福山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 「鳥取砂丘のラクダさん撮り」と「倉敷美観地区夜景撮り」と「東村町かかし祭り」へ行ってきましたー。∠(^m^)ウッシ!<br /><br />【今回のルート】ε=ε=ε=ε=ε=ヘo(;^^)oノ<br /><br /> →中国自動車道広島インタON<br /> →津山インタOFF→R53号線<br /> →鳥取自動車→鳥取砂丘<br /> →砂の美術館<br /> →仁風閣→鳥取城跡<br /> →鳥取自動車→R53号線→R373号線<br /> →中国自動車道佐用インタON<br /> →岡山自動車道倉敷インタOFF<br /> →倉敷美観地区(夜)<br /> →倉敷駅前BH泊<br /> →倉敷美観地区(早朝)<br /> →R429号線<br /> →造山前方後円墳<br /> →吉備津神社→宇賀神社<br /> →R386号線<br /> →招き猫美術館<br /> →山陽自動車道岡山インタON<br /> →福山西インタOFF<br /> →東村かかし祭り<br /> →福山西インタON<br /> →山陽自動車道志和インタOFF<br /> →帰宅<br />・走行距離約750km<br /><br /> とりあえずピックアップ版を作りました。(写真はウルトラ圧縮かけています)

ひとり旅 [827] 「東村町かかし祭り」と「鳥取砂丘のラクダさん撮り」と「倉敷美観地区夜景撮り」∠(^m^)ウッシ!広島県福山市

41いいね!

2010/12/04 - 2010/12/05

45位(同エリア337件中)

0

55

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

 「鳥取砂丘のラクダさん撮り」と「倉敷美観地区夜景撮り」と「東村町かかし祭り」へ行ってきましたー。∠(^m^)ウッシ!

【今回のルート】ε=ε=ε=ε=ε=ヘo(;^^)oノ

 →中国自動車道広島インタON
 →津山インタOFF→R53号線
 →鳥取自動車→鳥取砂丘
 →砂の美術館
 →仁風閣→鳥取城跡
 →鳥取自動車→R53号線→R373号線
 →中国自動車道佐用インタON
 →岡山自動車道倉敷インタOFF
 →倉敷美観地区(夜)
 →倉敷駅前BH泊
 →倉敷美観地区(早朝)
 →R429号線
 →造山前方後円墳
 →吉備津神社→宇賀神社
 →R386号線
 →招き猫美術館
 →山陽自動車道岡山インタON
 →福山西インタOFF
 →東村かかし祭り
 →福山西インタON
 →山陽自動車道志和インタOFF
 →帰宅
・走行距離約750km

 とりあえずピックアップ版を作りました。(写真はウルトラ圧縮かけています)

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

  • ★因幡の白ウサギさんの欄干<br /><br /> 「鳥取砂丘のラクダさん撮り」と「倉敷美観地区夜景撮り」と「東村町かかし祭り」へ行ってきました。∠(^m^)ウッシ!<br /><br /> とりあえずピックアップ版を作りました。

    ★因幡の白ウサギさんの欄干

     「鳥取砂丘のラクダさん撮り」と「倉敷美観地区夜景撮り」と「東村町かかし祭り」へ行ってきました。∠(^m^)ウッシ!

     とりあえずピックアップ版を作りました。

  • ★鳥取砂丘<br /><br /> 鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる広大な砂礫地で、 代表的な海岸砂丘。日本三大砂丘の1つです。

    ★鳥取砂丘

     鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる広大な砂礫地で、 代表的な海岸砂丘。日本三大砂丘の1つです。

  • ★鳥取砂丘

    ★鳥取砂丘

  • ★鳥取砂丘

    ★鳥取砂丘

  • ★鳥取砂丘

    ★鳥取砂丘

  • ★とっとり砂の美術館<br /><br /> 今回のテーマは、“砂で世界旅行”シリーズのアフリカ編で、野生動物の生き生きとした作品が展示されています。<br />

    イチオシ

    ★とっとり砂の美術館

     今回のテーマは、“砂で世界旅行”シリーズのアフリカ編で、野生動物の生き生きとした作品が展示されています。

  • ★とっとり砂の美術館

    ★とっとり砂の美術館

  • ★とっとり砂の美術館

    ★とっとり砂の美術館

  • ★とっとり砂の美術館

    ★とっとり砂の美術館

  • ★とっとり砂の美術館

    ★とっとり砂の美術館

  • ★とっとり砂の美術館

    ★とっとり砂の美術館

  • ★仁風閣<br /><br /> 仁風閣(じんぷうかく)は鳥取県鳥取市にあるフランスルネッサンス様式の西洋館です。中国地方屈指の明治建築として名高く、1973年6月2日には国の重要文化財に指定されています。

    ★仁風閣

     仁風閣(じんぷうかく)は鳥取県鳥取市にあるフランスルネッサンス様式の西洋館です。中国地方屈指の明治建築として名高く、1973年6月2日には国の重要文化財に指定されています。

  • ★仁風閣

    ★仁風閣

  • ★仁風閣

    ★仁風閣

  • ★仁風閣

    ★仁風閣

  • ★仁風閣

    ★仁風閣

  • ★仁風閣

    ★仁風閣

  • ★鳥取城跡

    ★鳥取城跡

  • ★鳥取城跡

    ★鳥取城跡

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 倉敷美観地区は、岡山県倉敷市にある江戸時代の雰囲気を色濃く残す美しい町並み地区です。

    ★倉敷美観地区(夜)

     倉敷美観地区は、岡山県倉敷市にある江戸時代の雰囲気を色濃く残す美しい町並み地区です。

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 中心を流れる倉敷川の河岸には白壁の倉が建ち並び、夜にはライトアップされて川面に白く鮮やかに浮かび上がります。

    ★倉敷美観地区(夜)

     中心を流れる倉敷川の河岸には白壁の倉が建ち並び、夜にはライトアップされて川面に白く鮮やかに浮かび上がります。

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(夜)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(夜)

     

  • ★倉敷美観地区(早朝)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(早朝)

     

  • ★倉敷美観地区(早朝)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(早朝)

     

  • ★倉敷美観地区(早朝)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(早朝)

     

  • ★倉敷美観地区(早朝)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(早朝)

     

  • ★倉敷美観地区(早朝)<br /><br /> 

    ★倉敷美観地区(早朝)

     

  • ★造山古墳<br /><br /> 写真は陶芸同好会による縄文土器野焼きです。<br /> 造山古墳(つくりやま)は、岡山県岡山市北区にある古墳時代中期の巨大前方後円墳です。 

    ★造山古墳

     写真は陶芸同好会による縄文土器野焼きです。
     造山古墳(つくりやま)は、岡山県岡山市北区にある古墳時代中期の巨大前方後円墳です。 

  • ★造山古墳より<br /><br />

    ★造山古墳より

  • ★造山古墳<br /><br />

    ★造山古墳

  • ★吉備津神社<br /><br /> 吉備津神社は岡山県岡山市にあり、大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の大社です。<br />

    ★吉備津神社

     吉備津神社は岡山県岡山市にあり、大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の大社です。

  • ★吉備津神社

    ★吉備津神社

  • ★吉備津神社

    ★吉備津神社

  • ★吉備津神社

    ★吉備津神社

  • ★吉備津神社

    ★吉備津神社

  • ★吉備津神社

    ★吉備津神社

  • ★宇賀神社<br /><br /> 吉備津神社の神池には吉備国最古の稲荷という宇賀神社が鎮座しています。

    ★宇賀神社

     吉備津神社の神池には吉備国最古の稲荷という宇賀神社が鎮座しています。

  • ★招き猫美術館<br /><br /> 岡山市北区の金山寺付近の民家を利用した小さな美術館で、全国から収集した700点以上の大小さまざまな招き猫を展示しています。

    ★招き猫美術館

     岡山市北区の金山寺付近の民家を利用した小さな美術館で、全国から収集した700点以上の大小さまざまな招き猫を展示しています。

  • ★招き猫美術館<br /><br /> 

    ★招き猫美術館

     

  • ★招き猫美術館<br /><br /> 

    ★招き猫美術館

     

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 広島県福山市東村町。<br /> 秋の収穫に感謝し、農作業の苦労をかかしに託してねぎらうユーモラスなかかし祭りです。仮装行列は見ものです。 

    ★東村かかし祭り

     広島県福山市東村町。
     秋の収穫に感謝し、農作業の苦労をかかしに託してねぎらうユーモラスなかかし祭りです。仮装行列は見ものです。 

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 

    ★東村かかし祭り

     

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 

    ★東村かかし祭り

     

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 

    ★東村かかし祭り

     

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 

    イチオシ

    ★東村かかし祭り

     

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 

    ★東村かかし祭り

     

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 

    ★東村かかし祭り

     

  • ★東村かかし祭り<br /><br /> 仲のいいおじいちゃんとおばあちゃん。。。と言うことで、ピックアップ版終わりです。<br /><br />  THE END.

    ★東村かかし祭り

     仲のいいおじいちゃんとおばあちゃん。。。と言うことで、ピックアップ版終わりです。

      THE END.

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP