今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日は、近頃パワースポットとしても注目され、京都の中で最も古い神社の一つとされる上賀茂神社をお散歩です。<br /><br />葵祭りでも有名ですよね

てくてく散歩 京都@上賀茂神社

7いいね!

2010/10/19 - 2010/10/19

2317位(同エリア3390件中)

0

29

み〜ちゃん

み〜ちゃんさん

本日は、近頃パワースポットとしても注目され、京都の中で最も古い神社の一つとされる上賀茂神社をお散歩です。

葵祭りでも有名ですよね

PR

  • 一ノ鳥居<br /><br />まっすぐにのびる参道<br />

    一ノ鳥居

    まっすぐにのびる参道

  • 大きな鳥居をくぐる時って気持ちがいい<br /><br />ここからが神域と思うと次第に心も引き締まります。<br />

    大きな鳥居をくぐる時って気持ちがいい

    ここからが神域と思うと次第に心も引き締まります。

  • 二ノ鳥居まで続くこの開放的で広々とした空間!!<br />歩いていると、とても清清しい<br />

    二ノ鳥居まで続くこの開放的で広々とした空間!!
    歩いていると、とても清清しい

  • 外幣殿(げへいでん)<br /><br />かつて貴族の方がお参りに来られた際の到着殿<br />

    外幣殿(げへいでん)

    かつて貴族の方がお参りに来られた際の到着殿

  • 神馬舎<br /><br />お留守でした<br />日曜日と祝日だけ白馬がご出勤だそうです<br />休日出勤ですね(違?)^^<br />

    神馬舎

    お留守でした
    日曜日と祝日だけ白馬がご出勤だそうです
    休日出勤ですね(違?)^^

  • 二ノ鳥居<br />

    二ノ鳥居

  • 鳥居をくぐった細殿(ほそどの)前にある立砂(たてずな)<br /><br />昔々、神さまが降臨された裏山に立つ神山(こうやま)を模したものらしく、この立砂に神霊が招きよせられるらしいです。<br /><br />先端にチョコっと挿してある松の葉が三本と二本なのは<br />それぞれ陰と陽を表しているからとのこと。<br /><br />どっちが陰でどっちが陽だろう?<br /><br />お清めの塩もここから来ているらしいです。<br />ふむふむ(‐ω‐)<br />

    鳥居をくぐった細殿(ほそどの)前にある立砂(たてずな)

    昔々、神さまが降臨された裏山に立つ神山(こうやま)を模したものらしく、この立砂に神霊が招きよせられるらしいです。

    先端にチョコっと挿してある松の葉が三本と二本なのは
    それぞれ陰と陽を表しているからとのこと。

    どっちが陰でどっちが陽だろう?

    お清めの塩もここから来ているらしいです。
    ふむふむ(‐ω‐)

  • 馬との関わりが深いので、木彫りの馬がおみくじくわえた馬おみくじ<br />可愛い^^<br />

    馬との関わりが深いので、木彫りの馬がおみくじくわえた馬おみくじ
    可愛い^^

  • さぁ~<br />いよいよ本殿に御参りです。<br /><br />ちょっ、ちょっと待ったぁ~~<br />ちゃんとしたお参りの仕方があるようです①~④<br /><br />①本殿へ向かう前にまず、手水舎で手と口を清めます<br /><br />

    さぁ~
    いよいよ本殿に御参りです。

    ちょっ、ちょっと待ったぁ~~
    ちゃんとしたお参りの仕方があるようです①~④

    ①本殿へ向かう前にまず、手水舎で手と口を清めます

  • 御手洗川にかかる樟橋(長寿橋)を渡って<br />

    御手洗川にかかる樟橋(長寿橋)を渡って

  • 境内にキラキラと輝く水の流れがあるって素敵ですね<br />

    境内にキラキラと輝く水の流れがあるって素敵ですね

  • ②本殿にお参りする前に御祭神のお母さんがお祀りされている片山御子神社(片岡社)<br />にご挨拶<br /><br />良縁の神さまでもあります<br />

    ②本殿にお参りする前に御祭神のお母さんがお祀りされている片山御子神社(片岡社)
    にご挨拶

    良縁の神さまでもあります

  • 上賀茂神社の神紋<br />二葉葵<br /><br />ハート型の葉の形が可愛らしい<br /><br />絵馬も双葉葵の形だったんですね〜♪<br /><br />

    上賀茂神社の神紋
    二葉葵

    ハート型の葉の形が可愛らしい

    絵馬も双葉葵の形だったんですね〜♪

  • 朱色の堂々たる楼門<br />

    朱色の堂々たる楼門

  • 美しい木組み<br />

    美しい木組み

  • ③いよいよ本殿にお参りです<br /><br />

    ③いよいよ本殿にお参りです

  • 中門の参拝所から本殿に向かってお参り<br />

    中門の参拝所から本殿に向かってお参り

  • ④この後、願い事のある摂社にお参りをするといいらしいです。<br /><br />神社内にはたくさんの摂社、末社があるので、どちらにお参りするか迷いますね^^<br />

    ④この後、願い事のある摂社にお参りをするといいらしいです。

    神社内にはたくさんの摂社、末社があるので、どちらにお参りするか迷いますね^^

  • ところで、①~④のお参りの手順<br />私、知らなかったら②と④を逆で御参りしていたと思います。<br /><br />

    ところで、①~④のお参りの手順
    私、知らなかったら②と④を逆で御参りしていたと思います。

  • 今回、こちらの上賀茂神社では、神職が案内してくれる特別拝観を実施しているというので、<br />500円払って、お願いすることに。<br />国宝の本殿や権殿が真近で拝むことが出きるというもの。<br /><br />奥の部屋へ通されてちょっとワクワクします。<br />

    今回、こちらの上賀茂神社では、神職が案内してくれる特別拝観を実施しているというので、
    500円払って、お願いすることに。
    国宝の本殿や権殿が真近で拝むことが出きるというもの。

    奥の部屋へ通されてちょっとワクワクします。

  • その、奥の部屋から見た楼門です<br /><br />上から見る楼門も素敵ですね。

    その、奥の部屋から見た楼門です

    上から見る楼門も素敵ですね。

  • 神職が御祭神である 加茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)のエピソードを神話の絵を見ながらお話して下さいました。<br /><br />その後、お祓いを受け、いよいよ襖の奥にある本殿へ<br />

    神職が御祭神である 加茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)のエピソードを神話の絵を見ながらお話して下さいました。

    その後、お祓いを受け、いよいよ襖の奥にある本殿へ

  • 襖の奥には、国宝の本殿と権殿(本殿修復の際にご神体を一時安置する場所)が並び立ち<br />より近い場所でお参りさせて頂く事が出来ました。<br />ここでは、神職から21年毎に行われる式年遷宮のお話や、社殿の建築様式についてなどについてのお話。<br />

    襖の奥には、国宝の本殿と権殿(本殿修復の際にご神体を一時安置する場所)が並び立ち
    より近い場所でお参りさせて頂く事が出来ました。
    ここでは、神職から21年毎に行われる式年遷宮のお話や、社殿の建築様式についてなどについてのお話。

  • この特別拝観、所要時間は15分から20分ぐらいでしょうか<br />お薦め度は☆☆☆かな^^<br />皆さんも興味があれば是非!<br /><br /><br />さ〜神さまともお近づきになれたことだし、<br />お散歩の続きです。<br />

    この特別拝観、所要時間は15分から20分ぐらいでしょうか
    お薦め度は☆☆☆かな^^
    皆さんも興味があれば是非!


    さ〜神さまともお近づきになれたことだし、
    お散歩の続きです。

  • 岩上(がんじょう)<br />葵祭で宮司さんがこの石の上で神様と交信されるそうですよ。<br />とっても神聖で「気」の集中する場所なんですって。

    岩上(がんじょう)
    葵祭で宮司さんがこの石の上で神様と交信されるそうですよ。
    とっても神聖で「気」の集中する場所なんですって。

  • 本殿を囲むように流れる御手洗川(みたらしがわ)と御物忌川(おものいがわ)が合流して「ならの小川」と<br />名を変えるそうです。<br /><br />水量も多く、清流の水音がとても癒されます<br />ヒーリング効果抜群<br />

    本殿を囲むように流れる御手洗川(みたらしがわ)と御物忌川(おものいがわ)が合流して「ならの小川」と
    名を変えるそうです。

    水量も多く、清流の水音がとても癒されます
    ヒーリング効果抜群

  • 多くの神事が行われる川らしいですが、まさに素晴らしい「気」が溢れる場所<br /><br />水の音を感じながらお散歩すると知らず知らずに身も清められているようです。<br /><br />自然の中にこそパワーが宿っていますよね。<br />流れる水っていいなぁ〜♪<br />

    多くの神事が行われる川らしいですが、まさに素晴らしい「気」が溢れる場所

    水の音を感じながらお散歩すると知らず知らずに身も清められているようです。

    自然の中にこそパワーが宿っていますよね。
    流れる水っていいなぁ〜♪

  • 極上の気をいっぱい吸った後は、恒例の腹ごなし^^<br />最初からこれが目当てじゃないのか?って<br /><br />ばれたか!!<br /><br />上賀茂神社名物の焼餅<br />

    極上の気をいっぱい吸った後は、恒例の腹ごなし^^
    最初からこれが目当てじゃないのか?って

    ばれたか!!

    上賀茂神社名物の焼餅

  • 御祭神が降りてこられた神山を望みながら<br /><br />頂きま〜す<br />(^m^)アムアム

    御祭神が降りてこられた神山を望みながら

    頂きま〜す
    (^m^)アムアム

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP