、お寺の境内につくし取りにいったり(そこで友人のアキちゃんはなんと便意をもよおし、何と・・・紙がわりに葉っぱ使用!これには茶柱もぶったまげた)、海で潮干狩りしたり。

    昔、自分が生まれ育った横浜にもこういう雑木林が結構あったけれど、いつの間にかなくなっていたね。シンガポールの昔、というよりも自分の幼い頃の記憶が蘇ってきた。本当に昔は遊ぶ場所に困ることがなかったなぁ。近所のお化け屋敷と呼ばれていた邸宅に忍び込んだり、裏山にのぼったり、お寺の境内につくし取りにいったり(そこで友人のアキちゃんはなんと便意をもよおし、何と・・・紙がわりに葉っぱ使用!これには茶柱もぶったまげた)、海で潮干狩りしたり。

  • ヤモちゃん。

    ヤモちゃん。

  • だれーもいない。

    だれーもいない。

  • 図々しく乗ってみようかなとも思ったけど、万が一壊れて逃げ帰る羽目になるといやなので、やめました。あ、そもそも壊したら逃げたらいけないのか。

    図々しく乗ってみようかなとも思ったけど、万が一壊れて逃げ帰る羽目になるといやなので、やめました。あ、そもそも壊したら逃げたらいけないのか。

  • バドミントンがお好きなご一家らしい。

    バドミントンがお好きなご一家らしい。

  • 何だか懐かしいタイプの水筒だね。遠足みたい。

    何だか懐かしいタイプの水筒だね。遠足みたい。

  • お見事なハイビスカス。

    お見事なハイビスカス。

  • 誰かがシャワーを浴びている音がしていた。

    誰かがシャワーを浴びている音がしていた。

  • 風鈴。

    風鈴。

  • このおじさんはまだここに住みはじめて3年だとか。「他のひとたちは60年ぐらいいるよ」だそうです。

    このおじさんはまだここに住みはじめて3年だとか。「他のひとたちは60年ぐらいいるよ」だそうです。

  • アウトドアキッチン。

    アウトドアキッチン。

  • このあと、狂犬に吼えられた・・・・

    このあと、狂犬に吼えられた・・・・

  • 今日は随分と蒸す一日だ。

    今日は随分と蒸す一日だ。

  • お食事中。

    お食事中。

  • これは、確かに、良いかも♪

    これは、確かに、良いかも♪

  • もうこんな時間かぁ。

    もうこんな時間かぁ。

  • カンポンの周りも歩いてみた。

    カンポンの周りも歩いてみた。

  • 幼い頃、よくこういう場所で遊んだ記憶が。

    幼い頃、よくこういう場所で遊んだ記憶が。

  • 本当に誰も歩いていない。こういう静寂って嫌いじゃないな。何だか、スゴイ記憶の彼方から、川口探検隊シリーズが蘇ってきた。^^;小学生の頃、テレビにかじりついて見ていた番組のひとつ。もしや・・・・私のルーツはあれなのか・・・・?なんだか、ガックリ。

    本当に誰も歩いていない。こういう静寂って嫌いじゃないな。何だか、スゴイ記憶の彼方から、川口探検隊シリーズが蘇ってきた。^^;小学生の頃、テレビにかじりついて見ていた番組のひとつ。もしや・・・・私のルーツはあれなのか・・・・?なんだか、ガックリ。

  • おお、危ない危ない。

    おお、危ない危ない。

  • カンポンの周りにはもう新しいHDBが建ち始めてる。何だかじわじわと襲ってくる波のように見えてきた。

    カンポンの周りにはもう新しいHDBが建ち始めてる。何だかじわじわと襲ってくる波のように見えてきた。

  • この人たちにとって一番良い形で変わっていきますように。

    この人たちにとって一番良い形で変わっていきますように。

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ateruiさん 2011/10/01 14:50:22
    カンポン・ブアンコックって 素敵ね
    ここなら何日もくらしてみたいわ!
    すばらしい環境ね!

    茶柱さん お久しぶり
    いま渋谷の北海道物産展の帰りで近くのネット喫茶からなの
    家のネットがおかしくなったんでね
    飲み放題でエアコンバッチシでいいもんね意外とね

    しかし小さなシンガポールにまだこんな環境があるなんて信じらんないわ
    是非いってみたいわ   ありがとう!!  enn8801

    茶柱タツ子

    茶柱タツ子さん からの返信 2011/10/01 16:19:53
    RE: カンポン・ブアンコックって 素敵ね
    enn8801さん

    お久しぶりです〜 ネット喫茶ですか〜
    私は会社ですー。3週間ぶっ続けで働いていて、さすがにへばっておりますーアタマ機能しておりませんー

    「カンポン・ブランコックって素敵ね」なんてコメントして下さるのは、たぶん、enn8801さんぐらいかと。間違いなく。笑

    来週末、ひさびさにまた鄙びた町に行く予定です。恐らくそこはenn8801さんが「たまらん!」って思うタイプの町なんじゃないかと勝手に想像しているんですが、何せガイドブックに載っていない&情報まったくなしなのでどうなることやら〜 でもなかなか新規開拓って血が騒ぎますね♪

    ではでは〜良い週末を〜

    茶柱

    aterui

    ateruiさん からの返信 2011/10/01 18:16:53
    RE: カンポン・ブアンコックって 素敵ね
    ぇっ?え?あたしだけ〜?え?如何してぇ〜〜〜?わかんないわ?

    皆が カンポン・ブアンコック に住みたいと思う とばっかり思ってたわぁ
    そんなことないんだぁ〜
    ひとってそうものなんだぁ〜 
    厭 吃驚ねぇ〜 でも なんでかなぁ〜 
    あんなに素晴らしいところなんにさぁ〜もったいないなぁ〜 

    皆何がいんておもってんかなぁ〜?
    カンポン・ブアンコックに住みたい 行きたいって
    本気で思ってるんだわぁ〜

    シンガポールは綺麗な街だけって思ってたからさぁ〜

    会社から出来る環境もすんばらしいけど 
    今度行く鄙びた所 楽しみだなぁ〜! 
    どんどん引き込まれるわぁ〜 

    失神しそうよん

    茶柱さん ありがとう 茶柱さんのお陰でシンガポールの印象が大分変わったわん  
                 enn88801

    茶柱タツ子

    茶柱タツ子さん からの返信 2011/10/01 18:36:45
    RE: RE: カンポン・ブアンコックって 素敵ね
    enn8801さん、

    そうなんですそうなんです、ひょっとしたら私が先に失神するかもです・・・^^ カメラがいきなり故障して後悔しないよう、今はもう使っていないご隠居ずみのコンデジまで総動員して、出かける予定です。最近、お土産っていったら、写真しかないですからねぇ。^^;

    茶柱

茶柱タツ子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP