パタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こんにちは。トーフスキーです。<br /><br />2011年3月の三連休に絡めてにパタヤに行ってきました。<br />次の予定は5月のゴールデンウィークにパタヤに行こうと思います。<br /><br />しかし。この日程は普通に買えば航空券がメチャ高です。<br /><br />そのための準備として2010年11月に台湾に行って台北発券しておきました。<br />すでに関空から台北までのビジネスチケットは発券済みなんです。<br />キャセイパシフィック航空(CX)のビジネスクラス。<br /><br />具体的には下記の旅程です。<br /><br />2011.05.03 関空(KIX)-台北(TPE)           CXビジネスDクラス1年オープン 復路<br /><br />これがあるので5月3日に台北までは行けます。<br />そこからはタイ国際航空(TG)かキャセイパシフィック航空(CX)でバンコクまで行こうと思っていました。<br /><br />ときは2011年3月、そろそろTPE-BKKの便を発券しようかとタイ国際航空(TG)やキャセイパシフィック航空(CX)のサイトをみてみました。 <br /><br /><br />タイ国際航空(TG)の台北(TPE)-バンコク(BKK)のビジネスでこみこみ21,000元弱、エコノミーで13,000元ちょい。 <br />キャセイパシフィック航空(CX)のビジネスでこみこみ17,000元ほど、エコノミーでも13,000元弱。 <br /><br />キャセイパシフィック航空(CX)は去年より上がっていますがタイ国際航空(TG)は去年並みの価格。 <br />また、タイ国際航空(TG)のサーチャは3月18日発券から32USDから48USDに値上がりするのでタイ国際航空(TG)のビジネスを発券しようとしました。 <br /><br />発券前に台北からの帰り便になる台北(TPE)-関空(KIX)のキャセイパシフィック航空(CX)の価格を調べました。 <br /><br />ビジネスで25,000元ちょい、エコノミーでも16,000元ちょいです。 <br /><br />ここでハタと考えてみると両方ビジネスだと日本円で13万円弱、台北(TPE)-関空(KIX)をエコノミーにしても10万円ほどします。 <br /><br />こう考えると、たとえ台北ーバンコク間がビジネスといっても総額は結構高くなってしまいます。 <br />また、往復とも台北トランジットなので往路復路とも一日つぶれます。 <br />さらにバンコク深夜着、早朝出発なので到着日・出発日ともバンコク泊になります。 <br />パタヤ泊は3泊ほどしか出来ません。 <br /><br />そう考えると少々高くても日本航空(JL)やタイ国際航空(TG)の直行便の方がいいような気がしてきます。 <br /><br />そんな折、2011年4月からサーチャージが大幅アップのアナウンス。<br />待ったなしの発券になってきました。<br /><br />ダメもとでJALのサイトをみてみると2011年5月2日発、2011年5月7日帰りの便が空いてます。<br />5/2 17:15 KIX発、 <br />5/7 24:30 BKK発 <br />という直行単純往復です。 <br /><br /><br />こみこみで74,000円ほど。 <br />GWのチケットということを考えるとまずまずの金額と納得です。 <br /><br />で、結局発券したのはいつものJALです。<br />サーチャージ値上げ前の3月に発券しました。<br /><br />で、発券した旅程は<br />2011.05.02 17:25関空(KIX)-21:45バンコク(BKK) JL727 エコノミー<br />2011.05.07 24:40バンコク(BKK)-07:50関空(KIX) JL728 エコノミー<br />です。<br /><br />ホテルはエクスペディアの二泊で3000円引きクーポンを利用します。<br />ホテルはサンダレイリゾート。<br />一泊3000円チョイで予約できました。<br />前にも泊まったことがありますが、ここはビーチの目の前なので雰囲気があります。<br /><br />ということで<br />次の旅行は2011年05月02日から2011年05月07日までのパタヤ旅行です。<br /><br />旅行記のもくじはこちらです。<br />http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/18290776.html<br /><br />旅行記はこちらから。<br />http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/24800244.html<br />

2011年GWの航空便に悩むも結果的には直行便でタイへいちゃえ!

5いいね!

2011/05/02 - 2011/05/07

2275位(同エリア2735件中)

4

12

トーフスキー

トーフスキーさん

こんにちは。トーフスキーです。

2011年3月の三連休に絡めてにパタヤに行ってきました。
次の予定は5月のゴールデンウィークにパタヤに行こうと思います。

しかし。この日程は普通に買えば航空券がメチャ高です。

そのための準備として2010年11月に台湾に行って台北発券しておきました。
すでに関空から台北までのビジネスチケットは発券済みなんです。
キャセイパシフィック航空(CX)のビジネスクラス。

具体的には下記の旅程です。

2011.05.03 関空(KIX)-台北(TPE) CXビジネスDクラス1年オープン 復路

これがあるので5月3日に台北までは行けます。
そこからはタイ国際航空(TG)かキャセイパシフィック航空(CX)でバンコクまで行こうと思っていました。

ときは2011年3月、そろそろTPE-BKKの便を発券しようかとタイ国際航空(TG)やキャセイパシフィック航空(CX)のサイトをみてみました。


タイ国際航空(TG)の台北(TPE)-バンコク(BKK)のビジネスでこみこみ21,000元弱、エコノミーで13,000元ちょい。
キャセイパシフィック航空(CX)のビジネスでこみこみ17,000元ほど、エコノミーでも13,000元弱。

キャセイパシフィック航空(CX)は去年より上がっていますがタイ国際航空(TG)は去年並みの価格。
また、タイ国際航空(TG)のサーチャは3月18日発券から32USDから48USDに値上がりするのでタイ国際航空(TG)のビジネスを発券しようとしました。

発券前に台北からの帰り便になる台北(TPE)-関空(KIX)のキャセイパシフィック航空(CX)の価格を調べました。

ビジネスで25,000元ちょい、エコノミーでも16,000元ちょいです。

ここでハタと考えてみると両方ビジネスだと日本円で13万円弱、台北(TPE)-関空(KIX)をエコノミーにしても10万円ほどします。

こう考えると、たとえ台北ーバンコク間がビジネスといっても総額は結構高くなってしまいます。
また、往復とも台北トランジットなので往路復路とも一日つぶれます。
さらにバンコク深夜着、早朝出発なので到着日・出発日ともバンコク泊になります。
パタヤ泊は3泊ほどしか出来ません。

そう考えると少々高くても日本航空(JL)やタイ国際航空(TG)の直行便の方がいいような気がしてきます。

そんな折、2011年4月からサーチャージが大幅アップのアナウンス。
待ったなしの発券になってきました。

ダメもとでJALのサイトをみてみると2011年5月2日発、2011年5月7日帰りの便が空いてます。
5/2 17:15 KIX発、
5/7 24:30 BKK発
という直行単純往復です。


こみこみで74,000円ほど。
GWのチケットということを考えるとまずまずの金額と納得です。

で、結局発券したのはいつものJALです。
サーチャージ値上げ前の3月に発券しました。

で、発券した旅程は
2011.05.02 17:25関空(KIX)-21:45バンコク(BKK) JL727 エコノミー
2011.05.07 24:40バンコク(BKK)-07:50関空(KIX) JL728 エコノミー
です。

ホテルはエクスペディアの二泊で3000円引きクーポンを利用します。
ホテルはサンダレイリゾート。
一泊3000円チョイで予約できました。
前にも泊まったことがありますが、ここはビーチの目の前なので雰囲気があります。

ということで
次の旅行は2011年05月02日から2011年05月07日までのパタヤ旅行です。

旅行記のもくじはこちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/18290776.html

旅行記はこちらから。
http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/24800244.html

旅行の満足度
4.0

PR

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yoyoさん 2011/07/09 07:08:27
    旅行記を拝見しました!
    初めまして!

    旅行記を拝見しました!

    11月に休みが取れそうなのでパタヤ旅行を計画しております!

    計画中から旅行をしているようで心がわくわくします!

    お聞きします!

    パタヤで単車を借りる場合、盗難対策等はどうされているのですかね?

    日本でも油断すると盗られてしまうようですから!

    宿によっては、単車置場があるところも、あるんですかね?

    ワイヤーとかを持って行きますと荷になりますよね!

    これからも旅行記を読ませてもらいます!

    今後ともどうぞ、よろしくお願いします!

    ありがとうございました!

    トーフスキー

    トーフスキーさん からの返信 2011/07/09 12:13:45
    RE: 旅行記を拝見しました!
    yoyoさん。
    書き込み有難うございます。

    パタヤでのバイクですが特に盗難対策はしてません。
    というのもパタヤにはジモチーも含め無数のバイクが駐車してます。
    皆んな特別な盗難対策をしてる訳ではないので私のバイクだけが盗難されるとも考えにくいです。
    まして盗難する側からすると、レンタルバイク屋の古いのではなく新しくて綺麗なのを持っていくと思います。
    そんなので特に盗難って考えてませんでした。

    あと、どこの宿でもバイク置き場があるようです。

    こちらこそ今後とも是非よろしくお願いいたします


    > 初めまして!
    >
    > 旅行記を拝見しました!
    >
    > 11月に休みが取れそうなのでパタヤ旅行を計画しております!
    >
    > 計画中から旅行をしているようで心がわくわくします!
    >
    > お聞きします!
    >
    > パタヤで単車を借りる場合、盗難対策等はどうされているのですかね?
    >
    > 日本でも油断すると盗られてしまうようですから!
    >
    > 宿によっては、単車置場があるところも、あるんですかね?
    >
    > ワイヤーとかを持って行きますと荷になりますよね!
    >
    > これからも旅行記を読ませてもらいます!
    >
    > 今後ともどうぞ、よろしくお願いします!
    >
    > ありがとうございました!
    >

    yoyoさん からの返信 2011/07/10 07:59:10
    どうもありがとうございました!
    おはようございます!

    早速、教えて頂きましてありがとうございました!

    初めての町ですので今回は単車を利用せずに様子を見て来ようと思います!

    バンコクと違いパタヤは、タクシーが少ないみたいですね!

    ソンテウさんに何回も乗り仲良くなろうと思います!

    これからも旅行記を読ませて頂きまして勉強をさせてもらいます!

    自分のアドレスは patanakan@hotmail.co.jp となります!

    何かありましたら、よろしくお願いします!

    ありがとうございました。

    トーフスキー

    トーフスキーさん からの返信 2011/07/10 14:24:07
    RE: どうもありがとうございました!
    初パタヤならソンテウでビーチロード、セカンドロードと巡回しているだけでも十分楽しめると思います。
    私も初めての時はそうでした。

    大体の土地勘がついてからバイクを借りる方がいいかもしれませんね。

トーフスキーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP