上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月13日から16日までと20日から23日まで上海に滞在しました。今回、ブログ仲間の井上@打浦橋@上海さんにお会いした際に、「外灘27号」というバンド沿いの古いビルの屋上からバンドの景色を眺めることができるという話を聞き、それではぜひ見てみたいと考え、翌日出かけてみました。<br /><br />このビルはかっては「怡和洋行大厦」という名前でしたが、現在は「福斯羅」 ( The House of Roosevelt ) となり、8階にカフェがあって、そこからの眺めが抜群です。午後の暑いひと時そのカフェでしばし休みながら、バンドの景観を楽しみました。<br /><br />ここでは古き良き時代の雰囲気に浸り、現在の近代的な上海とは違うところを体験出来ます。

「外灘27号」から Bund の景色を眺める

8いいね!

2010/09/15 - 2010/09/15

5511位(同エリア11701件中)

2

23

Weiwojing

Weiwojingさん

9月13日から16日までと20日から23日まで上海に滞在しました。今回、ブログ仲間の井上@打浦橋@上海さんにお会いした際に、「外灘27号」というバンド沿いの古いビルの屋上からバンドの景色を眺めることができるという話を聞き、それではぜひ見てみたいと考え、翌日出かけてみました。

このビルはかっては「怡和洋行大厦」という名前でしたが、現在は「福斯羅」 ( The House of Roosevelt ) となり、8階にカフェがあって、そこからの眺めが抜群です。午後の暑いひと時そのカフェでしばし休みながら、バンドの景観を楽しみました。

ここでは古き良き時代の雰囲気に浸り、現在の近代的な上海とは違うところを体験出来ます。

PR

  • バンドを和平飯店(Peace Hotel) からペニンシラホテルの方向へ歩いて行くと、すぐ「外灘27号」があります。8階建ての堂々とした建物です。かっては怡和洋行大厦という名前の建物でした。

    バンドを和平飯店(Peace Hotel) からペニンシラホテルの方向へ歩いて行くと、すぐ「外灘27号」があります。8階建ての堂々とした建物です。かっては怡和洋行大厦という名前の建物でした。

  • 入口の上部を見ると、かっては名前かまたは彫像が彫られていたのでしょうが、今は削り取られているようです。

    入口の上部を見ると、かっては名前かまたは彫像が彫られていたのでしょうが、今は削り取られているようです。

  • 1階から2階へ上がる階段脇にはこのような大きな人物像が掲げられています。まるでドアの向こう側に立っているようです。

    1階から2階へ上がる階段脇にはこのような大きな人物像が掲げられています。まるでドアの向こう側に立っているようです。

  • 8階に行く前に9階屋上まで登り、そこから8階のカフェやバンドの風景を眺めてみました。素晴らしい光景ですね。

    8階に行く前に9階屋上まで登り、そこから8階のカフェやバンドの風景を眺めてみました。素晴らしい光景ですね。

  • 目の前に広がるバンドの風景は何とも言えず、素晴らしい風景に見とれていました。地上から見る風景とは全く異なります。このような風景を眺めながら1時間ほど至福の時を過ごしました。

    目の前に広がるバンドの風景は何とも言えず、素晴らしい風景に見とれていました。地上から見る風景とは全く異なります。このような風景を眺めながら1時間ほど至福の時を過ごしました。

  • 8階 Sky Restaurant &amp; Bar のオープンデッキでは夕方のオープン準備に向けて忙しそうに動きまわる店員の姿が見えました。皆きびきびと働らいています。

    8階 Sky Restaurant & Bar のオープンデッキでは夕方のオープン準備に向けて忙しそうに動きまわる店員の姿が見えました。皆きびきびと働らいています。

  • 8階から黄浦江を望むことができ、その滔々たる姿は一見に値します。

    8階から黄浦江を望むことができ、その滔々たる姿は一見に値します。

  • このビルの正面に対岸の浦東地区を望むことができます。

    このビルの正面に対岸の浦東地区を望むことができます。

  • ここから黄浦江とバンド全体を見渡すことができます。バンドの道路は上海万博を期に歩道が大幅に拡張されて、一新されました。

    ここから黄浦江とバンド全体を見渡すことができます。バンドの道路は上海万博を期に歩道が大幅に拡張されて、一新されました。

  • 黄浦江の上流側を見ると、何隻もの大型客船が停泊しています。

    黄浦江の上流側を見ると、何隻もの大型客船が停泊しています。

  • ビルの谷間に見える古い搭のある建物は戦前に建てられた上海郵政総局です。

    ビルの谷間に見える古い搭のある建物は戦前に建てられた上海郵政総局です。

  • バンド沿いには様々な様式の建物が競うように立っています。

    バンド沿いには様々な様式の建物が競うように立っています。

  • 階段室の階段が美しい曲線を描いています。

    階段室の階段が美しい曲線を描いています。

  • 見学を終えて1階に戻る前に、4階を見てみました。ここはプラィべートのクラブということで、会員以外は入ることはできませんが、同行の友人がここの会員なので、一緒に見させていただきました。

    見学を終えて1階に戻る前に、4階を見てみました。ここはプラィべートのクラブということで、会員以外は入ることはできませんが、同行の友人がここの会員なので、一緒に見させていただきました。

  • 4階にはこのようなラウンジが何か所も設けられています。

    4階にはこのようなラウンジが何か所も設けられています。

  • ここは会員専用のダイニングルームで、豪華なシャンデリアと華やかなインテリアが目を引きます。20人位の人が会食できるようになっています。

    ここは会員専用のダイニングルームで、豪華なシャンデリアと華やかなインテリアが目を引きます。20人位の人が会食できるようになっています。

  • 正面に Rroosebelt の肖像が掲げられています。

    正面に Rroosebelt の肖像が掲げられています。

  • 部屋の窓から浦東のビル群が眺められます。夜になると、夜景が楽しめそうです。

    部屋の窓から浦東のビル群が眺められます。夜になると、夜景が楽しめそうです。

  • 部屋に肖像画が掲げられていますが、この人物も Theodore Roosevelt でしょうか。現在のこの建物そのものが The House of Roosevelt いう名前なので、彼の肖像画がいたるところに飾られています。<br />

    部屋に肖像画が掲げられていますが、この人物も Theodore Roosevelt でしょうか。現在のこの建物そのものが The House of Roosevelt いう名前なので、彼の肖像画がいたるところに飾られています。

  • 2階には The Roosevelt Wine Cellar という広いワイン貯蔵庫があり、数万本のワインとウイスキーが貯蔵されています。

    2階には The Roosevelt Wine Cellar という広いワイン貯蔵庫があり、数万本のワインとウイスキーが貯蔵されています。

  • 所々にテーブルが設けられ、ここでも食事をすることが可能です。

    所々にテーブルが設けられ、ここでも食事をすることが可能です。

  • 1階まで戻って来ました。外灘27号は外観をそのまま残しながら、内部は大幅に改造して作り変えていますが、恐らく建設当時の面影を充分生かしているものと思われます。<br /><br />外灘の古建築探訪は興味が尽きません。まだ一般公開されていない建物がたくさんあります。続いて、数か月前に改装を終え、営業を開始した和平飯店(Peace Hotel)を訪ねました。すっかりきれいになり、昔の輝きを戻したようです。<br /><br />併せて、「改装を終えた和平賓館(Peace Hotel)を訪ねて」もご覧ください。<br />* http://4travel.jp/traveler/srilanka/album/10503999/

    1階まで戻って来ました。外灘27号は外観をそのまま残しながら、内部は大幅に改造して作り変えていますが、恐らく建設当時の面影を充分生かしているものと思われます。

    外灘の古建築探訪は興味が尽きません。まだ一般公開されていない建物がたくさんあります。続いて、数か月前に改装を終え、営業を開始した和平飯店(Peace Hotel)を訪ねました。すっかりきれいになり、昔の輝きを戻したようです。

    併せて、「改装を終えた和平賓館(Peace Hotel)を訪ねて」もご覧ください。
    http://4travel.jp/traveler/srilanka/album/10503999/

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 井上@打浦橋@上海さん 2010/09/24 15:59:43
    会員の方と一緒だったんですか・・エエなぁ・・・
    Tamegaiさん、どうも。

    その同行した方ってどなたなんですか・・??
    あとで、そっと教えてください。

    あそこの会員になるには3年分の会費18万元納める必要があるそうです。

    でも、ホントに良かったですね、その方と一緒で。
    中も見せて頂いたようで・・・・
    ああ、私も一緒に行きたかったぁ・・・。

    Weiwojing

    Weiwojingさん からの返信 2010/09/24 17:39:46
    RE: 会員の方と一緒だったんですか・・エエなぁ・・・
    井上さん、こんにちは。

    私は昨日帰国しました。22日は孔乙己酒家に行かれたのですか。
    以前ここには一度行ったことがあります。

    あのクラブに私の友人が会員になっているのはアメリカ人です。
    語学学校を経営しています。会費が18万元なんですか。すごいですね。
    そんな会費を払わなければならないなんてすごいですね。
    驚きました。

    機会があれば今度ご一諸しましょう。

    では。これで。

    Tamegai



Weiwojingさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP