久米島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久米島観光はまだまだ続きます。

とっくに梅雨明け!那覇周辺&久米島へ(6)

3いいね!

2010/07/15 - 2010/07/19

677位(同エリア857件中)

0

30

ぷに〜た

ぷに〜たさん

久米島観光はまだまだ続きます。

同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー JALグループ 徒歩

PR

  • 次に向かったのは「おばけ坂」。<br />心霊スポットじゃないですよ。

    次に向かったのは「おばけ坂」。
    心霊スポットじゃないですよ。

  • 写真じゃ全然分かりませんが<br />この坂、こちら側から見ると下り坂に見えるんですね。<br /><br />でも、真ん中辺りで車を止めて「N」にすると<br />来た方向へバックしてしまうんです。<br /><br />実はこちら側は登り坂だったわけで<br />目の錯覚が引き起こす怪現象という事で「おばけ坂」と。

    写真じゃ全然分かりませんが
    この坂、こちら側から見ると下り坂に見えるんですね。

    でも、真ん中辺りで車を止めて「N」にすると
    来た方向へバックしてしまうんです。

    実はこちら側は登り坂だったわけで
    目の錯覚が引き起こす怪現象という事で「おばけ坂」と。

  • 続いて「りんかんフルーツ園」へ。<br />ナビに表示されないので、散々道に迷った挙句<br />こんなに細くて急勾配の道を通る羽目に。<br /><br />ようやく辿り着いたと思いきや、なんだか廃墟みたい。。<br />どうやら開園時期は8月からだったようですが<br />ある意味おばけ坂よりヒヤッとしました。

    続いて「りんかんフルーツ園」へ。
    ナビに表示されないので、散々道に迷った挙句
    こんなに細くて急勾配の道を通る羽目に。

    ようやく辿り着いたと思いきや、なんだか廃墟みたい。。
    どうやら開園時期は8月からだったようですが
    ある意味おばけ坂よりヒヤッとしました。

  • 気を取り直してミーフガーへ。<br />

    気を取り直してミーフガーへ。

  • 見たままな感じのこの大岩は女性の象徴だそうで<br />ここで拝むと子宝に恵まれるそうです。<br /><br />

    見たままな感じのこの大岩は女性の象徴だそうで
    ここで拝むと子宝に恵まれるそうです。

  • とても風が強い場所でした。<br />

    とても風が強い場所でした。

  • 化石化した珊瑚?

    化石化した珊瑚?

  • 続いて奥武島にある「久米島ウミガメ館」へ。<br />

    続いて奥武島にある「久米島ウミガメ館」へ。

  • ウミガメと言っても色々な種類がいて<br />主にアオウミガメが多かったかな。

    ウミガメと言っても色々な種類がいて
    主にアオウミガメが多かったかな。

  • 水槽のエアーで遊んでいます。

    水槽のエアーで遊んでいます。

  • 結構楽しいのか、エアーの取り合いになってました。

    結構楽しいのか、エアーの取り合いになってました。

  • 館内からはキレイな海が見えます。

    館内からはキレイな海が見えます。

  • こちらの水槽にはかなり大きなウミガメ達が。

    こちらの水槽にはかなり大きなウミガメ達が。

  • 妹が「カメの盛り合わせだ♪」って。<br />盛り合わせって・・・ぷぷ。

    妹が「カメの盛り合わせだ♪」って。
    盛り合わせって・・・ぷぷ。

  • この子はひたすら水槽の壁を齧っていましたが<br />美味しいのかは不明。<br />

    この子はひたすら水槽の壁を齧っていましたが
    美味しいのかは不明。

  • こじんまりとした施設ですが、結構楽しめました。<br />ここでしか手に入らないTシャツ等もあります。

    こじんまりとした施設ですが、結構楽しめました。
    ここでしか手に入らないTシャツ等もあります。

  • こ、これは!!<br />浦島さんではないですか?<br /><br />浦島伝説は随所にあるけど<br />沖縄にもあるみたいです。

    こ、これは!!
    浦島さんではないですか?

    浦島伝説は随所にあるけど
    沖縄にもあるみたいです。

  • 海岸へ行ってみました。<br />

    海岸へ行ってみました。

  • ・畳石<br /><br />亀の甲羅のように見えるのですが<br />何で畳石なのかな?

    ・畳石

    亀の甲羅のように見えるのですが
    何で畳石なのかな?

  • 周辺の開発により潮流が変わったそうで<br />この畳石も約1/4の規模になってしまったそうです。

    周辺の開発により潮流が変わったそうで
    この畳石も約1/4の規模になってしまったそうです。

  • 母と妹はキャッキャしながら<br />足を海水に浸けて遊んでいました。

    母と妹はキャッキャしながら
    足を海水に浸けて遊んでいました。

  • 遠くに見える小さな島は何島でしょうか?

    遠くに見える小さな島は何島でしょうか?

  • 汐溜まりにはハゼや小魚がいました。

    汐溜まりにはハゼや小魚がいました。

  • 続いて比屋城(ひやじょう)バンタ展望台へ。<br />

    続いて比屋城(ひやじょう)バンタ展望台へ。

  • さっそく展望台へ上がってみましょう。

    さっそく展望台へ上がってみましょう。

  • なるほど。絶景ですね。

    なるほど。絶景ですね。

  • 明日行く予定のはての浜も見えます。<br />天気が心配ですが。。

    明日行く予定のはての浜も見えます。
    天気が心配ですが。。

  • ちょっと気になったのがこのシーサー。<br />何故かこの1体しかありません。<br /><br />台座らしき場所が反対側にもあるのですが?<br /><br />初めからこの1体のみだったのか不明。

    ちょっと気になったのがこのシーサー。
    何故かこの1体しかありません。

    台座らしき場所が反対側にもあるのですが?

    初めからこの1体のみだったのか不明。

  • バス停の待合所ですが、沖縄っぽいな〜と思って撮影。<br /><br />ぐるっと観光したところで、ホテルへ向かいます。<br />明日はいよいよ「はての浜」だ〜♪

    バス停の待合所ですが、沖縄っぽいな〜と思って撮影。

    ぐるっと観光したところで、ホテルへ向かいます。
    明日はいよいよ「はての浜」だ〜♪

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP