ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ミラノから電車でヴェネツィアに夜遅くに到着。真っ暗でその美しさがわからなかったですが、翌朝その美しさを目の当たりにして、うっとりでした。

二度目のイタリア好きなとこだけ巡り②

7いいね!

2011/04/29 - 2011/04/30

2371位(同エリア4047件中)

0

53

kantaro

kantaroさん

ミラノから電車でヴェネツィアに夜遅くに到着。真っ暗でその美しさがわからなかったですが、翌朝その美しさを目の当たりにして、うっとりでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 22:40 ヴェネツィア・サンタルチア駅に到着。駅のまわりは建物のライトアップなどはなく、暗くて寂しい感じでした。<br /><br />駅を出て右に進むと大きな橋があり、そこを荷物を持って渡ったのですが、平らな橋ではなく、アーチ型の橋で階段が付いており、荷物を持って渡るのに苦労しました。

    22:40 ヴェネツィア・サンタルチア駅に到着。駅のまわりは建物のライトアップなどはなく、暗くて寂しい感じでした。

    駅を出て右に進むと大きな橋があり、そこを荷物を持って渡ったのですが、平らな橋ではなく、アーチ型の橋で階段が付いており、荷物を持って渡るのに苦労しました。

  • 今夜はカーサ・サンタンドレアという、元修道院のホテルに泊ります。場所がわかりずらかったです。内部は元修道院らしく質素でしたが、清潔感あり。<br /><br />

    今夜はカーサ・サンタンドレアという、元修道院のホテルに泊ります。場所がわかりずらかったです。内部は元修道院らしく質素でしたが、清潔感あり。

  • 翌朝撮ったホテルの外観。

    翌朝撮ったホテルの外観。

  • 9:10 ローマ広場の乗り場から、ヴァポレットという船に乗り込みました。一回券6.50ユーロと高いです。

    9:10 ローマ広場の乗り場から、ヴァポレットという船に乗り込みました。一回券6.50ユーロと高いです。

  • 船の中から撮った写真なので汚いですが、景色はとっても良かったです。ただ、頻繁に停車するので時間はかかります。

    船の中から撮った写真なので汚いですが、景色はとっても良かったです。ただ、頻繁に停車するので時間はかかります。

  • カ・ドーロの前も通りました。

    カ・ドーロの前も通りました。

  • リアルト橋

    リアルト橋

  • あまりにも美しい町並みで、うっとりです。

    あまりにも美しい町並みで、うっとりです。

  • 名物のゴンドラも!

    名物のゴンドラも!

  • 9:50 40分ほどかかってサン・マルコで下船。<br /><br />対岸にはサンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会が。

    9:50 40分ほどかかってサン・マルコで下船。

    対岸にはサンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会が。

  • ちょっと歩いてサン・マルコ広場へ。

    ちょっと歩いてサン・マルコ広場へ。

  • サン・マルコ寺院と鐘楼が美しい!

    イチオシ

    サン・マルコ寺院と鐘楼が美しい!

  • 旧政庁

    旧政庁

  • かなり広い広場です。

    かなり広い広場です。

  • 鐘楼もサン・マルコ寺院も長蛇の列!!まだ列の短かかった鐘楼に先に行くことに。入場料8ユーロ。

    鐘楼もサン・マルコ寺院も長蛇の列!!まだ列の短かかった鐘楼に先に行くことに。入場料8ユーロ。

  • ここもエレベーターで楽々。<br /><br />景色は絶景です!!360°の景色をお楽しみください。

    ここもエレベーターで楽々。

    景色は絶景です!!360°の景色をお楽しみください。

  • イチオシ

  • 鐘楼なので、鐘があります。

    鐘楼なので、鐘があります。

  • 次は列がさらに伸びたサン・マルコ寺院へ。

    次は列がさらに伸びたサン・マルコ寺院へ。

  • 15分くらい並んで中に入ることができました。モザイクが美しいです。<br /><br />内部は撮影禁止のようですが、みんな撮ってました。

    15分くらい並んで中に入ることができました。モザイクが美しいです。

    内部は撮影禁止のようですが、みんな撮ってました。

  • 隣りにあった時計塔

    隣りにあった時計塔

  • かわいい街灯

    かわいい街灯

  • ドゥカーレ宮殿も長蛇の列だったので、パスしました。

    ドゥカーレ宮殿も長蛇の列だったので、パスしました。

  • ため息の橋は工事中〜

    ため息の橋は工事中〜

  • それにしても人が多い!!さすが世界的な観光地です。

    それにしても人が多い!!さすが世界的な観光地です。

  • あちこちに売っていた仮面。

    あちこちに売っていた仮面。

  • ちょっと中道に入ると、一気に人の数が減りました。

    ちょっと中道に入ると、一気に人の数が減りました。

  • 無数にある運河。どこも絵になります。

    無数にある運河。どこも絵になります。

  • ゴンドラは高いようなのでパスしました。

    ゴンドラは高いようなのでパスしました。

  • 急に人が多くなってきたと思ったら、

    急に人が多くなってきたと思ったら、

  • リアルト橋のたもとに出ました。

    リアルト橋のたもとに出ました。

  • リアルト橋からの眺め。素晴らしい!!

    イチオシ

    リアルト橋からの眺め。素晴らしい!!

  • 下から見たリアルト橋。

    下から見たリアルト橋。

  • 再びひっそりとした中道へ。

    再びひっそりとした中道へ。

  • 12:00 ランチはトラットリア・アッラ・マドンナで。

    12:00 ランチはトラットリア・アッラ・マドンナで。

  • 前菜のシーフード盛り合わせ。レモンとオリーブオイルをかけただけで、とってもおいしい!!

    前菜のシーフード盛り合わせ。レモンとオリーブオイルをかけただけで、とってもおいしい!!

  • ヴェネツィア名物のイカスミパスタ。適度な臭みがちょうどいい味付けでした。

    ヴェネツィア名物のイカスミパスタ。適度な臭みがちょうどいい味付けでした。

  • 時間かかるよ〜と言われたけど、待った甲斐があったシーフードリゾット。もっとシーフードがでかでかと載っているのを想像していたので出てきた時はがっくりでしたが、味は最高でした♪

    時間かかるよ〜と言われたけど、待った甲斐があったシーフードリゾット。もっとシーフードがでかでかと載っているのを想像していたので出てきた時はがっくりでしたが、味は最高でした♪

  • 食後のデザートは近くのジェラート屋さんで。

    食後のデザートは近くのジェラート屋さんで。

  • パスタがこれでもかっ!と吊るされているお店で、お土産用のかわいいパスタを購入。

    パスタがこれでもかっ!と吊るされているお店で、お土産用のかわいいパスタを購入。

  • ふたたびひっそりとした中道へ。生活感のある運河です。

    ふたたびひっそりとした中道へ。生活感のある運河です。

  • この辺も民家が並ぶ通りのようです。

    この辺も民家が並ぶ通りのようです。

  • どこもかしこも絵になる町です。

    どこもかしこも絵になる町です。

  • 適当に歩いていたら、時々行き止まりにぶつかる。そしてまた違う道を探す・・というのを繰り返し、教会のある広場に出ました。<br /><br />ワンコ昼寝中。

    適当に歩いていたら、時々行き止まりにぶつかる。そしてまた違う道を探す・・というのを繰り返し、教会のある広場に出ました。

    ワンコ昼寝中。

  • さらに適当に歩くと、ローマ広場まで戻ってこれました!ホテルに荷物をお取りに行き、空港行きのバスを待ちます。<br /><br />5ユーロで30分毎に出ています。

    さらに適当に歩くと、ローマ広場まで戻ってこれました!ホテルに荷物をお取りに行き、空港行きのバスを待ちます。

    5ユーロで30分毎に出ています。

  • 14:50 空港バスに乗車。リベルタ橋を通って本土へ。

    14:50 空港バスに乗車。リベルタ橋を通って本土へ。

  • 15:10 マルコポーロ空港着。小さいけどきれいな空港でした。

    15:10 マルコポーロ空港着。小さいけどきれいな空港でした。

  • 17」45 EASY JETにてナポリへ。<br /><br />ショルダーバッグの他に小さいトートを持っていたら、搭乗口でバッグは1個!と止められてしまいました。お金を払えば持ち込めるんでしょうが、無理矢理小さいトートをショルダーに入れたらOKとなりました(笑)LCCならではの出来事ですね。<br /><br />席も自由席なのでみんなかなりせっかちで、イタリア人=のんびりのイメージがくずれましたね(笑)

    17」45 EASY JETにてナポリへ。

    ショルダーバッグの他に小さいトートを持っていたら、搭乗口でバッグは1個!と止められてしまいました。お金を払えば持ち込めるんでしょうが、無理矢理小さいトートをショルダーに入れたらOKとなりました(笑)LCCならではの出来事ですね。

    席も自由席なのでみんなかなりせっかちで、イタリア人=のんびりのイメージがくずれましたね(笑)

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP