サムイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みはおとなしくしていようと思っていたのですが、けど、やっぱり里帰りをしたくなってしまい、またまたサムイ島へ行ってきました。<br />私のサムイでの過ごし方はいたってシンプル、時計は持たず、欲望のままの生活(^^ゞ<br /><br />今年のサムイは過去最長の9泊11日(家を出た時から言えば、9泊12日)なのですが、今回は離島に行く予定もなく…<br />唯一、バイクで島内一周だけはしようと思ってました。で、今日がその日♪<br />6日目です。<br /><br />今回の旅行の手配内容。<br /><手配内容><br />7/1  24:30 ANA 羽田-バンコク<br />7/2  8:15  PG  バンコク-サムイ<br />7/2~7/11 バーンサムイ9泊(agoda)<br />7/11 20:30 PG  サムイ-バンコク<br />7/11 23:55 ANA バンコク-成田<br /><br />

食 in samui 2011 ④

10いいね!

2011/07/01 - 2011/07/12

1064位(同エリア1762件中)

0

68

onomi

onomiさん

今年の夏休みはおとなしくしていようと思っていたのですが、けど、やっぱり里帰りをしたくなってしまい、またまたサムイ島へ行ってきました。
私のサムイでの過ごし方はいたってシンプル、時計は持たず、欲望のままの生活(^^ゞ

今年のサムイは過去最長の9泊11日(家を出た時から言えば、9泊12日)なのですが、今回は離島に行く予定もなく…
唯一、バイクで島内一周だけはしようと思ってました。で、今日がその日♪
6日目です。

今回の旅行の手配内容。
<手配内容>
7/1  24:30 ANA 羽田-バンコク
7/2  8:15  PG  バンコク-サムイ
7/2~7/11 バーンサムイ9泊(agoda)
7/11 20:30 PG  サムイ-バンコク
7/11 23:55 ANA バンコク-成田

PR

  • いつもよりちょっと早めに朝ご飯を軽く食べて、出かけようと思っていたのですが、この日の日替わりが美味しくて…<br /><br /><br /><br />

    いつもよりちょっと早めに朝ご飯を軽く食べて、出かけようと思っていたのですが、この日の日替わりが美味しくて…



  • 今朝もガッツリ食べてしまった(^^ゞ<br /><br />バイクのレンタルは島のあちこちで出来るのですが、面倒なので、ちょっと高いけど、ホテルのツアーデスクで前日19時から借りておきました。 <br />これで、朝早くから好きな時間に出かけられるので、準備万端レンタル代は250B/日です。 <br />いざ、出発です♪<br />

    今朝もガッツリ食べてしまった(^^ゞ

    バイクのレンタルは島のあちこちで出来るのですが、面倒なので、ちょっと高いけど、ホテルのツアーデスクで前日19時から借りておきました。
    これで、朝早くから好きな時間に出かけられるので、準備万端レンタル代は250B/日です。
    いざ、出発です♪

  • ホテルから時計回りにまわることにします。<br />それにしても、このバイクは昨年と同じ物だった。<br />ボロイです(&gt;_&lt;)

    ホテルから時計回りにまわることにします。
    それにしても、このバイクは昨年と同じ物だった。
    ボロイです(>_<)

  • まずは「ビューポイント」ここは昨年も来ていたので、悩む事なく到着。 <br />

    まずは「ビューポイント」ここは昨年も来ていたので、悩む事なく到着。

  • 下まで降りたけど、朝早いせいか、雲が多くて、透明度がいまひとつでした。 <br />昨年はものすご〜く綺麗で感動したんだけどなぁ <br /><br /><br />

    下まで降りたけど、朝早いせいか、雲が多くて、透明度がいまひとつでした。
    昨年はものすご〜く綺麗で感動したんだけどなぁ


  • 次に向かったのはラマイビーチにある「ヒンタ・ヒンヤイ(おじいさん岩おばあさん岩)」 <br />

    次に向かったのはラマイビーチにある「ヒンタ・ヒンヤイ(おじいさん岩おばあさん岩)」

  • 有名な観光スポットなんだけど、幹線道路からの入口がわからず、やっとこ到着

    有名な観光スポットなんだけど、幹線道路からの入口がわからず、やっとこ到着

  • 駐輪場・駐車場があったので、安心して駐輪できます。<br />がっ、お店番の方が怖い…(~_~メ)

    駐輪場・駐車場があったので、安心して駐輪できます。
    がっ、お店番の方が怖い…(~_~メ)

  • 駐輪場と言っても…ただの敷地内でしたが(笑)

    駐輪場と言っても…ただの敷地内でしたが(笑)

  • おじいさん岩はすぐにわかったのですが、おばあさん岩は良くわからず…

    おじいさん岩はすぐにわかったのですが、おばあさん岩は良くわからず…

  • ツアーできていた団体さんがガイドさんの説明を受け、写真を撮っていたので、多分、これがおばあさん?!

    ツアーできていた団体さんがガイドさんの説明を受け、写真を撮っていたので、多分、これがおばあさん?!

  • ちょっとしたお土産屋さんが並んでます

    ちょっとしたお土産屋さんが並んでます

  • ここでしか買えない「ココナッツキャラメル」 <br />ホテルのお部屋に置いてあったのが、コレ。 <br /><br />美味しいと評判だったのですが、ホテルで食べた時には正直、うん??<br />けど、ここではアツアツのキャラメルを試食させてくれて、それは美味しかったぁ♪<br /><br />

    ここでしか買えない「ココナッツキャラメル」
    ホテルのお部屋に置いてあったのが、コレ。

    美味しいと評判だったのですが、ホテルで食べた時には正直、うん??
    けど、ここではアツアツのキャラメルを試食させてくれて、それは美味しかったぁ♪

  • ラマイのビーチもとっても綺麗でした

    ラマイのビーチもとっても綺麗でした

  • お天気も良くなってきたし、とっても海も綺麗になってきたところで、次へ向かいます <br /><br /><br />

    お天気も良くなってきたし、とっても海も綺麗になってきたところで、次へ向かいます


  • 偶然に立ち寄った「ワット Sila Ngu」

    偶然に立ち寄った「ワット Sila Ngu」

  • ここにはブッダの遺物があると言われている所です。

    ここにはブッダの遺物があると言われている所です。

  • 次はサムイ島の最南端へ向かうので、幹線道路から外れます。<br />車、バイクもほとんで走ってないので、更にのどかな感じになってきました(*^_^*)

    次はサムイ島の最南端へ向かうので、幹線道路から外れます。
    車、バイクもほとんで走ってないので、更にのどかな感じになってきました(*^_^*)

  • 椰子の木フェチの私には本当にたまらない景色がどこまでも続いてる〜 <br />やっぱり「ココナッツアイランド」\(~o~)/

    椰子の木フェチの私には本当にたまらない景色がどこまでも続いてる〜
    やっぱり「ココナッツアイランド」\(~o~)/

  • 地図見ながら、看板と睨めっこ…<br />

    地図見ながら、看板と睨めっこ…

  • こちらも何とか辿り着きました <br />

    こちらも何とか辿り着きました

  • 「ソー岬パゴダ」 <br />太陽に輝くこの仏塔は海の安全と大漁を祈願して造られたといわれています。 <br />

    「ソー岬パゴダ」
    太陽に輝くこの仏塔は海の安全と大漁を祈願して造られたといわれています。

  • パゴダがある海岸は、透明度はあるのですが、砂浜ではありません。 <br />人がいないので、かなり静かで、波の音だけがするといったお薦めスポットかも? <br />

    パゴダがある海岸は、透明度はあるのですが、砂浜ではありません。
    人がいないので、かなり静かで、波の音だけがするといったお薦めスポットかも?

  • サムイで初めてお坊さんをお見かけしました。<br />やっぱりタイは仏教徒なんだなぁと

    サムイで初めてお坊さんをお見かけしました。
    やっぱりタイは仏教徒なんだなぁと

  • 最南端から西を目指します♪急遽、こんなビーチを発見!!

    最南端から西を目指します♪急遽、こんなビーチを発見!!

  • 「 Lipanoi Beach」<br />水も綺麗で、人も少なくて、売り子もいないひっそリゾートです。 <br /><br />夕陽を見るのは最高のスポットと言われているので、今度は夕方に来たりとか、数泊して、まったりと過ごしたいと思います。 <br /><br />

    「 Lipanoi Beach」
    水も綺麗で、人も少なくて、売り子もいないひっそリゾートです。

    夕陽を見るのは最高のスポットと言われているので、今度は夕方に来たりとか、数泊して、まったりと過ごしたいと思います。

  • 暑いので、そろそろ休憩したいかも ?!<br /><br />地図を眺め、休憩場所は一度は訪れてみたかったバックパッカーの聖地に決定 <br />も少しだけ、進みます。<br /><br />そうそう、この地図はホテルや空港などで無料で入手できるのですが、観光スポットが地図に細かく表示されていて、かなりお薦めです。 <br />島一周しようと思いながらも、全く行き先が決まっていなかったのですが、この地図を見ながら、次の行き先を適当に選んでました。 <br /><br /><br />

    暑いので、そろそろ休憩したいかも ?!

    地図を眺め、休憩場所は一度は訪れてみたかったバックパッカーの聖地に決定
    も少しだけ、進みます。

    そうそう、この地図はホテルや空港などで無料で入手できるのですが、観光スポットが地図に細かく表示されていて、かなりお薦めです。
    島一周しようと思いながらも、全く行き先が決まっていなかったのですが、この地図を見ながら、次の行き先を適当に選んでました。


  • 到着♪海の玄関口「ナトンタウン」 <br />

    到着♪海の玄関口「ナトンタウン」

  • 古い街並み、漁港、庶民的な雰囲気で、ホッとする場所かも?!

    古い街並み、漁港、庶民的な雰囲気で、ホッとする場所かも?!

  • 空港が出来るまでは島と本土とをつなぐ唯一の拠点であった為、旅行者はフェリーでやってきたそうです。 <br />このバックパッカー達が今のサムイ島の観光産業の始まりとされているとか… <br />

    空港が出来るまでは島と本土とをつなぐ唯一の拠点であった為、旅行者はフェリーでやってきたそうです。
    このバックパッカー達が今のサムイ島の観光産業の始まりとされているとか…

  • 今更ながら、本土から船に乗りサムイ入りをしたいなぁと思ったりもします

    今更ながら、本土から船に乗りサムイ入りをしたいなぁと思ったりもします

  • 『Ruongthong Bakery』<br />港の待合い場の向かいにあるサムイの老舗パン屋さんです。 <br />このベーカリーの工場から出荷されたパンは島中の商店や多くのレストランに出荷されており、セブンイレブンでも買えるそうです。 <br />ここでのランチを楽しみにしていたのですが、お腹が空いてない(ーー゛) <br />

    『Ruongthong Bakery』
    港の待合い場の向かいにあるサムイの老舗パン屋さんです。
    このベーカリーの工場から出荷されたパンは島中の商店や多くのレストランに出荷されており、セブンイレブンでも買えるそうです。
    ここでのランチを楽しみにしていたのですが、お腹が空いてない(ーー゛)

  • キンキンのシェイクで熱った体をクールダウンだけとなってしまいました。 <br />スイカシェイク、マナオシェイク、どちらも美味しかった〜 <br /><br /><br />

    キンキンのシェイクで熱った体をクールダウンだけとなってしまいました。
    スイカシェイク、マナオシェイク、どちらも美味しかった〜


  • さて、西から北へ向かいますよ〜とその前にバイクにも栄養補給をしないとです。<br /> <br />サムイ島では、街のあちこちで瓶に入ったガソリンが売られています。

    さて、西から北へ向かいますよ〜とその前にバイクにも栄養補給をしないとです。
     
    サムイ島では、街のあちこちで瓶に入ったガソリンが売られています。

  • バイクは日本でも乗らないので、仕組みがわからない。<br />安全第一ガソリンスタンドで給油しました <br /><br /><br />

    バイクは日本でも乗らないので、仕組みがわからない。
    安全第一ガソリンスタンドで給油しました


  • お決まりの「ビックブッダ寺院」にも立ち寄りです。 <br />

    お決まりの「ビックブッダ寺院」にも立ち寄りです。

  • このお顔はいつみてもある意味、幸せな気分になれます(*^_^*)

    このお顔はいつみてもある意味、幸せな気分になれます(*^_^*)

  • でも、私がここで一番好きなのは…<br />大仏ではなく、この景色なんです!!<br /><br />それに、ここに来るまでに走る道もナイスビュー♪

    でも、私がここで一番好きなのは…
    大仏ではなく、この景色なんです!!

    それに、ここに来るまでに走る道もナイスビュー♪

  • 最後にもう1つだけお寺に寄ってみることにしました。「ワット・バンラ」です。 <br /><br />

    最後にもう1つだけお寺に寄ってみることにしました。「ワット・バンラ」です。

  • ラッキーなことに… <br />この敷地内に学校があって、学校帰りの子供達を狙って、色んな屋台が待機しててました。

    ラッキーなことに…
    この敷地内に学校があって、学校帰りの子供達を狙って、色んな屋台が待機しててました。

  • そのなかに、またまた発見しちゃいました(^_-)-☆

    そのなかに、またまた発見しちゃいました(^_-)-☆

  • しかも一番乗り〜アイスの釜の中がまだ綺麗だもんね。<br />お陰で混ざっていない真っ白な「ココナッツアイス」getです\(^o^)/<br />美味しかった〜♪ <br /><br />ちなみに、こちらはお土産屋さんやお店はありません。 <br />

    しかも一番乗り〜アイスの釜の中がまだ綺麗だもんね。
    お陰で混ざっていない真っ白な「ココナッツアイス」getです\(^o^)/
    美味しかった〜♪

    ちなみに、こちらはお土産屋さんやお店はありません。

  • ここまでと同様に、とても、カラフルな建築物で厳粛な感じはしませんが、それがタイらしい?! <br /><br />

    ここまでと同様に、とても、カラフルな建築物で厳粛な感じはしませんが、それがタイらしい?!

  • それにしてもHAPPYな気持に慣れてしますお顔してます(笑)<br />けど、池に浮かんでいるのが、なんともイイ感じでした♪

    それにしてもHAPPYな気持に慣れてしますお顔してます(笑)
    けど、池に浮かんでいるのが、なんともイイ感じでした♪

  • 今日の一番の目的はココ!!「Bophut Beach」 <br />

    今日の一番の目的はココ!!「Bophut Beach」

  • 「フィッシャーマンズビレッジ」をくぐり「ほうぼう屋」さんです。 <br />昨年、ここのTシャツが欲しくて立ち寄らせて頂いた時に対応して頂いたスタッフさんと1年ぶりの再会〜のはずが…あいにく、今日は海に行っているとの事でお会いできませんでした(T_T)<br />仕方ないです…何のお知らせもしないまま突然、お邪魔したわけですから <br />来年こそは、是非、ご一緒したいなぁ宜しくお願いします。 <br />あっ、けど、今年も色違いのTシャツはしっかりGetさせて頂きましたよ〜 <br /><br />

    「フィッシャーマンズビレッジ」をくぐり「ほうぼう屋」さんです。
    昨年、ここのTシャツが欲しくて立ち寄らせて頂いた時に対応して頂いたスタッフさんと1年ぶりの再会〜のはずが…あいにく、今日は海に行っているとの事でお会いできませんでした(T_T)
    仕方ないです…何のお知らせもしないまま突然、お邪魔したわけですから
    来年こそは、是非、ご一緒したいなぁ宜しくお願いします。
    あっ、けど、今年も色違いのTシャツはしっかりGetさせて頂きましたよ〜

  • 気を取り直して…サムイで美味しい「カオマンガイ」のお店がすぐ近くにあるとの事なので、向かってみます! <br />けど、ここのお店は「売り切れ御免」のお店で夕方には閉店してしまうそうです。 <br />結構、微妙な時間です。。。<br />

    気を取り直して…サムイで美味しい「カオマンガイ」のお店がすぐ近くにあるとの事なので、向かってみます!
    けど、ここのお店は「売り切れ御免」のお店で夕方には閉店してしまうそうです。
    結構、微妙な時間です。。。

  • やった〜!鳥がぶら下がってる\(^o^)/<br />カオマンガイ専門店は鶏がぶら下がっているのが目印なんです。 <br /><br />

    やった〜!鳥がぶら下がってる\(^o^)/
    カオマンガイ専門店は鶏がぶら下がっているのが目印なんです。

  • いくつかメニューがあるようですが、全くわからないし、念願だったので、迷わず「カオマンガイ」をオーダー。 <br />いや〜、ご飯に鳥の出汁たっぷりで、美味しい〜♪スープも鶏がらで美味しい♪<br />ご飯と言ってもタイ米なので、べたつきがなく、アッサリ頂けます。<br />もちろん、完食です(^_^)v <br />

    いくつかメニューがあるようですが、全くわからないし、念願だったので、迷わず「カオマンガイ」をオーダー。
    いや〜、ご飯に鳥の出汁たっぷりで、美味しい〜♪スープも鶏がらで美味しい♪
    ご飯と言ってもタイ米なので、べたつきがなく、アッサリ頂けます。
    もちろん、完食です(^_^)v

  • Bophut Beachはどこかノスタルジックな感じがして、昨年来、お気に入りです

    Bophut Beachはどこかノスタルジックな感じがして、昨年来、お気に入りです

  • 来年は(既に行く気です(^^ゞ)Bophutに2泊位して、西側の夕陽を見たりして、その後、チャウエンが良いかなぁ。と妄想を始めました。 <br /><br />

    来年は(既に行く気です(^^ゞ)Bophutに2泊位して、西側の夕陽を見たりして、その後、チャウエンが良いかなぁ。と妄想を始めました。

  • こんな海を見ながら、まった〜りとしたくなったので、ハッピーアワー♪

    こんな海を見ながら、まった〜りとしたくなったので、ハッピーアワー♪

  • 今までず〜っと我慢していたのですが、この雰囲気に負けてしまいました。<br />もちろん、この後、ゆっくり散策しましたので…

    今までず〜っと我慢していたのですが、この雰囲気に負けてしまいました。
    もちろん、この後、ゆっくり散策しましたので…

  • さて、そろそろ、陽も沈みかけてきたので、お土産でも買って帰りますかぁ。<br />大型スーパー「Tesco Lotus」毎回、来るお店なので、全く写真がありません… <br />

    さて、そろそろ、陽も沈みかけてきたので、お土産でも買って帰りますかぁ。
    大型スーパー「Tesco Lotus」毎回、来るお店なので、全く写真がありません…

  • 店内で、たった1枚だけ撮った写真がコレ(笑) <br />バイクなので、バラマキ用のお土産を適当に購入して帰りました。 <br />

    店内で、たった1枚だけ撮った写真がコレ(笑)
    バイクなので、バラマキ用のお土産を適当に購入して帰りました。

  • ホテルに戻りバイク返却したのが、返却時間ギリギリの19時。<br />レンタル代250Bで、大満喫な1日でした〜(*^_^*)<br /> <br />あっ、お風呂に入って、そろそろ、クリーニングを出しに行かないと〜 <br /><br />街のあちこちで、35バーツ/Kg〜クリーニングサービスの看板があります。 <br />けど、どこもちょっと怪しくて…そんな時に綺麗なお店を発見です。 <br />しかも、日本のクリーニング屋さんのように引換券も渡され、前払いです。 <br />ちなみに、この前に別のお店に行ったら「じゃ、明日の20時!」それだけたったんです。 <br />そのせいか、ちょっとこちらのお店はお値段が高めです。 <br /><br />

    ホテルに戻りバイク返却したのが、返却時間ギリギリの19時。
    レンタル代250Bで、大満喫な1日でした〜(*^_^*)

    あっ、お風呂に入って、そろそろ、クリーニングを出しに行かないと〜

    街のあちこちで、35バーツ/Kg〜クリーニングサービスの看板があります。
    けど、どこもちょっと怪しくて…そんな時に綺麗なお店を発見です。
    しかも、日本のクリーニング屋さんのように引換券も渡され、前払いです。
    ちなみに、この前に別のお店に行ったら「じゃ、明日の20時!」それだけたったんです。
    そのせいか、ちょっとこちらのお店はお値段が高めです。

  • 4Kgの洗濯が、翌日にはこんなにコンパクトになって、戻ってきました。 <br />しかも、ものすご〜く良い匂いにがして帰ってきました。 <br />初ランドリーサービスだったのですが、こんなに格安で出来るのであれば、荷物が少なくて一石二鳥。<br />次回からは活用させて頂きます。 <br /><br />

    4Kgの洗濯が、翌日にはこんなにコンパクトになって、戻ってきました。
    しかも、ものすご〜く良い匂いにがして帰ってきました。
    初ランドリーサービスだったのですが、こんなに格安で出来るのであれば、荷物が少なくて一石二鳥。
    次回からは活用させて頂きます。

  • 今日は長い1日でした。 <br />ちょっと疲れたのもあって、オーバーブッキングの代償にGetしたホテルからのディナーサービスを利用する事にしました。 <br /><br />

    今日は長い1日でした。
    ちょっと疲れたのもあって、オーバーブッキングの代償にGetしたホテルからのディナーサービスを利用する事にしました。

  • え〜「モンゴリアンバーベキュー」しかも、食べ放題で250B… <br />以前はタイ料理のコースだったのに…まぁ、無料なので、贅沢は言えません。 <br /><br />それにしても「モンゴリアンバーベキュー」って?? <br />

    え〜「モンゴリアンバーベキュー」しかも、食べ放題で250B…
    以前はタイ料理のコースだったのに…まぁ、無料なので、贅沢は言えません。

    それにしても「モンゴリアンバーベキュー」って??

  • 野菜と数種類の麺 <br />

    野菜と数種類の麺

  • お肉は鳥、豚、牛

    お肉は鳥、豚、牛

  • 海老、白身魚

    海老、白身魚

  • これを自分のお好みの味付けで焼いてくれる食事みたいです… <br />

    これを自分のお好みの味付けで焼いてくれる食事みたいです…

  • とりあえず、飲んで出来上がりを待つとします <br />ここのレストランはとっても良い雰囲気なのですが、昔から、お客さんいなんですよね〜。 <br /><br />

    とりあえず、飲んで出来上がりを待つとします
    ここのレストランはとっても良い雰囲気なのですが、昔から、お客さんいなんですよね〜。

  • ペッパー味はビールに最高♪

    ペッパー味はビールに最高♪

  • つまみに合う事だけを考えていたら、気付けば、全てペッパー味(^^ゞ

    つまみに合う事だけを考えていたら、気付けば、全てペッパー味(^^ゞ

  • 他にも食べたのですが、写真がやっぱりない(^^ゞ <br />一番、美味しかったのは贅沢に具沢山にして、卵麺のやっぱりガーリックペッパー味のやきそば。 <br />けど、正直、ビール代だけで済んだとは言え、この夕飯サービスはちょとガッカリ…

    他にも食べたのですが、写真がやっぱりない(^^ゞ
    一番、美味しかったのは贅沢に具沢山にして、卵麺のやっぱりガーリックペッパー味のやきそば。
    けど、正直、ビール代だけで済んだとは言え、この夕飯サービスはちょとガッカリ…

  • ちょっと物足りなくて…お部屋で飲み直しです

    ちょっと物足りなくて…お部屋で飲み直しです

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP