ルスツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ルスツでの滞在3日目。とうとう,最終日となりました。<br /> スキー場に行く前に,ホテルをチェックアウトし,滑った後に,夜の飛行機で東京まで帰らなければならないので,準備や片付け,いろいろ大変でした。<br /> <br /> ゲレンデは,土曜日なので,人が多かったですし,やっぱり大雪でした。でも,最後まで楽しんじゃいましたっ!!<br /><br />         よかったら,1・2日目も見てくださいね。<br /><br />   写真は,朝8時前,タワー23階の部屋から,マウントイゾラ方面(東?)を見たところ。ちょうど太陽がうっすら見えてきたので,パチリと。

今年はずっと大雪だ!「ルスツスキー場」3日目

13いいね!

2011/01/06 - 2011/01/08

107位(同エリア232件中)

10

67

かずちゃんママ

かずちゃんママさん

 ルスツでの滞在3日目。とうとう,最終日となりました。
 スキー場に行く前に,ホテルをチェックアウトし,滑った後に,夜の飛行機で東京まで帰らなければならないので,準備や片付け,いろいろ大変でした。
 
 ゲレンデは,土曜日なので,人が多かったですし,やっぱり大雪でした。でも,最後まで楽しんじゃいましたっ!!

         よかったら,1・2日目も見てくださいね。

   写真は,朝8時前,タワー23階の部屋から,マウントイゾラ方面(東?)を見たところ。ちょうど太陽がうっすら見えてきたので,パチリと。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  •  3日目は,昨日と違って6時に起きて,大浴場に行き,ばっちし7時過ぎに朝食会場へ・・<br /> 今朝は,和食メインのタワー「風花」で・・。<br /><br /> 「よかった。すぐ入れた・・」

     3日目は,昨日と違って6時に起きて,大浴場に行き,ばっちし7時過ぎに朝食会場へ・・
     今朝は,和食メインのタワー「風花」で・・。

     「よかった。すぐ入れた・・」

  •  まだ始まったばかりなので,バイキングのところに,人が並んでいます。

     まだ始まったばかりなので,バイキングのところに,人が並んでいます。

  •  この時間は,まだ空席が多いです。<br /> わたしたちは,窓際の席に座れました。

     この時間は,まだ空席が多いです。
     わたしたちは,窓際の席に座れました。

  •  窓からの景色は・・。<br /> まだ薄暗いですが,イゾラ側のゲレンデも見えています。

     窓からの景色は・・。
     まだ薄暗いですが,イゾラ側のゲレンデも見えています。

  •  雪がうまくのったきれいな樹。

     雪がうまくのったきれいな樹。

  •  今日は,和食をチョイスしました。<br /> <br /> この後,どんどん人が来て,すぐに満席になりました。<br /> <br /> 「早く来て,正解!」<br /> <br /> 20分ほどで完食。美味しかったです。

     今日は,和食をチョイスしました。
     
     この後,どんどん人が来て,すぐに満席になりました。
     
     「早く来て,正解!」
     
     20分ほどで完食。美味しかったです。

  •  7時45分。<br /> 玄関から外に出てみました。<br /> <br />「昨日より,雪が積もってるぅ!」<br /> ホラ,壁の「TOWER」の文字の上・・昨日より雪をたくさんかぶっていますよね。

     7時45分。
     玄関から外に出てみました。
     
    「昨日より,雪が積もってるぅ!」
     ホラ,壁の「TOWER」の文字の上・・昨日より雪をたくさんかぶっていますよね。

  •  後ろを振り返って,イゾラを臨むと・・・<br /> 昨日より,クリアーかな・・?

     後ろを振り返って,イゾラを臨むと・・・
     昨日より,クリアーかな・・?

  •  23階の廊下の窓からウエスト側を見てみると・・<br /> <br /> 「でも,のんびりしてる場合じゃあない!<br /> 部屋に戻って,早く,準備しなくっちゃあ〜」

     23階の廊下の窓からウエスト側を見てみると・・
     
     「でも,のんびりしてる場合じゃあない!
     部屋に戻って,早く,準備しなくっちゃあ〜」

  •  23階の部屋の窓から,東を見てみると・・<br /> <br /> おおっ・・太陽が見えた〜

     23階の部屋の窓から,東を見てみると・・
     
     おおっ・・太陽が見えた〜

  •  タワーの屋根を見てみる・・<br /> <br /> (今回は,最上階に泊まれたので屋根の上を見ることができたけど,次は,無理かなあ・・・)<br /><br /> 24階だけに,ベランダがあります。(出られませんが・・)

     タワーの屋根を見てみる・・
     
     (今回は,最上階に泊まれたので屋根の上を見ることができたけど,次は,無理かなあ・・・)

     24階だけに,ベランダがあります。(出られませんが・・)

  •  24階の窓から,ベランダの「つらら」を見てみる・・<br /> <br /> 確か・・「つららを取るため,係の人がここを通ることがある」と書いていたなあ・・

     24階の窓から,ベランダの「つらら」を見てみる・・
     
     確か・・「つららを取るため,係の人がここを通ることがある」と書いていたなあ・・

  •  ボーッと外を見ていると・・・

     ボーッと外を見ていると・・・

  •  「うわあー,なんじゃあこれは・・!」<br /> 屋根の雪が,落ちてきているのです。<br /><br /> 待ってると,何度も落ちてきます。<br /> やっと1枚,うまい具合に撮れました!

     「うわあー,なんじゃあこれは・・!」
     屋根の雪が,落ちてきているのです。

     待ってると,何度も落ちてきます。
     やっと1枚,うまい具合に撮れました!

  •  ほらっ。。<br /> <br /> こんなふうに屋根から雪が,滑り落ちてくるのです。

     ほらっ。。
     
     こんなふうに屋根から雪が,滑り落ちてくるのです。

  •  この景色も,今年はこれで見納め・・か。<br /> <br /> スキーと帰る準備をして,チェクアウト。<br /> 荷物を預けて,スキー場へ向かいました。

     この景色も,今年はこれで見納め・・か。
     
     スキーと帰る準備をして,チェクアウト。
     荷物を預けて,スキー場へ向かいました。

  •  9時25分。イーストセンターに到着。<br /><br /> 何か今日は人が多い・・<br /> と思ったら,本日は土曜日でした!<br />

     9時25分。イーストセンターに到着。

     何か今日は人が多い・・
     と思ったら,本日は土曜日でした!

  •  ほら,こんなに人が・・・

     ほら,こんなに人が・・・

  •  ワイドで撮った写真だけど・・<br /> 雰囲気,伝わるかな?・・<br /><br /> イーストゴンドラに,たくさん並んでいますね。まだ動き始めたばかりなので・・・

     ワイドで撮った写真だけど・・
     雰囲気,伝わるかな?・・

     イーストゴンドラに,たくさん並んでいますね。まだ動き始めたばかりなので・・・

  •  ウエスト側からのゴンドラにも,どんどん乗って来ているのだろうなあ・・

     ウエスト側からのゴンドラにも,どんどん乗って来ているのだろうなあ・・

  •  混んでても10分ほどでゴンドラに乗れました。<br /> しかも,2人で・・(6人乗りなのに)

     混んでても10分ほどでゴンドラに乗れました。
     しかも,2人で・・(6人乗りなのに)

  •  ゴンドラだとゆっくり写真も撮れます。

     ゴンドラだとゆっくり写真も撮れます。

  •  さて,イーストのてっぺんからすべり始めますか・・。

     さて,イーストのてっぺんからすべり始めますか・・。

  • 樹氷?がきれい。

    樹氷?がきれい。

  • ワイドモードで・・<br />(新しいカメラのモードを試してみたくて・・)

    ワイドモードで・・
    (新しいカメラのモードを試してみたくて・・)

  • どんどん,人がすべってきています。

    どんどん,人がすべってきています。

  • 上手な人がいっぱい。

    上手な人がいっぱい。

  • 取りあえず,奥のスティームボードをめざします。

    取りあえず,奥のスティームボードをめざします。

  • 10時15分。<br />やっと着いたあ・・休憩。<br />まだ早い時間なので,窓際が空いていました。<br /><br />イゾラ第1クワッドリフトの前。

    10時15分。
    やっと着いたあ・・休憩。
    まだ早い時間なので,窓際が空いていました。

    イゾラ第1クワッドリフトの前。

  • 「昨日より,更に雪が深くなっている。」<br /><br /> ボード置き場が,建物から遠くに移動しています。

    「昨日より,更に雪が深くなっている。」

     ボード置き場が,建物から遠くに移動しています。

  • カフェテリア「スティームボード」の様子。

    カフェテリア「スティームボード」の様子。

  • 雪が深いので,ボードを置いて,建物まで来るのが大変です。

    雪が深いので,ボードを置いて,建物まで来るのが大変です。

  • ジャーン・・♪<br />記念に写真を1枚。<br /><br />ウエア−が,古いのは・・お許しください。

    ジャーン・・♪
    記念に写真を1枚。

    ウエア−が,古いのは・・お許しください。

  • 転んで,1枚。<br /><br />わざとですよ。わざと・・横の方で。<br /><br />(フワフワで,気持ちいーい。ぜんぜん冷たくないし・・)

    転んで,1枚。

    わざとですよ。わざと・・横の方で。

    (フワフワで,気持ちいーい。ぜんぜん冷たくないし・・)

  • でも,いざ立ち上がろうとすると・・・<br />雪が・・そうとう深い・・<br /><br />ウントコショ〜・・

    でも,いざ立ち上がろうとすると・・・
    雪が・・そうとう深い・・

    ウントコショ〜・・

  • このコース・・やっぱり好きです。<br />「ヘブンリーリッジBコース」

    このコース・・やっぱり好きです。
    「ヘブンリーリッジBコース」

  • 人が少ないのも,お気に入り。<br />気温は,たぶん−10℃以下?です。

    人が少ないのも,お気に入り。
    気温は,たぶん−10℃以下?です。

  • ヘブンリーリッジAコース。

    ヘブンリーリッジAコース。

  • イゾラ第4超高速クワッドリフトは,なかなか快適です。<br /><br />

    イゾラ第4超高速クワッドリフトは,なかなか快適です。

  • 12時40分。<br />今日のお昼は,イゾラベースステーションで。<br /><br />意外に人が少ないです。<br />バブルのころは,あんなに人でごった返していたのに・・・

    12時40分。
    今日のお昼は,イゾラベースステーションで。

    意外に人が少ないです。
    バブルのころは,あんなに人でごった返していたのに・・・

  • ここに降りてくる「イゾラグラン」は,ルスツで1番長いコースです。<br />最後の(写真で右に見える辺り)部分は,けっこう急で,初心者のわたしはとてもこわかったです。今は,だいじょうぶ。

    ここに降りてくる「イゾラグラン」は,ルスツで1番長いコースです。
    最後の(写真で右に見える辺り)部分は,けっこう急で,初心者のわたしはとてもこわかったです。今は,だいじょうぶ。

  • わたしは,味噌ラーメンを・・(780円)<br />あったまりました。

    わたしは,味噌ラーメンを・・(780円)
    あったまりました。

  • 夫は,ルスツ名物?豚丼を・・

    夫は,ルスツ名物?豚丼を・・

  • 1時23分。<br />2階のイゾラゴンドラに乗って,もうお帰りコースを行きます。

    1時23分。
    2階のイゾラゴンドラに乗って,もうお帰りコースを行きます。

  • 「イゾラゴンドラ」の中から・・<br />今回,これに乗るのは最初で最後です。

    「イゾラゴンドラ」の中から・・
    今回,これに乗るのは最初で最後です。

  • ルスツはいいなあ・・<br />もう少し晴れてくれると,もっとうれしいけど・・

    ルスツはいいなあ・・
    もう少し晴れてくれると,もっとうれしいけど・・

  •  こんなに連続で雪が降るのも,16年くらい続けて来てますが,初めてです。<br />(これも,いい経験だったかも・・)<br /><br /> (出かける前100?だった積雪が,帰ってチェックすると200?になっていました!)

     こんなに連続で雪が降るのも,16年くらい続けて来てますが,初めてです。
    (これも,いい経験だったかも・・)

     (出かける前100?だった積雪が,帰ってチェックすると200?になっていました!)

  • 14時40分。<br />交代で,お風呂で着替えました。<br />ウエア−等,荷物をパッキング。

    14時40分。
    交代で,お風呂で着替えました。
    ウエア−等,荷物をパッキング。

  • 宅急便に預けました。らくちんでーす。<br />(いつもの往復宅急便!!)<br />2日後に届くそう・・

    宅急便に預けました。らくちんでーす。
    (いつもの往復宅急便!!)
    2日後に届くそう・・

  • 15時30分。<br />予定通り,千歳空港に向かって出発!!

    15時30分。
    予定通り,千歳空港に向かって出発!!

  • タワーさん。バイバイ。。<br /><br />ちょっと止めただけの車も大変そう。

    タワーさん。バイバイ。。

    ちょっと止めただけの車も大変そう。

  • モノレールさん。<br />お世話になりました。

    モノレールさん。
    お世話になりました。

  • ホテルさん。<br />おいしいお食事,ありがとう。

    ホテルさん。
    おいしいお食事,ありがとう。

  • ルスツとニセコの分岐点の信号。<br />ここを越えると千歳の市街地まで,ほとんど信号がありません。

    ルスツとニセコの分岐点の信号。
    ここを越えると千歳の市街地まで,ほとんど信号がありません。

  • 17時34分。<br />空港に到着です。

    17時34分。
    空港に到着です。

  • 19時30分の飛行機まで,2時間ほどあります。<br />取りあえず,おみやげを買い,中をウロウロ・・<br /><br />花畑牧場のお店が・・こんなとこにあったっけ?<br />空港内は,あちこち改装中でした。

    19時30分の飛行機まで,2時間ほどあります。
    取りあえず,おみやげを買い,中をウロウロ・・

    花畑牧場のお店が・・こんなとこにあったっけ?
    空港内は,あちこち改装中でした。

  • ラウンジも場所が変わっていました。

    ラウンジも場所が変わっていました。

  • 18時35分。<br />まだ,ゆっくりできます。

    18時35分。
    まだ,ゆっくりできます。

  • この飛行機で羽田まで行きます。<br />外は,もう真っ暗・・

    この飛行機で羽田まで行きます。
    外は,もう真っ暗・・

  • ようやく搭乗です。

    ようやく搭乗です。

  • 21時20分。<br />羽田に到着。

    21時20分。
    羽田に到着。

  • お土産をたくさん買ったので,つい預けてしまったのは,失敗でした。<br /><br />おかげで30分くらい待つことに・・・。

    お土産をたくさん買ったので,つい預けてしまったのは,失敗でした。

    おかげで30分くらい待つことに・・・。

  • 21時50分。チェックイン。<br />前泊した羽田エクセルホテルに,後泊です。<br />空港内(第2ターミナル)にあるので便利!

    21時50分。チェックイン。
    前泊した羽田エクセルホテルに,後泊です。
    空港内(第2ターミナル)にあるので便利!

  • 22時10分。<br />出発ロビーは,閑散としています。<br />こんなに人がいない羽田を見るのは初めて・・<br />(コンビニの帰りに・・)

    22時10分。
    出発ロビーは,閑散としています。
    こんなに人がいない羽田を見るのは初めて・・
    (コンビニの帰りに・・)

  • あれ,こんなイス,あったっけ?<br />確か,このフロアーも新しくなったとか言っていたなあ・・<br />「明日,探検してみようっと!」

    あれ,こんなイス,あったっけ?
    確か,このフロアーも新しくなったとか言っていたなあ・・
    「明日,探検してみようっと!」

  • 前泊と同じプランで予約したのだけど,ランクアップは無し,でした。<br />今日は,土曜日だから・かな?<br />

    前泊と同じプランで予約したのだけど,ランクアップは無し,でした。
    今日は,土曜日だから・かな?

  • 窓からの景色は,これ。正面は,管制塔?<br /><br />前泊は,滑走路側でした。<br />でも,朝になると,この部屋,意外といい景色だったことに気づくのでした。<br /><br />明日は,空港探検と京急沿線巡りをする予定に・・おやすみなさい・・

    窓からの景色は,これ。正面は,管制塔?

    前泊は,滑走路側でした。
    でも,朝になると,この部屋,意外といい景色だったことに気づくのでした。

    明日は,空港探検と京急沿線巡りをする予定に・・おやすみなさい・・

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • rokoさん 2011/09/02 17:18:57
    スキー我が家も同じです・・・
    かずちゃんママさん 初めまして!
    ご訪問いただきありがとうございました。

    かずママさん(省略させてくださいね)のことは87王子さまからお聞きしていました。
    剱山にご一緒されたのですね〜♪
    楽しそうな山頂でのポーズ、とってもいい感じでした。
    ご主人さまの少し照れたしぐさがなんとも・・・
    久し振りの山登りだとか、よく登られましたね。
    王子さまが戻られる時もわざわざ見送りされたとか、感激しておられたようです。
    こういう温かいお付き合い、いいですね。

    さてルスツスキー拝見しました。
    我が家も年に一度、主人と友人を交えて、少し遠出して楽しんでいます。
    今年はニセコでした、北海道はニセコが多いです。
    あと蔵王も好きです。
    ルスツは行かれた時は大雪だったようですね。
    リッチなホテルにお泊りで、何より北海道は食べ物が美味しいから
    私もお気に入りです。

    台風が恐ろしい風雨を、そちらも大変でしょうね。


    roko


    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/09/02 20:13:09
    RE: スキー我が家も同じです・・・
    rokoさん こんばんは〜

     ルスツ3部作?に投票いただき,ありがとうございます。

    > かずママさん(省略させてくださいね)のことは87王子さまからお聞きしていました。
    > 剱山にご一緒されたのですね〜♪
     そうなんです。。びっくりしました。急に決まって・・
     初めてのオフ会が,いきなり山登りとは・・・でも,とても楽しかったです。
     王子様は,予想よりずっと温厚で優しい方でしたし,ずうーと,昔からのお友だちのような感じでした。

    > 楽しそうな山頂でのポーズ、とってもいい感じでした。
    > ご主人さまの少し照れたしぐさがなんとも・・・
     あの人,意外にシャイなんですよね。。(気取ってるのかも・・)
     
    > 久し振りの山登りだとか、よく登られましたね。
     リフトがあって,楽ちんでした。今度行くときは,下りは歩きでがんばります。秋にまた行きたいね,なんて夫と話しています。
     王子様のおかげで,山歩きの楽しさが,少しわかったような気が・・・

    > 王子さまが戻られる時もわざわざ見送りされたとか、感激しておられたようです。
    > こういう温かいお付き合い、いいですね。
     こちらこそ,いろいろ教えていただいたり,例の一斉写メまでいただいて,うれしかったです。
     今後も,長ーいおつきあいを・・と期待しています。

     ルスツは,15回くらい行っています。1年に1回のスキーなので,思いっきり滑れるところと思ったら,なんかいつもやっぱりルスツ!てな感じになるんです。
     次回のスキーツアー?も検討中です。どこをどんなふうに行こうか?お安く行けるのは,どのプランかな??なんて,考えています。

    > 台風が恐ろしい風雨を、そちらも大変でしょうね。
     そうなんですよね。交通機関はマヒ?しているようですし,風も強くなってきたので,雨戸を閉めました。(5年ぶり?・・)
     四国中国を横断!という感じになりそうで・・・
     (育てているお花たちが,心配です。。少しは,奥内に入れましたが,ほとんどは外のままなので・・・)

     では,また〜

                被害があまり出ませんように・・と願うかずママより

    roko

    rokoさん からの返信 2011/09/04 08:59:54
    被害はなかったですか・・・
    かずちゃんママさん おはようございます。


    台風、ようやく抜けてくれたようですが
    そちらは被害はなかったですか?

    育てておられるお花たち
    大丈夫でしたか?

    こちらも土曜日は一日家に閉じこもってましたよ。
    今日も雨、せっかくの週末が散々ですね。
    (午後から私は室内テニスです)


    >  リフトがあって,楽ちんでした。今度行くときは,下りは歩きでがんばります。秋にまた行きたいね,なんて夫と話しています。
    >  王子様のおかげで,山歩きの楽しさが,少しわかったような気が・・・


    山歩きの楽しさを思い出していただけたようで、うれしいです(*^^)v
    またどんどんお出かけくださいね〜♪
    期待しています。。。



    roko

    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/09/09 14:22:11
    RE: 被害はなかったですか・・・
    rokoさん こんにちは〜

     いろいろご心配いただき,ありがとうございます。
     台風,こちらはたいしたことなく,過ぎ去りました。
     そちらはどうでしたか?
     紀伊半島が大変なことに・・・早く復興できますように・・・

     台風が来ていた4日から,体調が思わしくなく(頭痛),あれからほとんど寝ていました。
     今日,やっとお返事できるくらい,元気になりました。

    > 育てておられるお花たち
    > 大丈夫でしたか?
     お花たちも,台風は無事過ごせたんですが・・・
     私が起きられないものですから,夫が水やりをしていてくれたのですが・・・・どうなっているのか,まだじっくり見ていません。。
     たぶん,だいじょうぶ?だと・・

     剣山のあたりも,どうやら大丈夫のようで,安心しました。10月にまた,行ってみたいです。天気のいい日がいいな・・と,欲張っている私です。

     それまで,またフィットネスで,体力つけなくちゃあね・・なんて思っていますが・・・

     では,また〜

                    来週からフィットネスでがんばるかずちゃんママより


     
     
  • kuritchiさん 2011/08/22 12:26:49
    いいなぁ〜♪
    かずちゃんママさん、はじめまして。
    拙いkuritchiの旅行記にご訪問いただきありがとうございます。

    かずちゃんママさんのルスツの旅行記にお邪魔しております。
    まだまだ暑い夏が、雪!雪!で、すっかり涼しくなりました(^^

    ご夫婦で一緒に毎年北海道でスキー♪ それもルスツで♪
    いいですね〜♪ 憧れます♪
    若い頃は、リフト代のモトを取ろう!と必死に滑りまくっていたけれど、きっと今スキーをしたら転倒=骨折!(^^;
    10年前に出掛けたスキーでも、滑っていると膝が笑っていたのに…(^^;

    スキーは拝見するに限る! でも、いいなぁ〜♪

    kuritchi

    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/08/22 23:11:38
    RE: いいなぁ〜♪
    kuritchiさん こんばんは〜

     こちらこそ,ようこそ〜です。

    > 雪!雪!で、すっかり涼しくなりました(^^
     そうですか,よかったです。節電に協力できて?よかったです。

    > ご夫婦で一緒に毎年北海道でスキー♪ それもルスツで♪
     いやあ・・1年に1回のスキーなんです。上達するわけはなく,ただ現状維持に努めようと,行ってるんです。ルスツは,広いんで迷惑かけなくていいかなあ,なんて。。

    > 若い頃は、リフト代のモトを取ろう!と必死に滑りまくっていたけれど、きっと今スキーをしたら転倒=骨折!(^^;
     大丈夫ですよ。ちょっと上手な人が,そうなるのだとか・・。
     私は,そんなにスピードも出ないし,出せないので,雰囲気?を楽しんでいます。周りの景色が,すばらしいんです。
     無理しないで,すぐ休んでしまいます。(休憩の方が多いかも・・)

    > スキーは拝見するに限る! でも、いいなぁ〜♪
     やっぱり,見るよりする方がいい,と思いますよ。私も20年前から始めたんです。(子どもが,幼稚園のころ)
     下手で,ただ,上から滑って降りるだけなんですが,だんだんいろんなコースが滑れるようになって,うれしいです。
     ルスツには,けっこう年配の人たちも来ていて,私たちも大丈夫!だよね〜,なんて思いながら,細々と楽しんでいます。
     いつまでできるか,チャレンジです。

     今年は,どこにしようかな・・? と,思いながら,毎年,ルスツになってしまっています。

     これからも,よろしくお願いしますね。

     では,また〜

                 風呂上がりのかずちゃんママより
  • bettyさん 2011/06/30 16:50:42
    寒ーい旅行記で
    かずちゃんママさん、再びこんにちは〜♪
    このルスツの旅行記は1日目しか拝見していませんでした^^;

    メリーゴーランドに乗ったかずちゃんママさんにちょっとだけ
    クスって微笑んでしまった覚えがあります。

    タダならbettyも乗ります!!

    3日間ずうっと大雪だったのですね〜

    これもまた思い出ですね^^;

    毎年、来られているってスゴイです!

    夫婦で同じ趣味っていいですね〜♪

    高松から直行便がないのも泊まる回数が多くてちょっと
    うらやましかったりして〜〜(^.^)

    二泊三日だけど、4泊なんですよね!

    食事も美味しそうだったけど、特に中華は食べたくなりました♪

    朝食は大変ですね(~_~;)
    大きなホテルはいつもこうですよね〜

    朝から焦るからイヤなんです!
    やめたこともありました( 一一)

    年に一度の毎年のスキーかあ〜

    お決まりがあるってイイナア♪

    この暑い時にさむーい旅行記を拝見いたしました(^^)v



    夕飯支度中のbettyより

    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/06/30 23:40:32
    RE: 寒ーい旅行記で
    bettyさん ようこそ〜

     大雪の旅行記,連続で見ていただき,ありがとうございます。

    > メリーゴーランドに乗ったかずちゃんママさんにちょっとだけ
    > クスって微笑んでしまった覚えがあります。
    > タダならbettyも乗ります!!
     いいでしょ,無料で楽しめるのだから〜。ほとんど,子どもですけどね。好きなキャラをねらうのですが,子どもが優先なので・・・。そんなときは,もう1度チャレンジします!

    > 3日間ずうっと大雪だったのですね〜
     そうなんです。でも,もっとすごい雪でホントに遭難してしまうのではないかと,思ったこともありました。足元さえ見えなくて・・・子どものことも心配でしたが,自分のことで精一杯で・・・。これもいい思い出。。

    > 毎年、来られているってスゴイです!
     子どもが小学1年生のときから,北海道へ・・・。中学以降,一人息子は,ほとんどついてこなくなりましたが・・・。

    > 夫婦で同じ趣味っていいですね〜♪
     趣味というほど,ではないんですが,今のところ恒例行事になっています。まだ始めて,20年くらいです。ぜんぜん上達はしないのですが・・。
     安くていいプランを9月ごろから,探しています。。それもけっこう楽しみです。ANAか?・・JALか・・?とか・・・

    > 二泊三日だけど、4泊なんですよね!
     はい,前後に東京に泊まったもので・・。何かお得・・かも・・。めいっぱいスキーができるので,去年もそうしました。

    > 食事も美味しそうだったけど、特に中華は食べたくなりました♪
     はい,2泊だけだったので,どれにしようか迷いました。以前は,ルスツで4泊くらいしていたので,いろいろなレストランを試しました。
     今回,東京にも行きたかったので,こんな計画になりました。

    > この暑い時にさむーい旅行記を拝見いたしました(^^)v
     少しは,涼しくなりましたか・・? 
     寒かったのが,信じられないくらい暑いですよね。明日は,雨で涼しくなるとか・・・。一息つけるといいです。

     では,また〜

            ちょっと涼しい風が吹いてきているさぬきのかずちゃんママより
  • きーちゃんさん 2011/01/24 14:12:23
    完璧に3日間雪!
    かずちゃんママさん、こんにちは〜

    最終日もやっぱり雪でしたね〜
    札幌方面もずーっと雪で、その後も天気は悪く雪かきに追われていました。

    でも、3日間スキ―を満喫できて良かったですね〜
    それなりに楽しんでいたご様子。。。そして

    パチパチパチ!
    かずちゃんママさんの、等身大の大画面での姿、みましたよ〜
    ウエアーもそんなに古さは、感じませんでしたよ。
    ゴーグルで、顔はよくわかりませんでしたが^^;

    北海道のお土産、たくさん買いましたか?
    また、来年の冬も来られるんでしょうか〜
    私も、フィットネスばかり行って、スノボはあれから、行っていませんが
    そろそろ、ボードもやりたくなってきました(^^)

    きーちゃん

    かずちゃんママ

    かずちゃんママさん からの返信 2011/01/24 17:07:51
    見てくれましたぁ?
    きーちゃんさん こんにちは

     今,フィットネスから帰ってきました。
     やっと3日分が,アップできました。

    > パチパチパチ!
     拍手をありがとうございます。「あの等身大の姿をどうしようか」と思ったのですが・・・
     見ての通り,ゴーグルのおかげで載せてもだいじょうぶ,と判断しました!!
     
     ゴーグルで思い出したのですが・・・
     今回2日目の夜,ゴーグルの異変に気づきました。あまりに雪が降り続き,酷使?したからか,顔に当たる部分のスポンジがはがれてきたのです。。。
     うう・・もう,ピンチ!! 
     で,とりあえず,翌朝,ホテルの人に両面テープを借りて,応急処置?をして,何とか乗り切りました!!
     3日間ずっとつけっぱなしでしたから・・・もう,寿命だったのかも?・・(新しいの買わなくちゃあ・・)

    > 北海道のお土産、たくさん買いましたか?
     
     はい,15個くらいかな? 大きな袋に2杯?くらいです。いつも新しいのが出てて,空港で探すのが楽しみなんです。
     
    > また、来年の冬も来られるんでしょうか〜
     
     はい,ぜったいに行きますよ。もう18年,連続で行っています。キロロとトマムに1回,札幌国際は3回くらい,行きました。
     でも,最近はずっとルスツでーす。来年は・・・新しいところにチャレンジするかも? 
     なにせ年に1回のイベントですので,しっかり考えないと・・ね。

     きーちゃんのように,もっと気軽に行きたいです。娘さんという名コーチもいて,うらやましいです。

     スキーの前に2泊,後に1泊,東京で過ごしました。初日は,息子も一緒に泊まりました。スカイツリーの見えるホテルでした。また,ブログにしたいと思っていますので,気長にお待ちください。

     では,また・・・

           2月からフィットネス平日会員のかずちゃんママより

かずちゃんママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP