長岡京・向日旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都で紅葉狩りです。<br /><br />1日目(11月23日)は、光明寺から。<br />--光明寺--<br />祝日なので人出が多かったです。<br />来週の頭ぐらいまでは楽しめそう。<br /><br />--善峯寺--<br />祝日なので人出が多かったです。<br />マイカーで行くときは午前中がお勧め。<br />午後は渋滞します。<br />来週の頭ぐらいまでは楽しめそう。<br /><br />--大原野神社--<br />七五三でした。<br />来週の頭ぐらいまでは楽しめそう。<br /><br />--勝持寺(花の寺)--<br />遅かったせいで観光客は少なめ。ゆっくり楽しめました。<br />真っ盛りでした。<br /><br />写真は勝持寺。<br />

錦秋の京都を訪ねて(2010年) 1日目 光明寺~善峯寺~大原野神社~勝持寺

5いいね!

2010/11/23 - 2010/11/25

389位(同エリア506件中)

0

40

ひらりん

ひらりんさん

京都で紅葉狩りです。

1日目(11月23日)は、光明寺から。
--光明寺--
祝日なので人出が多かったです。
来週の頭ぐらいまでは楽しめそう。

--善峯寺--
祝日なので人出が多かったです。
マイカーで行くときは午前中がお勧め。
午後は渋滞します。
来週の頭ぐらいまでは楽しめそう。

--大原野神社--
七五三でした。
来週の頭ぐらいまでは楽しめそう。

--勝持寺(花の寺)--
遅かったせいで観光客は少なめ。ゆっくり楽しめました。
真っ盛りでした。

写真は勝持寺。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR長岡京駅を8:44に出るバスにのって光明寺へ。<br /><br />9時過ぎに着いた時には、人いっぱい。

    JR長岡京駅を8:44に出るバスにのって光明寺へ。

    9時過ぎに着いた時には、人いっぱい。

  • 青っぽい葉もありましたが、全体的にいい感じで紅葉しています。

    青っぽい葉もありましたが、全体的にいい感じで紅葉しています。

  • 上を見上げるとこんな感じ

    上を見上げるとこんな感じ

  • いい感じで色づいています。

    いい感じで色づいています。

  • 落ち葉も綺麗です。

    イチオシ

    落ち葉も綺麗です。

  • 臨時バスで阪急長岡天神駅まで戻り、東向日駅へ行く。<br /><br />そこから善峯寺行きのバスに乗ります。<br /><br />善峯寺行きも臨時バスが出てました。<br /><br />バス停を降りて色づく参道を5分ぐらい登ります。

    臨時バスで阪急長岡天神駅まで戻り、東向日駅へ行く。

    そこから善峯寺行きのバスに乗ります。

    善峯寺行きも臨時バスが出てました。

    バス停を降りて色づく参道を5分ぐらい登ります。

  • 登りながら紅葉を楽しめる。

    登りながら紅葉を楽しめる。

  • 山門に到着。

    山門に到着。

  • 善峯寺に行くと山肌フェチになる。<br /><br />

    善峯寺に行くと山肌フェチになる。

  • モミジ見ごろ。。

    モミジ見ごろ。。

  • 天気いいー(*^-^)

    天気いいー(*^-^)

  • バックにお堂があるけど見えないねー

    バックにお堂があるけど見えないねー

  • 狛犬さんもうれしそうだ。

    狛犬さんもうれしそうだ。

  • 見上げる

    見上げる

  • いい感じである。

    イチオシ

    いい感じである。

  • 山肌が素敵(o^∇^o)

    イチオシ

    山肌が素敵(o^∇^o)

  • 次は大原野神社へ。<br /><br />善峯寺に続く道は、昼の13過ぎから混雑していました。<br />なので、歩きで大原野神社へ

    次は大原野神社へ。

    善峯寺に続く道は、昼の13過ぎから混雑していました。
    なので、歩きで大原野神社へ

  • テクテクと歩いてきます。

    テクテクと歩いてきます。

  • うっそうとした池があって紅葉してる。

    うっそうとした池があって紅葉してる。

  • 神社は七五三と観光客で賑わっていました。

    神社は七五三と観光客で賑わっていました。

  • 花の寺へ続く道。大原野神社から徒歩5分で着きます。

    花の寺へ続く道。大原野神社から徒歩5分で着きます。

  • この階段をのぼると花の寺です。

    この階段をのぼると花の寺です。

  • 訪問時刻が遅く観光客はまばらで紅葉は見ごろ。<br />とっても静かに紅葉を楽しめました。

    訪問時刻が遅く観光客はまばらで紅葉は見ごろ。
    とっても静かに紅葉を楽しめました。

  • 好きな写真

    イチオシ

    好きな写真

  • 上を見上げると・・・

    上を見上げると・・・

  • とても楽しめました。

    とても楽しめました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP