ルツェルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アルプスの少女ハイジの国 <br />永世中立国<br />チーズの国<br />カウベルの国<br /><br />そんなスイスは小さい頃からの憧れだった、住みたい国だった。<br />なぜか。<br />それは、九州ほどの大きさの国土に独特なものがいっぱいあるから。<br /><br />メインが一つしかない場合は最後に食べる私σ(・・*)<br />後回しにしてきた国の一つがスイス。<br /><br /><br /><br />山の天気が良くなかったため、急遽予定を変更して山を降りてきた私。<br />ベルンを観光して、そのあとルツェルンへやってきました。<br />ルツェルンは出発の1週間前までは訪れる予定のなかった街。<br />それがなぜ訪れたか・・・目的はただ一つですw

念願のスイス その15 ルツェルンへ

2いいね!

2010/09/11 - 2010/09/20

376位(同エリア488件中)

0

15

3cats

3catsさん

アルプスの少女ハイジの国 
永世中立国
チーズの国
カウベルの国

そんなスイスは小さい頃からの憧れだった、住みたい国だった。
なぜか。
それは、九州ほどの大きさの国土に独特なものがいっぱいあるから。

メインが一つしかない場合は最後に食べる私σ(・・*)
後回しにしてきた国の一つがスイス。



山の天気が良くなかったため、急遽予定を変更して山を降りてきた私。
ベルンを観光して、そのあとルツェルンへやってきました。
ルツェルンは出発の1週間前までは訪れる予定のなかった街。
それがなぜ訪れたか・・・目的はただ一つですw

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
  • ベルンからルツェルンまでは1時間ほど。<br /><br />スイスの列車では、2人×2人か1人×1人のイスが向かい合わせになっていて、間にテーブルがあるのが一般的。<br />このテーブルには、その列車が運行されている近辺の路線図や地図があるのが一般的なのだけど、ベルンに来たら、全く知らない路線図になっていました。<br /><br />

    ベルンからルツェルンまでは1時間ほど。

    スイスの列車では、2人×2人か1人×1人のイスが向かい合わせになっていて、間にテーブルがあるのが一般的。
    このテーブルには、その列車が運行されている近辺の路線図や地図があるのが一般的なのだけど、ベルンに来たら、全く知らない路線図になっていました。

  • Luzern、これはベルンやルツェルンの公用語のドイツ語。<br />だけど1つ前の写真のLucernは英語。<br /><br />まあどっちにしても読めますがw

    Luzern、これはベルンやルツェルンの公用語のドイツ語。
    だけど1つ前の写真のLucernは英語。

    まあどっちにしても読めますがw

  • さて、街の散策です。<br />目的は一つだけど、しっかりそれ以外も観光はしますv<br /><br /><br />まずは駅前にある、カペル橋。<br />

    さて、街の散策です。
    目的は一つだけど、しっかりそれ以外も観光はしますv


    まずは駅前にある、カペル橋。

  • 14世紀に作られた木造の橋です。<br />城砦の一部として作られたそうです。

    14世紀に作られた木造の橋です。
    城砦の一部として作られたそうです。

  • カペル橋は川の上にあるのですが、白鳥がいっぱいいました。<br /><br /><br />ヨーロッパではあちこちに居て全く珍しくはないんだけど、日本では見かけないためやっぱり珍しく思い、撮影。<br />人懐っこい。

    カペル橋は川の上にあるのですが、白鳥がいっぱいいました。


    ヨーロッパではあちこちに居て全く珍しくはないんだけど、日本では見かけないためやっぱり珍しく思い、撮影。
    人懐っこい。

  • この八角形の見張り塔と共に、ルツェルンのシンボルだそうです。

    この八角形の見張り塔と共に、ルツェルンのシンボルだそうです。

  • カペル橋からの眺めもまた可愛らしい雰囲気でした。

    カペル橋からの眺めもまた可愛らしい雰囲気でした。

  • 川は、ルツェルン駅の目の前で湖に流れ込んでいます。<br /><br />まずは湖沿いを散策。<br />遊覧船がいくつか出ているらしく、汽笛が何度か聞こえてきました。

    川は、ルツェルン駅の目の前で湖に流れ込んでいます。

    まずは湖沿いを散策。
    遊覧船がいくつか出ているらしく、汽笛が何度か聞こえてきました。

  • ホーフ教会

    ホーフ教会

  • そして目的はこの先。<br />それは・・・・

    そして目的はこの先。
    それは・・・・

  • 嘆きのライオン像。<br /><br />フランス革命の最中、テュイルリー宮殿でのスイス人衛兵の虐殺を偲んで造られたものです。

    嘆きのライオン像。

    フランス革命の最中、テュイルリー宮殿でのスイス人衛兵の虐殺を偲んで造られたものです。

  • 当時、スイスでは衛兵が大切な輸出物だったのです・・・<br /><br /><br /><br />この時のスイス人衛兵の忠実心があったから今のヴァチカンの衛兵は、スイス衛兵なんだそうです。<br />歴史があって今がある。

    イチオシ

    当時、スイスでは衛兵が大切な輸出物だったのです・・・



    この時のスイス人衛兵の忠実心があったから今のヴァチカンの衛兵は、スイス衛兵なんだそうです。
    歴史があって今がある。

  • さて、地図を眺めていてもう一つ見たかったもの。<br /><br /><br />それは城壁。<br />全く観光名所ではないみたいなんですがw

    さて、地図を眺めていてもう一つ見たかったもの。


    それは城壁。
    全く観光名所ではないみたいなんですがw

  • 城壁って中世の象徴の気がして、見ずには居られません。<br /><br /><br />しっかり街に溶け込んでいました。

    城壁って中世の象徴の気がして、見ずには居られません。


    しっかり街に溶け込んでいました。

  • インターラーケンまで、ベルン経由で帰りました。<br />帰路見かけた夕暮れ。<br />日本ではあまりお目にかかれない発色。<br /><br /><br />さて、観光もあと2日です。<br />念願のスイス その16 ハイキングへ 編に続く

    インターラーケンまで、ベルン経由で帰りました。
    帰路見かけた夕暮れ。
    日本ではあまりお目にかかれない発色。


    さて、観光もあと2日です。
    念願のスイス その16 ハイキングへ 編に続く

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP