バンフ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やせたんとコロンタン、2010年の旅行の行き先は<br />早々と1年前に『イエローナイフ』に決定!<br />とにかく『一生に一度はオーロラを見てみたい!』と<br />言う思いから始まりました。<br />しかし、南の島(グアム・ハワイ)に長いこと住む私達には、<br />とてもじゃありませんが<br />冬の−30℃、−40℃のところに行くことは到底無理。<br />そこで色々と調べているうちに夏のイエローナイフは<br />オーロラが見ることができるそうで<br />夏のイエローナイフに決定しました。<br /><br />日程<br />8/31 ホノルル−サンフランシスコ (サンフランシスコ泊)<br />9/01 サンフランシスコ−カルガリー−バンフ (バンフ泊)<br />9/02 バンフ(コロンビア大氷原1日観光) (バンフ泊)<br />9/03 バンフ(ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光) (バンフ泊)<br />9/04 バンフ(フリー) (バンフ泊)<br />9/05 バンフ−カルガリー−イエローナイフ(夜 オーロラ鑑賞) <br />    (イエローナイフ泊)<br />9/06 イエローナイフ(昼 キャメロン滝ハイキング、夜 オーロラ鑑賞) <br />        (イエローナイフ泊)<br />9/07 イエローナイフ(昼 半日市内観光、夜 オーロラ鑑賞)<br />    (イエローナイフ泊)<br />9/08 イエローナイフ(昼 フリー、夜 オーロラ鑑賞) (イエローナイフ泊)<br />9/09 イエローナイフ−カルガリー−サンフランシスコ <br />    (サンフランシスコ泊)<br />9/10 サンフランシスコ(ヨセミテ国立公園1日観光)<br />    (サンフランシスコ泊)<br />9/11 サンフランシスコ(フリー) (サンフランシスコ泊)<br />9/12 サンフランシスコ−ホノルル<br /><br />以上13日間の旅となります。<br /><br />4日目 オプショナルツアーで『ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光』に参加します。<br />今日も綺麗な景色が期待できます。

2010年 バンフ・イエローナイフ・サンフランシスコの旅 4日目(バンフ)

5いいね!

2010/08/31 - 2010/09/12

314位(同エリア545件中)

0

48

やせたんとコロンタン

やせたんとコロンタンさん

やせたんとコロンタン、2010年の旅行の行き先は
早々と1年前に『イエローナイフ』に決定!
とにかく『一生に一度はオーロラを見てみたい!』と
言う思いから始まりました。
しかし、南の島(グアム・ハワイ)に長いこと住む私達には、
とてもじゃありませんが
冬の−30℃、−40℃のところに行くことは到底無理。
そこで色々と調べているうちに夏のイエローナイフは
オーロラが見ることができるそうで
夏のイエローナイフに決定しました。

日程
8/31 ホノルル−サンフランシスコ (サンフランシスコ泊)
9/01 サンフランシスコ−カルガリー−バンフ (バンフ泊)
9/02 バンフ(コロンビア大氷原1日観光) (バンフ泊)
9/03 バンフ(ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光) (バンフ泊)
9/04 バンフ(フリー) (バンフ泊)
9/05 バンフ−カルガリー−イエローナイフ(夜 オーロラ鑑賞) 
    (イエローナイフ泊)
9/06 イエローナイフ(昼 キャメロン滝ハイキング、夜 オーロラ鑑賞) 
(イエローナイフ泊)
9/07 イエローナイフ(昼 半日市内観光、夜 オーロラ鑑賞)
    (イエローナイフ泊)
9/08 イエローナイフ(昼 フリー、夜 オーロラ鑑賞) (イエローナイフ泊)
9/09 イエローナイフ−カルガリー−サンフランシスコ 
    (サンフランシスコ泊)
9/10 サンフランシスコ(ヨセミテ国立公園1日観光)
    (サンフランシスコ泊)
9/11 サンフランシスコ(フリー) (サンフランシスコ泊)
9/12 サンフランシスコ−ホノルル

以上13日間の旅となります。

4日目 オプショナルツアーで『ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光』に参加します。
今日も綺麗な景色が期待できます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9/3 4日目です。<br /><br />今日はオプショナルツアーで<br />『ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光』に参加します。<br /><br />ホテルの出発は8:30頃。<br />バンフからの参加は私達のみ。<br /><br />まずはバンでレイクルイーズに向かいます。<br />レイクルイーズまでは昨日と同じルートとなります。<br /><br />2日連続の『レイクルイーズ』は天気は良いものの<br />昨日よりは雲があり、<br />昨日のように綺麗には見えませんでした。<br />昨日が良すぎたんでしょうねぇ。<br />

    9/3 4日目です。

    今日はオプショナルツアーで
    『ヨーホー国立公園とモレーン湖1日観光』に参加します。

    ホテルの出発は8:30頃。
    バンフからの参加は私達のみ。

    まずはバンでレイクルイーズに向かいます。
    レイクルイーズまでは昨日と同じルートとなります。

    2日連続の『レイクルイーズ』は天気は良いものの
    昨日よりは雲があり、
    昨日のように綺麗には見えませんでした。
    昨日が良すぎたんでしょうねぇ。

  • 湖畔ではリスがちょろちょろ。

    湖畔ではリスがちょろちょろ。

  • こっちにもリス。<br /><br />ここからはあと2組4名様の新婚さんが合流され<br />合計6名となりました。

    こっちにもリス。

    ここからはあと2組4名様の新婚さんが合流され
    合計6名となりました。

  • 最初のポイントは『タカカウの滝』<br /><br />カナダでも有数の落差がある滝のようです。<br />春先の雪解け水があるころが水量が多く<br />見ごたえがあるそうです。

    イチオシ

    最初のポイントは『タカカウの滝』

    カナダでも有数の落差がある滝のようです。
    春先の雪解け水があるころが水量が多く
    見ごたえがあるそうです。

  • トレイルもあるので、滝の近くまで行くことができます。

    トレイルもあるので、滝の近くまで行くことができます。

  • 個人的にお気に入りの景色

    個人的にお気に入りの景色

  • 山の名前は・・・忘れました。

    山の名前は・・・忘れました。

  • 次のポイントは『ナチュラル・ブリッジ』<br /><br />

    次のポイントは『ナチュラル・ブリッジ』

  • 長い年月を掛け、川の水が岩をくり抜き穴が空きました。<br /><br />いったいどれだけの年月が掛かったのでしょうか?

    長い年月を掛け、川の水が岩をくり抜き穴が空きました。

    いったいどれだけの年月が掛かったのでしょうか?

  • 次のポイントは『エメラルド・レイク』<br /><br />先ほどのナチュラル・ブリッジから5分ぐらいのところです。

    次のポイントは『エメラルド・レイク』

    先ほどのナチュラル・ブリッジから5分ぐらいのところです。

  • 名前の通りエメラルド

    名前の通りエメラルド

  • 風がピタッと止まり、湖面に山が写りとっても綺麗です。

    イチオシ

    風がピタッと止まり、湖面に山が写りとっても綺麗です。

  • ここでも風が止まないか待ちましたがダメでした。<br />それでももちろん綺麗ですけどね。

    ここでも風が止まないか待ちましたがダメでした。
    それでももちろん綺麗ですけどね。

  • ここにも花が沢山あります。<br /><br />なんとなく落ち着く景色。

    ここにも花が沢山あります。

    なんとなく落ち着く景色。

  • 次は『レイクルイーズ・ステーション・レストラン』で<br />昼食です。<br /><br />この車両の中で食べる訳ではありません。

    次は『レイクルイーズ・ステーション・レストラン』で
    昼食です。

    この車両の中で食べる訳ではありません。

  • 食べるのはこっちの駅舎の方。

    食べるのはこっちの駅舎の方。

  • こんな景色の中を列車で旅してみたくなりますね。

    こんな景色の中を列車で旅してみたくなりますね。

  • ランチです。<br /><br />まずは『トマトスープ』

    ランチです。

    まずは『トマトスープ』

  • パイ?とサラダ

    パイ?とサラダ

  • デザート

    デザート

  • 嘘みたいな青空

    嘘みたいな青空

  • 次のポイントは『モレーン・レイク』<br /><br />昔、カナダのお札のデザインにもなったことがある景色。<br />お札になるだけあって、やはりとっても綺麗。

    イチオシ

    次のポイントは『モレーン・レイク』

    昔、カナダのお札のデザインにもなったことがある景色。
    お札になるだけあって、やはりとっても綺麗。

  • またまたリス発見!!

    またまたリス発見!!

  • あっちへ行ったり

    あっちへ行ったり

  • こっちへ行ったり<br /><br />とにかくかわいいです。<br />国立公園内では動物にエサをあげることは<br />禁止されています。<br /><br />いくらかわいいからと言ってあげるのは止めましょうね。

    こっちへ行ったり

    とにかくかわいいです。
    国立公園内では動物にエサをあげることは
    禁止されています。

    いくらかわいいからと言ってあげるのは止めましょうね。

  • 『モレーン・レイク』を下から <br />

    『モレーン・レイク』を下から

  • 『モレーン・レイク』の後は、<br />レイクルイーズ経由でバンフに戻ります。<br /><br />レイクルイーズからバンフへはフリーウェイが<br />混んでいるとのことで、ガイドさんの計らいで下道を。<br /><br />途中、余りにも天気が良く『キャッスルマウンテン』に<br />寄り道。<br />ここでも雲一つない良い天気。

    『モレーン・レイク』の後は、
    レイクルイーズ経由でバンフに戻ります。

    レイクルイーズからバンフへはフリーウェイが
    混んでいるとのことで、ガイドさんの計らいで下道を。

    途中、余りにも天気が良く『キャッスルマウンテン』に
    寄り道。
    ここでも雲一つない良い天気。

  • バンフまで戻ってきました。<br /><br />天気予報では明日は小雨とのことなので<br />今日の快晴のうちにサルファー山に登ることにしました。<br /><br />循環バスにてサルファー山のゴンドラ乗り場へ。<br />1回C$2で運転間隔も短く便利です。<br />http://www.banff.ca/locals-residents/public-transit-buses.htm

    バンフまで戻ってきました。

    天気予報では明日は小雨とのことなので
    今日の快晴のうちにサルファー山に登ることにしました。

    循環バスにてサルファー山のゴンドラ乗り場へ。
    1回C$2で運転間隔も短く便利です。
    http://www.banff.ca/locals-residents/public-transit-buses.htm

  • サルファー山のゴンドラ乗り場<br /><br />ちょうど山の影に入っているので寒いです。

    サルファー山のゴンドラ乗り場

    ちょうど山の影に入っているので寒いです。

  • ゴンドラ乗り場から展望台を見上げたところ。

    ゴンドラ乗り場から展望台を見上げたところ。

  • 時間も夕方なのでガラガラ。<br />待たずに乗ることができました。

    時間も夕方なのでガラガラ。
    待たずに乗ることができました。

  • こうやって見るとバンフの街は山に囲まれているのが<br />よくわかりますね。

    こうやって見るとバンフの街は山に囲まれているのが
    よくわかりますね。

  • 『フェアモントバンフスプリングス』<br /><br />お城みたいですね。

    『フェアモントバンフスプリングス』

    お城みたいですね。

  • バンフの街。<br /><br />こうやって見ると非常に小さいです。

    バンフの街。

    こうやって見ると非常に小さいです。

  • 展望台から頂上の方を見るとこんな感じ。<br /><br />せっかくなので行ってみます。

    展望台から頂上の方を見るとこんな感じ。

    せっかくなので行ってみます。

  • なんとも言えない青空。

    なんとも言えない青空。

  • 頂上から展望台の方向。<br />展望レストランもあります。<br /><br />近いようですが、アップダウンがあるので普段運動不足の<br />私達にはこたえました。

    頂上から展望台の方向。
    展望レストランもあります。

    近いようですが、アップダウンがあるので普段運動不足の
    私達にはこたえました。

  • 日本までは7917kmか〜<br />と、よくよく考えたら私たちはハワイから来たんだっけ。<br /><br />ハワイまでの距離はありませんでした。<br />

    日本までは7917kmか〜
    と、よくよく考えたら私たちはハワイから来たんだっけ。

    ハワイまでの距離はありませんでした。

  • サルファー山の後は夕食とします。<br /><br />今日は『グリズリーハウス』にしました。<br />http://www.banffgrizzlyhouse.com/

    サルファー山の後は夕食とします。

    今日は『グリズリーハウス』にしました。
    http://www.banffgrizzlyhouse.com/

  • まずはカナダの地ビールを。

    まずはカナダの地ビールを。

  • サラダ

    サラダ

  • チーズフォンデュが有名とのことで頼んでみました。<br /><br />Fondue Neuchatel DinnerとBeefをオーダー

    チーズフォンデュが有名とのことで頼んでみました。

    Fondue Neuchatel DinnerとBeefをオーダー

  • 野菜が全部、切っただけの生だった。<br />いったいどういう事なんだろう?<br />謎

    野菜が全部、切っただけの生だった。
    いったいどういう事なんだろう?

  • 夕食後は街をホロホロ

    夕食後は街をホロホロ

  • が、やはり寒いので早めに切り上げホテルに帰ります。

    が、やはり寒いので早めに切り上げホテルに帰ります。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP