コペンハーゲン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スカンジナビア政府観光局提供、フォートラベル主催の<br />デンマークモニター旅行に当選しました!<br /><br />当選の連絡を受けてから出発まで約1カ月半、準備しながらも<br />ドキドキ・・・<br /><br />私に課せられたテーマは、「城・アンデルセン」と「グルメ」。<br />グルメはともかく、城・アンデルセンって・・・困った!<br /><br />その上普段旅好きっぽく暮らしている私達ですが実はツアー専門で、個人旅行は初めて。<br />e-チケットって何?チェックインってどうすんの?ホテルは?<br />そして実質現地デンマークで2日半、何をする?<br /><br />アラフォー女子二人のヨレヨレ珍道中になりましたが、<br />同じように個人旅行に不安を持つ方にも<br />「こんな奴らが行けるなら私もデンマークに行ける!」と思って<br />もらえるような旅行記をお届けしたいと思います。<br />

アンデルセンを追いかけて デンマークモニターツアー①出国~到着編

18いいね!

2010/09/25 - 2010/09/29

383位(同エリア2012件中)

0

51

ヨーコ

ヨーコさん

スカンジナビア政府観光局提供、フォートラベル主催の
デンマークモニター旅行に当選しました!

当選の連絡を受けてから出発まで約1カ月半、準備しながらも
ドキドキ・・・

私に課せられたテーマは、「城・アンデルセン」と「グルメ」。
グルメはともかく、城・アンデルセンって・・・困った!

その上普段旅好きっぽく暮らしている私達ですが実はツアー専門で、個人旅行は初めて。
e-チケットって何?チェックインってどうすんの?ホテルは?
そして実質現地デンマークで2日半、何をする?

アラフォー女子二人のヨレヨレ珍道中になりましたが、
同じように個人旅行に不安を持つ方にも
「こんな奴らが行けるなら私もデンマークに行ける!」と思って
もらえるような旅行記をお届けしたいと思います。

PR

  • ハイ、おなじみセントレアにやってきました。<br />なんとなんと、今回はフォートラベルで募集していたデンマーク旅行モニターに当選したんです!<br /><br />しかしながら当然ですが出発は成田から・・・<br />名古屋在住の私は、セントレア〜成田はANAの旅割を<br />早々に押さえました。<br />新幹線と悩みましたが、やはり移動が楽なほうを選択。<br />難点は、飛行機が8時10分発ってこと・・・<br />きつい!

    ハイ、おなじみセントレアにやってきました。
    なんとなんと、今回はフォートラベルで募集していたデンマーク旅行モニターに当選したんです!

    しかしながら当然ですが出発は成田から・・・
    名古屋在住の私は、セントレア〜成田はANAの旅割を
    早々に押さえました。
    新幹線と悩みましたが、やはり移動が楽なほうを選択。
    難点は、飛行機が8時10分発ってこと・・・
    きつい!

  • 成田便は各社のコードシェア便でした。これに乗って、みなさん成田からさらに各地に飛ぶんですね。<br />機内はセントレア発の国内線とは思えないほど、外国の方が多かったです。<br /><br />さて、この成田便・・・この日、台風12号が千葉県沖に接近していて付近の天気は大荒れ。<br />一度着陸態勢に入ったのに、再度上昇したりと<br />私の国内線史上最高の揺れを観測!<br />き・・・きもちわるい・・・<br /><br />なんとか失態は避けられましたが、あぶなかった!

    成田便は各社のコードシェア便でした。これに乗って、みなさん成田からさらに各地に飛ぶんですね。
    機内はセントレア発の国内線とは思えないほど、外国の方が多かったです。

    さて、この成田便・・・この日、台風12号が千葉県沖に接近していて付近の天気は大荒れ。
    一度着陸態勢に入ったのに、再度上昇したりと
    私の国内線史上最高の揺れを観測!
    き・・・きもちわるい・・・

    なんとか失態は避けられましたが、あぶなかった!

  • 予定より15分ほど遅れましたが、9時半に何とか無事成田第一ターミナルに到着。<br />先に送っておいたスーツケースを受け取って、友人とスカンジナビア航空(SAS)のある4階南ウイングEカウンターに並びます。SASから送られてきたe-チケットを印刷したものを見せて、無事チェックイン&手続き完了。搭乗券と手荷物引き換えシールを貰いました。<br />飛行機は11時40分発だからと余裕をこいていたら、搭乗は11時・・・えー全然ショッピングの時間がない!<br />駆け足で目当ての物を購入し、ぎりぎり搭乗口へ。<br />まあ、ビジネスクラスの方から搭乗ですから、まだ余裕はありましたが・・・<br />あー忙しかった!<br />台風がまだいる感じの空と、乗り込むSAS SK984便を激写。

    予定より15分ほど遅れましたが、9時半に何とか無事成田第一ターミナルに到着。
    先に送っておいたスーツケースを受け取って、友人とスカンジナビア航空(SAS)のある4階南ウイングEカウンターに並びます。SASから送られてきたe-チケットを印刷したものを見せて、無事チェックイン&手続き完了。搭乗券と手荷物引き換えシールを貰いました。
    飛行機は11時40分発だからと余裕をこいていたら、搭乗は11時・・・えー全然ショッピングの時間がない!
    駆け足で目当ての物を購入し、ぎりぎり搭乗口へ。
    まあ、ビジネスクラスの方から搭乗ですから、まだ余裕はありましたが・・・
    あー忙しかった!
    台風がまだいる感じの空と、乗り込むSAS SK984便を激写。

  • さあさあ、飛び立ちましたよ!<br />安定飛行に入って、飲み物が出てきます。<br />ここはまずデンマークビールでしょうとビールをお願いするとTUBORGが。列によってはカールスバーグが配られていました。<br /><br />そしておばさんを通り越し、おっさんの風格を感じるおつまみの数々・・・成田で調達です。すっごくおいしかった!

    さあさあ、飛び立ちましたよ!
    安定飛行に入って、飲み物が出てきます。
    ここはまずデンマークビールでしょうとビールをお願いするとTUBORGが。列によってはカールスバーグが配られていました。

    そしておばさんを通り越し、おっさんの風格を感じるおつまみの数々・・・成田で調達です。すっごくおいしかった!

  • SASで配られるおつまみ。<br />色々な形があって、かわいい!<br />食感はとても軽いので、いくらでもいける感じです。<br /><br />さて、私達は長年の経験からようやく今回「機内食までは<br />意外と時間があるので食べ物を買って機内に乗り込む」ことを<br />学習しました・・・先ほどのおつまみもそうですが、おにぎりを<br />持ち込んだことで機内食が待ち切れず空腹で機嫌が悪くなり<br />黙り込むこともありません!!!って、子供か???

    SASで配られるおつまみ。
    色々な形があって、かわいい!
    食感はとても軽いので、いくらでもいける感じです。

    さて、私達は長年の経験からようやく今回「機内食までは
    意外と時間があるので食べ物を買って機内に乗り込む」ことを
    学習しました・・・先ほどのおつまみもそうですが、おにぎりを
    持ち込んだことで機内食が待ち切れず空腹で機嫌が悪くなり
    黙り込むこともありません!!!って、子供か???

  • ハイハイ、お楽しみの機内食ですよ!<br />SASでは、暖かいパンを別に配ってもらえます。<br />メインに、お寿司に、ケーキ。<br />水は「KISO」の表示が!

    ハイハイ、お楽しみの機内食ですよ!
    SASでは、暖かいパンを別に配ってもらえます。
    メインに、お寿司に、ケーキ。
    水は「KISO」の表示が!

  • 今回のメインは鶏の照り焼きでした。<br />なかなか美味。こういう味とも、しばらくはお別れなので味わっておかねば・・・<br /><br />それにしてもパンが配られたのに中にご飯まで!

    今回のメインは鶏の照り焼きでした。
    なかなか美味。こういう味とも、しばらくはお別れなので味わっておかねば・・・

    それにしてもパンが配られたのに中にご飯まで!

  • 満腹になったので、少しでも寝たいなあ・・・<br />と、酔いはしないだろうけど眠気を期待して自分に酔い止めを盛る私。<br />そしたらかつてないくらい即寝!<br />2時間ほど寝られたので、ずいぶん楽になりました。<br />窓からは綺麗な雲が見えました。

    満腹になったので、少しでも寝たいなあ・・・
    と、酔いはしないだろうけど眠気を期待して自分に酔い止めを盛る私。
    そしたらかつてないくらい即寝!
    2時間ほど寝られたので、ずいぶん楽になりました。
    窓からは綺麗な雲が見えました。

  • 機内の様子。<br />みなさんそれぞれにくつろいで過ごしています。<br />寝ているとわかりませんが、頻繁に乗務員の方が<br />飲み物やチョコレートを配ってくれます。<br />

    機内の様子。
    みなさんそれぞれにくつろいで過ごしています。
    寝ているとわかりませんが、頻繁に乗務員の方が
    飲み物やチョコレートを配ってくれます。

  • ただいまロシア上空。<br />ああ、まだまだ遠いなあ・・・

    ただいまロシア上空。
    ああ、まだまだ遠いなあ・・・

  • サンドイッチというか、日本でいうブリトーにちかいような食べ物が配られました!<br />左はチーズ、右は多分トナカイの肉のソーセージ入りです。なかなか豪華〜

    サンドイッチというか、日本でいうブリトーにちかいような食べ物が配られました!
    左はチーズ、右は多分トナカイの肉のソーセージ入りです。なかなか豪華〜

  • 食べる直前の断面図を・・・<br />飲み物も配られました。機内はまだ暗い時間だったので、起きてる人だけのおやつです。<br />起きててヨカッタ。

    食べる直前の断面図を・・・
    飲み物も配られました。機内はまだ暗い時間だったので、起きてる人だけのおやつです。
    起きててヨカッタ。

  • さて、飛行機はそろそろ北欧圏に入ったようですよ。

    さて、飛行機はそろそろ北欧圏に入ったようですよ。

  • 広大な大地が見えます。<br />うひょ〜

    広大な大地が見えます。
    うひょ〜

  • 到着約2時間前には、リフレッシュメントというのでしょうか。軽めの機内食が出されます。お蕎麦にフルーツ、そして左側の包みは・・・

    到着約2時間前には、リフレッシュメントというのでしょうか。軽めの機内食が出されます。お蕎麦にフルーツ、そして左側の包みは・・・

  • ハンバーガーでした。<br />中身はキャベツメンチカツのような。<br />意外といっちゃ失礼ですが、美味しかったです。

    ハンバーガーでした。
    中身はキャベツメンチカツのような。
    意外といっちゃ失礼ですが、美味しかったです。

  • エコノミーの席はやっぱり狭いですが、SASのシートは細かいところが色々考えられていました。<br />鏡や細かく分かれたポケット、それから便利だったのが右上の小さなメッシュ。ウォークマンを入れておくのにピッタリ!

    エコノミーの席はやっぱり狭いですが、SASのシートは細かいところが色々考えられていました。
    鏡や細かく分かれたポケット、それから便利だったのが右上の小さなメッシュ。ウォークマンを入れておくのにピッタリ!

  • さあ、10時間半の長い空の旅もいよいよ終わりです!

    さあ、10時間半の長い空の旅もいよいよ終わりです!

  • 到着しました!<br />まずは出国ゲートに向かいます。<br />白い壁に、床は木目。<br />北欧ですね。

    到着しました!
    まずは出国ゲートに向かいます。
    白い壁に、床は木目。
    北欧ですね。

  • あちこちに、色々なアート?が。<br />これはなんでしょう。ネズミ?パンっぽいですが。

    あちこちに、色々なアート?が。
    これはなんでしょう。ネズミ?パンっぽいですが。

  • コペンハーゲンのカストロップ空港は有数のハブ空港です。飛行機を一緒に降りた人の大半は、次の目的地の乗り継ぎのほうへ。<br />「コペンハーゲン出口」と、誰が書いたのか突っ込みたくなるくらいの日本語の表示がありますので、それに従って進みます。<br /><br />出国審査のお姉さんは、過去色々な国の出国審査員を見ましたが最高にフレンドリーで感じが良いうえ、可愛かったです。「Have a nice trip〜」だって!いい国だ!!

    コペンハーゲンのカストロップ空港は有数のハブ空港です。飛行機を一緒に降りた人の大半は、次の目的地の乗り継ぎのほうへ。
    「コペンハーゲン出口」と、誰が書いたのか突っ込みたくなるくらいの日本語の表示がありますので、それに従って進みます。

    出国審査のお姉さんは、過去色々な国の出国審査員を見ましたが最高にフレンドリーで感じが良いうえ、可愛かったです。「Have a nice trip〜」だって!いい国だ!!

  • 出国審査のゲートをすんなり通り、道順に進むとスーツケースのターンテーブルが並んでいます。

    出国審査のゲートをすんなり通り、道順に進むとスーツケースのターンテーブルが並んでいます。

  • この案内板にターンテーブルの番号と、飛行機の便が表示されているので、その番号の場所へ行きます。

    この案内板にターンテーブルの番号と、飛行機の便が表示されているので、その番号の場所へ行きます。

  • ターンテーブル付近にもお土産屋さんが。かわいいお菓子が売ってますが、ここはスルー。

    ターンテーブル付近にもお土産屋さんが。かわいいお菓子が売ってますが、ここはスルー。

  • 荷物を受け取って、出口方向に進むともうそこは賑やかな空港の総合フロアでした。出口を出てすぐ左にインフォメーションがあります。今回、SASのキャンペーンでe-チケットで24時間のコペンハーゲンカード(公共交通機関・美術館などが無料になるカード)が貰えるとの事だったので、突入。無事ゲット。<br />「もう今から使いますか?」というようなことを英語で聞かれたので「no.tomorrow!」と答えましたよ!このくらいの英語で大丈夫です。。。ああ情けない。

    荷物を受け取って、出口方向に進むともうそこは賑やかな空港の総合フロアでした。出口を出てすぐ左にインフォメーションがあります。今回、SASのキャンペーンでe-チケットで24時間のコペンハーゲンカード(公共交通機関・美術館などが無料になるカード)が貰えるとの事だったので、突入。無事ゲット。
    「もう今から使いますか?」というようなことを英語で聞かれたので「no.tomorrow!」と答えましたよ!このくらいの英語で大丈夫です。。。ああ情けない。

  • カストロップ国際空港。出発の人も到着の人もここで行きかいます。<br />さて、ここからエストー(デンマーク国鉄DSBが運航する近郊列車)に乗って、コペンハーゲン中央駅に向かいましょう。いよいよ旅の始まりです!<br /><br />って、電車の絵の案内表示どおりに進んだら、いきなりホームが!切符売り場ってどこ???

    カストロップ国際空港。出発の人も到着の人もここで行きかいます。
    さて、ここからエストー(デンマーク国鉄DSBが運航する近郊列車)に乗って、コペンハーゲン中央駅に向かいましょう。いよいよ旅の始まりです!

    って、電車の絵の案内表示どおりに進んだら、いきなりホームが!切符売り場ってどこ???

  • 切符売り場は前の写真のフロアにありました。<br /><br />さて、自販機で切符を買いましょう・・・って、さっぱりわからん。<br />コペンハーゲンのエストー・地下鉄・バスはゾーン数で時間制限内の乗り換え可能というちょっと複雑なもの。到着したばかりの私達には複雑すぎました。<br />よって、窓口で購入することに。コペンハーゲンセントラルステーション!で大丈夫。お金の種類もよくわかってない私達にも、窓口のお姉さんは優しくひっくり返した小銭からお金を取りおつりをくれました。<br />写真は、ようやくゲットしたチケット。

    切符売り場は前の写真のフロアにありました。

    さて、自販機で切符を買いましょう・・・って、さっぱりわからん。
    コペンハーゲンのエストー・地下鉄・バスはゾーン数で時間制限内の乗り換え可能というちょっと複雑なもの。到着したばかりの私達には複雑すぎました。
    よって、窓口で購入することに。コペンハーゲンセントラルステーション!で大丈夫。お金の種類もよくわかってない私達にも、窓口のお姉さんは優しくひっくり返した小銭からお金を取りおつりをくれました。
    写真は、ようやくゲットしたチケット。

  • やっと堂々と電車に乗れます。<br />ホームに降りると、やっぱり肌寒い。

    やっと堂々と電車に乗れます。
    ホームに降りると、やっぱり肌寒い。

  • チケットに時間を刻印する機械。<br /><br />私達の購入した切符には日付と時間がはいっており必要ありませんが、日付のない切符や回数券を使用する場合は必ず刻印しないといけないようです。<br /><br />左上の表示・・・おそらくですが、検札で刻印のない切符を持っていた場合は不正乗車とみなし600kr(約1万円)の罰金と書いてあります。<br />おそろしい〜

    チケットに時間を刻印する機械。

    私達の購入した切符には日付と時間がはいっており必要ありませんが、日付のない切符や回数券を使用する場合は必ず刻印しないといけないようです。

    左上の表示・・・おそらくですが、検札で刻印のない切符を持っていた場合は不正乗車とみなし600kr(約1万円)の罰金と書いてあります。
    おそろしい〜

  • kovenhavn Hがコペンハーゲン中央駅。<br />止まらない列車もあるそうなので、案内板で確認したほうがよいですね。

    kovenhavn Hがコペンハーゲン中央駅。
    止まらない列車もあるそうなので、案内板で確認したほうがよいですね。

  • ホームの壁にアート。

    ホームの壁にアート。

  • ホームにたたずむ連れ。<br />この写真、この時の期待と不安の入り混じった気持ちをよく表している気がします・・・

    ホームにたたずむ連れ。
    この写真、この時の期待と不安の入り混じった気持ちをよく表している気がします・・・

  • 電車に乗って15分ほどで、コペンハーゲン中央駅に到着。駅の構内で地図を確認し、スーツケースをゴロゴロ押して徒歩5分、今回のお宿「ファーストホテル・ヴェスターブロ」に到着しました!<br />あー、着いた〜〜〜<br /><br />部屋はとベッドが小さいな〜と入った時は思いましたが、ベッドの寝ごこちが意外に良くて3日間くつろげました。

    電車に乗って15分ほどで、コペンハーゲン中央駅に到着。駅の構内で地図を確認し、スーツケースをゴロゴロ押して徒歩5分、今回のお宿「ファーストホテル・ヴェスターブロ」に到着しました!
    あー、着いた〜〜〜

    部屋はとベッドが小さいな〜と入った時は思いましたが、ベッドの寝ごこちが意外に良くて3日間くつろげました。

  • 部屋は1階・・・ロビーフロアのひとつ上なので実質2階です。<br />景色はいまいちですが、街の様子はよくわかります。

    部屋は1階・・・ロビーフロアのひとつ上なので実質2階です。
    景色はいまいちですが、街の様子はよくわかります。

  • さあ、晩御飯を兼ねて街にくりだしましょう!<br />こちらがコペンハーゲン中央駅。この旅で何度もここを通りました。

    さあ、晩御飯を兼ねて街にくりだしましょう!
    こちらがコペンハーゲン中央駅。この旅で何度もここを通りました。

  • 駅前のヴェスターブロ通りにある、なにかのオベリスク?

    駅前のヴェスターブロ通りにある、なにかのオベリスク?

  • 当初の予定ではこちらのラディソンBluロイヤルホテルのカフェで夕食を、と言っていたのですが・・・<br /><br />外に貼り出されているメニューを見るとコースっぽいちゃんとしたお料理しか発見できず、また何故かこの時お客さんが全然入っていなくて・・・<br /><br />長旅で疲れているし、そんなにも食べられないので<br />断念することに。

    当初の予定ではこちらのラディソンBluロイヤルホテルのカフェで夕食を、と言っていたのですが・・・

    外に貼り出されているメニューを見るとコースっぽいちゃんとしたお料理しか発見できず、また何故かこの時お客さんが全然入っていなくて・・・

    長旅で疲れているし、そんなにも食べられないので
    断念することに。

  • 夜の市庁舎。

    夜の市庁舎。

  • チボリ公園もライトアップされていて、とても綺麗。<br /><br />ガイドブックでチボリ公園北側にあるはずのレストランをチェックしていたのですが、工事中で見つけられず。<br />ぐったりした私達は、今日はホテルで簡単なものを食べることに。

    チボリ公園もライトアップされていて、とても綺麗。

    ガイドブックでチボリ公園北側にあるはずのレストランをチェックしていたのですが、工事中で見つけられず。
    ぐったりした私達は、今日はホテルで簡単なものを食べることに。

  • ホテルの外観。

    ホテルの外観。

  • カップスープはスーパーで、パンはセブンイレブンで購入・・・<br />ああ、グルメがテーマの旅なのにごめんなさい。<br />でも、この日はこれが限界!明日から頑張ります!!<br /><br />ホテルの部屋に湯沸かしポットがあったので助かりました。今日はこれで早々と就寝。明日に備えます。

    カップスープはスーパーで、パンはセブンイレブンで購入・・・
    ああ、グルメがテーマの旅なのにごめんなさい。
    でも、この日はこれが限界!明日から頑張ります!!

    ホテルの部屋に湯沸かしポットがあったので助かりました。今日はこれで早々と就寝。明日に備えます。

  • その前にデンマークのコインをおさらい。<br />金色の大きいのが20kr、小さいのが10kr。<br />銀色の大きい穴があいたのが5krでそのあとは<br />サイズ順に少額コインとなります。<br /><br />慣れたころに帰国でしたが・・・

    その前にデンマークのコインをおさらい。
    金色の大きいのが20kr、小さいのが10kr。
    銀色の大きい穴があいたのが5krでそのあとは
    サイズ順に少額コインとなります。

    慣れたころに帰国でしたが・・・

  • 部屋に飾ってあった絵。<br /><br />お風呂にゆっくりつかって、おやすみなさい・・・

    部屋に飾ってあった絵。

    お風呂にゆっくりつかって、おやすみなさい・・・

  • おはようございます!!!!<br /><br />昨晩はデンマークの物価高と慣れない街にびびって<br />しまいましたが、今日からがんばりますよ!<br /><br />朝ごはんを食べに降りると、あんまり人がいなかったのであちこち写真を撮ることができました。<br />こちらはチーズと野菜、果物。<br />大きなカマンベールがあり、美味しかったです。

    おはようございます!!!!

    昨晩はデンマークの物価高と慣れない街にびびって
    しまいましたが、今日からがんばりますよ!

    朝ごはんを食べに降りると、あんまり人がいなかったのであちこち写真を撮ることができました。
    こちらはチーズと野菜、果物。
    大きなカマンベールがあり、美味しかったです。

  • ハムやレバーペースト、サラミと別のチーズ。あとはマーガリンなど。<br />レバーペーストは一切れが大きいうえにもろレバーで、ちょっときつかった〜

    ハムやレバーペースト、サラミと別のチーズ。あとはマーガリンなど。
    レバーペーストは一切れが大きいうえにもろレバーで、ちょっときつかった〜

  • こちらは温かいお料理。<br />左から豆の煮込み、マッシュルームソテー、焼きトマト。<br />このマッシュルームソテーが私はとっても気に入り、毎日もりもりいただきました。かなり薄味でしたが、塩を振ると美味。

    こちらは温かいお料理。
    左から豆の煮込み、マッシュルームソテー、焼きトマト。
    このマッシュルームソテーが私はとっても気に入り、毎日もりもりいただきました。かなり薄味でしたが、塩を振ると美味。

  • デンマークといえばデニッシュ♪<br />ホテルのバイキングでも、この品ぞろえ。毎日少しずつ違うものが並んでいました。

    デンマークといえばデニッシュ♪
    ホテルのバイキングでも、この品ぞろえ。毎日少しずつ違うものが並んでいました。

  • 昨夜は質素だったから、今朝は大盛りですよお!<br />デニッシュは外はサクサク中はしっとりの期待通りのお味でした。

    昨夜は質素だったから、今朝は大盛りですよお!
    デニッシュは外はサクサク中はしっとりの期待通りのお味でした。

  • 砂糖もかわいい!

    砂糖もかわいい!

  • ホテルのバー。到着した時は土曜の夜でハッピーアワーとかで、ビールやワインを飲んで大勢の人がワイワイ盛り上がっていました。

    ホテルのバー。到着した時は土曜の夜でハッピーアワーとかで、ビールやワインを飲んで大勢の人がワイワイ盛り上がっていました。

  • ロビーのソファ。この写真の右側がフロントです。<br />さあ、これから用意して、いよいよ旅が始まります。<br />張り切ってオーデンセに向かいますよ!

    ロビーのソファ。この写真の右側がフロントです。
    さあ、これから用意して、いよいよ旅が始まります。
    張り切ってオーデンセに向かいますよ!

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP