ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3年前に頓挫した計画をリベンジするべく向かった先は、スイス。<br />憧れのモンブランとマッターホルンをこの目で見てみたい...と思いつづけて何年だろうか。<br /><br />午前中モンブランを観光、午後シャモニーモンブランを出発。<br />マッターホルンを見るために一路ツェルマットへ向かいます。<br /><br />そして、やっと会えたマッターホルン!<br /><br />☆ 2日目の詳細工程<br /> Geneva(ジュネーブ)(8:30発)<br />→ <100km 移動> <br />→ (10:00着) モンブラントンネル(10:22発)<br />→ (11:30着) シャモニー (◎駐車場の入口案内不明で迷子)<br />→ (12:00発) エギュイーユ・デュ・ミディのロープウェイ (片道20分、1時間に1本)<br />→ エギュイーユ・デュ・ミディ展望台で観光(2.5h)<br />→ (14:30発) シャモニ・モン・ブラン(Chamonix)<br />→ <230km 移動> <br />→ ツェルマットのひとつ手前のテーシュ駅(Teasch)(16:00着)<br />→ <Taxi 移動><br />→ (16:30着)ツェルマット(Zermatt)<br />→ (17:00〜)ツェルマット観光<br /><br />《旅程》<br />● 1day: 大阪空港 → 成田空港 → ドイツ・フランクフルト → スイス・ジュネーブ [ジュネーブ泊]<br />● 2day: ジュネーブ→(2.0h)→ショモニー・モンブラン→テーシュ駅(Teasch)→(3.0h)→ツェルマット [ツェルマット泊]<br />○ 3day: ツェルマット [ツェルマット泊]<br />○ 4day: ツェルマット→テーシュ駅(Teasch)→(6.0h)→サンモリッツ [サンモリッツ泊]<br />○ 5day: サンモリッツ(10:00)→グロレンツァ(14:00)→ボルツァーノ/ボルゼン(17:30) [ボルゼン泊]<br />○ 6day: ボルザーノ/ボルゼン(9:00)→ドロミテ 途中下山(13:00) → Brixen Bressanone(16:00) → インスブル<br /><br />グ [インスブルグ泊]<br />○ 7day: インスブルグ→ドイツ・Bonn [Bonn泊]<br />○ 8day〜10day: ドイツ・Bonn [Bonn泊]<br />○11day: デュッセルドルフ → フランクフルト → 成田空港 → 大阪空港<br /><br />《宿泊ホテル》<br />1day:スイス・ジュネーブ  [Holiday Inn Geneva Airport]<br />2day:スイス・ツェルマット [Mirabeau Hotel &amp; Residence]<br />3day:スイス・ツェルマット [Mirabeau Hotel &amp; Residence]<br />4day:スイス・サンモリッツ [Hotel HAUSER St.Moritz]<br />5day:イタリア・ボルツァーノ[HOTEL FEICHTER]<br />6day:オーストリア・インスブルグ [Grand Hotel Europa]<br />7day〜10day:ドイツ・ボン  [Derag Hotel and Living Hotel Kanzler]<br /><br />《移動手段》<br />飛行機: ANA(全日空) http://www.ana.co.jp/<br />      Lufthansa(ルフトハンザ) http://www.lufthansa.com/<br />現地 : レンタカー(Europcar) http://www.europcar-jp.net/

レンタカーで周遊するヨーロッパ@2010【ツェルマットへの旅】

17いいね!

2010/10/21 - 2010/11/01

477位(同エリア1981件中)

6

39

mom_mom

mom_momさん

3年前に頓挫した計画をリベンジするべく向かった先は、スイス。
憧れのモンブランとマッターホルンをこの目で見てみたい...と思いつづけて何年だろうか。

午前中モンブランを観光、午後シャモニーモンブランを出発。
マッターホルンを見るために一路ツェルマットへ向かいます。

そして、やっと会えたマッターホルン!

☆ 2日目の詳細工程
 Geneva(ジュネーブ)(8:30発)
→ <100km 移動>
→ (10:00着) モンブラントンネル(10:22発)
→ (11:30着) シャモニー (◎駐車場の入口案内不明で迷子)
→ (12:00発) エギュイーユ・デュ・ミディのロープウェイ (片道20分、1時間に1本)
→ エギュイーユ・デュ・ミディ展望台で観光(2.5h)
→ (14:30発) シャモニ・モン・ブラン(Chamonix)
→ <230km 移動>
→ ツェルマットのひとつ手前のテーシュ駅(Teasch)(16:00着)
→ <Taxi 移動>
→ (16:30着)ツェルマット(Zermatt)
→ (17:00〜)ツェルマット観光

《旅程》
● 1day: 大阪空港 → 成田空港 → ドイツ・フランクフルト → スイス・ジュネーブ [ジュネーブ泊]
● 2day: ジュネーブ→(2.0h)→ショモニー・モンブラン→テーシュ駅(Teasch)→(3.0h)→ツェルマット [ツェルマット泊]
○ 3day: ツェルマット [ツェルマット泊]
○ 4day: ツェルマット→テーシュ駅(Teasch)→(6.0h)→サンモリッツ [サンモリッツ泊]
○ 5day: サンモリッツ(10:00)→グロレンツァ(14:00)→ボルツァーノ/ボルゼン(17:30) [ボルゼン泊]
○ 6day: ボルザーノ/ボルゼン(9:00)→ドロミテ 途中下山(13:00) → Brixen Bressanone(16:00) → インスブル

グ [インスブルグ泊]
○ 7day: インスブルグ→ドイツ・Bonn [Bonn泊]
○ 8day〜10day: ドイツ・Bonn [Bonn泊]
○11day: デュッセルドルフ → フランクフルト → 成田空港 → 大阪空港

《宿泊ホテル》
1day:スイス・ジュネーブ  [Holiday Inn Geneva Airport]
2day:スイス・ツェルマット [Mirabeau Hotel & Residence]
3day:スイス・ツェルマット [Mirabeau Hotel & Residence]
4day:スイス・サンモリッツ [Hotel HAUSER St.Moritz]
5day:イタリア・ボルツァーノ[HOTEL FEICHTER]
6day:オーストリア・インスブルグ [Grand Hotel Europa]
7day〜10day:ドイツ・ボン  [Derag Hotel and Living Hotel Kanzler]

《移動手段》
飛行機: ANA(全日空) http://www.ana.co.jp/
      Lufthansa(ルフトハンザ) http://www.lufthansa.com/
現地 : レンタカー(Europcar) http://www.europcar-jp.net/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
レンタカー タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午後シャモニーモンブランを出発。<br />マッターホルンを見るために一路ツェルマットへ向かう。

    午後シャモニーモンブランを出発。
    マッターホルンを見るために一路ツェルマットへ向かう。

  • シャモニーモンブランからツェルマットへの道順。

    シャモニーモンブランからツェルマットへの道順。

  • 途中、フランス領からスイス領への国境を跨ぐ。<br /><br />行き先を告げると行って良いよって、あっさりと国境を通過。<br />あのぉ〜、スタンプ押してくれないの〜?? <br />と呟きながら、走り抜ける国境。<br />

    途中、フランス領からスイス領への国境を跨ぐ。

    行き先を告げると行って良いよって、あっさりと国境を通過。
    あのぉ〜、スタンプ押してくれないの〜?? 
    と呟きながら、走り抜ける国境。

  • 道中、何度か見た線路。<br />時々、ブルーの列車とすれ違う。<br /><br />

    道中、何度か見た線路。
    時々、ブルーの列車とすれ違う。

  • シャモニからスイス方面に向かい、国境を越え、トリエント(Trient)に入る。<br /><br />ここは、Vallée du Trient。<br /> <br />フランスとスイスの国境で険しい渓谷に囲まれている。<br /><br />

    シャモニからスイス方面に向かい、国境を越え、トリエント(Trient)に入る。

    ここは、Vallée du Trient。

    フランスとスイスの国境で険しい渓谷に囲まれている。

  • バレートリエント(Vallée du Trient)の観光看板。

    バレートリエント(Vallée du Trient)の観光看板。

  • Vallée du Trientの高台からの眺め。

    Vallée du Trientの高台からの眺め。

  • 峠を越え、長い下り坂。<br /><br />斜面に広がるぶどう畑。<br />眼下に広がる街。<br /><br />

    峠を越え、長い下り坂。

    斜面に広がるぶどう畑。
    眼下に広がる街。

  • 真っ直ぐ続く並木道。<br />

    真っ直ぐ続く並木道。

  • 遠くに真っ白い山が見え始める。<br /><br />あれが、マッターホルンの山だろうか...<br /><br />目指すツェルマット(Zermatt)までもう少し。

    遠くに真っ白い山が見え始める。

    あれが、マッターホルンの山だろうか...

    目指すツェルマット(Zermatt)までもう少し。

  • ツェルマット(Zermatt)の看板が見えた!<br /><br />本線からツェルマット(Zermatt)への道へ曲がる。<br />

    ツェルマット(Zermatt)の看板が見えた!

    本線からツェルマット(Zermatt)への道へ曲がる。

  • 目指すは、ツェルマット(Zermatt)の手前にあるティッシュ(Tasch) の町。<br />

    目指すは、ツェルマット(Zermatt)の手前にあるティッシュ(Tasch) の町。

  • ティッシュ(Tasch) の駅に隣接するパーキング。<br />ここに車を預けて、ここからは列車を使うか、TAXIを使う。

    ティッシュ(Tasch) の駅に隣接するパーキング。
    ここに車を預けて、ここからは列車を使うか、TAXIを使う。

  • ティッシュ(Tasch) 駅前にあるパーキング&Taxi乗り場。<br />ここは、1泊 7CHF(1CHF=87円)、予定宿泊数を伝えて、ここからTaxiでツェルマット(Zermatt)のホテルへ向かう。<br />Taxi料金は、35CHF。(1CHF=87円)。<br />ツェルマット(Zermatt)への険しい山道をガソリン車で登り、街外れでホテルの迎えの電気自動車に乗り換える。<br /><br /><br />

    ティッシュ(Tasch) 駅前にあるパーキング&Taxi乗り場。
    ここは、1泊 7CHF(1CHF=87円)、予定宿泊数を伝えて、ここからTaxiでツェルマット(Zermatt)のホテルへ向かう。
    Taxi料金は、35CHF。(1CHF=87円)。
    ツェルマット(Zermatt)への険しい山道をガソリン車で登り、街外れでホテルの迎えの電気自動車に乗り換える。


  • ホテルにチェクインをして、すぐに、部屋のベランダからマッターホルンを見てみると、見えているではないか!<br /><br />逸る気持ちを抑えながら、ホテルからすぐの川沿いの道へ歩み出す。<br />そうすると、憧れのマッターホルンが見え出す。<br /><br />そう、この景色!<br /><br />この景色が見たくて、遠い旅をしてきた。。。<br />

    ホテルにチェクインをして、すぐに、部屋のベランダからマッターホルンを見てみると、見えているではないか!

    逸る気持ちを抑えながら、ホテルからすぐの川沿いの道へ歩み出す。
    そうすると、憧れのマッターホルンが見え出す。

    そう、この景色!

    この景色が見たくて、遠い旅をしてきた。。。

  • ViewPointの川沿いを歩きながら、夕闇迫るマッターホルンを眺める。<br /><br />感無量の景色。<br />

    イチオシ

    ViewPointの川沿いを歩きながら、夕闇迫るマッターホルンを眺める。

    感無量の景色。

  • 翌朝8時、まだ薄暗いツェルマット(Zermatt)の街。<br /><br />ゴルナグラード展望台に向かう列車の駅へ向かう。<br /><br />駅に到着したら始発の列車は、出たあと。<br /><br />

    翌朝8時、まだ薄暗いツェルマット(Zermatt)の街。

    ゴルナグラード展望台に向かう列車の駅へ向かう。

    駅に到着したら始発の列車は、出たあと。

  • きっぷを買い、ゲートに行くが、<br />駅の中は、まだひっそりと、誰もいない。

    きっぷを買い、ゲートに行くが、
    駅の中は、まだひっそりと、誰もいない。

  • だ〜れもいないから、停車中の列車も好き放題に激写♪

    だ〜れもいないから、停車中の列車も好き放題に激写♪

  • 列車の中も好き放題に激写♪

    列車の中も好き放題に激写♪

  • そいでもって、運転席も激写♪<br /><br />朝からめちゃハイテンション ↑ (≧▼≦)ノ<br />

    そいでもって、運転席も激写♪

    朝からめちゃハイテンション ↑ (≧▼≦)ノ

  • 「登山列車は、右側の座席に乗りましょう」と誰かのカキコミを読んだお陰で、ほら、マッターホルンは、好き放題に激写♪<br /><br />オフシーズンは、殆ど観光客がいない(>▽<)

    「登山列車は、右側の座席に乗りましょう」と誰かのカキコミを読んだお陰で、ほら、マッターホルンは、好き放題に激写♪

    オフシーズンは、殆ど観光客がいない(>▽<)

  • 途中の駅で温度計を見ると、−4℃の表示。<br /><br />あ〜〜〜、さぶさぶ(>_<)<br />

    途中の駅で温度計を見ると、−4℃の表示。

    あ〜〜〜、さぶさぶ(>_<)

  • 写真で良く見るマッターホルンとは違い、オットセイのような形をしているマッターホルン。<br /><br />しかし、でかい!<br /><br />この風景は、ゴルナグラード鉄道に乗らないと見れない景色。<br /><br />もう、さいこう!!

    イチオシ

    写真で良く見るマッターホルンとは違い、オットセイのような形をしているマッターホルン。

    しかし、でかい!

    この風景は、ゴルナグラード鉄道に乗らないと見れない景色。

    もう、さいこう!!

  • 40分かけて登って来たゴルナグラード展望台駅。<br /><br />ああ、この風景も写真では、いっぱいお見かけしましたよね。<br /><br />

    40分かけて登って来たゴルナグラード展望台駅。

    ああ、この風景も写真では、いっぱいお見かけしましたよね。

  • それでもって、これこれ!<br /><br />ゴルナグラード展望台っす!<br /><br />もう、素敵(≧▽≦)ノ<br />

    それでもって、これこれ!

    ゴルナグラード展望台っす!

    もう、素敵(≧▽≦)ノ

  • ゴルナグラード展望台駅で列車を記念撮影♪<br />

    ゴルナグラード展望台駅で列車を記念撮影♪

  • ゴルナグラード展望台から見える氷河。<br /><br />写真だと小さく見えますが、実物は、と〜ても大きい!

    ゴルナグラード展望台から見える氷河。

    写真だと小さく見えますが、実物は、と〜ても大きい!

  • ゴルナグラード展望台駅です。<br /><br />この駅の向こうにマッターホルンが小さく見えます。

    ゴルナグラード展望台駅です。

    この駅の向こうにマッターホルンが小さく見えます。

  • 線路を入れてマッターホルンを記念撮影。<br /><br />夏だと緑溢れる景色に見えるのですが、下界は秋でも標高3100mの景色は、すっかり冬。

    線路を入れてマッターホルンを記念撮影。

    夏だと緑溢れる景色に見えるのですが、下界は秋でも標高3100mの景色は、すっかり冬。

  • ゴルナグラード展望台駅の上にある陸橋から下を眺める。<br />

    ゴルナグラード展望台駅の上にある陸橋から下を眺める。

  • ゴルナグラード展望台駅の向かえからマッターホルンを眺める。

    ゴルナグラード展望台駅の向かえからマッターホルンを眺める。

  • やや、雲が出て来た。。。<br />

    やや、雲が出て来た。。。

  • ゴルナグラード展望台とホテル<br /><br />ここに泊れば、朝焼けのマッターホルンが見れたかも!

    ゴルナグラード展望台とホテル

    ここに泊れば、朝焼けのマッターホルンが見れたかも!

  • ゴルナグラード展望台の入口を入ると、標高3100mの看板。<br /><br />ああ、こんなに高いところに登って来たのね(徒歩じゃないけど。。。)と感無量。<br /><br />

    ゴルナグラード展望台の入口を入ると、標高3100mの看板。

    ああ、こんなに高いところに登って来たのね(徒歩じゃないけど。。。)と感無量。

  • ゴルナグラード展望台の裏にある貯水池。<br /><br />寒さの為に凍ってます。

    ゴルナグラード展望台の裏にある貯水池。

    寒さの為に凍ってます。

  • ゴルナグラード展望台から続くハイキングコース。<br /><br />ハイキングコースを歩いて、下の駅まで行ってみようかと思ってましたが、<br />道も雪と氷に覆われて、遭難しそうな雰囲気(ーー;)<br />

    ゴルナグラード展望台から続くハイキングコース。

    ハイキングコースを歩いて、下の駅まで行ってみようかと思ってましたが、
    道も雪と氷に覆われて、遭難しそうな雰囲気(ーー;)

  • ゴルナグラード展望台とマッターホルン<br /><br />お土産の標高3100mの記念チョコレートをどっさり買った私は、超ご機嫌↑<br /><br />展望台ホテルのレストランでゆっくりお茶でも飲もうかと思っていたけど、マッターホルンは、雲で覆われはじめ、天気も曇りになって来た模様。<br />なんだか吹雪きになりそうな気がしたので、下山することに。<br /><br />

    ゴルナグラード展望台とマッターホルン

    お土産の標高3100mの記念チョコレートをどっさり買った私は、超ご機嫌↑

    展望台ホテルのレストランでゆっくりお茶でも飲もうかと思っていたけど、マッターホルンは、雲で覆われはじめ、天気も曇りになって来た模様。
    なんだか吹雪きになりそうな気がしたので、下山することに。

  • ゴルナグラード展望台のお土産屋さんでハガキと切手を買い、ゴルナグラード展望台駅のポストに投函。<br /><br />マッターホルンの記念絵ハガキは、ちゃんと帰国前に日本に届いていました。<br />さすが、スイス!<br /><br />後半に続く。

    イチオシ

    ゴルナグラード展望台のお土産屋さんでハガキと切手を買い、ゴルナグラード展望台駅のポストに投函。

    マッターホルンの記念絵ハガキは、ちゃんと帰国前に日本に届いていました。
    さすが、スイス!

    後半に続く。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • とんちゃん健康一番さん 2011/02/14 13:31:34
    車♪
    mom_mom姉へ♪

    お邪魔しますぅ☆

    氷河特急でしか、ツェルマットへは行った事がないがないので!!
    車での移動!!良いですねぇ〜。
    臆病な私達は車をレンタする勇気がないです。

    車で移動する風景!
    見たことがないから、とっても新鮮!!

    ベランダから見えるマッターホルン♪
    ちょっと赤く染まっていて、素敵♪
    あぁ〜私もツェルマットへ行きたくなりました。

    また、ゆっくりお邪魔させて頂きます☆



    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2011/02/14 17:44:59
    RE: 車♪
    とんちゃん、こんちわ〜(^^)/

    > 氷河特急でしか、ツェルマットへは行った事がないがないので!!
    > 車での移動!!良いですねぇ〜。

    あーざっす!
    ゆっくり時間があれば、列車の旅をしてみたいのよ〜
    とくに、ヨーロッパの列車の旅って、素敵だよね〜

    > 臆病な私達は車をレンタする勇気がないです。

    いやいや、時間がないからレンタカーで移動しているだけで、
    乗らないのが安全だよ(^^;)

    > 車で移動する風景!
    > 見たことがないから、とっても新鮮!!

    あっ、それはあるかも!

    > ベランダから見えるマッターホルン♪
    > ちょっと赤く染まっていて、素敵♪
    > あぁ〜私もツェルマットへ行きたくなりました。

    あの景色を毎日眺めながら暮らせる人が羨ましい。。。
    でも、寒いの嫌いかも(笑)

    何度行っても飽きないヨーロッパ。
    また、大好きなドイツでも合流したいね〜

    mom_mom
  • houjun2さん 2011/02/08 13:32:16
    ★ひな壇入り

    ★ mom さん
    良い写真が沢山撮れましたね♪

    そんな中でこの1枚。

    やっぱし観光地・・・
    集合写真撮影用ひな壇入り。
    良くも悪くもこんな写真を観たことが無い(笑)

    写り込んだのか写し込んだのか分かりませんが、
    僕はこの画像好きだなー



    h2

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2011/02/08 22:55:14
    RE: ★ひな壇入り
    houさん、こんばんわ〜

    > 良い写真が沢山撮れましたね♪

    あーざっす!

    > そんな中でこの1枚。
    >
    > やっぱし観光地・・・
    > 集合写真撮影用ひな壇入り。
    > 良くも悪くもこんな写真を観たことが無い(笑)
    >
    > 写り込んだのか写し込んだのか分かりませんが、
    > 僕はこの画像好きだなー

    観光客のいないひな壇が寂しそうだったのよ〜(笑)
    しかも、良い場所にあるのよ(爆)

    mom_mom

    houjun2

    houjun2さん からの返信 2011/02/09 01:49:41
    RE: RE: ★ひな壇入り⇒*そこでだ

    ★ mom さん
    やっぱしなー♪


    > 観光客のいないひな壇が寂しそうだったのよ〜(笑)

    へー?!!
    超行動派の mom さんも
    「旬」の前後を愛でる吉田兼好に通ずる心を持ってたんだー♪
    (僕、徒然草137段「はじめと終わりの美学(花は盛りに)」ってとこも好きなんだ!) なーんちゃって!!


    > しかも、良い場所にあるのよ(爆)

    そこでだ
    この、ひな壇の真後ろはどんな景色だったの?



    h2

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2011/02/09 22:25:04
    RE: RE: RE: ★ひな壇入り⇒*そこでだ
    houさん、こんばんわ〜

    たぶん、インフルエンザ? きっとインフルエンザの私(爆)
    うーーー、誰かにうつしたら治るかな〜

    > へー?!!
    > 超行動派の mom さんも
    > 「旬」の前後を愛でる吉田兼好に通ずる心を持ってたんだー♪
    > (僕、徒然草137段「はじめと終わりの美学(花は盛りに)」ってとこも好きなんだ!) なーんちゃって!!

    まったー、難しいことを言うのよね!
    まあ、関西人は、侘び寂を愛でるからね〜
    スイスの山で侘び寂ですわ〜

    > > しかも、良い場所にあるのよ(爆)
    >
    > そこでだ
    > この、ひな壇の真後ろはどんな景色だったの?

    後ろ? 気になる? 気になるよね〜
    答えは、フェンス(爆)
    フェンスの向こうには、列車が停まってまーす(笑)

    mom_mom

mom_momさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP