湯沢(秋田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午前の仕事を終え,午後はフリー♪@^^@<br />このまま帰宅するのももったいないなぁ…でも家に帰ってのんびりしたいなぁ…なんて葛藤しながら。。。「よし行こう!」<br /><br />夏に通りかかったことのある「三途川渓谷」へと向かいました。<br />紅葉情報では今が見ごろとのこと。<br />三途川渓谷の紅葉の風景を見るのは初めて。<br /><br />その先にも足を延ばして「木地山高原」にも向かいました。<br />先日,全国の紅葉名所が特集されている雑誌を立ち読みしたら,その表紙の写真が木地山高原だったので,ぜひ行ってみたいと思っていました。<br /><br />全行程は意外と短かったので,手軽に行ける地元の紅葉スポットですね。

ぶらり紅葉2010 ~ 三途川渓谷&木地山高原 ~

35いいね!

2010/10/30 - 2010/10/30

56位(同エリア279件中)

2

50

kevizoo

kevizooさん

午前の仕事を終え,午後はフリー♪@^^@
このまま帰宅するのももったいないなぁ…でも家に帰ってのんびりしたいなぁ…なんて葛藤しながら。。。「よし行こう!」

夏に通りかかったことのある「三途川渓谷」へと向かいました。
紅葉情報では今が見ごろとのこと。
三途川渓谷の紅葉の風景を見るのは初めて。

その先にも足を延ばして「木地山高原」にも向かいました。
先日,全国の紅葉名所が特集されている雑誌を立ち読みしたら,その表紙の写真が木地山高原だったので,ぜひ行ってみたいと思っていました。

全行程は意外と短かったので,手軽に行ける地元の紅葉スポットですね。

PR

  • 「三途川渓谷」へ向かう途中,ところどころで車を止めて気になった山々を撮影。<br /><br />デジタル一眼を未だに使いこなせていないのが悲しいところ…。<br /><br />空が曇りがちで,なかなか葉の鮮やかな色が出ない…。<br />そうだ,いろんなモードがあるから試してみようか。<br />「マイカラーモード」というのを使ってみよう。<br />「ポップ」というモードにしてみたら,色鮮やか♪@^^@<br />ちょっと鮮やかすぎたかなあ。。。

    「三途川渓谷」へ向かう途中,ところどころで車を止めて気になった山々を撮影。

    デジタル一眼を未だに使いこなせていないのが悲しいところ…。

    空が曇りがちで,なかなか葉の鮮やかな色が出ない…。
    そうだ,いろんなモードがあるから試してみようか。
    「マイカラーモード」というのを使ってみよう。
    「ポップ」というモードにしてみたら,色鮮やか♪@^^@
    ちょっと鮮やかすぎたかなあ。。。

  • 緑や黄色に囲まれて赤い葉っぱが色鮮やか♪

    緑や黄色に囲まれて赤い葉っぱが色鮮やか♪

  • 川沿いは程よく冷えるためか,葉っぱの色が綺麗な感じがします。

    川沿いは程よく冷えるためか,葉っぱの色が綺麗な感じがします。

  • それでも今年はイマイチなのかなあ。。。

    それでも今年はイマイチなのかなあ。。。

  • 「三途川渓谷」に到着。<br />渓谷にかかる三途川橋の上からの眺めは絶景!

    「三途川渓谷」に到着。
    渓谷にかかる三途川橋の上からの眺めは絶景!

  • 橋には展望台があります。<br />渓谷からの高さは約40メートル。<br />それ以上ありそうな感じもします。

    橋には展望台があります。
    渓谷からの高さは約40メートル。
    それ以上ありそうな感じもします。

  • この風景が一番綺麗ですね。<br />断崖絶壁に茂る木々の色づきが素晴らしい♪

    この風景が一番綺麗ですね。
    断崖絶壁に茂る木々の色づきが素晴らしい♪

  • カメラを落とさないように。。。慎重に。。。

    カメラを落とさないように。。。慎重に。。。

  • 延命地蔵と…

    延命地蔵と…

  • 合掌地蔵。<br /><br />橋の反対側には泰山大王&閻魔大王。

    合掌地蔵。

    橋の反対側には泰山大王&閻魔大王。

  • 渓谷の下に降りていけたら,また違った絶景が見られそう。

    渓谷の下に降りていけたら,また違った絶景が見られそう。

  • 県外ナンバーの車が意外にも多いんですよね。<br />隠れ紅葉スポットかな?

    県外ナンバーの車が意外にも多いんですよね。
    隠れ紅葉スポットかな?

  • 木地山高原へ向かう途中も,停車しながらのんびりと。

    木地山高原へ向かう途中も,停車しながらのんびりと。

  • もうすぐ秋も終わりだなあ。。。

    もうすぐ秋も終わりだなあ。。。

  • この先を行けば「泥湯温泉」に着きます。<br /><br />後で奥さん&けびぞーと一緒に行く予定。

    この先を行けば「泥湯温泉」に着きます。

    後で奥さん&けびぞーと一緒に行く予定。

  • 先日の初雪が残っていました。<br />冬タイヤへの交換のタイミングが難しいんだよなあ。。。

    先日の初雪が残っていました。
    冬タイヤへの交換のタイミングが難しいんだよなあ。。。

  • 木地山キャンプ場です。<br />ひっそりと誰もいない。。。

    木地山キャンプ場です。
    ひっそりと誰もいない。。。

  • このバンガローは今は使われていないのかなあ。

    このバンガローは今は使われていないのかなあ。

  • 紅葉の時期にキャンプもいいかも^−^

    紅葉の時期にキャンプもいいかも^−^

  • 森の中には色とりどりの葉っぱたち。

    森の中には色とりどりの葉っぱたち。

  • 露天風呂らしき跡がありました。<br />やはり営業はしていないのでしょう。

    露天風呂らしき跡がありました。
    やはり営業はしていないのでしょう。

  • すばらしいロケーションなのに,営業休止は何かもったいない気がします。

    すばらしいロケーションなのに,営業休止は何かもったいない気がします。

  • このような施設や設備を維持・管理するのは,今のご時世難しいんでしょうかねえ。<br />

    このような施設や設備を維持・管理するのは,今のご時世難しいんでしょうかねえ。

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/11/09 11:16:07
    ちょっとした時間で行ける
    kevizooさま こんにちは!

    三途川渓谷というんですね。三途の川とはまた別物ですか?

    お昼からお休みでフリーということでひらりとこんなに景色の
    良いところに来られるなんて羨ましいですよぉ〜

    紅葉もそろそろ終わる頃なのでしょうか?

    温泉施設の運営も難しいようで、人が来ないと成り立ちませんからね。

    じぃ〜

    kevizoo

    kevizooさん からの返信 2010/11/11 20:45:30
    RE: ちょっとした時間で行ける
    じぃ〜さま,いつもお世話になっております。

    紅葉もそろそろ見納めの時期になってきましたね。
    紅葉情報を見ても落葉のところが多くなってきました。
    となると…いよいよ本格的な雪が降ってくる季節になります。
    今年の冬はどうなることやら。。。

    三途川渓谷を過ぎて数キロくらい行くと「川原毛(かわらげ)地獄」というところがあります。
    地獄の入口だから三途川渓谷と言うらしいですよ。
    川原毛地獄には温泉の滝もあって,滝つぼが天然の湯船になっています。
    先日行ってきましたので,後でアップしますね。

    ではでは。

    kevizoo

kevizooさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP