嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
嵐山の落柿舎の近く、紅葉の時期にだけ公開する厭離庵。<br /><br />密集した沢山の紅葉の彩に迫力が押される・・・とは対照的に、こじんまりとした庭に紅葉が数本ある程度。しかし、迫力、感動が、そこにはありました。1本、1本の木をじっくりと観賞する。今までに無いタイプの紅葉狩りでした。<br /><br /><br />☆厭離庵(えんりあん)<br />京都市右京区嵯峨ニ尊院門前善光寺山町2<br /><br />参観料:¥500<br /><br />

数ではない、1本の木の美しさ☆厭離庵

25いいね!

2010/11/30 - 2010/11/30

1139位(同エリア4467件中)

0

25

ぼすとんばっぐ

ぼすとんばっぐさん

嵐山の落柿舎の近く、紅葉の時期にだけ公開する厭離庵。

密集した沢山の紅葉の彩に迫力が押される・・・とは対照的に、こじんまりとした庭に紅葉が数本ある程度。しかし、迫力、感動が、そこにはありました。1本、1本の木をじっくりと観賞する。今までに無いタイプの紅葉狩りでした。


☆厭離庵(えんりあん)
京都市右京区嵯峨ニ尊院門前善光寺山町2

参観料:¥500

PR

  • メジャー過ぎるあまり、逆に足が遠のいていた嵐山。<br />いざ、来てみると、やっぱり人気があるだけのことはある、<br />綺麗な紅葉をあちこちで見かけました。

    メジャー過ぎるあまり、逆に足が遠のいていた嵐山。
    いざ、来てみると、やっぱり人気があるだけのことはある、
    綺麗な紅葉をあちこちで見かけました。

  • 塀の向こうは、宝厳院。<br /><br />真っ赤な紅葉に惹かれつつ、まだ、この先にも紅葉が沢山ありそうなので、素通りすることに。<br /><br />※宝厳院と弘源院とのセット券があり、どちらも入場する場合は、通常料金より100円安くなるようです。

    塀の向こうは、宝厳院。

    真っ赤な紅葉に惹かれつつ、まだ、この先にも紅葉が沢山ありそうなので、素通りすることに。

    ※宝厳院と弘源院とのセット券があり、どちらも入場する場合は、通常料金より100円安くなるようです。

  • 宝厳院を通り過ぎる際、近くにあった立像。<br />何体もの石像がずらり〜と並んでいました(写真の両側にもまだ続く)。<br /><br />

    宝厳院を通り過ぎる際、近くにあった立像。
    何体もの石像がずらり〜と並んでいました(写真の両側にもまだ続く)。

  • 桂川沿いを歩きながら見上げると、立派な紅葉の大木が。<br />たぶん、これも宝厳院の紅葉です。<br />(中へ入っておけば良かったな〜)

    桂川沿いを歩きながら見上げると、立派な紅葉の大木が。
    たぶん、これも宝厳院の紅葉です。
    (中へ入っておけば良かったな〜)

  • 桂川沿いに見える山紅葉。<br />色とりどりに紅葉している様子が、綺麗で嵐山らしい。<br />この景色をもっと上から見学してみよう。

    桂川沿いに見える山紅葉。
    色とりどりに紅葉している様子が、綺麗で嵐山らしい。
    この景色をもっと上から見学してみよう。

  • 亀山公園へ入り、展望台を目指してプチ・ハイキング。<br />この公園内にも紅葉が沢山あります。

    亀山公園へ入り、展望台を目指してプチ・ハイキング。
    この公園内にも紅葉が沢山あります。

  • 石に刻まれた詩も、ところどころに。<br />風流な景色を眺めながら、更に上へ〜。

    石に刻まれた詩も、ところどころに。
    風流な景色を眺めながら、更に上へ〜。

  • たどり着いた展望台からは渓谷の紅葉が一望!<br />今回、嵐山で見たかった景色のひとつ、これは登る値打ちアリですね♪<br /><br />目下、谷合にはトロッコ列車が走ります。本数が少ないので、一目見ようと列車待ちをしている人もいました。しかし、私たちは更に先へと進む〜。

    たどり着いた展望台からは渓谷の紅葉が一望!
    今回、嵐山で見たかった景色のひとつ、これは登る値打ちアリですね♪

    目下、谷合にはトロッコ列車が走ります。本数が少ないので、一目見ようと列車待ちをしている人もいました。しかし、私たちは更に先へと進む〜。

  • 次は、じ〜んせい、楽ありゃ、苦〜もあるさ〜、の水戸黄門に登場したことでも有名な‘落柿舎’へ。風流な佇まいだわぁ。<br /><br />中は有料なので、外から眺めていると(セコイ)、地元の人に声をかけられ、「今から厭離庵(えんりあん)へ行っておいで、とても綺麗だから」と、教えてもらいます。<br /><br />厭離庵?聞いたことがないけど、行ってみようか、と、もともとノープランの私たちは、その言葉のまま向かってみることに。どうやら、落柿舎から近いらしい。

    次は、じ〜んせい、楽ありゃ、苦〜もあるさ〜、の水戸黄門に登場したことでも有名な‘落柿舎’へ。風流な佇まいだわぁ。

    中は有料なので、外から眺めていると(セコイ)、地元の人に声をかけられ、「今から厭離庵(えんりあん)へ行っておいで、とても綺麗だから」と、教えてもらいます。

    厭離庵?聞いたことがないけど、行ってみようか、と、もともとノープランの私たちは、その言葉のまま向かってみることに。どうやら、落柿舎から近いらしい。

  • 途中、お店で可愛い砂糖菓子が売られていました♪<br />金平糖や飴などを使ってお弁当の形になっている。<br />私なら、お土産でもらうと嬉しい!(しかし、自分は買わないのであった)

    途中、お店で可愛い砂糖菓子が売られていました♪
    金平糖や飴などを使ってお弁当の形になっている。
    私なら、お土産でもらうと嬉しい!(しかし、自分は買わないのであった)

  • 厭離庵の入口はここかな?<br /><br />静かな町並みの中に、小さな入口を発見。<br />その先には、竹林に囲まれた、細く長い木のトンネルが続く。

    厭離庵の入口はここかな?

    静かな町並みの中に、小さな入口を発見。
    その先には、竹林に囲まれた、細く長い木のトンネルが続く。

  • 木のトンネルを通り抜けると、表門が見えました。<br />あら、なかなか良いところ。

    木のトンネルを通り抜けると、表門が見えました。
    あら、なかなか良いところ。

  • 屋根も趣があって立派!

    屋根も趣があって立派!

  • なかなか良い雰囲気ですよ。<br />厭離庵って、あれ、有名だったっけ??

    なかなか良い雰囲気ですよ。
    厭離庵って、あれ、有名だったっけ??

  • 階段を上り、そしてお庭と庵の方へ。<br /><br />さあ、覚悟はいいですか!?<br />(あの時の自分に言いたい)

    階段を上り、そしてお庭と庵の方へ。

    さあ、覚悟はいいですか!?
    (あの時の自分に言いたい)

  • 足を踏み入れると、そこは真っ赤な世界!<br /><br />小さな庭に紅葉の大木が数本だけ、しかし、これが何とも迫力!<br /><br />

    足を踏み入れると、そこは真っ赤な世界!

    小さな庭に紅葉の大木が数本だけ、しかし、これが何とも迫力!

  • 太く長々とした枝が、小さな庭の空間いっぱいに広がり、赤色で埋めている。小さな庭だからこそ感じられる、密度の高さなのでしょうね。本当に綺麗です!!

    太く長々とした枝が、小さな庭の空間いっぱいに広がり、赤色で埋めている。小さな庭だからこそ感じられる、密度の高さなのでしょうね。本当に綺麗です!!

  • 一本の大木の力強さが伝わる。

    一本の大木の力強さが伝わる。

  • みんなで、縁側に座って紅葉観賞。<br /><br />教えてくれた方、ありがとうございます!!<br />いや〜、知らなかった、とても気に入りました。

    みんなで、縁側に座って紅葉観賞。

    教えてくれた方、ありがとうございます!!
    いや〜、知らなかった、とても気に入りました。

  • 苔に広がる散り紅葉も綺麗です。

    苔に広がる散り紅葉も綺麗です。

  • 実は名所のようで、次から次へと見学者が来ていました。<br />みなさん、よくご存じで!

    実は名所のようで、次から次へと見学者が来ていました。
    みなさん、よくご存じで!

  • ここは今は尼寺になっているけれど、もとは藤原定家の山荘があったのだそう。この場所で百人一首の選定をしたのだとか。<br /><br />普段は非公開で、紅葉の時期だけ、一般公開をするらしい。<br />

    ここは今は尼寺になっているけれど、もとは藤原定家の山荘があったのだそう。この場所で百人一首の選定をしたのだとか。

    普段は非公開で、紅葉の時期だけ、一般公開をするらしい。

  • 復元された定家の茶席「時雨亭」も庭の傍らにあります。<br /><br />葉っぱの石が可愛い。

    復元された定家の茶席「時雨亭」も庭の傍らにあります。

    葉っぱの石が可愛い。

  • 時雨亭の天井を覗いてみましょう。

    時雨亭の天井を覗いてみましょう。

  • 人気者になっていた狸の焼き物。<br />私も記念に撮ってみました☆<br /><br />植物を観賞する際、「何百本」などの本数を参考にしがちでしたが、美しさは、数だけでは決まらないと、つきつけられた気がしました。素敵な空間プロデュースです。

    人気者になっていた狸の焼き物。
    私も記念に撮ってみました☆

    植物を観賞する際、「何百本」などの本数を参考にしがちでしたが、美しさは、数だけでは決まらないと、つきつけられた気がしました。素敵な空間プロデュースです。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP