その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
八ヶ月ぶりの台湾。<br />8/4夜にLCC・Jetstar722便で桃園機場に到着してから<br />機場近くの新しいホテルに宿泊。<br />そして台南~台鐵舊山線沿線~南庄~苗栗~谷關温泉<br />と巡ってきました。<br />台風9号が接近する最中でしたが、幸いに雨に降られる<br />こともなく旅を楽しむことができました。<br />

2011夏 暑さと台風から逃れてー①

4いいね!

2011/08/04 - 2011/08/09

423位(同エリア578件中)

0

9

kyon2 and ku-

kyon2 and ku-さん

八ヶ月ぶりの台湾。
8/4夜にLCC・Jetstar722便で桃園機場に到着してから
機場近くの新しいホテルに宿泊。
そして台南~台鐵舊山線沿線~南庄~苗栗~谷關温泉
と巡ってきました。
台風9号が接近する最中でしたが、幸いに雨に降られる
こともなく旅を楽しむことができました。

交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8/4の神戸ベイシャトル駐車場は、お盆前なのにもう満車状態。<br />

    8/4の神戸ベイシャトル駐車場は、お盆前なのにもう満車状態。

  • きっちり機内持込手荷物の重量を量られました。<br />7.3kgと8.6kgで合格♪<br /><br />ちなみに帰国時の桃園機場のカウンター(中華航空が業務代行)<br />ではチェックなし。それどころか、追加料金なしで<br />手荷物預かりもしてくれそうな雰囲気でした。<br />(ちと不安なので預けませんでしたが)<br />

    きっちり機内持込手荷物の重量を量られました。
    7.3kgと8.6kgで合格♪

    ちなみに帰国時の桃園機場のカウンター(中華航空が業務代行)
    ではチェックなし。それどころか、追加料金なしで
    手荷物預かりもしてくれそうな雰囲気でした。
    (ちと不安なので預けませんでしたが)

  • ほぼ定刻に離陸。<br /><br />狭いといえばそうですが、2時間ちょっとの飛行<br />ですから許容範囲。<br />追加料金を払えば、主翼上・非常口部分のやや座席間隔が<br />大きい席も指定可だそうです。<br />

    ほぼ定刻に離陸。

    狭いといえばそうですが、2時間ちょっとの飛行
    ですから許容範囲。
    追加料金を払えば、主翼上・非常口部分のやや座席間隔が
    大きい席も指定可だそうです。

  • 会社の昼休みもこうやってお昼寝してるのかな。<br />台湾に戻る(と思われる)小姐。<br />

    会社の昼休みもこうやってお昼寝してるのかな。
    台湾に戻る(と思われる)小姐。

  • 19時に到着。<br />中華電信カウンターでプリペイド携帯のチャージを<br />済ませてから、空港タクシーに乗車。<br />15分ほどで空港の北西・海の近くにある<br />桃禧航空城酒店に着きました。<br />

    19時に到着。
    中華電信カウンターでプリペイド携帯のチャージを
    済ませてから、空港タクシーに乗車。
    15分ほどで空港の北西・海の近くにある
    桃禧航空城酒店に着きました。

  • ちなみに料金はメーター250元x1.15倍→切り上げで290元。<br /><br />以前はメーターxの1.5倍でしたが値下げされています。<br />台北車站までですと、距離から計算すると1,000元ぐらい<br />になるでしょう。<br />

    ちなみに料金はメーター250元x1.15倍→切り上げで290元。

    以前はメーターxの1.5倍でしたが値下げされています。
    台北車站までですと、距離から計算すると1,000元ぐらい
    になるでしょう。

  • 昨年オープンした新しいホテル。<br />「暑假網路出清」という割引プランで朝食付き2,640元。<br /><br />このプランですと城市商旅航空館より安め<br /><br />

    昨年オープンした新しいホテル。
    「暑假網路出清」という割引プランで朝食付き2,640元。

    このプランですと城市商旅航空館より安め

  • 脚を伸ばして入れる大きなバスタブ。<br />ジャグジー付きの屋内プールとサウナも無料でしたが<br />このバスタブに満足して、結局利用しませんでした。<br />(水着は持って行ってたんですけど・・・)<br />

    脚を伸ばして入れる大きなバスタブ。
    ジャグジー付きの屋内プールとサウナも無料でしたが
    このバスタブに満足して、結局利用しませんでした。
    (水着は持って行ってたんですけど・・・)

  • 向かいにコンビニがありますが、周囲は住宅地と流通団地で<br />飲食店はクルマで数分の大園郷公所あたりまで行かないと<br />ないのが、このホテルの難点かなぁ。<br />結局、コンビニ前に出ていた屋台の揚げ物をつまみに<br />ビールで旅の始まりに乾杯♪<br />

    向かいにコンビニがありますが、周囲は住宅地と流通団地で
    飲食店はクルマで数分の大園郷公所あたりまで行かないと
    ないのが、このホテルの難点かなぁ。
    結局、コンビニ前に出ていた屋台の揚げ物をつまみに
    ビールで旅の始まりに乾杯♪

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP