台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日目<br /><br />朝 郵便局へ<br />  MRTで2日目にお会いしたHさんのお宅へ移動<br /><br />午後14時 永康街のディンタイフォン<br /><br />17時頃 春水堂南京店<br /><br />夕飯は晶華酒店の裏手にある屋台でテイクアウト<br />   ホテルでビールなどを飲みながら歓談<br /><br /><br /><br />6日目<br /><br />朝 荷物整理などで過ごす<br />春水堂 南京店でランチ<br /><br />ホテルに戻り荷物をとってタクシーで松山空港へ。<br />ホテルから空港まで120元<br /><br />Hさんがお見送りに来てくれて皆でお茶する<br />私とYちゃんが日本へ帰国。<br /><br /><br />~編集後記~<br /><br />日本でバラバラなところで生活しているのに<br />台湾で再集合できて本当に感動した!<br /><br />そして台湾で出会った方々と台湾で再会できたことも嬉しかった。<br /><br />忘れていた中国語を少しずつ思い出す。<br />日を追うごとに皆、勘を取り戻していく。<br />3人寄らば文殊の知恵、ほど大袈裟じゃないけど<br />皆すごい!どんなトラブルも皆で団結して乗り越えた。<br /><br />次は日本国内で集合できるといいな!

台湾駐在時代の仲間たちと3年7か月ぶりに訪ねた⑤ 台北&最終日

10いいね!

2011/07/24 - 2011/07/29

19783位(同エリア28300件中)

2

11

順徳

順徳さん

5日目

朝 郵便局へ
  MRTで2日目にお会いしたHさんのお宅へ移動

午後14時 永康街のディンタイフォン

17時頃 春水堂南京店

夕飯は晶華酒店の裏手にある屋台でテイクアウト
   ホテルでビールなどを飲みながら歓談



6日目

朝 荷物整理などで過ごす
春水堂 南京店でランチ

ホテルに戻り荷物をとってタクシーで松山空港へ。
ホテルから空港まで120元

Hさんがお見送りに来てくれて皆でお茶する
私とYちゃんが日本へ帰国。


~編集後記~

日本でバラバラなところで生活しているのに
台湾で再集合できて本当に感動した!

そして台湾で出会った方々と台湾で再会できたことも嬉しかった。

忘れていた中国語を少しずつ思い出す。
日を追うごとに皆、勘を取り戻していく。
3人寄らば文殊の知恵、ほど大袈裟じゃないけど
皆すごい!どんなトラブルも皆で団結して乗り越えた。

次は日本国内で集合できるといいな!

PR

  • 朝から忙しい。<br /><br />台湾で買ったものを郵便で日本に送ることにした。<br />タクシーで台北駅近くの大きな郵便局(忠孝西路)へ向かう。<br /><br />様々なサイズの段ボール箱が売っていてそれを買い詰める。<br />日本へのSAL便は現在取扱いなし<br />仕方なく船便で、13キロで760元だった。<br /><br />こちらの郵便局は日本統治時代に建てられたそうですごい!<br />もっとじっくり見たかったなぁ。<br /><br />荷物を送りだして、MRTで2日目に再会したHさんのお宅へ向かう。<br />以前、新竹で出会った方でその後→ドバイ→最近台北に来たそう。<br />新築マンションだらけの高級住宅街にお住まいで<br />アラビアコーヒーなるものをいただいた。<br />スパイスの効いたコーヒー<br /><br />中東なんて行ったことないから嬉しかった。

    朝から忙しい。

    台湾で買ったものを郵便で日本に送ることにした。
    タクシーで台北駅近くの大きな郵便局(忠孝西路)へ向かう。

    様々なサイズの段ボール箱が売っていてそれを買い詰める。
    日本へのSAL便は現在取扱いなし
    仕方なく船便で、13キロで760元だった。

    こちらの郵便局は日本統治時代に建てられたそうですごい!
    もっとじっくり見たかったなぁ。

    荷物を送りだして、MRTで2日目に再会したHさんのお宅へ向かう。
    以前、新竹で出会った方でその後→ドバイ→最近台北に来たそう。
    新築マンションだらけの高級住宅街にお住まいで
    アラビアコーヒーなるものをいただいた。
    スパイスの効いたコーヒー

    中東なんて行ったことないから嬉しかった。

  • Hさんの家で楽しく過ごしていたら<br />すっかり13時半くらいに。<br />そろそろお昼食べませんか?ということで<br />MRTとタクシーを乗り継いで永康街へ。<br /><br />もちろんディンタイフォンです。<br />待つかな〜と思いきや到着したのが<br />14時だったのですんなり案内される。<br /><br />小籠包 10粒入で160元です。

    Hさんの家で楽しく過ごしていたら
    すっかり13時半くらいに。
    そろそろお昼食べませんか?ということで
    MRTとタクシーを乗り継いで永康街へ。

    もちろんディンタイフォンです。
    待つかな〜と思いきや到着したのが
    14時だったのですんなり案内される。

    小籠包 10粒入で160元です。

  • 排骨蛋炒飯<br /><br />揚げた豚が炒飯に載ってます。<br />豚がやわらかくて美味しいです。<br />

    排骨蛋炒飯

    揚げた豚が炒飯に載ってます。
    豚がやわらかくて美味しいです。

  • 元冰館だったところ <br /><br />以前経営していた夫婦が喧嘩して離婚して<br />どっちかが経営を引き継いで名前が変わったようです。<br /><br />相変わらず大人気です。<br /><br />

    元冰館だったところ 

    以前経営していた夫婦が喧嘩して離婚して
    どっちかが経営を引き継いで名前が変わったようです。

    相変わらず大人気です。

  • マンゴーかき氷 160元<br /><br />5人で1つをいただきました。<br />さすがにこの量は食べられません。<br />

    マンゴーかき氷 160元

    5人で1つをいただきました。
    さすがにこの量は食べられません。

  • 春水堂 南京店<br /><br />3日も通いました。<br />ちょうど駅からホテルまで<br />通るっていうのもあったんですが<br />安心の味。<br /><br />これは檸檬紅茶です。<br />濃厚な紅茶と台湾の独特なレモンの味。<br />サッパリしたい時にいいですよ。

    春水堂 南京店

    3日も通いました。
    ちょうど駅からホテルまで
    通るっていうのもあったんですが
    安心の味。

    これは檸檬紅茶です。
    濃厚な紅茶と台湾の独特なレモンの味。
    サッパリしたい時にいいですよ。

  • 春水堂 南京店<br /><br />この牛肉麺、昔よく食べたんです。<br />臭くなくって食べやすい。<br />是非、一度お試しあれ。<br /><br />150元<br />

    春水堂 南京店

    この牛肉麺、昔よく食べたんです。
    臭くなくって食べやすい。
    是非、一度お試しあれ。

    150元

  • 松山空港<br /><br />ここは到着ロビー<br />

    松山空港

    ここは到着ロビー

  • エバー航空に乗りました。<br /><br />機内食は豚?鶏?と言われました。<br />豚が美味しかったです。<br />

    エバー航空に乗りました。

    機内食は豚?鶏?と言われました。
    豚が美味しかったです。

  • 隣の友人を撮影しました。<br /><br />もう私もお疲れでした。

    隣の友人を撮影しました。

    もう私もお疲れでした。

  • 台湾にこれを買いにきたんです。<br />どこでも売ってるわけではないので見つけると感動。<br />豆ばん醤<br /><br /><br /><br /><br />旅行記終わり<br />見て下さってありがとうございます。

    台湾にこれを買いにきたんです。
    どこでも売ってるわけではないので見つけると感動。
    豆ばん醤




    旅行記終わり
    見て下さってありがとうございます。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tomobさん 2011/08/09 18:49:05
    美味しそうなものばかりですね♪
    順徳さん、こんばんは^^

    台湾からお帰りなさーい。
    旅行記楽しく読ませて頂きました。

    新竹に住んでらしたんですね。
    恥ずかしながら地名しか知らなかったのですが、
    美味しそうなものも多いようでぜひ行ってみたいなぁと思いました。

    春水堂、2回も行ったんですね、羨まし〜い!
    それに以前教えて頂いた「小林の紅油抄手」(*´∀`*)
    絶対美味しいに決まっているそのビジュアルには参りましたっ!!
    私もまた台北行きたくなっちゃいました。

    またお勧めのお店教えて下さいね。


    順徳

    順徳さん からの返信 2011/08/09 19:08:31
    行ってきました!
    tomobさん コメントどうもありがとうございます!

    先日、台湾に行ってまいりました。

    新竹は米粉(ビーフン)で有名なところですが
    駐在時代はビーフンなんてほとんど食べたことがなかったです。笑

    春水堂3回ですよ。笑
    飽きなかったです。

    「小林の紅油抄手」ですが変わらぬ味で本当に美味しかったです。
    一緒に行った人で一人初めてだった人がいたんですが
    すごく美味しいと褒めてもらいました。
    次回、実食された時は是非知らせて下さいね。

    台湾駐在時代は台湾のことほとんど何も知らなかったので
    帰国してから台湾に関する本をいろいろ読みました。
    知識を持って再訪すると新たな発見があったりしましたよ。

    今回はグルメメインの旅でしたが
    ちょこっと日本統治時代の建物を見る機会があったりと
    非常に感慨深いものがありました。

    またtomobさんの旅行記を拝見しに行きます。

順徳さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP