バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
はじめてのバルセロナ旅行。ガウディ満喫編と、もうひとつ街歩きついての旅行記をまとめました。<br /><br />カンプノウは楽しかったー。つぎは試合を見に行きたい!

はじめてのバルセロナ(街歩き編)

12いいね!

2011/05/01 - 2011/05/06

2907位(同エリア6906件中)

0

28

shink

shinkさん

はじめてのバルセロナ旅行。ガウディ満喫編と、もうひとつ街歩きついての旅行記をまとめました。

カンプノウは楽しかったー。つぎは試合を見に行きたい!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 観光バス タクシー 徒歩
航空会社
エールフランス

PR

  • バンコクからの長時間のフライトでようやくトランジットのパリに到着。気分的にはリンドバーグみたいな感じ。

    バンコクからの長時間のフライトでようやくトランジットのパリに到着。気分的にはリンドバーグみたいな感じ。

  • シャルル・ドゴール空港。でかい。そしてトランジットには超絶不便な空港だった・・。しかし、朝陽がまぶしいなあ・・。<br /><br />スタッフの人はみんな感じよかった。

    シャルル・ドゴール空港。でかい。そしてトランジットには超絶不便な空港だった・・。しかし、朝陽がまぶしいなあ・・。

    スタッフの人はみんな感じよかった。

  • パリからバルセロナへの航路。ピレネー山脈を越えていきます。

    パリからバルセロナへの航路。ピレネー山脈を越えていきます。

  • バルセロナではフォートトラベルで一番人気だった、コロン ホテルに宿泊してみました。便利だったー(詳しくはクチコミにて)。

    バルセロナではフォートトラベルで一番人気だった、コロン ホテルに宿泊してみました。便利だったー(詳しくはクチコミにて)。

  • で、さっそく街を散歩。レイアール広場では切手と古札の市をやっていた。結構こういうの好きなので、あれこれ物色。

    イチオシ

    で、さっそく街を散歩。レイアール広場では切手と古札の市をやっていた。結構こういうの好きなので、あれこれ物色。

  • ゴシック地区をうろうろ散歩。雰囲気いいです。地図でみたときは入り組んだ路地の集まりといった感じだったけど、思ったほどではなかったので一安心。

    ゴシック地区をうろうろ散歩。雰囲気いいです。地図でみたときは入り組んだ路地の集まりといった感じだったけど、思ったほどではなかったので一安心。

  • リセウから地下鉄に乗り込みます。丸ノ内線くらいの深さで移動もらく。

    リセウから地下鉄に乗り込みます。丸ノ内線くらいの深さで移動もらく。

  • モンジュイックの丘に登ってみました。バルセロナの街が一望できて、すごいきれい。サグラダ・ファミリアが見えてテンションあがります。

    モンジュイックの丘に登ってみました。バルセロナの街が一望できて、すごいきれい。サグラダ・ファミリアが見えてテンションあがります。

  • お目当てのジョアン・ミロ美術館。僕が訪れたときは長蛇の列だったのですが、ARTICKETだとすんなり入ることが出来ました。このチケット、かなり使えます(ちょっと高いけど)。<br /><br />ARTICKETについては、クチコミでご紹介予定。

    お目当てのジョアン・ミロ美術館。僕が訪れたときは長蛇の列だったのですが、ARTICKETだとすんなり入ることが出来ました。このチケット、かなり使えます(ちょっと高いけど)。

    ARTICKETについては、クチコミでご紹介予定。

  • 一部の展示物は写真の撮影をすることができます。<br /><br />この作品と、一緒に写ってるお兄さんってなんか似てる・・気がする。

    イチオシ

    一部の展示物は写真の撮影をすることができます。

    この作品と、一緒に写ってるお兄さんってなんか似てる・・気がする。

  • この後、街にもどってホテルでひと休みして、カサ・バトリョとカサ・ミラを観てきました(詳しくは、ガウディ満喫編の旅行記にて)。

    この後、街にもどってホテルでひと休みして、カサ・バトリョとカサ・ミラを観てきました(詳しくは、ガウディ満喫編の旅行記にて)。

  • ディナーはどこに行こうか迷ったのですが、とりあえず行っておくかということで、港に近い「シエテ・ポルテス」へ。<br /><br />結構並んでたなあ・・観光客で。<br /><br />バルセロナは港に近い地区は荒れているという話があったのですが、22:00過ぎに歩いた感じでは犬の散歩している人がいたりなど、それほど危険な感じはなかったです。

    ディナーはどこに行こうか迷ったのですが、とりあえず行っておくかということで、港に近い「シエテ・ポルテス」へ。

    結構並んでたなあ・・観光客で。

    バルセロナは港に近い地区は荒れているという話があったのですが、22:00過ぎに歩いた感じでは犬の散歩している人がいたりなど、それほど危険な感じはなかったです。

  • 生の貝をいただいちゃいました。アサリとかうまかった・・・。<br /><br />あとは、ワインも安いんだけどうまかったなあ。

    生の貝をいただいちゃいました。アサリとかうまかった・・・。

    あとは、ワインも安いんだけどうまかったなあ。

  • 宿の近くではこんなライトアップされてました。

    宿の近くではこんなライトアップされてました。

  • 翌日。<br /><br />サグラダ・ファミリアに圧倒される。

    翌日。

    サグラダ・ファミリアに圧倒される。

  • 続いて、サンパウ病院へ。ガイド・ツアーは時間があわなくて参加できなかったのだけど、敷地内は一部開放されていて、順路にそって建物の外観を観ることはできました。

    続いて、サンパウ病院へ。ガイド・ツアーは時間があわなくて参加できなかったのだけど、敷地内は一部開放されていて、順路にそって建物の外観を観ることはできました。

  • そこから、グエル公園にはタクシーで移動。<br /><br />入口あたりには、フラメンコ(らしきもの)を踊ってるおねーさんがいました。

    そこから、グエル公園にはタクシーで移動。

    入口あたりには、フラメンコ(らしきもの)を踊ってるおねーさんがいました。

  • 続いて、シティ・ツアーの観光バスに乗って向かったのはカンプノウ。<br /><br />折しも、チャンピオンズリーグの試合前日で、準備をしていました。<br /><br />試合観たかったなあ・・。

    続いて、シティ・ツアーの観光バスに乗って向かったのはカンプノウ。

    折しも、チャンピオンズリーグの試合前日で、準備をしていました。

    試合観たかったなあ・・。

  • チャンピオンズリーグはUEFA管轄なので、スタンドに作られた某スポーツメーカーのマークもマスキングされています。

    チャンピオンズリーグはUEFA管轄なので、スタンドに作られた某スポーツメーカーのマークもマスキングされています。

  • スタジアムツアーは、スタジアム内の見学以外にも盛りだくさん!<br /><br />これは、普段の試合のときのスタジアムの音を録音したものを聴けるコーナーなのですが、すごい迫力。

    スタジアムツアーは、スタジアム内の見学以外にも盛りだくさん!

    これは、普段の試合のときのスタジアムの音を録音したものを聴けるコーナーなのですが、すごい迫力。

  • この後、シティ・バスに乗って街をぐるっと半周する感じでゴシック地区のホテルまで戻ってきました。

    この後、シティ・バスに乗って街をぐるっと半周する感じでゴシック地区のホテルまで戻ってきました。

  • 夜はカタルーニャ音楽堂でのコンサートに行ってみる。<br /><br />平日だったこともあり、市民クラブっぽい人たちの演奏だったので、コンサートの内容はまあ・・いいんだけど、内部の装飾や天井のステンドグラスは本当に必見です。<br /><br />写真撮影は禁止なのですが、これは写真に残すよりも自分の目と記憶に残した方がいいような気がします。

    夜はカタルーニャ音楽堂でのコンサートに行ってみる。

    平日だったこともあり、市民クラブっぽい人たちの演奏だったので、コンサートの内容はまあ・・いいんだけど、内部の装飾や天井のステンドグラスは本当に必見です。

    写真撮影は禁止なのですが、これは写真に残すよりも自分の目と記憶に残した方がいいような気がします。

  • 夜はSAGARDIというタベルナで食事。<br /><br />ピンチョスって回転寿司みたいな感じで気軽に食べられるシステムなのが楽しい。

    夜はSAGARDIというタベルナで食事。

    ピンチョスって回転寿司みたいな感じで気軽に食べられるシステムなのが楽しい。

  • 店内にはでっかいシードルの樽があって、オーダーするとその場で注いでくれます。<br /><br />これがまた、目が覚めるくらいうまいんだ。感動する。

    店内にはでっかいシードルの樽があって、オーダーするとその場で注いでくれます。

    これがまた、目が覚めるくらいうまいんだ。感動する。

  • 話は変わり、市場巡り。<br /><br />こちらは、サンタ・カテリナ市場。規模が小さく、こじんまりとしています。なかには食材売っていたりしますが、市場で買うより隣接しているスーパーの方が値段は圧倒的に安かったりします・・。<br /><br />

    話は変わり、市場巡り。

    こちらは、サンタ・カテリナ市場。規模が小さく、こじんまりとしています。なかには食材売っていたりしますが、市場で買うより隣接しているスーパーの方が値段は圧倒的に安かったりします・・。

  • こちらは、ランブラス通り沿いにあって規模も大きく、観光客もたくさん訪れる、サン・ホセ市場。

    こちらは、ランブラス通り沿いにあって規模も大きく、観光客もたくさん訪れる、サン・ホセ市場。

  • イベリコ豚をつるしで売ってる・・。すごい(高い)。

    イベリコ豚をつるしで売ってる・・。すごい(高い)。

  • 最終日のディナーはホテルの部屋が、テラス付きにアップグレードされたこともあり、お総菜屋さんで買ったりしてカセドラルを眺めながら食べることにした。なんていうか、すんごい豪華なことをしている気分になる。<br /><br />5月のバルセロナは気候もちょっと不安定なところがあったりするけれど、暑過ぎも寒過ぎもせず、夜は21:00くらいまで陽があって、すごく充実した旅行ができた。<br /><br />そして、バルセロナはすんごい気に入ってしまいました。この街が魅力的で常にツーリストを集めているのがわかった。僕も季節を変えてまた来たいなあ・・と思う。

    最終日のディナーはホテルの部屋が、テラス付きにアップグレードされたこともあり、お総菜屋さんで買ったりしてカセドラルを眺めながら食べることにした。なんていうか、すんごい豪華なことをしている気分になる。

    5月のバルセロナは気候もちょっと不安定なところがあったりするけれど、暑過ぎも寒過ぎもせず、夜は21:00くらいまで陽があって、すごく充実した旅行ができた。

    そして、バルセロナはすんごい気に入ってしまいました。この街が魅力的で常にツーリストを集めているのがわかった。僕も季節を変えてまた来たいなあ・・と思う。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP