マラッカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マレー鉄道に乗りたくてやって来たマレーシア。<br />シンガポール−クアラルンプール間の列車の旅を堪能した後は<br />世界遺産を求め、マラッカへ。<br />

世界遺産の街、マラッカへ。

1いいね!

2010/08/11 - 2010/08/12

1103位(同エリア1207件中)

0

9

らっく

らっくさん

マレー鉄道に乗りたくてやって来たマレーシア。
シンガポール−クアラルンプール間の列車の旅を堪能した後は
世界遺産を求め、マラッカへ。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • KLを朝出発して、バスでマラッカまで約2時間。<br />ホテルに荷物を置いた後、こぢんまりとしたマラッカの街を散策。<br /><br />『サンチャゴ砦』<br /><br />マラッカはポルトガルに支配されていた街です。<br />ポルトガル軍がオランダとの戦いに備え作られた砦の跡です。

    KLを朝出発して、バスでマラッカまで約2時間。
    ホテルに荷物を置いた後、こぢんまりとしたマラッカの街を散策。

    『サンチャゴ砦』

    マラッカはポルトガルに支配されていた街です。
    ポルトガル軍がオランダとの戦いに備え作られた砦の跡です。

  • 『セントポール教会』<br /><br />ポルトガルに支配されていただけあって、マラッカは宣教師達の活動の拠点になっていたんですって。<br />この教会もポルトガル人によって建てられたらしく、<br />一時はフランシスコ・ザビエルの遺骨も安置されてた場所みたい。

    『セントポール教会』

    ポルトガルに支配されていただけあって、マラッカは宣教師達の活動の拠点になっていたんですって。
    この教会もポルトガル人によって建てられたらしく、
    一時はフランシスコ・ザビエルの遺骨も安置されてた場所みたい。

  • セントポール教会は小高い丘の上に建てられているので<br />ここから眺めるマラッカ海峡の景色は抜群です!<br /><br />海賊、いるのかなぁ・・・。<br /><br />夕方に来て夕日が沈むのを眺めてもGOOD!ですねぇ。

    セントポール教会は小高い丘の上に建てられているので
    ここから眺めるマラッカ海峡の景色は抜群です!

    海賊、いるのかなぁ・・・。

    夕方に来て夕日が沈むのを眺めてもGOOD!ですねぇ。

  • マラッカのシンボル!<br />オランダ広場にある『ムラカ・キリスト教会』<br /><br />マラッカの見どころはオランダ広場周辺に集まってます。<br /><br />周りはアジアなのに、この広場周辺は西洋なんですよね〜。<br />

    マラッカのシンボル!
    オランダ広場にある『ムラカ・キリスト教会』

    マラッカの見どころはオランダ広場周辺に集まってます。

    周りはアジアなのに、この広場周辺は西洋なんですよね〜。

  • これもマラッカの名物。<br />『トライショー』<br /><br />後部座席のついた三輪車が色とりどりの花飾りで装飾されてます。<br />かわい〜。<br /><br />マラッカの街は小さいから私は乗らずに歩いちゃったけど<br />『トライショー』に乗ってみればよかったなぁ・・・。<br />

    これもマラッカの名物。
    『トライショー』

    後部座席のついた三輪車が色とりどりの花飾りで装飾されてます。
    かわい〜。

    マラッカの街は小さいから私は乗らずに歩いちゃったけど
    『トライショー』に乗ってみればよかったなぁ・・・。

  • チャイナタウンの近くにある<br />『チェン・フン・テン寺院』<br /><br />中国式のお寺で装飾がキレイでした。<br /><br />中国式のお寺ってもっとシンプルな印象だったけど・・・<br />これはこれでGOOD!

    チャイナタウンの近くにある
    『チェン・フン・テン寺院』

    中国式のお寺で装飾がキレイでした。

    中国式のお寺ってもっとシンプルな印象だったけど・・・
    これはこれでGOOD!

  • 『チャイナタウン』の門です〜。<br /><br />この辺り、人にあんまり出会わなかったなぁ。<br />ここからもうしばらく歩いてお土産屋サンの周りには<br />観光客もたくさんいたけど。

    『チャイナタウン』の門です〜。

    この辺り、人にあんまり出会わなかったなぁ。
    ここからもうしばらく歩いてお土産屋サンの周りには
    観光客もたくさんいたけど。

  • マラッカ中心部の観光スポットを回った後、ホテルへの岐路の途中に<br />『海軍博物館』なるものがありました。<br />ちなみに向かいには『海の博物館が』・・・。<br /><br />さすが、大航海時代を経て今があるマラッカだけに、<br />博物館も海に関係するものなんですね〜。

    マラッカ中心部の観光スポットを回った後、ホテルへの岐路の途中に
    『海軍博物館』なるものがありました。
    ちなみに向かいには『海の博物館が』・・・。

    さすが、大航海時代を経て今があるマラッカだけに、
    博物館も海に関係するものなんですね〜。

  • マラッカのホテル。<br /><br />中心部からはちょっと離れてはいるけど、バス停から十分徒歩圏内。<br />ただ、周りには食事できるような所がなかった〜。<br /><br />私は近くのスーパー周辺で済ませました。<br /><br />シンガポール&マレーシアの旅は毎日移動でクタクタ・・・。<br />明日はマラッカからシンガポールへ戻ります。

    マラッカのホテル。

    中心部からはちょっと離れてはいるけど、バス停から十分徒歩圏内。
    ただ、周りには食事できるような所がなかった〜。

    私は近くのスーパー周辺で済ませました。

    シンガポール&マレーシアの旅は毎日移動でクタクタ・・・。
    明日はマラッカからシンガポールへ戻ります。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP