カプリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヴェネツィアから空路ナポリに入りました。ナポリは土砂降りの雨で、翌日の青の洞窟は無理なんじゃないかと気持ちが沈みました・・。

二度目のイタリア好きなとこだけ巡り③

8いいね!

2011/04/30 - 2011/05/01

364位(同エリア777件中)

0

43

kantaro

kantaroさん

ヴェネツィアから空路ナポリに入りました。ナポリは土砂降りの雨で、翌日の青の洞窟は無理なんじゃないかと気持ちが沈みました・・。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 20:10 ナポリ空港からアリバスというエアポートバスに乗り、中央駅で下車。土砂降りの雨で方向感覚を無くし、駅からすぐ近くのホテルがなかなか見つからず苦労しました。<br /><br />近くのレストランでホテルの場所を聞き、やっとHOTEL POTENZAにチェックイン。この旅一番の安いホテルでしたが、きれいでかわいいホテルでした。

    20:10 ナポリ空港からアリバスというエアポートバスに乗り、中央駅で下車。土砂降りの雨で方向感覚を無くし、駅からすぐ近くのホテルがなかなか見つからず苦労しました。

    近くのレストランでホテルの場所を聞き、やっとHOTEL POTENZAにチェックイン。この旅一番の安いホテルでしたが、きれいでかわいいホテルでした。

  • 当初有名ピザ店に行く予定でしたが、ホテルを出たら数件隣りに入りやすそうなお店を見つけたので入ってみました。<br /><br />前菜は生ハムとモッツァレラ。美味!!

    当初有名ピザ店に行く予定でしたが、ホテルを出たら数件隣りに入りやすそうなお店を見つけたので入ってみました。

    前菜は生ハムとモッツァレラ。美味!!

  • トマトソースのキョッキ

    トマトソースのキョッキ

  • マルゲリータは安くて大きくて大満足♪確か3.50ユーロだった気が・・。

    マルゲリータは安くて大きくて大満足♪確か3.50ユーロだった気が・・。

  • ムール貝のワイン蒸し。これは小さいしクセがあってイマイチだったかな。

    ムール貝のワイン蒸し。これは小さいしクセがあってイマイチだったかな。

  • 翌朝、恐る恐る窓の外を見ると、雨はあがっていました。メーデーということで午前中はバスもトラムも動かないとのことで、駅からタクシーに乗ってペヴェレッロ港へ。早く着きすぎてまだチケット売り場が開いていませんでした。<br /><br />近くにあったヌオーヴォ城を見て時間を潰す。

    翌朝、恐る恐る窓の外を見ると、雨はあがっていました。メーデーということで午前中はバスもトラムも動かないとのことで、駅からタクシーに乗ってペヴェレッロ港へ。早く着きすぎてまだチケット売り場が開いていませんでした。

    近くにあったヌオーヴォ城を見て時間を潰す。

  • ヴェスピオ山に雲がかかっていると、青の洞窟に入れるって聞いたことがあり、ちょっと期待。

    ヴェスピオ山に雲がかかっていると、青の洞窟に入れるって聞いたことがあり、ちょっと期待。

  • やっと窓口が開き、7:25発のカプリ島行きのチケットを購入。数社ありますが、この日一番早い便に乗ります。片道16ユーロ。<br /><br />

    やっと窓口が開き、7:25発のカプリ島行きのチケットを購入。数社ありますが、この日一番早い便に乗ります。片道16ユーロ。

  • まだ時間があるため、となりのカフェでサンドイッチ購入。

    まだ時間があるため、となりのカフェでサンドイッチ購入。

  • 多分3ユーロくらいだったサンドイッチ。

    多分3ユーロくらいだったサンドイッチ。

  • 7:25 乗船します。

    7:25 乗船します。

  • 客はまばらで、観光客と地元の人(仕事に行くっぽい)が半々くらいでした。揺れの少ない後方座席に座ります。トイレは前方ですが、前と後ろで揺れ方がだいぶ違いました。

    客はまばらで、観光客と地元の人(仕事に行くっぽい)が半々くらいでした。揺れの少ない後方座席に座ります。トイレは前方ですが、前と後ろで揺れ方がだいぶ違いました。

  • 8:15 カプリ島のマリーナ・グランデに到着。ほとんど揺れませんでした。

    8:15 カプリ島のマリーナ・グランデに到着。ほとんど揺れませんでした。

  • フニコラーレに乗ってカプリの町へ。1.40ユーロ。

    フニコラーレに乗ってカプリの町へ。1.40ユーロ。

  • どんどん高いところへ。景色がいいです!

    どんどん高いところへ。景色がいいです!

  • 次はバスに乗ってアナカプリへ。この写真の場所で下車しましたが、青の洞窟行きのバスに乗継ぐ場合はその次のバス停で降りたほうが便利です。<br /><br />*バス1.40ユーロ

    次はバスに乗ってアナカプリへ。この写真の場所で下車しましたが、青の洞窟行きのバスに乗継ぐ場合はその次のバス停で降りたほうが便利です。

    *バス1.40ユーロ

  • しばらく待っても青の洞窟行きのバスが来ないので、お土産屋さんの人に聞いたら、「あっちだよ」と、さっき降りたバスの進行方向を指されました。

    しばらく待っても青の洞窟行きのバスが来ないので、お土産屋さんの人に聞いたら、「あっちだよ」と、さっき降りたバスの進行方向を指されました。

  • 進行方向に少し歩くと左手にバスターミナルがあり、そこから青の洞窟行きのバスが出ています。奥にトイレあり。<br /><br />

    進行方向に少し歩くと左手にバスターミナルがあり、そこから青の洞窟行きのバスが出ています。奥にトイレあり。

  • 9:20 グロッタ・アズーラ(青の洞窟)行きのバスに乗ります。<br /><br />*バス1.40ユーロ

    9:20 グロッタ・アズーラ(青の洞窟)行きのバスに乗ります。

    *バス1.40ユーロ

  • 9:35 バスを下車し、階段を下りると船が見える!やった!!入れそう!!

    9:35 バスを下車し、階段を下りると船が見える!やった!!入れそう!!

  • 日本への震災見舞いの横断幕が。

    日本への震災見舞いの横断幕が。

  • 日本人のツアーが前に並んでいたのですが、その添乗員さん曰く、前日は大雨で入れなかったそうです。そしてこんなに空いているのは珍しいとのことでした。

    日本人のツアーが前に並んでいたのですが、その添乗員さん曰く、前日は大雨で入れなかったそうです。そしてこんなに空いているのは珍しいとのことでした。

  • 前に並んでいたツアー客が中に入っていきました!ワクワク!!

    前に並んでいたツアー客が中に入っていきました!ワクワク!!

  • ちょうどマリーナ・グランデから船でやってきた団体が到着しました。

    ちょうどマリーナ・グランデから船でやってきた団体が到着しました。

  • さあ、私たちの番です!手漕ぎボートに乗り込みます。すでにぐらぐら。バスで一緒だった日本人観光客と4人+船頭さんで出発です!

    さあ、私たちの番です!手漕ぎボートに乗り込みます。すでにぐらぐら。バスで一緒だった日本人観光客と4人+船頭さんで出発です!

  • すぐ洞窟に入るのかと思ったら、近くで浮かんでいた船のところに行き、ボート代と洞窟入場料を払いました。狭いボートに4人、体をボートからはみでないようにパズルのように体を収納させて入口へ。<br /><br />*ボート代+入場料12.50ユーロ

    すぐ洞窟に入るのかと思ったら、近くで浮かんでいた船のところに行き、ボート代と洞窟入場料を払いました。狭いボートに4人、体をボートからはみでないようにパズルのように体を収納させて入口へ。

    *ボート代+入場料12.50ユーロ

  • 割と波が高いようで、波が低くなった瞬間を狙って一気に中へ。振り返ると、青い!!

    割と波が高いようで、波が低くなった瞬間を狙って一気に中へ。振り返ると、青い!!

  • かなりの感動でした!本当に青いです。肉眼はもうちょっと青緑がかっていました。

    かなりの感動でした!本当に青いです。肉眼はもうちょっと青緑がかっていました。

  • 洞窟の中にさらに洞窟があるというので、試しにフラッシュを焚いて撮影してみたら、やっぱり水は透明でした(笑)

    洞窟の中にさらに洞窟があるというので、試しにフラッシュを焚いて撮影してみたら、やっぱり水は透明でした(笑)

  • スペシャルチップね♪と言われ、2周+歌付きでした。一周だとあっという間だったので、2周してくれてよかったです。

    スペシャルチップね♪と言われ、2周+歌付きでした。一周だとあっという間だったので、2周してくれてよかったです。

  • 名残おしいですが、そろそろ二周目も終わりです。

    名残おしいですが、そろそろ二周目も終わりです。

  • 出ようと思ったら波が高くて出られず・・。少し待って、低くなったところで鎖をつたって一気に外へ。けっこうスリリングでした。<br /><br />下船前に船頭さんにチップを渡して終了。

    出ようと思ったら波が高くて出られず・・。少し待って、低くなったところで鎖をつたって一気に外へ。けっこうスリリングでした。

    下船前に船頭さんにチップを渡して終了。

  • 10:00 帰る頃には中国人団体がきていて、長蛇の列でした。再びバスに乗ってアナカプリへ。

    10:00 帰る頃には中国人団体がきていて、長蛇の列でした。再びバスに乗ってアナカプリへ。

  • 10:30 アナカプリから直接マリーナ・グランデへ行くバス(本数は少ないです)に乗りました。<br /><br />*バス1.40ユーロ

    10:30 アナカプリから直接マリーナ・グランデへ行くバス(本数は少ないです)に乗りました。

    *バス1.40ユーロ

  • 途中、海がきれいでした。

    途中、海がきれいでした。

  • 10:45 マリーナ・グランデに戻ってきました。

    10:45 マリーナ・グランデに戻ってきました。

  • 扉の先には素敵な景色。

    扉の先には素敵な景色。

  • 美しい島です。

    美しい島です。

  • お腹が空いたので、パン屋さんで軽食。

    お腹が空いたので、パン屋さんで軽食。

  • コロッケはおいしかったけど、パンはイマイチ・・。

    コロッケはおいしかったけど、パンはイマイチ・・。

  • 食後のデザートはレモンシャーベット。<br /><br />*シャーベット2.30ユーロ

    食後のデザートはレモンシャーベット。

    *シャーベット2.30ユーロ

  • 11:20 思ったより早い時間に青の洞窟を見れたので、ナポリではなくソレント行きの船に乗りました。<br /><br />*船14ユーロ

    11:20 思ったより早い時間に青の洞窟を見れたので、ナポリではなくソレント行きの船に乗りました。

    *船14ユーロ

  • この船も空いていました。

    この船も空いていました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP