フエ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フエを流れるフォーン川は日本最大の信濃川よりも川幅は広く、水量も豊富だ。だから水運も発達していて、砂利を運搬する小型船は水澄ましのように喫水線すれすれにゆっくりと川を上下している。観光用のドラゴンボートも数多く、ゆっくりと川を往来している。いないのはスピードの速いボートで、従ってあの高音のエンジン音を聞くこともないし、川は至って静かだ。<br /><br />この川には2本長大な橋がかかっていて、夜はライトアップされ、誰のアイデアかそのライトが七色に変化して、見ていても飽きない。エッフェル塔もライトアップされたライトが煌びやかに変化するが、それは確か8時からの8分間か10分間だけで、後はライトの変化はない。しかしこのフエのフォーン川にかかる橋のライトアップは常時変化し、後発国にしては贅沢だ。今度原発を作るようであるが、電力事情もそれ程良くないとは思うが、こういう風にして観光客を喜ばせているのかも知れない。<br /><br />この橋までは町の中心から歩いても5−6分の距離であり、幅広の公園が川に沿って何キロも続いているので、夕方の散歩には丁度良い。夕方になり陽が沈むと対岸のネオンが川に反映し、旅情をそそる。それ程賑やかなネオンサインではないが、これから経済が発達し、もっと豊かになれば、この川面に映るネオンの光も上海の黄埔江のような光の洪水になるかも知れない。・・いつになるかは分からないが・・<br /><br />橋のたもとでは薄暗い街灯の下で、路上マーケットが開かれている。タイのナイトマーケットのような賑やかさはないが、こうした夜市も経済発展と共に、又、賑やかに、活発になってくるだろう。ベトナム人は元気で威勢が良い。それ程遠からず、経済興隆するに違いない。

アジアハイウェイの源流を訪ねて(41)フォーン川の夜景。

2いいね!

2010/12/24 - 2011/01/08

599位(同エリア752件中)

0

13

ちゃお

ちゃおさん

フエを流れるフォーン川は日本最大の信濃川よりも川幅は広く、水量も豊富だ。だから水運も発達していて、砂利を運搬する小型船は水澄ましのように喫水線すれすれにゆっくりと川を上下している。観光用のドラゴンボートも数多く、ゆっくりと川を往来している。いないのはスピードの速いボートで、従ってあの高音のエンジン音を聞くこともないし、川は至って静かだ。

この川には2本長大な橋がかかっていて、夜はライトアップされ、誰のアイデアかそのライトが七色に変化して、見ていても飽きない。エッフェル塔もライトアップされたライトが煌びやかに変化するが、それは確か8時からの8分間か10分間だけで、後はライトの変化はない。しかしこのフエのフォーン川にかかる橋のライトアップは常時変化し、後発国にしては贅沢だ。今度原発を作るようであるが、電力事情もそれ程良くないとは思うが、こういう風にして観光客を喜ばせているのかも知れない。

この橋までは町の中心から歩いても5−6分の距離であり、幅広の公園が川に沿って何キロも続いているので、夕方の散歩には丁度良い。夕方になり陽が沈むと対岸のネオンが川に反映し、旅情をそそる。それ程賑やかなネオンサインではないが、これから経済が発達し、もっと豊かになれば、この川面に映るネオンの光も上海の黄埔江のような光の洪水になるかも知れない。・・いつになるかは分からないが・・

橋のたもとでは薄暗い街灯の下で、路上マーケットが開かれている。タイのナイトマーケットのような賑やかさはないが、こうした夜市も経済発展と共に、又、賑やかに、活発になってくるだろう。ベトナム人は元気で威勢が良い。それ程遠からず、経済興隆するに違いない。

旅行の満足度
4.0

PR

  • フォーン川にかかる橋の手前の交差点。左の奥の高層ビルはImperial Hotel.この町一番の高層ビル。

    フォーン川にかかる橋の手前の交差点。左の奥の高層ビルはImperial Hotel.この町一番の高層ビル。

  • 幅広のフォーン川は信濃川よりも大きく、水量も多い。

    幅広のフォーン川は信濃川よりも大きく、水量も多い。

  • 夕方川沿いの公園を散歩し、夜景を眺める。

    夕方川沿いの公園を散歩し、夜景を眺める。

  • 日が落ち、橋がライトアップされている。

    日が落ち、橋がライトアップされている。

  • 川面に映る対岸のネオン。

    川面に映る対岸のネオン。

  • まだネオンの数も少なく、日本や中国のようなにぎにぎしさはない。

    まだネオンの数も少なく、日本や中国のようなにぎにぎしさはない。

  • 橋のライトアップは七色に変化し、ネオンが移動する。この後進国に於いておや。

    橋のライトアップは七色に変化し、ネオンが移動する。この後進国に於いておや。

  • 川に面したカフェーで一休みする。

    川に面したカフェーで一休みする。

  • 橋のたもとでは薄暗い街灯の下、夜市が開かれていた。

    橋のたもとでは薄暗い街灯の下、夜市が開かれていた。

  • フランスの植民地だっただけあって、キリスト教会も多く見られる。フランシスコ・ザビエルも日本へ来る以前にこのフエにも立ち寄っている。

    フランスの植民地だっただけあって、キリスト教会も多く見られる。フランシスコ・ザビエルも日本へ来る以前にこのフエにも立ち寄っている。

  • 教会の中庭もライトアップされている。

    教会の中庭もライトアップされている。

  • 町の中心にある高級ホテル。

    町の中心にある高級ホテル。

  • 当方ホテルのベッド。1泊12ドル、約1000円位だからこんな程度のもの。

    当方ホテルのベッド。1泊12ドル、約1000円位だからこんな程度のもの。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP