シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年夏のシンガポール家族旅行!<br /><br />シンガポールといえば、ラッフルズホテル、アフタヌーンティーetc。<br />食べるの大好きな我が家〜アフタヌーンティーはこの旅行での楽しみの一つでした!

2010夏・シンガポール街歩き

104いいね!

2010/08/12 - 2010/08/16

262位(同エリア14875件中)

30

27

むん

むんさん

今年夏のシンガポール家族旅行!

シンガポールといえば、ラッフルズホテル、アフタヌーンティーetc。
食べるの大好きな我が家〜アフタヌーンティーはこの旅行での楽しみの一つでした!

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 憧れのラッフルズホテル!<br /><br />92年の初シンガポールのときは、畏れ多くて中に入ることすらできませんでした・・・。<br />今回18年越しのリベンジです!

    憧れのラッフルズホテル!

    92年の初シンガポールのときは、畏れ多くて中に入ることすらできませんでした・・・。
    今回18年越しのリベンジです!

    ラッフルズ ホテル アーケード 専門店

  • わぁ〜すごい!白亜の壁が眩しいくらい!

    わぁ〜すごい!白亜の壁が眩しいくらい!

  • ドキドキ。

    ドキドキ。

  • 中は予想以上の広さ!<br /><br />そして迷路のよう。<br /><br />たくさんの人が訪れているはずなのに、至って静か!

    中は予想以上の広さ!

    そして迷路のよう。

    たくさんの人が訪れているはずなのに、至って静か!

  • たくさんのショップやレストラン!<br /><br />ショップを覗くだけで満足感いっぱい。<br /><br />でも、いつか泊ってみたいなぁ〜。

    たくさんのショップやレストラン!

    ショップを覗くだけで満足感いっぱい。

    でも、いつか泊ってみたいなぁ〜。

  • 「次、行こう〜。」って、ちょっと早くな〜い。<br /><br />シンガポールスリングを誕生の地ラッフルズホテルの「ロングバー」で〜これも憧れの一つでしたが、今回は・・・。次回の楽しみですね〜。<br />次回は、君たちがお酒を飲める頃かなぁ〜。

    「次、行こう〜。」って、ちょっと早くな〜い。

    シンガポールスリングを誕生の地ラッフルズホテルの「ロングバー」で〜これも憧れの一つでしたが、今回は・・・。次回の楽しみですね〜。
    次回は、君たちがお酒を飲める頃かなぁ〜。

  • そして、次はシンガポール一の繁華街のオーチャードへ。

    そして、次はシンガポール一の繁華街のオーチャードへ。

  • 目指すのは、ここ!<br />フォーシーズンズホテル!<br />

    目指すのは、ここ!
    フォーシーズンズホテル!

    フォーシーズンズ ホテル シンガポール ホテル

  • これまたドキドキ。<br />私にとって初フォーシーズンズ。

    これまたドキドキ。
    私にとって初フォーシーズンズ。

  • ここでの楽しみは、アフタヌーンティー!<br />シンガポールではイギリス由来のアフタヌーンティーが人気!<br />正直、私は知識ゼロ・・・。<br />オーダーは我が家の女性陣の言うがまま。<br />クラシカル〜とか言ってたみたい。<br /><br />そして出てきたのがこれっ!

    ここでの楽しみは、アフタヌーンティー!
    シンガポールではイギリス由来のアフタヌーンティーが人気!
    正直、私は知識ゼロ・・・。
    オーダーは我が家の女性陣の言うがまま。
    クラシカル〜とか言ってたみたい。

    そして出てきたのがこれっ!

  • 私「おっ、たくさんだこと。好きなの選んでいいの〜?」<br />女性陣「・・・。」(冷たい視線)

    私「おっ、たくさんだこと。好きなの選んでいいの〜?」
    女性陣「・・・。」(冷たい視線)

  • 3段トレイのこと、それまで知りませんでした〜。(汗)<br />初めての経験。<br />一人分でこんなにあるなんて、ビックリです。

    3段トレイのこと、それまで知りませんでした〜。(汗)
    初めての経験。
    一人分でこんなにあるなんて、ビックリです。

  • アフタヌーンティーの後は再びオーチャード散策!

    アフタヌーンティーの後は再びオーチャード散策!

    オーチャード ロード 散歩・街歩き

  • これは昨年8月にオープンした巨大ショッピングセンター「アイオン・オーチャード」。

    これは昨年8月にオープンした巨大ショッピングセンター「アイオン・オーチャード」。

  • 色んなお店に行ったんですが、私は蚊帳の外。<br />私にとってのオーチャードは「いっぱい待った街」。(汗)

    色んなお店に行ったんですが、私は蚊帳の外。
    私にとってのオーチャードは「いっぱい待った街」。(汗)

  • そして、ここはビボ・シティ(VIVO CITY)。<br />セントーサ島へのモノレールに乗り換えるMRT「ハーバーフロント駅」にある巨大ショッピングセンター!<br /><br />300以上のショップやレストランが入っているとのことです。<br />シンガポールには巨大ショッピングセンターがいっぱいですね。

    そして、ここはビボ・シティ(VIVO CITY)。
    セントーサ島へのモノレールに乗り換えるMRT「ハーバーフロント駅」にある巨大ショッピングセンター!

    300以上のショップやレストランが入っているとのことです。
    シンガポールには巨大ショッピングセンターがいっぱいですね。

    ビボ シティ ショッピングセンター

  • 「さぁ〜どこ行く〜。」<br />我が家の女性陣恒例のお店選び。(笑)

    「さぁ〜どこ行く〜。」
    我が家の女性陣恒例のお店選び。(笑)

  • 決まったら早いんです。(笑)<br /><br />それで行ったお店は、「H&M」とか「ZARA」とか。<br />それって、どっかで聞いたことがあるような・・・。(汗)<br />

    決まったら早いんです。(笑)

    それで行ったお店は、「H&M」とか「ZARA」とか。
    それって、どっかで聞いたことがあるような・・・。(汗)

  • その間、私は居場所がなくて、一人ブラブラ。<br /><br />たまたま見つけたのがこれ、台湾の観光PRのコーナー。<br />笑顔のカップルの素敵な写真がいっぱい。<br />新婚旅行先のPRかな。<br />我が家もそんな頃があったんだなぁ〜としみじみ。(汗&笑)

    その間、私は居場所がなくて、一人ブラブラ。

    たまたま見つけたのがこれ、台湾の観光PRのコーナー。
    笑顔のカップルの素敵な写真がいっぱい。
    新婚旅行先のPRかな。
    我が家もそんな頃があったんだなぁ〜としみじみ。(汗&笑)

  • ビボシティには大きなフードコートも!

    ビボシティには大きなフードコートも!

    フード リパブリック (ヴィヴォ シティ店) 地元の料理

  • 中華が中心でしたがお店はインターナショナル。

    中華が中心でしたがお店はインターナショナル。

  • このビボシティにはスーパーもあって、とても便利でした。<br /><br />クラークキーから3駅と行きやすいこともあって、毎日のように行ってました〜。

    このビボシティにはスーパーもあって、とても便利でした。

    クラークキーから3駅と行きやすいこともあって、毎日のように行ってました〜。

  • そのスーパーには、なんとお寿司のお惣菜もあったんですよ〜!これにはビックリ&にっこり。<br />そして、それには値引きシールも!また、にっこり。(笑)<br /><br />我が家の夜食です。ホテルに戻っても食べます&食べます。(笑)

    そのスーパーには、なんとお寿司のお惣菜もあったんですよ〜!これにはビックリ&にっこり。
    そして、それには値引きシールも!また、にっこり。(笑)

    我が家の夜食です。ホテルに戻っても食べます&食べます。(笑)

この旅行記のタグ

関連タグ

104いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (30)

開く

閉じる

  • ミルクティーさん 2011/02/02 00:31:31
    見慣れた景色が・・・
    あ〜!!むんさん、シンガにいらしていたのですね!

    お会いしたかった〜ですが、夏休み中でうちのぎゃあ・ぎゃあ・ぎゃあが一緒だと、ろくに観光も食事もできなかったと思われるので、会えずに良かったことにしましょう(笑)

    ラッフルズ、いいですよね〜。
    旦那には必要ないと言われながらも、一度宿泊して、レジデンスオンリーエリアに入ってみたいものです。
    今度、娘のピアノの発表会が、ラッフルズ内にあるジュビリーホールであるのですが、ホールを利用してもレジデンスエリアには入れないんですよね・・(笑)

    ちなみにミルクティーも本当のアフタヌーンティーなるものはまだ未経験。
    ランチビュッフェのみです。
    ちょうど幼稚園児が帰ってくる時間なもので・・
    憧れです〜♪

    次にいらっしゃるときは、ぜひメッセージくださいね♪
    って、もうシンガにいなかったりして・・・インド?(爆)

    むん

    むんさん からの返信 2011/02/03 22:05:56
    RE: 見慣れた景色が・・・
    ミルクティーさん、こんばんは!
    そうなんです!
    夏の旅行、シンガポールにしたんです〜!
    ミルクティーさんにご連絡すれば、もっと充実の
    シンガポール旅行にすることできたんだなぁ〜と
    今になって後悔・・・。残念です。
    このシンガポール旅行〜なんか行き先決定権は家内&娘たち。
    家族のみんなに振り回されてしまったような。(汗&笑)

    それにしてもシンガポールすごいですね!
    USS&マリーナベイサンズに、オーチャードロードの
    新しいデパートやショッピングセンター!
    そして夜のクラークキーetc。
    以前訪れたときになかったものがいっぱい。
    その変貌&発展ぶりにビックリでした。

    そして、ラッフルズホテル!
    お嬢さんのピアノ発表会がなんとラッフルズホテル内で
    あるんですね〜!!
    すっ、すごい!!!
    最高の発表会ですね〜♪
    > ホールを利用してもレジデンスエリアには入れないんですよね・・(笑)
    レジデンスエリア〜えっ、知りませんでした・・・。
    ホテル中を見て回ったつもりでいたんですが、
    レジデンスエリアは別でしたんですね・・・。(汗)
    う〜ん、気付きませんでした。さすがラッフルズ。
    レジデンスエリアって、どんな雰囲気だろう。憧れてしまいますね〜。

    でも、シンガポール再訪の目標ができました!!
    そのときはミルクティーさんにぜひご連絡させてくださいね!
  • クレールさん 2010/12/26 01:17:15
    こんばんは〜!
    むんさん、

    ご無沙汰しております。クレールです♪
    足跡つけてくださっていたので、遊びに来させて頂ました!
    夏のご旅行、シンガポールだったのですね!
    私も、先週行って来たばかりです。

    それにしても・・・

    コメント拝見するたびに、くすっと笑ってしまいます。
    むんさんって本当に、優しいパパさんですよね〜。
    お嬢様達にちょっぴり振り回され気味で、
    だけど愛情たっぷりの優しい目で、見守っていらっしゃるご様子が
    とってもとっても、微笑ましくって。

    そうそう、私はよくオットに言うんです、
    アフタヌーンティーは"女性の聖地"だと(笑)
    小さなお菓子をつまみながら延々とおしゃべりを楽しむ、
    それって、女性にとっては紛れも無いパラダイスなんですよ〜^^

    私も、ラッフルズの中歩いてきました。
    同じく、いつか泊まってみたい、って思いました♪
    でも、あそこは相当襟を正して行かなくちゃ・・・ですね(笑)

    Claire

    むん

    むんさん からの返信 2010/12/27 00:04:46
    RE: こんばんは〜!
    クレールさん、こんばんは!
    シンガポール&ビンタン島からお帰りなさい〜。
    作成途中にお邪魔してました。
    羽田空港利用ってすごく便利ですね〜。
    旅行記拝見して実感しました。

    > コメント拝見するたびに、くすっと笑ってしまいます。
    > むんさんって本当に、優しいパパさんですよね〜。
    > お嬢様達にちょっぴり振り回され気味で、
    > だけど愛情たっぷりの優しい目で、見守っていらっしゃるご様子が
    > とってもとっても、微笑ましくって。
    お恥ずかしい限り。(笑)
    我が家は娘たち(&家内)が旅の主役。
    女性陣の希望に合わせないと、
    「パパ、一人でどうぞ〜」となってしまうんですよ〜。(苦笑)

    そして、アフタヌーンティー!
    女性の聖地!〜この言葉、いいですね〜。
    きっとお菓子は会話を弾ませるためのツールなんですね〜!
    あっ、でも我が家のとき、私は会話の蚊帳の外・・・。
    お菓子食べたのに・・・。なぜ・・・。(笑)

    クレールさんもラッフルズホテルの印象、goodでしたんですね〜。
    旅行記の写真、とても懐かしいです。
    > 同じく、いつか泊まってみたい、って思いました♪
    > でも、あそこは相当襟を正して行かなくちゃ・・・ですね(笑)
    ホントそうですよね!
    いつかぜひ泊ってみたいですね〜。
    旅行記続編、またお伺いしますね〜!
  • ぽちこさん 2010/11/04 00:38:15
    こんばんは〜♪
    たびたびお邪魔してます♪むんさん。

    ご家族で楽しく旅行されてるのが目に浮かぶような旅行記ですよねぇ。
    他のもそうですが振り回されてるパパさんの姿が見えます(笑)

    でも思い出になりますよ〜そんなこともあったな、なんて。

    ご夫婦でまったりされるにはまだまだですね(*^^)v

    男の人のほうがロマンチストなのかしら?
    むんさんがロマンチスト? うふふ♪

    奥様も幸せですね、うらやましい。

    また振り回されるパパさんの旅行記楽しみにしてます。

      ぽちこ

    むん

    むんさん からの返信 2010/11/04 22:34:28
    RE: こんばんは〜♪
    ぽちこさん、こんばんは〜!
    いらっしゃい〜!!

    家内&娘たち〜我が家の女性陣3人の結束が固くて、
    なかなか私の希望どおりといかないんです〜。(汗)
    最近、別行動しようという提案も多くて、ちょっと危機感。
    それでついついみんなペースに合わせてしまってます〜。(笑)

    > でも思い出になりますよ〜そんなこともあったな、なんて。
    そうですね〜。そのうち娘たちは巣立っていくわけで、
    きっと振り回されてるうちが華ですね〜。
    娘たちの成長が楽しみなような、ちょっと寂しいような。

    > 男の人のほうがロマンチストなのかしら?
    > むんさんがロマンチスト? うふふ♪
    あ〜シンガポールの思い出の水族館〜家内、全然惹かれてない
    みたいで、エステの圧勝でした〜。
    まいりますね〜。(苦笑)

    > また振り回されるパパさんの旅行記楽しみにしてます。
    ありがとうございます。
    まだまだ娘たちに振り回してもらえるようがんばります〜!
  • れいこさん 2010/10/16 00:03:47
    アフタヌーンティに驚き!
    むんさん、こんばんは!
    今年の夏はシンガポールに行かれたのですね。

    アフタヌーンティは、私も詳しくは知りませんでした!
    3段のスイーツとサンドイッチ!!
    サンドイッチもお洒落ですね♪

    「いっぱい待たされた街」って!(笑)
    ホント、むんさんは優しいダンナ様&お父様ですね。
    旅行記に度々出てくる「(汗)」のコメントのところがとっても面白くて、笑いながら読みました!

    むんさんの旅行記を読むと、いつもその場所に行ってみたくなります!
    じっくり読んで、またお邪魔しますね〜。

    れいこ

    むん

    むんさん からの返信 2010/10/16 11:43:20
    RE: アフタヌーンティに驚き!
    れいこさん、こんにちは〜!
    そうなんです。シンガポール行ってきました〜。

    アフタヌーンティ!
    その名前から、紅茶を楽しむもの〜そんなイメージはあったんですが、
    なんとこの3段スイーツ&サンドイッチ付きにはビックリ。
    これだったら、アフタヌーンスイーツ〜その方がピッタリかも。(笑)

    > 「いっぱい待たされた街」って!(笑)
    あははぁ〜本音がでちゃいました。(笑)
    娘たち&家内〜私が時間に遅れるとうるさいのに、
    自分たちのショッピングは時間制限なし・・・。
    また、(汗)になってしまいますね〜。(笑)

    れいこさんの旦那さんも、もしかして、将来いっぱい待たされた街〜
    出現かも。(笑)
    きっとそのときは笑顔で待っていらっしゃるはず!
  • kurabyさん 2010/10/12 21:55:41
    素敵なホテルですね〜
    こんばんは。

    なんですか、このすてきなホテルは!?
    最近貧乏旅行が多いので、こんな素敵なホテル一度でいいから泊まってみたいです。
    お姫様気分を味わえそう♪

    しかも、アフタヌーンティーも羨ましい!!
    食べて見たいです。どれも美味しそうで食べる順番とか、かなり迷いそうですけど…(笑)

    むん

    むんさん からの返信 2010/10/12 23:56:09
    RE: 素敵なホテルですね〜
    kurabyさん、こんばんは〜!

    ラッフルズホテル〜この雰囲気、ホント最高ですよね〜!
    前回のシンガポール旅行では敷居が高くて、入ることすら
    できなかったんですが、今回ついにホテルの中へ!
    念願叶いました〜。
    あっ、そう言えるのは、泊ってこそですよね〜。(笑)

    このホテルのバー〜カクテルのシンガポールスリングが誕生した場所
    なんですって〜。
    ということで、次回の目標は、そのバーでこれを飲むこと!

    1歩1歩、夢の宿泊に向けてチャレンジ続けます〜。(笑)
  • シマコさん 2010/10/01 22:26:01
    ヾ(゚▽゚*)ノ♪
    むんさん、今晩は〜☆彡

    なんて楽しそうで美味しそうな旅行記なんですかぁ〜?!
    有名ブランドのショッピングもいいけれど、やっぱり私は3段のアフタヌーンティーにイチコロです。(笑)
    そして「好きなの選んでいいの〜?」
    これはむんさんもやっちゃいましたねぇ〜・・・。^^;

    ティースタンドには何が載っていたのでしょうか?
    お写真では分かり辛かったので・・・。
    そうそう、シンガポール・スリングは飲まれましたか?
    以前バリ島へ行く際に機内で頂いて美味しかったので♪

    では、またユック〜リお邪魔させて頂きます☆

     〜シマコ〜


    むん

    むんさん からの返信 2010/10/03 18:18:18
    RE: ヾ(゚▽゚*)ノ♪
    シマコさん、こんばんは!!

    私にとってアフタヌーンティー初体験!
    3段トレイにはもうビックリでした。
    なんとスィーツがこんなにいっぱい♪
    知りませんでした。(汗&笑)

    内容は1段目はケーキ3つ、2段目はサンドイッチ3つ、
    3段目がスコーン2つとムース!
    一人分がなんと9つですよ〜。
    これが一人分なんて信じられないですよね〜。
    えっ〜もしかしてこれって常識ですか〜。(汗&笑)
    ママ&娘たちがニコニコしてるわけですね〜。(笑)

    そしてシンガポール・スリング!
    密かな私の楽しみだったんです〜!
    ・・・が、家族みんなは興味なし。
    一人で行ってきたら〜そんな感じで今回はパスでした。残念・・・。
    次回への楽しみですかね〜。いつになることやらですが。(笑)
  • プルメリアさん 2010/09/29 21:38:58
    やさしいお父さん♪
    むんさんさま

    こんばんは!
    シンガポール盛りだくさんでほんと楽しそうですね〜♪
    ラッフルズホテル!白亜のお城のようですね☆
    歴史と趣が伝わって来ます(^o^)

    それにしても!
    むんさんさまお優しいですね〜
    女性陣の買い物にちゃんと付き合って!
    うらやまし〜〜

    うちは夫もそして娘までも買い物が嫌いで‥・(-"-)
    少しは付き合ってはくれるのですが、始終文句タラタラなんです(-_-)
    娘が買い物好きになってくれればもう少しましなんでしょうが‥

    そして
    アフタヌーンティ!3段トレイ! いいな〜
    香港で食べなかったことちょっと後悔です(T_T)

    やっぱり
    むんさんさまの旅行記からは女性陣への愛が伝わってきます♪

    プルメリア

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/30 23:10:13
    RE: やさしいお父さん♪
    プルメリアさん、こんばんは!
    書込みいただき、嬉しいです。
    ありがとうございます。

    ラッフズルホテル〜まさに白亜のお城ですよね!
    童話の中に出てくるお城のよう。
    ホント素敵な雰囲気ですよね!!
    いつか泊ってみたいとすごく憧れます。

    > それにしても!
    > むんさんさまお優しいですね〜
    > 女性陣の買い物にちゃんと付き合って!
    ありがとうございます!
    でも、そうしないと私一人になってしまうから・・・。(汗)
    それで仕方なくてという感じなんですよ〜。(笑)
    時々「パパ、自由行動どうぞ〜」と言われるんですが、
    なんか複雑ですよね〜。(笑)

    プルメリアさんのお嬢さんも、あと何年かすれば、
    きっとショッピング派!
    そのとき旦那さんの反応は如何に〜。(笑)

    そして、アフタヌーンティの3段トレイ!
    初めての体験で、あんなにスイーツが出てくるなんて、
    ビックリでした。
    でも、あっという間に完食でしたが。(笑)
  • ぷあさん 2010/09/26 21:16:47
    またまた楽しそうな・・・♪
    むんさん、こんばんは。お久しぶりです。
    シンガポール旅行記、ちょこちょこと拝見させていただいておりました(^^)

    ラッフルズホテルの白!!すごいですね〜!!!
    3枚目の階段の写真、プリンセスになったような気分になれそうです♪
    そして、シンガポールスリング誕生の地でもあったのですね!

    むんさんの、『次回は、君たちがお酒を飲める頃かなぁ〜。 』というお気持ち、娘さんたちにも伝わっているといいですね〜(^^)

    優雅なアフタヌーンティーも、女性たちには嬉しいですよね♪
    私はロンドンに行ったにも関わらず、優雅な時間を過ごせずに帰ってきたので、むんさんの旅行記でお腹いっぱいにさせていただきます(笑)
    憧れの3段トレイ・・・(☆∀☆)

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/27 21:46:04
    RE: またまた楽しそうな・・・♪
    ぷあさん、こんばんは!!
    書込み、ありがとうございます♪

    ラッフルズホテル!
    ついに中に入ることできました〜!
    白い壁、白いホール、白い階段と、ホントすごいですよね。
    それで、ちょっと緊張気味。(笑)
    お店に入るのもドキドキでした〜。
    そういうことで、ロングバーでのシンガポールスリングは
    次回の楽しみに。
    また新しい目標ができました〜ということで納得しなくちゃ。(笑)

    > むんさんの、『次回は、君たちがお酒を飲める頃かなぁ〜。 』と
    >いうお気持ち、娘さんたちにも伝わっているといいですね〜(^^)
    ありがとうござます。
    ホント伝わっていればいいなぁ〜と思います。
    でも、「シンガポールで、パパの代わりに飲んできたよ〜。」と
    なりそうな予感も。(汗&笑)

    あっ、そうそう、ぷあさんも、ジャンボシーフードのチリクラブを
    食べられたんですね〜!

    >全て手で食べるので、おしぼりが1つでは足りないかな。
    >ウェットティッシュを持っていくと便利かもしれません。
    ホントそうでしたね。
    我が家もおしぼり一つだけ。
    それで、みんなすごい手&顔になってました〜。(笑)
  • たらよろさん 2010/09/26 17:44:27
    シンガポールスリング飲みたいね
    こんばんは〜〜
    シンガポールの街歩き、楽しそう♪
    あのラッフルズもそんなに人気がないんだ〜〜
    意外〜〜もっともっとガチャガチャしてるのかと思ってた。
    だから泊まるのは敬遠していた(ってまだ行くことも決まってないのに)
    けれど、落ち着いているのかもしれないな〜〜と改めて認識を。

    F1大すきの私は昨日シンガポールグランプリの予選を見て
    サンズの大きさと圧倒的な雰囲気に感動して
    やっぱりこの屋上のプールに入りたい〜〜
    ってテレビ見ながら夫婦で叫んでました。
    今日決勝があるので、またテレビを見ながら叫ぶことでしょう。

    やっぱりフォーシーズンズのアフタヌーンティーは良かったですか?
    私はどこのホテルにしようか迷った時は
    フォーシーズンズにしています(笑)
    何となく外れはないような気がして。。。

      たらよろ

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/27 21:25:07
    RE: シンガポールスリング飲みたいね
    たらよろさん、こんばんは〜!!

    昨日のシンガポールGP!
    夜のコースを疾走するF1マシン!
    ライトアップされたコースを光が流れていくかのような光景〜
    とても綺麗でした〜。
    久しぶりにTVでF1観戦。そして初の夜のレース観戦。
    いやぁ〜感動しました♪

    コースですが、シンガポールフライヤーの真下を通っていくんですね。
    ビックリ。マリーナベイサンズもすぐの場所なんですね。
    プールから見ていた方もきっといるんでしょうね〜。
    あのプールにやっぱり入りたい〜私も叫んでました〜。(笑)

    そして、ラッフルズホテル!
    これが広いこと広いこと。
    きっとたくさんの人が訪れていたんでしょうが、
    予想以上に建物が広くて、混雑感が全くないんでした〜。
    意外です。人気のお店とかいけば違うんでしょうかね〜。
    でも、これなら、ホテルに宿泊しても落ち着けそうですね。
    たらよろさんのホテルの選択肢〜一つ増えた感じですね。
    あぁ〜私もいつか泊ってみたいです!

    > やっぱりフォーシーズンズのアフタヌーンティーは良かったですか?
    > 私はどこのホテルにしようか迷った時は
    > フォーシーズンズにしています(笑)
    > 何となく外れはないような気がして。。。
    私にとって初フォーシーズンズ!
    落ち着いた雰囲気&デザート類の美味しさ!
    とっても良かったです〜♪
    実は、訪れたのが土曜だったんですが、週末はランチビュッフェのみ
    というホテルが多い中、フォーシーズンズはアフタヌーンティと
    ランチビュッフェのどちらも可能だったんです。(エリア別)
    週末はランチビュッフェが人気なのか、アフタヌーンティーのエリアは
    比較的空いていて落ち着けました〜!
    でも、ランチビュッフェにも興味津々なんですが。(笑)
  • ぱとさん 2010/09/26 13:39:13
    思わず噴き出しました
    むんさんこんにちは!

    >私「おっ、たくさんだこと。好きなの選んでいいの〜?」
    >女性陣「・・・。」(冷たい視線)


    情景がありありと浮かんでしまって^^;
    確かにあんなにあったら”たくさんだこと”ですよね!!

    シンガポールって、
    台湾みたいな感じで(っても台湾行ったことないですが…)、
    ガヤガヤとした感じの場所なのかと勝手に想像していましたが、
    もっととってもすっきりとしている街のようですね。

    そういえば、
    待っているお父さん、
    佐野のアウトレットでよく見かけますよ・・・
    袋をたくさん預けられているか、犬のリードを握らされているか(笑)
    でも、運転はお父さん、みたいな感じで。

    お父さんが一番大変ですよね^^;

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/26 22:03:14
    RE: 思わず噴き出しました
    ぱとさん、こんばんは!

    アフタヌーンティーの3段トレイ!
    こんなすごいものがあるなんて!
    でも、これって女性にとって常識に近いんですね〜。
    知りませんでした〜。(汗)
    ケーキは一人に一つ〜という私のイメージ、吹き飛びました〜。(笑)

    シンガポール!
    人口的には中国系の方が多いので、中国や台湾の街と
    同じようなイメージを持ってしまいますよね〜。
    でも、実際は、西欧的な雰囲気があったり、リトルインディアや
    アラブストリートがあったりとすごくグローバル。
    それに水道の水が飲めたり、街も清潔感があって、治安も良いなど
    すごく過ごしやすい場所なんです〜。

    > そういえば、
    > 待っているお父さん、
    > 佐野のアウトレットでよく見かけますよ・・・
    > 袋をたくさん預けられているか、犬のリードを握らされているか(笑)
    > でも、運転はお父さん、みたいな感じで。
    あはは〜、我が家だけでなくてホッとひと安心。
    でも、実は家族の喜ぶ顔を見るのが一番〜きっと皆さんそんな心境に
    違いないですね〜。
    最近しかめっ面の多い我が家の娘たちに教えてやりたい気分です。(笑)
  • きーぽーさん 2010/09/24 18:21:00
    アフタヌーンティー♪
    シンガポールのフォーシーズンズのアフタヌーンティー、とてもレベルが高そうですね。盛り付けもお洒落ですし。
    アフタヌーンティー好きとしてはかなり心惹かれました。
    そして、ラッフルズホテル!いいですねぇ〜私も大好きです。是非一度泊まってみたいものです。あそこでホテルオリジナルの品々を大量に買いましたが、やっぱりパッケージも品があるし紅茶などおいしかったので、お取り寄せしたいと思ったくらいです(まあ、現地だから買う勢いがあるので、未だ実現に至っていないわけですが。。)。
    むんさんの旅行記のおかげでラッフルズホテルの優雅な雰囲気を思い出して、ちょっと別世界♪でした。

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/25 21:17:41
    RE: アフタヌーンティー♪
    きーぽーさん、こんばんは!
    書込みありがとうございます♪

    アフタヌーンティーで3段トレイ初体験!
    3段トレイがテーブルに運ばれてきたときビックリでした〜。
    すごく優雅&幸せな気分になれますよね〜。

    そして、ラッフルズホテル!
    こちらも中に入るだけで幸せな気分!
    そして、きーぽーさんはホテルオリジナルの品を購入されたんですね!
    ラッフルズホテルの紅茶、いいですね〜♪
    とても香り良さそう!
    飲むたびにラッフルズホテルの光景が旅の思い出とともに
    目に浮かびそうですね〜♪
    私も何か記念の品を買ってくれば良かったです。

    ラッフルズホテル〜ぜひいつか泊ってみたいホテルですよね!
  • アグさん 2010/09/24 13:47:03
    続・シンガポール
    むんさん こんにちは

    シンガポール旅行記の続編、拝見させていただきました。
    上のお嬢さん、もうエステなんかに目覚めちゃってるんですか〜!

    もうりっぱなレディなんですね(^^*)

    アフタヌーンティ−も、美味しそうなのをバッチリオーダーしてて、むん家の女性陣はさすがです。

    みんなショッピングに夢中で、待ってばっかりのパパはちょっぴり切ない感じですが、それも娘を持つ男の醍醐味ですョ!!・・・きっと(笑)

    アグ

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/25 18:44:43
    RE: 続・シンガポール
    アグさん、シンガポールの続編、
    ご覧いただき、ありがとうございます!!

    上の娘、普段はエステ行きたいなんて素振りないんですよ〜。
    なのにここでは、エステ組。
    う〜ん、これは水族館やナイトサファリ行くのはイマイチ〜そう
    思われたのかも。(汗)
    そのうち下の娘もそうなるんでしょうね〜。
    そしたら私一人で水族館&動物園・・・これはさすがに寂しいですね。(笑)

    対して、アフタヌーンティ−〜これには我が家の女性陣大張りきり!
    どこ行くか、かなり盛り上がっていやような。(笑)

    > みんなショッピングに夢中で、待ってばっかりのパパはちょっぴり
    >切ない感じですが、それも娘を持つ男の醍醐味ですョ!!・・・きっと(笑)
    あぁ〜、ホント待ってばかりでした。(笑)
    そして、そういうお店って、店の中に居場所ないんですよね〜。(汗)
    時間調整にショッピングセンターや街を歩いた距離はかなりの記録!
    あぁ〜疲れました。(笑)
  • はなちゃん一番さん 2010/09/23 17:34:18
    美味しいものいっぱい!
    むんさん、お邪魔します〜!

    シンガポール旅行記、
    今回も楽しく拝見させていただきました〜!

    ちょっと切ない"むんさんお父さん"、
    最近の旅行記で、よくお見かけするような〜(笑)
    でも、お子さん達が成長された証、ということですね。

    それにしても、
    チリクラブ、飲茶、アフタヌーンティー!!
    美味しそうなものばかり、羨ましい限りです〜♪

    たとえ、手が真っ赤になろうとも、
    妖怪のような顔になろうとも、
    ビールとともにチリクラブを思う存分食してみたい・・・。

    そして体重増にもめげず、
    アフタヌーンティーの食べ歩きとか、
    してみたいです。。
    アフタヌーンティーは女性にとって、
    "夢の食べ物"ですからねぇ(笑)


    シンガポールはむんさんご夫婦にとって、
    思い出の地なのですね♪
    ご家族で再訪できるなんてすっごく素敵なことですね!

    私も、夫婦旅の思い出を大事にして、
    いつの日かファミリーで夫婦旅の地を再訪できたらな、
    って思いました。


    それでは、またまたお邪魔させていただきます!

    はなちゃん一番

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/23 22:54:05
    RE: 美味しいものいっぱい!
    はなちゃん一番さん、こんばんは!
    書込み、ありがとうございます♪

    > ちょっと切ない"むんさんお父さん"、
    > 最近の旅行記で、よくお見かけするような〜(笑)
    う〜ん、そういえば、このパターン増えていますよね。
    なにかといえば1vs3のパターン。
    その壁がだんだん高くなってきてるような・・・。(汗)
    娘たちの興味ありそうなことをもっと勉強しないと
    ダメなのかも。
    でも、下手なこと言うと、さらに冷たい視線ですよね・・・。
    やっぱり我慢するしかないみたいですね。(笑)

    チリクラブ〜美味しかったです〜!
    女性陣との壁が消えた瞬間。
    みんなすさまじい状態になって食べてました〜。(笑)
    家族の絆を実感できる瞬間〜はなちゃんさんご夫婦もぜひ!(笑)

    > アフタヌーンティーは女性にとって、
    > "夢の食べ物"ですからねぇ(笑)
    え〜そうかぁ〜!
    でも、1度経験してみて私もなんかわかるような気がしてきました。
    居酒屋で飲むのにくらべたら、同じくらいの金額でずっと充実感
    ありますよね〜。でも、やっぱりアフタヌーンビールも魅力的ですが。
    あっ、ダメですよね。(笑)

    > 私も、夫婦旅の思い出を大事にして、
    > いつの日かファミリーで夫婦旅の地を再訪できたらな、
    > って思いました。
    夫婦旅の場所をファミリーで再訪〜これって、感慨深かったです!
    いいものですね〜。

    私「この場所覚えているかい。」家内「え〜もちろん。二人の思い出の場所」
    娘たち「わぁ〜すごいね〜。」

    ・・・こういうパターンを期待していたんですが、実際は・・・。
    現実は厳しいものですね。(汗&笑)
  • キョロさん 2010/09/20 19:54:58
    私も泊まってみたいですぅ〜!!
    ラッフルズホテル、私もいつか泊まってみたいっす!
    でも、シンガポールスリングよりもアフタヌーンティーの方が勝っちゃったみたいですね。(笑)

    ほんと、シンガポールにはいろんなショッピングセンターが出来てるんですねぇ〜。
    前回は、ホテルのロケーションが悪く、ナイトサファリに行った以外は食べて飲んで寝てただけでしたからねぇ…。
    やはりマリーナ辺りのホテルに泊まらなくちゃだめですねぇ…。(^^ゞ

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/21 22:43:56
    RE: 私も泊まってみたいですぅ〜!!
    キョロさん、こんばんは!

    ラッフルズホテル〜ホントいいですよね♪
    あぁ〜一度泊まってみたいものですね〜!

    考えてみたら、キョロさんの昨年9月のシンガポール。
    シャングリラの対抗馬はラッフルズ!
    好みのお部屋が空いていたら、実現していたかも〜ですよね。
    今考えるとすごいですよね!

    そして、憧れのラッフルズホテルでのシンガポールスリング!
    あぁ〜今回は残念でした。
    圧倒的にアフタヌーンティーの勝ち。
    シンガポールスリングが勝つには、もう10年は必要かもですね。(笑)
    それでも、アフタヌーンティーは強力ライバルそう!
  • HandTさん 2010/09/20 03:00:44
    むんさんこんばんわ♪
    アジア訪問はやはり食べ物につきますね♪

    またまた喉を鳴らしながら楽しく拝見させて頂きました。

    SGはちょっと行かないとドンドン変わって行きますね!

    モールなんかは特に驚きです!

    おやすみなさい。

    HandT♂

    むん

    むんさん からの返信 2010/09/21 21:59:47
    RE: むんさんこんばんわ♪
    HandT♂さん、こんばんは!

    シンガポール街歩き&食べ歩き旅行記!(笑)
    見ていただき、ありがとうございます!!

    ホント、アジアはやっぱりグルメ!
    これは魅力的ですよね。

    そして、シンガポールの街。
    すごいスピードで変化していく感じですね。
    ただでさえたくさんあるように思えるショッピングモール。
    それがさらに新しいモールが次々とできていく感じ。
    ホントびっくりですよね。
    変化の度合いをチェックしにまた行かなくちゃ〜ですね!(笑)

むんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP