池田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アジサイは、6月〜7月にかけて花を咲かせます。<br /><br />関西花の寺12番霊場の、久安寺は楼門から受付の所に、アジサイが植わっています。<br /><br />アジサイには、まだ早いかもしれませんが、出かけてみました。<br /><br />【久安寺の、一番咲いている所のアジサイです。】

大阪池田の久安寺(きゅうあんじ)のアジサイは

28いいね!

2011/06/09 - 2011/06/09

47位(同エリア148件中)

2

39

のーとくん

のーとくんさん

アジサイは、6月〜7月にかけて花を咲かせます。

関西花の寺12番霊場の、久安寺は楼門から受付の所に、アジサイが植わっています。

アジサイには、まだ早いかもしれませんが、出かけてみました。

【久安寺の、一番咲いている所のアジサイです。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 国道423号線に面してある、久安寺の楼門です。

    国道423号線に面してある、久安寺の楼門です。

  • 楼門を入ったところの、アジサイです。<br />花は、まだまだです。

    楼門を入ったところの、アジサイです。
    花は、まだまだです。

  • ここのアジサイは、このような状態です。

    ここのアジサイは、このような状態です。

  • 受付近くの池には、オオカナダモでしょうか、かわいい白い花が。

    受付近くの池には、オオカナダモでしょうか、かわいい白い花が。

  • 萩も満開です。

    萩も満開です。

  • 地面近くには、どくだみの花が咲いています。

    地面近くには、どくだみの花が咲いています。

  • 受付近くに咲く、アジサイです。

    受付近くに咲く、アジサイです。

  • 受付で拝観料をはらって、境内に入ります。<br />

    受付で拝観料をはらって、境内に入ります。

  • アジサイは、ちらほら咲いています。

    アジサイは、ちらほら咲いています。

  • 時計草の花です。

    時計草の花です。

  • ドクダミが群生して、綺麗な花を咲かせています。

    ドクダミが群生して、綺麗な花を咲かせています。

  • 本堂(大悲殿)です。<br />久安寺は、神亀2年(725)、行基菩薩の開創で天長年間に弘法大師によって再興されたと伝えられています。

    本堂(大悲殿)です。
    久安寺は、神亀2年(725)、行基菩薩の開創で天長年間に弘法大師によって再興されたと伝えられています。

  • アジサイ、咲いていれば撮りたくなります。

    アジサイ、咲いていれば撮りたくなります。

  • 白いアジサイです。

    白いアジサイです。

  • こんな風に、かわいく咲いているアジサイもあります。

    こんな風に、かわいく咲いているアジサイもあります。

  • 本堂に昇って、灯篭と鐘楼を撮りました。

    本堂に昇って、灯篭と鐘楼を撮りました。

  • 本堂の後ろにある、バン字池です。<br />いろいろな色が混ざって、綺麗ですよね。

    本堂の後ろにある、バン字池です。
    いろいろな色が混ざって、綺麗ですよね。

  • 左に本堂があり、後ろの弥勒山が借景になっています。<br />池の鯉が元気で、水面を飛ぶように泳いでいる、水しぶきがあがっています。<br />

    左に本堂があり、後ろの弥勒山が借景になっています。
    池の鯉が元気で、水面を飛ぶように泳いでいる、水しぶきがあがっています。

  • ジェラシックツリーです。<br />南洋杉で、1994年オーストラリアの渓谷で発見されました。<br />1億5千万年のジュラ紀を生き残った木だそうで、高さ35〜40mにもなるそうです。

    ジェラシックツリーです。
    南洋杉で、1994年オーストラリアの渓谷で発見されました。
    1億5千万年のジュラ紀を生き残った木だそうで、高さ35〜40mにもなるそうです。

  • 両果の道です。<br />受付方向(南の方)を見ています。<br />左に薬師堂が、右に本堂が見えます。

    両果の道です。
    受付方向(南の方)を見ています。
    左に薬師堂が、右に本堂が見えます。

  • 北の方、両果の道の突き当りには、舎利殿涅槃堂があります。

    北の方、両果の道の突き当りには、舎利殿涅槃堂があります。

  • 西のほうには、バン字池が。

    西のほうには、バン字池が。

  • 弁財の池に、モリアオガエルの卵が。

    弁財の池に、モリアオガエルの卵が。

  • その池に咲く、蓮の花です。

    その池に咲く、蓮の花です。

  • バン字池の東側にある小山のア字山に登ると、三光社があります。<br />豊臣秀吉が参拝した時、この三光大善神に祈願したと伝わっています。

    バン字池の東側にある小山のア字山に登ると、三光社があります。
    豊臣秀吉が参拝した時、この三光大善神に祈願したと伝わっています。

  • 三光社から見た風景です。

    三光社から見た風景です。

  • 御影堂です。<br />ア字山をおりて、本堂近くからの遠景です。

    御影堂です。
    ア字山をおりて、本堂近くからの遠景です。

  • 回廊をわたって三十三所堂へ行きます。

    回廊をわたって三十三所堂へ行きます。

  • 回廊のそばに咲いている、ヤマボウシです。

    回廊のそばに咲いている、ヤマボウシです。

  • 同じく、オオヤマレンゲの花とつぼみです。

    同じく、オオヤマレンゲの花とつぼみです。

  • 三十三所堂(無料寿殿)です。<br />西国観音霊場が祀られています。<br />回廊から三十三所堂そして御影堂に行き、そこから境内におりて撮りました。<br />

    三十三所堂(無料寿殿)です。
    西国観音霊場が祀られています。
    回廊から三十三所堂そして御影堂に行き、そこから境内におりて撮りました。

  • 本坊です。<br />高野山開創1200年記念大法会イメージキャラクターの‘こうやくん’が見えます。<br />もちろん真言宗のお寺です。<br />御影堂と三十三所堂の間から、弥勒山を登ろうと、水を買いにちょっと受付の外に出てきました。

    本坊です。
    高野山開創1200年記念大法会イメージキャラクターの‘こうやくん’が見えます。
    もちろん真言宗のお寺です。
    御影堂と三十三所堂の間から、弥勒山を登ろうと、水を買いにちょっと受付の外に出てきました。

  • 御影堂と三十三所堂の間を通ると、弘法大師が迎えてくれます。<br />この弥勒山は、四国八十八か所お砂ふみ巡拝霊場になっています。

    御影堂と三十三所堂の間を通ると、弘法大師が迎えてくれます。
    この弥勒山は、四国八十八か所お砂ふみ巡拝霊場になっています。

  • ちょっと登ったところから見た、御影堂の屋根です。

    ちょっと登ったところから見た、御影堂の屋根です。

  • 弥勒山からの風景です。

    弥勒山からの風景です。

  • こんな感じの道が続き、ところどころに霊場の石仏が置かれています。

    こんな感じの道が続き、ところどころに霊場の石仏が置かれています。

  • 弥勒山の山頂にある、弘法大師像です。<br />山頂からは、海が見えるとのことですが、樹木のため大阪湾方向は視界が開けていません。

    弥勒山の山頂にある、弘法大師像です。
    山頂からは、海が見えるとのことですが、樹木のため大阪湾方向は視界が開けていません。

  • 受付には、カルミアの花がいけてあります。<br />境内に咲いていたのですが、とても可憐なので最後の花を、ここに持ってきているのだそうです。<br />他にも、境内で咲いている、オオヤマレンゲやヤマボウシなどもおいてありました。

    受付には、カルミアの花がいけてあります。
    境内に咲いていたのですが、とても可憐なので最後の花を、ここに持ってきているのだそうです。
    他にも、境内で咲いている、オオヤマレンゲやヤマボウシなどもおいてありました。

  • 受付の向かいにある、かやの木が送ってくれます。<br />秀吉が参拝したときに、四方の借景色豊かと讃え、月見の宴を催したときに、手植えしたといわれています。<br /><br />(おしまい)

    受付の向かいにある、かやの木が送ってくれます。
    秀吉が参拝したときに、四方の借景色豊かと讃え、月見の宴を催したときに、手植えしたといわれています。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • かずちゃんママさん 2011/06/19 16:55:06
    もう少し・・?
    のーとくんさん こんにちは〜

     なんか今年は,雨が多いです。でも,あちこちでアジサイを見かけるので,うれしいです。いつもより,アジサイは,遅いのでしょうか?? 咲きほこるまで,もう少し・・・でしょうか?

     久安寺というのは,知りませんでしたが,静かでしっとりしていいですね。

     山アジサイの「クレナイ」?が,赤くなっていますね。その下の白いのは,「カシワバアジサイ」でしょうか?? その下青いのは,「シチダンカ」に似ていますね。。どれも好きなアジサイです。

     モミジのところの泡?のようなものは,モリアオガエルの卵なんですか・・・。こんなところで,かえったらオタマジャクシは,ちゃんと水のところへ行けるのか,ちょっと,心配になりました。。

     ヤマボウシ,ハナミズキと同じように,5月だと思っていましたが,今ごろもあるんですね。近所でも,ときどき,見かけます。(認識を新にしています)

     では,また〜

               庭のアジサイは満開?のさぬきのかずちゃんママより

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2011/06/20 21:16:09
    RE: もう少し・・?
    かずちゃんママさん

    こんばんは。

    この時期、やっぱりアジサイですね。
    庭にアジサイが咲いているのはうらやましいですね。

    久安寺、アジサイではちょっと名が通っていますか。
    アジサイの、関西一番人気にも行ってみたいと思っています。
    時期がうまいこと合うと良いのですが。

    また投稿しますので、そのときまたご覧ください。

    のーとくん

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP