富山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長崎の友達に<br />「仕事辞めちゃった」<br />って言ったら<br /><br />北陸地方の仕事帰りにふと<br />富山まで遠回りして私の顔を見に来てくれました。<br /><br />持つべきものは友達ですね!<br /><br />いろんな事がありますが<br />私は周りの人にずいぶん助けられているなあ<br />つくづく実感しました。<br /><br />皆さんが働いている時間に<br />ランチ、美術館など<br />ちょっとした贅沢で<br />とても気分が紛れて<br />生きる力が取り戻せそうな一日でした☆<br /><br /><br />今日の行程<br />12:00 友達をピックアップ<br />12:10 La Chance 火曜日のためお休み (ガーン・・・)<br />12:20 WINISTA でランチ<br />13:00 総曲輪通りをぶらぶら<br />14:00 富山市役所の展望台で市内を眺める<br />14:30 近代美術館で『日本画の巨匠三山展』を鑑賞

富山で生活☆ vol.3 美味しいランチと美術館 セレブ気分の午後

15いいね!

2011/09/06 - 2011/09/06

583位(同エリア1484件中)

0

22

sakura

sakuraさん

長崎の友達に
「仕事辞めちゃった」
って言ったら

北陸地方の仕事帰りにふと
富山まで遠回りして私の顔を見に来てくれました。

持つべきものは友達ですね!

いろんな事がありますが
私は周りの人にずいぶん助けられているなあ
つくづく実感しました。

皆さんが働いている時間に
ランチ、美術館など
ちょっとした贅沢で
とても気分が紛れて
生きる力が取り戻せそうな一日でした☆


今日の行程
12:00 友達をピックアップ
12:10 La Chance 火曜日のためお休み (ガーン・・・)
12:20 WINISTA でランチ
13:00 総曲輪通りをぶらぶら
14:00 富山市役所の展望台で市内を眺める
14:30 近代美術館で『日本画の巨匠三山展』を鑑賞

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 長崎の友人の手土産。<br />本場のカステラ☆<br />ありがとう!!

    長崎の友人の手土産。
    本場のカステラ☆
    ありがとう!!

  • 前から気になっていた<br />『鉄人さかい』のレストラン。<br /><br />今まですごーく行ってみたかったのですが<br />予約はできなくて<br />並ばなくちゃいけないそうで<br />平日だからチャンスだと思い行ってみましたが

    前から気になっていた
    『鉄人さかい』のレストラン。

    今まですごーく行ってみたかったのですが
    予約はできなくて
    並ばなくちゃいけないそうで
    平日だからチャンスだと思い行ってみましたが

  • 今日はあいにく定休日。<br /><br />いつかきっと<br />リベンジします!<br /><br />ディナーは高そうなので<br />ランチで!

    今日はあいにく定休日。

    いつかきっと
    リベンジします!

    ディナーは高そうなので
    ランチで!

  • かわりに<br />私のお気に入りのイタリアン<br />WINISTAのランチにしました。

    かわりに
    私のお気に入りのイタリアン
    WINISTAのランチにしました。

  • イケメンシェフがいつも素敵です☆

    イケメンシェフがいつも素敵です☆

  • ランチはリーズナブルです。<br /><br />前菜・パン・パスタ・ドルチェ・飲み物<br />これだけついて2,100円です。<br /><br />魚介類のムースがほっぺたが落ちそうなほど美味しかった☆

    ランチはリーズナブルです。

    前菜・パン・パスタ・ドルチェ・飲み物
    これだけついて2,100円です。

    魚介類のムースがほっぺたが落ちそうなほど美味しかった☆

  • 鯛とブロッコリーのパスタからすみのせ。<br /><br />これが食べたくて<br />このコースにしました!<br /><br />幸せ〜♪

    鯛とブロッコリーのパスタからすみのせ。

    これが食べたくて
    このコースにしました!

    幸せ〜♪

  • 友人は今日のパスタ<br />キノコとハマグリのパスタ。<br /><br />昼間っからビール飲んでいました。<br /><br />今日私は運転手なので<br />アルコールはお預けです。

    友人は今日のパスタ
    キノコとハマグリのパスタ。

    昼間っからビール飲んでいました。

    今日私は運転手なので
    アルコールはお預けです。

  • ドルチェ<br /><br />本当に美味しいモノばかりで<br />お腹がいっぱいになりました。<br /><br />ぜひお勧めしたいお店です。

    ドルチェ

    本当に美味しいモノばかりで
    お腹がいっぱいになりました。

    ぜひお勧めしたいお店です。

  • 総曲輪どおりの<br />地場もの野菜やさん。<br /><br />季節の新鮮な野菜が手に入ります。

    総曲輪どおりの
    地場もの野菜やさん。

    季節の新鮮な野菜が手に入ります。

  • 富山市役所内。<br /><br />有名な建築家が設計したデザインだそうです。

    富山市役所内。

    有名な建築家が設計したデザインだそうです。

  • このエレベーターに乗っていきます。<br />入場料はもちろん無料!

    このエレベーターに乗っていきます。
    入場料はもちろん無料!

  • 8階のあとは展望塔です

    8階のあとは展望塔です

  • この展望塔は360度パノラマ<br />海から山、城まですべて見えます☆

    この展望塔は360度パノラマ
    海から山、城まですべて見えます☆

  • 冬に運が良ければ<br />こんな景色がみられるかもしれません♪

    冬に運が良ければ
    こんな景色がみられるかもしれません♪

  • 富山城もすぐ近くに見えます

    富山城もすぐ近くに見えます

  • 近代美術館

    近代美術館

  • このキャラクターは・・・<br /><br />いちおう、思いついた名前を書いて応募してみました(笑)

    このキャラクターは・・・

    いちおう、思いついた名前を書いて応募してみました(笑)

  • ※先日、直感でこのキャラに<br /> 「みるぞう」というネーミングを応募したところ、<br /> 「ミルゾー」に決まりました、と通知がきました。<br />  残念賞ということで、招待券をゲットしました!<br /><br />  こんな安易なネーミングで招待券を二枚ももらえるなんて<br />  とてもラッキーです(笑)

    ※先日、直感でこのキャラに
     「みるぞう」というネーミングを応募したところ、
     「ミルゾー」に決まりました、と通知がきました。
      残念賞ということで、招待券をゲットしました!

      こんな安易なネーミングで招待券を二枚ももらえるなんて
      とてもラッキーです(笑)

  • 前からとても見たかった作品展。<br /><br />美術館で見られるなんてうれしい!

    前からとても見たかった作品展。

    美術館で見られるなんてうれしい!

  • 偶然、『県民カレッジ』という塾の講座をやっていて<br />この絵画の解説を聞くことができました。<br /><br />このスフィンクスの絵<br />すごく素敵でした。<br />絵ハガキがほしかったのですが<br />無かったので<br />パンフレットの写真だけで我慢しました。

    偶然、『県民カレッジ』という塾の講座をやっていて
    この絵画の解説を聞くことができました。

    このスフィンクスの絵
    すごく素敵でした。
    絵ハガキがほしかったのですが
    無かったので
    パンフレットの写真だけで我慢しました。

  • 修理に出していた<br />パナソニックのLUMIX G1がなおりました!<br /><br />これで楽しく写真が撮れます♪

    修理に出していた
    パナソニックのLUMIX G1がなおりました!

    これで楽しく写真が撮れます♪

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP