キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月にセントレジス大阪に宿泊した時に、3か月以内にもう1泊できる宿泊招待券付きプランだったので、GWの谷間の5月1日に利用することにしました。<br />宿泊日と翌日をどのように過ごそうかと考えていたところ、「スヌタウン梅田にスヌーピーがやって来る!」ということを知り、スヌコミュ仲間のbettyさんをお誘いして行ってきました。<br />待ち合わせはランチを兼ねて、ホテル阪急インターナショナルのすぐ南側にある『モンスーンカフェ茶屋町』というアジアンカフェをチョイスしました。

グルメ記◆アジアンテースト溢れる『モンスーンカフェ茶屋町』でランチ(大阪市北区)

12いいね!

2011/05/01 - 2011/05/01

2055位(同エリア4173件中)

2

17

JOECOOL

JOECOOLさん

2月にセントレジス大阪に宿泊した時に、3か月以内にもう1泊できる宿泊招待券付きプランだったので、GWの谷間の5月1日に利用することにしました。
宿泊日と翌日をどのように過ごそうかと考えていたところ、「スヌタウン梅田にスヌーピーがやって来る!」ということを知り、スヌコミュ仲間のbettyさんをお誘いして行ってきました。
待ち合わせはランチを兼ねて、ホテル阪急インターナショナルのすぐ南側にある『モンスーンカフェ茶屋町』というアジアンカフェをチョイスしました。

同行者
友人
交通手段
私鉄

PR

  • この日は地下鉄の“ノーマイカーデー”です。<br />一日フリーチケットが600円(通常は800円)!<br />3回以上乗ればモトがとれることになります。これはお得ですね〜。

    この日は地下鉄の“ノーマイカーデー”です。
    一日フリーチケットが600円(通常は800円)!
    3回以上乗ればモトがとれることになります。これはお得ですね〜。

  • 早めに大阪市内に着いて、ホテルに荷物を預けてから梅田に向かいました。

    早めに大阪市内に着いて、ホテルに荷物を預けてから梅田に向かいました。

  • この日は“天皇賞”の日。<br />待ち合わせまで時間があったので、梅田のWINSに行きました。<br />でも、私たちが買った馬券は大ハズレ...(苦笑)。<br />当たったらランチは奢ってあげようと思っていたのですが、bettyさん、残念でした〜(笑)。<br />

    この日は“天皇賞”の日。
    待ち合わせまで時間があったので、梅田のWINSに行きました。
    でも、私たちが買った馬券は大ハズレ...(苦笑)。
    当たったらランチは奢ってあげようと思っていたのですが、bettyさん、残念でした〜(笑)。

  • 待ち合わせ場所に行く前にスヌタウンに立ち寄りました。<br />「スヌーピーと撮影できる整理券」というのがあったのですが、10時から配布開始だったので12時頃ではもう無いだろうと思っていたのが、15時の部の整理券が残っていました!これはラッキー!!

    待ち合わせ場所に行く前にスヌタウンに立ち寄りました。
    「スヌーピーと撮影できる整理券」というのがあったのですが、10時から配布開始だったので12時頃ではもう無いだろうと思っていたのが、15時の部の整理券が残っていました!これはラッキー!!

  • 待ち合わせ場所のカフェ「モンスーン」に着きました。<br />ホテル阪急インターナショナルの南側のビルにあります。

    待ち合わせ場所のカフェ「モンスーン」に着きました。
    ホテル阪急インターナショナルの南側のビルにあります。

  • 一応、メニューを確認。

    一応、メニューを確認。

  • ビルの4Fまでエレベーターで昇りました。<br />エレベーターを下りるとそこはアジアンな空間でした。

    ビルの4Fまでエレベーターで昇りました。
    エレベーターを下りるとそこはアジアンな空間でした。

  • ちょっと迷ったというbettyさんとも無事に待ち合わせができ、料理をオーダーします。<br /><br />bettyさんとJOECOOLはセットメニュー(1,500円)、wifeは単品でオーダーしました。

    ちょっと迷ったというbettyさんとも無事に待ち合わせができ、料理をオーダーします。

    bettyさんとJOECOOLはセットメニュー(1,500円)、wifeは単品でオーダーしました。

  • 梅田の北の端にあうにもかかわらず、けっこう賑わっていますね〜!

    梅田の北の端にあうにもかかわらず、けっこう賑わっていますね〜!

  • セットメニューに付いている前菜・生春巻き。<br />なかなか美味しかったなあ〜。

    セットメニューに付いている前菜・生春巻き。
    なかなか美味しかったなあ〜。

  • セットメニューでは、前菜をもう一品選べます。<br /><br />JOECOOLは「海老蒸し餃子」をチョイス。

    セットメニューでは、前菜をもう一品選べます。

    JOECOOLは「海老蒸し餃子」をチョイス。

  • こちらはbettyがチョイスした「タイ海老トースト」。

    こちらはbettyがチョイスした「タイ海老トースト」。

  • メインディッシュは5種類からチョイスできます。<br /><br />JOECOOLはこちらの「ガパオ炒めご飯」。<br />これはかなり辛かったなあ。<br />でも辛いもの好きなJOECOOLなので美味しくいただきました。

    メインディッシュは5種類からチョイスできます。

    JOECOOLはこちらの「ガパオ炒めご飯」。
    これはかなり辛かったなあ。
    でも辛いもの好きなJOECOOLなので美味しくいただきました。

  • bettyさんは「豚肉とパイナップルのチャーハン」をチョイス。<br />辛めのチャーハンとパイナップルの甘さのバランスが良かったとか...<br />

    bettyさんは「豚肉とパイナップルのチャーハン」をチョイス。
    辛めのチャーハンとパイナップルの甘さのバランスが良かったとか...

  • wifeがオーダーした「ナシゴレン」。<br /><br />店内は活気があって、スタッフの応対も良かったです。<br />料理はどれもアジアン風でピリ辛の味付けです。<br />そいうものが苦手でない方にはオススメのお店です。

    wifeがオーダーした「ナシゴレン」。

    店内は活気があって、スタッフの応対も良かったです。
    料理はどれもアジアン風でピリ辛の味付けです。
    そいうものが苦手でない方にはオススメのお店です。

  • このカフェが入っているビルは、阪急電車の線路高架のすぐ横に建っているので、テラス席からは電車の往来を見ることができます。

    このカフェが入っているビルは、阪急電車の線路高架のすぐ横に建っているので、テラス席からは電車の往来を見ることができます。

  • では、スヌーピーが待つスヌタウン梅田に行きましょう!<br /><br />&quot;to be continued&quot;

    では、スヌーピーが待つスヌタウン梅田に行きましょう!

    "to be continued"

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • bettyさん 2011/06/03 13:57:40
    ちょっと残念だったけど・・・
    JOECOOLさん、こんにちは〜
    もう1カ月前なんですね〜

    その日は結構早く大阪市内へ 到着されてJRAへも行かれていたとは
    知りませんでした^^;

    もし、当たっていたら当日の飲食は全部おごってもらえたかも
    知れなかった(^_^;)

    ちょっと残念だったけど、美味しいランチをいただき、楽しい会話の
    後はお楽しみのスヌ君と会えて幸せの日でしたよ♪

    モンスーンカフェではランチだったけど、夜にビールを飲みながら
    食事するにもいいところですね!

    また美味しい処へお誘いくださいね(*^_^*)



    betty

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2011/06/03 17:50:44
    RE: ちょっと残念だったけど・・・
    こんにちは!

    3月に旅行記作成がストップした時期があったので、やっと5月1日までたどり着きました(汗)。
    スヌ君は次の旅行記で紹介しますネ〜。
    天皇賞が当たったらおごろうと思っていたのですが...(笑)。

    またご一緒しましょうね。

    by JOECOOL

    P.S.
    今夜から長野県木曽方面に旅行に出かけます。
    梅雨の晴れ間になっていて、何とか晴れそうです(^O^)

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP