香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 満濃池(まんのういけ)て,知っていますか? 弘法大師も改修したとかいう日本一大きいため池です。その近くにあるのが「国営讃岐まんのう公園」です。広くて,お花がきれいで,いろいろ楽しめる公園です。<br /><br /> みどりの日は,毎年?無料だし,新しいエリア「竜頭の丘」が,オープンした(4月24日)と聞いたので,母を誘い,夫の運転で出かけました。 <br /> <br /> ゴールデンウィークまっただ中とあって,少し道は混んでいましたが,高松から1時間くらいのドライブで着きました。<br /><br /> 満濃池には,竜がすんでいる?という伝説もあり,ここのマスコットキャラクターになっているのは,竜(ドラゴン)の「ドラ夢(どらむ)」くんです。<br /> <br /> 写真は,エントランス広場で,出迎えてくれた,パンジーで飾られた「ドラ夢」くんです。<br /> 人気の記念写真スポットになっていました。<br /> <br /> 

みどりの日は無料!「国営讃岐まんのう公園」

12いいね!

2011/05/04 - 2011/05/04

3205位(同エリア8220件中)

7

85

かずちゃんママ

かずちゃんママさん

 満濃池(まんのういけ)て,知っていますか? 弘法大師も改修したとかいう日本一大きいため池です。その近くにあるのが「国営讃岐まんのう公園」です。広くて,お花がきれいで,いろいろ楽しめる公園です。

 みどりの日は,毎年?無料だし,新しいエリア「竜頭の丘」が,オープンした(4月24日)と聞いたので,母を誘い,夫の運転で出かけました。 
 
 ゴールデンウィークまっただ中とあって,少し道は混んでいましたが,高松から1時間くらいのドライブで着きました。

 満濃池には,竜がすんでいる?という伝説もあり,ここのマスコットキャラクターになっているのは,竜(ドラゴン)の「ドラ夢(どらむ)」くんです。
 
 写真は,エントランス広場で,出迎えてくれた,パンジーで飾られた「ドラ夢」くんです。
 人気の記念写真スポットになっていました。
 
 

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 10時過ぎ,北口料金所に到着。<br /><br />ここで駐車料金(300円)と公園の入場料(大人400円)を払うようですが,今日はみどりの日です。<br />駐車料金だけでした!! やったあ。。<br /><br />(過去に2回来ましたが,毎回みどりの日です)<br /><br />

    10時過ぎ,北口料金所に到着。

    ここで駐車料金(300円)と公園の入場料(大人400円)を払うようですが,今日はみどりの日です。
    駐車料金だけでした!! やったあ。。

    (過去に2回来ましたが,毎回みどりの日です)

  • まだ開園してから,40分くらいなので,入り口に近いところに駐車できました。

    まだ開園してから,40分くらいなので,入り口に近いところに駐車できました。

  • ほら,まっすぐ行くと入り口ですよ。

    ほら,まっすぐ行くと入り口ですよ。

  • ここで,ちょっとこわそうな?竜が,出迎えてくれます。

    ここで,ちょっとこわそうな?竜が,出迎えてくれます。

  • 公園の案内図。。

    公園の案内図。。

  • 入り口のところ(左)に,係の人が何か受付をしています。。??<br /><br />ワンちゃんもいっしょに入場できるようで,その手続き?(誓約書)を書くブースのようでした。

    入り口のところ(左)に,係の人が何か受付をしています。。??

    ワンちゃんもいっしょに入場できるようで,その手続き?(誓約書)を書くブースのようでした。

  • はい,入場したところ<br /><br />「エントランス広場」の「ドラ夢」くんです。<br /><br />よろしく・・ね。

    イチオシ

    はい,入場したところ

    「エントランス広場」の「ドラ夢」くんです。

    よろしく・・ね。

  • エントランス広場には,レストランや売店があります。<br /><br />夫が,すぐそちらに向かいます・・?<br /><br />「なんか,もうおなか減った・・」(夫)<br /><br />「えっ,もう?」(私)

    エントランス広場には,レストランや売店があります。

    夫が,すぐそちらに向かいます・・?

    「なんか,もうおなか減った・・」(夫)

    「えっ,もう?」(私)

  • ということで,ソフトクリーム2個,購入。。<br /><br />ストロベリーのミックス(250円)<br /><br />私は母と半分こ・・。おいしかったです。

    ということで,ソフトクリーム2個,購入。。

    ストロベリーのミックス(250円)

    私は母と半分こ・・。おいしかったです。

  • では,奥へ〜<br /><br />正面は,讃岐山脈ですが,今日は黄砂で霞んでいますね。。

    では,奥へ〜

    正面は,讃岐山脈ですが,今日は黄砂で霞んでいますね。。

  • ほら,広いでしょ!<br /><br />今日は,どこから回りましょうか・・?<br /><br />

    ほら,広いでしょ!

    今日は,どこから回りましょうか・・?

  • 山が,かすんでるぅ・・。<br /><br />手前の,あの小さいお山は,後で登りますね。

    山が,かすんでるぅ・・。

    手前の,あの小さいお山は,後で登りますね。

  • 取りあえず,右から攻めましょうか。。。<br /><br />おっと,いきなりドラゴンに遭遇しました。<br /><br />

    取りあえず,右から攻めましょうか。。。

    おっと,いきなりドラゴンに遭遇しました。

  • ワイドモードだと,広さの感じが分かるかな・・。

    ワイドモードだと,広さの感じが分かるかな・・。

  • 子供限定のふわふわドーム。。<br /><br />楽しそうに,みんなぴょんぴょん跳ねています。

    子供限定のふわふわドーム。。

    楽しそうに,みんなぴょんぴょん跳ねています。

  • これがオンツツジかな? <br /><br />開花中だと表示があったので,「木もれびの道」の方に来てみました。<br /><br />オレンジ色で優しい感じのツツジです。

    これがオンツツジかな? 

    開花中だと表示があったので,「木もれびの道」の方に来てみました。

    オレンジ色で優しい感じのツツジです。

  • こっちはふつう?のツツジ・・。

    こっちはふつう?のツツジ・・。

  • じゃあこれは??<br /><br />真っ赤な鮮やかなツツジ!

    じゃあこれは??

    真っ赤な鮮やかなツツジ!

  • アップで・・。<br /><br />本物は,もっと濃い赤でした。

    アップで・・。

    本物は,もっと濃い赤でした。

  • 飛竜池に出ました。<br /><br />右の方にオンツツジが咲いています。

    飛竜池に出ました。

    右の方にオンツツジが咲いています。

  • 鯉のぼりの近くに来ましたが・・・<br /><br />風が無く,妙な恰好になった鯉のぼりたちです。<br /><br />下の池には,本物の鯉がいっぱーい,いますよ。

    鯉のぼりの近くに来ましたが・・・

    風が無く,妙な恰好になった鯉のぼりたちです。

    下の池には,本物の鯉がいっぱーい,いますよ。

  • 小さいお山に登りましょう。<br /><br />札幌のモエレ沼公園にも,似たような,でも,もっともっと大きいモエレ山がありました。<br /><br />それよりは,ずっと低いので,楽に登れます。

    小さいお山に登りましょう。

    札幌のモエレ沼公園にも,似たような,でも,もっともっと大きいモエレ山がありました。

    それよりは,ずっと低いので,楽に登れます。

  • たてワイドモードです。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />足元には,タンポポが・・。

    たてワイドモードです。




















































































    足元には,タンポポが・・。

  • 山の上からの景色です。<br /><br />東方面・・。<br /><br />道に囲まれているところが,芝生広場です。<br /><br />

    山の上からの景色です。

    東方面・・。

    道に囲まれているところが,芝生広場です。

  • 東方面のワイドモード。

    東方面のワイドモード。

  • 右(南方面)は,讃岐山脈。。<br /><br />公園の後ろに,満濃池があるはず・・<br /><br />見えると思ったけど・・・。<br /><br />残念。。

    右(南方面)は,讃岐山脈。。

    公園の後ろに,満濃池があるはず・・

    見えると思ったけど・・・。

    残念。。

  • 黄砂で霞んだ讃岐山脈。。

    黄砂で霞んだ讃岐山脈。。

  • 山を下りて,お花畑の方へ行ってみましょう。

    山を下りて,お花畑の方へ行ってみましょう。

  • きれいです。<br /><br />「花竜の道」だとか・・。

    きれいです。

    「花竜の道」だとか・・。

  • わーい。<br /><br />チューリップとネモフィラです。

    わーい。

    チューリップとネモフィラです。

  • チューリップとパンジーの協演!

    チューリップとパンジーの協演!

  • ピンクのチューリップが,メチャ開いてる。。

    ピンクのチューリップが,メチャ開いてる。。

  • これ,チューリップじゃないような・・。

    これ,チューリップじゃないような・・。

  • 今年は,4月が寒かったから,まだ,チューリップが咲いてくれています。<br /><br />よかったです。<br /><br />もう少し早いと,スイセンがたくさん咲いているようです。

    今年は,4月が寒かったから,まだ,チューリップが咲いてくれています。

    よかったです。

    もう少し早いと,スイセンがたくさん咲いているようです。

  • 後ろを振り返ると,<br /><br />さっきのお山と,右には芝生広場が・・。

    後ろを振り返ると,

    さっきのお山と,右には芝生広場が・・。

  • でかっ! このチューリップ。<br /><br />私の手のひらくらい?あります。

    でかっ! このチューリップ。

    私の手のひらくらい?あります。

  • カラフル〜

    カラフル〜

  • ポピーは,咲き始めたところ・・。<br /><br />向こうは,ネモフィラ畑です。

    ポピーは,咲き始めたところ・・。

    向こうは,ネモフィラ畑です。

  • このポピー,表は白っぽいのに・・<br /><br />裏がオレンジ色・・・不思議!

    このポピー,表は白っぽいのに・・

    裏がオレンジ色・・・不思議!

  • 1時間ほどで,このエリア「竜頭の里」を半周して,もとの「昇竜の滝」のところへ戻ってきました。

    1時間ほどで,このエリア「竜頭の里」を半周して,もとの「昇竜の滝」のところへ戻ってきました。

  • さっきは,滝の下へは降りずに,上の方の道を進んできました。

    さっきは,滝の下へは降りずに,上の方の道を進んできました。

  • 何の写真を撮っているのかと思って,見にいくと・・<br /><br />このかわいいマンホールの「ドラ夢」ちゃんでした。

    何の写真を撮っているのかと思って,見にいくと・・

    このかわいいマンホールの「ドラ夢」ちゃんでした。

  • 滝は,時間がくると,水が勢いよく流れるようです。

    滝は,時間がくると,水が勢いよく流れるようです。

  • 柵があるので近づけませんが,滝の上から下を見たところです。

    柵があるので近づけませんが,滝の上から下を見たところです。

  • 右の壁の隙間にベゴニアが・・・。<br /><br />岩の間の土をさわると,まるでコンクリートのように硬かったです。<br /><br />「竜頭の丘」がオープンしたというので,行ってみましょう。<br /><br />ここから,800mくらいだとか・・<br />歩こうか・・と思っていたらバスが来たので乗りました。<br />

    右の壁の隙間にベゴニアが・・・。

    岩の間の土をさわると,まるでコンクリートのように硬かったです。

    「竜頭の丘」がオープンしたというので,行ってみましょう。

    ここから,800mくらいだとか・・
    歩こうか・・と思っていたらバスが来たので乗りました。

  • 園内バスで5分,降りてみると・・<br /><br />すごい行列・・!!<br /><br />何?と思ったら,メインの「竜頭の里」へ向かうバスを,待っている人たちのようです。<br /><br />私たちが止めた中央駐車場がいっぱいで,ここ北駐車場に誘導されているようです。

    園内バスで5分,降りてみると・・

    すごい行列・・!!

    何?と思ったら,メインの「竜頭の里」へ向かうバスを,待っている人たちのようです。

    私たちが止めた中央駐車場がいっぱいで,ここ北駐車場に誘導されているようです。

  • 「ドラ夢ドーム」。<br /><br />子どもたちが,遊んでいます。

    「ドラ夢ドーム」。

    子どもたちが,遊んでいます。

  • 「花巡りの丘」というところを歩いてみましょう。<br /><br />まだ,新しい感じがしますね。。

    「花巡りの丘」というところを歩いてみましょう。

    まだ,新しい感じがしますね。。

  • 犬を連れた人を,たくさん見かけました。<br /><br />入り口のところで,受付をしてから入場するようです。

    犬を連れた人を,たくさん見かけました。

    入り口のところで,受付をしてから入場するようです。

  • 坂のところにお花畑が続きます。。

    坂のところにお花畑が続きます。。

  • 花の説明・・。

    花の説明・・。

  • でもこの花の名は,分からない・??

    でもこの花の名は,分からない・??

  • やさしい紫の花??<br /><br />知っている人,教えて・・。

    やさしい紫の花??

    知っている人,教えて・・。

  • 後ろを振り返って・・。

    後ろを振り返って・・。

  • どんどん歩くと,<br /><br />「健康広場」というアスレチック的なものがあるエリアに来ました。

    どんどん歩くと,

    「健康広場」というアスレチック的なものがあるエリアに来ました。

  • その奥に,こんなものが・・。<br /><br />「ドッグラン」<br /><br />「なるほど,それで,ワンちゃんたちが,向かっていたのか・・」

    その奥に,こんなものが・・。

    「ドッグラン」

    「なるほど,それで,ワンちゃんたちが,向かっていたのか・・」

  • 右が,大型犬エリア。

    右が,大型犬エリア。

  • 左が,小型犬エリア。

    左が,小型犬エリア。

  • いろんな種類のワンちゃんたちが,なかよく?遊んでいます。

    いろんな種類のワンちゃんたちが,なかよく?遊んでいます。

  • 30分ほどで,バス乗り場のところへ戻ってきました。<br /><br />が,やっぱりすごい行列!<br /><br />

    30分ほどで,バス乗り場のところへ戻ってきました。

    が,やっぱりすごい行列!

  • 並んでいると,すぐバスが来ました。<br /><br />すごい人ですが,5台も稼動しているので,意外とすぐかも・・。

    並んでいると,すぐバスが来ました。

    すごい人ですが,5台も稼動しているので,意外とすぐかも・・。

  • やったあ!<br /><br />5台目の,1番かわいいバスに乗れました。

    やったあ!

    5台目の,1番かわいいバスに乗れました。

  • 5分もかからず到着。。<br /><br />ドラ夢ちゃんのバスは,すぐに,向こうのエリアへ向かっていました。<br /><br />バイバーイ。<br /><br />私たちが,車で次に向かったのは・・・<br /><br /><br /><br />

    5分もかからず到着。。

    ドラ夢ちゃんのバスは,すぐに,向こうのエリアへ向かっていました。

    バイバーイ。

    私たちが,車で次に向かったのは・・・



  • やっぱりここです,すぐ近くの「ほたる見公園」。<br /><br />横は,金倉川?。<br /><br />

    やっぱりここです,すぐ近くの「ほたる見公園」。

    横は,金倉川?。

  • 「ほたるみばし」だとか・・?<br /><br />ほたるを見に来た,のではなく・・

    「ほたるみばし」だとか・・?

    ほたるを見に来た,のではなく・・

  • ここは,バタン園なのです。

    ここは,バタン園なのです。

  • でも,もう終わった感じかな・・。

    でも,もう終わった感じかな・・。

  • これは,見事でした。

    これは,見事でした。

  • ハナミズキも,葉が目立ってきました。

    ハナミズキも,葉が目立ってきました。

  • もう少し早く,来なくちゃあね。。

    もう少し早く,来なくちゃあね。。

  • 奥まで,来ました。<br /><br />正面は,満濃池の堤防です。<br /><br />この向こうに満濃池が広がっています。(今日はパス)<br /><br />もうすでに1時前。おなかが減って・・。<br /><br /><br /><br />

    奥まで,来ました。

    正面は,満濃池の堤防です。

    この向こうに満濃池が広がっています。(今日はパス)

    もうすでに1時前。おなかが減って・・。



  • 向かったのは,丸亀市のとある店。<br />ナビにセットして・・。<br /><br />左に,黄砂でかすんだ象頭山(ぞうずさん・金比羅さんの山)を見ながら・・。<br /><br />

    向かったのは,丸亀市のとある店。
    ナビにセットして・・。

    左に,黄砂でかすんだ象頭山(ぞうずさん・金比羅さんの山)を見ながら・・。

  • 車窓から,「あ,ここ有名なうどん屋「山下」だ。。」<br /><br />県外からの車がいっぱいですが,私は,まだ行ったことがありません。

    車窓から,「あ,ここ有名なうどん屋「山下」だ。。」

    県外からの車がいっぱいですが,私は,まだ行ったことがありません。

  • 1時20分,店の駐車場に到着。<br /><br />○○ーポンで,見つけたお店です。<br />ナビがなければ行くのがむずかしい場所でした。<br /><br />

    1時20分,店の駐車場に到着。

    ○○ーポンで,見つけたお店です。
    ナビがなければ行くのがむずかしい場所でした。

  • 入り口は,ここかな??

    入り口は,ここかな??

  • なんか入りにくいけど・・・。

    なんか入りにくいけど・・・。

  • 左,お庭の奥には,茶室かな・・。

    左,お庭の奥には,茶室かな・・。

  • 右,玄関の戸を開けて,靴を脱ぎます。

    右,玄関の戸を開けて,靴を脱ぎます。

  • 中庭の見える席に通されて・・。<br /><br />3人分のクーポンを渡して,待ちます。

    中庭の見える席に通されて・・。

    3人分のクーポンを渡して,待ちます。

  • 民家を改築したような,あまり広くはないけど,いい感じのお店です。

    民家を改築したような,あまり広くはないけど,いい感じのお店です。

  • 洗面所もきれい。。

    洗面所もきれい。。

  • トイレ前からの様子・・。

    トイレ前からの様子・・。

  • やっと,来たあ・・。<br /><br />飲茶セット。<br /><br />わーいわーい。

    やっと,来たあ・・。

    飲茶セット。

    わーいわーい。

  • この後,杏仁豆腐,レアチーズケーキ,コーヒーと続きました。<br />(でも,写真を撮るのを忘れた。。)<br /><br />どれも,おいしかったです。ごちそうさま。。<br /><br />

    この後,杏仁豆腐,レアチーズケーキ,コーヒーと続きました。
    (でも,写真を撮るのを忘れた。。)

    どれも,おいしかったです。ごちそうさま。。

  • 満足して,店を出ます。<br /><br />あまりお金を使わず,いい連休を過ごしました。。

    満足して,店を出ます。

    あまりお金を使わず,いい連休を過ごしました。。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • 豚のしっぽさん 2011/05/16 19:07:41
    わぁ〜 *>∀<* 広ぉ〜!!!!!!
    かずちゃんママ♪ 

    シッポです^^;

    すごい!!! 広〜〜〜い公園ですね!
    って言うか…

    めちゃめちゃ広い公園ではないですか(@^▽°)/

    そして、、、日本一のため池!
    そっか〜 
    一つ雑学が学べてお得気分♪


    【あまりお金を使わず,いい連休を過ごしました。。】

         ↓
     賢い!! 上手な遊び方☆ 

     ヾ(@^▽^@)/


    しっぽ

    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/05/16 23:16:40
    RE: わぁ〜 *>∀<* 広ぉ〜!!!!!!
    シッポさん ようこそ

     コメントいただけてうれしいです。生駒山のコメントもちゃんと届いたし,よかったぁ〜て感じです。

    > めちゃめちゃ広い公園ではないですか(@^▽°)/
     そうでしょ! 私が回ったのも,たぶん一部分・・。まだまだ,開発?されるらしいです。人が少ないときに,レンタサイクルで巡ってみたいと思っているのですが,何せ,ウチの夫はアウトドア派ではないので・・付き合ってもらうのが,むずかしいのです。。かといって,ひとりで,というのもなんですし・・実家の母とでは無理だし・・。

    > そして、、、日本一のため池!
     満濃池は,すごく広いです。しかも,これとは別にまんのう森林公園(たぶん県立?)というのもあるのです。

    > 【あまりお金を使わず,いい連休を過ごしました。。】
    >
    >      ↓
    >  賢い!! 上手な遊び方☆ 
     けっこうケチなので,なるべくお金を使わないように遊ぼうと,いつも考えています。連休は,このほか,近場でいろいろ楽しみました。
     
     懸賞とかに,応募するのも好きです。意外に,いろいろ当たりますぅ〜。 この前も,京都バスツアーが当たったので,ひとりで行ってきました。もうすぐアップする予定・・??(ホントかなあ・・いつになることやら)

     ひとつ,シッポさんに行っておきたいことが・・・。前にも言ったかなあ・・? 
     それは・・しばらくの間,シッポさんは男の人だと思っていたこと・。
     女性だと分かったときの衝撃!は,忘れられません!
     
     でも,同性だと分かって,何か励まされたというか,すごくうれしくなりました。私の方が,年上だと思いますが,これからもなかよくしてくださいね。

     では,また〜
                      かずちゃんママより

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2011/05/17 00:11:06
    RE: わぁ〜 *>∀<* 広ぉ〜!!!!!!
    かずちゃんママ♪ こちらこそヨロシクです!

    そうそう*>∀<*
     
    前にも1度聞いていましたが・・・
    そして気になってたのですが・・・

    どのあたりの旅行記を見て頂いて、シッポ君!って思われたのかなぁ^^?
     
    そして、、、どの旅行記で シッポちゃんに気が付かれたのかなぁ〜^^?

    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/05/17 21:20:15
    RE: RE: わぁ〜 *>∀<* 広ぉ〜!!!!!!
    シッポさん こんばんは〜

     お返事,遅くなりました。。
     
     下の質問を受けて,自分でもう1度,復習?してみました。。
    「なんでやろ〜 」・・と

    > どのあたりの旅行記を見て頂いて、シッポ君!って思われたのかなぁ^^?
     たぶん,最初は「羅臼ネイチャークルージング」を見たと思います。
     すごーい,こんな体験もできるんだあ・・と,驚き,感激したのです。「朝4:30 起床」・・この部分で,ぜったい私には無理と思ってしまって・・先入観というか,思い込みはすごいです。(反省・・)
     次が,「釧路〜羅臼・・」の旅行記・・。これもすごい体験で,女の人ではできない,とかってに思ってしまいました。
     
     それで,初めてのコメントが,大阪城のブログです。みにくまさんの旅行記や(よく見せていただいています),シッポさんのを参考にさせていただいて,大阪城へは行かなかったのです。
     そのことを言いたくて,初めてコメントしました。このときはまだ,みにくまさんと同じように男性かな?・・と思っていました。
     
    > そして、、、どの旅行記で シッポちゃんに気が付かれたのかなぁ〜^^?
     そして,ついに・・・。
     今中さんとの出来事(「遊びまくった・・・」)で,衝撃的な写真が・・・。「えっ! シッポさんて,おんなのひと・??」 で,びっくり。。そのことを知らせるコメントを送りました?・のはずだけど・・・いつまでたっても返事が来ない??? 
     シッポさんの掲示板におじゃましたら・・アリアリ?? 届いてない・・。また送る・・でも,だめだったみたい・・。やっと何回目かで届いてひと安心。。(嫌われていたわけじゃあなかった・・よかったぁ〜)

     てな感じになって,今日に至る・・です。(まだ,衝撃が消えていない?)

     シッポさんのおかげで,今中さんの存在を知って,今中さんから王子様のことを聞いて・・・という具合に,お友だち(勝手にそう思っている?)が増えていきました。。ホントにありがとうございます。
     北海道が大好きな私は,とてもうれしいです。これからもよろしくね!!

     では,また〜

                   アップが遅いかずちゃんママより


     
     
     

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2011/05/17 23:47:49
    RE: わぁ〜 *>∀<* 広ぉ〜!!!!!!
    まぁまぁまぁまぁ〜

    とてもご丁寧にお話くださり。。。

    感動しています^^!


    なるほど! 


    もちろん♪ こちらこそヨロシクお願いいたします≧∀≦*
  • きーちゃんさん 2011/05/15 21:46:18
    お花綺麗〜
    かずちゃんママさん、こんばんは〜

    大きな公園ですね〜
    そして、とても綺麗な花々が、いっぱい♪

    ドラ夢くん、可愛いですね(^^)
    お花でできてるので、メルヘンチックだわ〜

    ここと似たような所が、「滝野すずらん公園」かな〜
    子供の遊ぶ所や、季節のお花がいっぱいあって、休日はファミリーでにぎあいます。

    モエレ山?の縦ワイド、リアル〜
    自分がそこに立っているようです!
    彩りのチューリップも可愛いですね♪
    お母様も一緒に行かれ、喜んでいたのでは。。。

    飲茶セット、とても美味しそうでした〜
    とてもいい1日を過ごされましたね!

                             きーちゃん

    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/05/15 23:15:54
    RE: お花綺麗〜
    きーちゃんさん こんばんは〜

     もう見ていただけたのですね。ありがとう,うれしいです。

    > 大きな公園ですね〜
    > そして、とても綺麗な花々が、いっぱい♪
     そうでしょ! この中には,ホッとステイまんのうとか言うオートキャンプ場もあるようです。自転車も借りられて,ゆっくり回れそうなのですが,この日は,長蛇の列!でした。

    > ドラ夢くん、可愛いですね(^^)
    > お花でできてるので、メルヘンチックだわ〜
     かわいいです。

    > ここと似たような所が、「滝野すずらん公園」かな〜
    > 子供の遊ぶ所や、季節のお花がいっぱいあって、休日はファミリーでにぎあいます。
     聞いたことあります。スズランがいっぱい咲くのでしょうか。家にドイツスズランが,少しあるのですが,もう終わりました。北海道では,6月ごろでしょうか。

    > モエレ山?の縦ワイド、リアル〜
    > 自分がそこに立っているようです!
     広ーいところだと,雰囲気が伝わって,なかなかいいです。

    > 彩りのチューリップも可愛いですね♪
    > お母様も一緒に行かれ、喜んでいたのでは。。。
     はい,これで3回目。以前は,4月29日でしたが,いつの間にか5月4日になっていました。。

    > 飲茶セット、とても美味しそうでした〜
     こんな風な店は,初めてだったので楽しかったです。

    > とてもいい1日を過ごされましたね!
     はい。安上がりでなかなか充実した1日だったと思います。

     きーちゃんさんはどう過ごされましたか? 気になっています。。

     ところで,12日に京都へバスツアーに行ってきました。一人で・・。
     雨の中の出発でしたが,よかったですよ。早いうちに(忘れないうちに・)アップしたいです。

     では,また〜

                   もう初夏〜のさぬきのかずちゃんママより

かずちゃんママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP