総社・吉備路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 吉備路のランドマーク、備中国分寺です。<br /> 現在の伽藍は江戸時代になって再建されたもの。<br /> 五重塔も江戸後期の特徴を色濃く残した若い時代の物です。<br /> 中は色鮮やかな壁画で飾られていますが、それとは別に1991年の台風被害で解体修理を行った際、中から木に墨で書かれた恋文が発見されたそうです。<br /> 国分寺としては全国唯一現存している五重塔。<br /> そして岡山でも唯一の五重塔。<br /> この塔の再建に関わった大工の一人が書き残した物だろうと推測されているのですが、願わくはこの恋が成就していますように・・・<br /> そして備中国分寺に隣接するこうもり塚古墳。<br /> ここは横穴式石室を見ることができる古墳です。<br /> といっても柵があり石室までは行けませんが。<br /> それでもよく形を残した前方後円墳だと思います。<br /> ちなみにこの辺り一帯は吉備路風土記の丘です。<br /> 古墳のすぐ側には吉備路郷土博物館もあり、じっくり楽しむことができました。<br /><br /><br />挫折禁止(松村博司の貧乏旅日記)<br />「秋の吉備路・自転車爆走の旅」<br />http://bonkuraii.blog56.fc2.com/blog-category-58.html

秋の吉備路・自転車爆走の旅 その4

6いいね!

2008/09/23 - 2008/09/23

166位(同エリア250件中)

0

81

松村博司

松村博司さん

 吉備路のランドマーク、備中国分寺です。
 現在の伽藍は江戸時代になって再建されたもの。
 五重塔も江戸後期の特徴を色濃く残した若い時代の物です。
 中は色鮮やかな壁画で飾られていますが、それとは別に1991年の台風被害で解体修理を行った際、中から木に墨で書かれた恋文が発見されたそうです。
 国分寺としては全国唯一現存している五重塔。
 そして岡山でも唯一の五重塔。
 この塔の再建に関わった大工の一人が書き残した物だろうと推測されているのですが、願わくはこの恋が成就していますように・・・
 そして備中国分寺に隣接するこうもり塚古墳。
 ここは横穴式石室を見ることができる古墳です。
 といっても柵があり石室までは行けませんが。
 それでもよく形を残した前方後円墳だと思います。
 ちなみにこの辺り一帯は吉備路風土記の丘です。
 古墳のすぐ側には吉備路郷土博物館もあり、じっくり楽しむことができました。


挫折禁止(松村博司の貧乏旅日記)
「秋の吉備路・自転車爆走の旅」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com/blog-category-58.html

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  過去、現在の4倍の規模だった巨大伽藍、備中国分寺。

     過去、現在の4倍の規模だった巨大伽藍、備中国分寺。

  •  岡山の観光地の紹介で必ず出てくる田園地帯の中に佇む五重塔。

     岡山の観光地の紹介で必ず出てくる田園地帯の中に佇む五重塔。

  •  それはここ、備中国分寺の五重塔というわけです。

     それはここ、備中国分寺の五重塔というわけです。

  •  てか、岡山に五重塔はここ一カ所だけなので、別の所が写っているというのは絶対にないんですよね。

     てか、岡山に五重塔はここ一カ所だけなので、別の所が写っているというのは絶対にないんですよね。

  •  ちなみにここは国分寺。

     ちなみにここは国分寺。

  •  聖武天皇の鎮護国家の目的により建立された国分寺の一つです。

     聖武天皇の鎮護国家の目的により建立された国分寺の一つです。

  •  南北朝時代には一度廃寺となっています。

     南北朝時代には一度廃寺となっています。

  •  その後、江戸時代に復興されたのが現在の伽藍というわけです。

     その後、江戸時代に復興されたのが現在の伽藍というわけです。

  •  一部は創建当時の規模や建物の配置などが判明している部分もありますが大部分は不明とのこと。

     一部は創建当時の規模や建物の配置などが判明している部分もありますが大部分は不明とのこと。

  •  この国分寺のすぐ近くには国分尼寺跡もあります。

     この国分寺のすぐ近くには国分尼寺跡もあります。

  •  こちらは再建されることもなく、現在は礎石しか残っていません。

     こちらは再建されることもなく、現在は礎石しか残っていません。

  •  とまあ、こんな感じの場所です。

     とまあ、こんな感じの場所です。

  •  ここは以前、先輩と来たことのある場所です。

     ここは以前、先輩と来たことのある場所です。

  •  その後、何度も訪れたことはあるのですが本当に変わっていません。

     その後、何度も訪れたことはあるのですが本当に変わっていません。

  •  そしてこれが、岡山のランドマークタワーでもある五重塔・・・って右に傾いてる^^;

     そしてこれが、岡山のランドマークタワーでもある五重塔・・・って右に傾いてる^^;

  •  ピサの斜塔じゃないですよ。

     ピサの斜塔じゃないですよ。

  •  傾いているのは塔ではなく私なのでw

     傾いているのは塔ではなく私なのでw

  •  この五重塔も南北朝時代に一度焼失しています。

     この五重塔も南北朝時代に一度焼失しています。

  •  その後江戸後期に再建されたのが現在の物です。

     その後江戸後期に再建されたのが現在の物です。

  •  高さは35.32m。

     高さは35.32m。

  •  上層から下層まで同じ大きさの細長いスタイルをしています。

     上層から下層まで同じ大きさの細長いスタイルをしています。

  •  中には壁画などがあるそうですが・・・

     中には壁画などがあるそうですが・・・

  •  見てみたいですね〜。

     見てみたいですね〜。

  •  で、伽藍には観光案内所があるのですがその中にくろひめ亭という茶屋があるので休憩することにしました。

     で、伽藍には観光案内所があるのですがその中にくろひめ亭という茶屋があるので休憩することにしました。

  •  後でチェックすると、ここの名物は赤米で作った甘酒と地元で取れた手作りの梅ジュースということで、別の物を頼んでしまって残念でした^^;

     後でチェックすると、ここの名物は赤米で作った甘酒と地元で取れた手作りの梅ジュースということで、別の物を頼んでしまって残念でした^^;

  •  で、私が選んだのはかき氷の宇治金時。

     で、私が選んだのはかき氷の宇治金時。

  •  掘り下げると中からちゃんとあんこが出てきました。

     掘り下げると中からちゃんとあんこが出てきました。

  •  ちなみにこの店、五重塔内部の写真をパネルにして展示していました。

     ちなみにこの店、五重塔内部の写真をパネルにして展示していました。

  •  光が反射して見にくいですが上の写真です。

     光が反射して見にくいですが上の写真です。

  •  さすがに江戸後期と新しいだけあって状態もかなりいいようです。

     さすがに江戸後期と新しいだけあって状態もかなりいいようです。

  •  見たかった・・・

     見たかった・・・

  •  さて、かき氷を食べて喉も潤い、甘いものを食べて疲れた体を奮い立たせw

     さて、かき氷を食べて喉も潤い、甘いものを食べて疲れた体を奮い立たせw

  •  ってほどでもないのですが。

     ってほどでもないのですが。

  • <br /> すぐ隣にあるコウモリ塚古墳に移動です。


     すぐ隣にあるコウモリ塚古墳に移動です。

  •  これです。

     これです。

  •  しかし甘いものを食べて満足するのはいいけど・・・

     しかし甘いものを食べて満足するのはいいけど・・・

  •  今、12時17分?

     今、12時17分?

  •  お昼どうしよう?

     お昼どうしよう?

  •  とりあえずコウモリ塚古墳と郷土資料館を見よう。

     とりあえずコウモリ塚古墳と郷土資料館を見よう。

  •  その後、ここに来る直前に来たそば屋かラーメン屋でお昼にしましょう。<br /> てなわけでもう少しの我慢です!

     その後、ここに来る直前に来たそば屋かラーメン屋でお昼にしましょう。
     てなわけでもう少しの我慢です!

  •  お昼ご飯を食べるために来た道を戻ることにしたのですが、その前にここに寄らなければ。

     お昼ご飯を食べるために来た道を戻ることにしたのですが、その前にここに寄らなければ。

  •  コウモリ塚古墳です。

     コウモリ塚古墳です。

  •  先ほど寄った造山古墳に比べると小規模な古墳ですがそれでも全長100mあります。

     先ほど寄った造山古墳に比べると小規模な古墳ですがそれでも全長100mあります。

  •  きれいな前方後円墳の形を残しているこの古墳。

     きれいな前方後円墳の形を残しているこの古墳。

  •  横穴式の石室も残っていて中を見学することができます。

     横穴式の石室も残っていて中を見学することができます。

  •  ん〜、まさに松村探検隊、古代の墓に潜入って感じ?

     ん〜、まさに松村探検隊、古代の墓に潜入って感じ?

  •  気分はインディージョーンズ?w

     気分はインディージョーンズ?w

  •  てか、せこいインディージョーンズだな、おい^^;<br />

     てか、せこいインディージョーンズだな、おい^^;

  •  ちなみにこの周辺は全国に16ある風土記の丘の一つ、吉備路風土記の丘となっています。

     ちなみにこの周辺は全国に16ある風土記の丘の一つ、吉備路風土記の丘となっています。

  •  てなわけで風土記の丘としては八雲立つ、近江、宇佐に続き4つめですね。

     てなわけで風土記の丘としては八雲立つ、近江、宇佐に続き4つめですね。

  •  って、宇佐風土記の丘は目の前のレストランで昼食をとっただけでしたね^^;

     って、宇佐風土記の丘は目の前のレストランで昼食をとっただけでしたね^^;

  •  さて、今度は隣接する吉備路郷土館です。

     さて、今度は隣接する吉備路郷土館です。

  •  入り口には有形文化財に指定されている古民家が建ち並んでいます。

     入り口には有形文化財に指定されている古民家が建ち並んでいます。

  •  人は住んでいません。

     人は住んでいません。

  •  展示されているだけですが、いろいろイベントとかには使っているのかな?

     展示されているだけですが、いろいろイベントとかには使っているのかな?

  •  古き良き日本の民家。

     古き良き日本の民家。

  •  武家屋敷もいいですがこういうのもいいですね。

     武家屋敷もいいですがこういうのもいいですね。

  •  では郷土館に突入してみましょう。

     では郷土館に突入してみましょう。

  •  お、撮影禁止になってないよ!

     お、撮影禁止になってないよ!

  •  入館料は150円です。

     入館料は150円です。

  •  チケットはこちら。

     チケットはこちら。

  •  ここは以前にも来たことがあるのですが復元された土器やら埴輪やらが置いてあって結構見所満載だったんですよね。

     ここは以前にも来たことがあるのですが復元された土器やら埴輪やらが置いてあって結構見所満載だったんですよね。

  •  とおもったら・・・

     とおもったら・・・

  •  ここから有料区間で撮影禁止なのね^^;

     ここから有料区間で撮影禁止なのね^^;

  •  久しぶりの郷土館。

     久しぶりの郷土館。

  •  じっくり見学して再び脱出。

     じっくり見学して再び脱出。

  •  前回来たときと今と、いろいろ旅を重ねるようになってだいぶん違った見方ができるようになったと思います。

     前回来たときと今と、いろいろ旅を重ねるようになってだいぶん違った見方ができるようになったと思います。

  •  おもしろさもまた違って来ましたし。

     おもしろさもまた違って来ましたし。

  •  さて、お昼ご飯目指して移動開始です。

     さて、お昼ご飯目指して移動開始です。

  •  とその前に、こちら備中国分尼寺跡です。

     とその前に、こちら備中国分尼寺跡です。

  •  礎石しか残っていませんけどね。

     礎石しか残っていませんけどね。

  •  数年前、ここに来たときはこの店でポカリを買った記憶があります・・・アクエリアスだったっけ?

     数年前、ここに来たときはこの店でポカリを買った記憶があります・・・アクエリアスだったっけ?

  •  さて、来た道をガシガシと戻りましょう。

     さて、来た道をガシガシと戻りましょう。

  •  本当なら作山古墳まで行く予定でしたが昼食をとるのに逆走するので、そのまま戻って別の場所に行くことにしました。

     本当なら作山古墳まで行く予定でしたが昼食をとるのに逆走するので、そのまま戻って別の場所に行くことにしました。

  •  国分寺から少し東に戻ったところにラーメン屋とそば屋が並んであったはず。

     国分寺から少し東に戻ったところにラーメン屋とそば屋が並んであったはず。

  •  先輩に選択権を譲渡、好きな方を選んでくださいということで悩むこと数分・・・

     先輩に選択権を譲渡、好きな方を選んでくださいということで悩むこと数分・・・

  •  この看板に心打たれたようでラーメン屋に決定ですw

     この看板に心打たれたようでラーメン屋に決定ですw

  •  本当はそば屋が客であふれかえっているのに対して、こちらはいくらか余裕がありそうだったからという理由ですが。

     本当はそば屋が客であふれかえっているのに対して、こちらはいくらか余裕がありそうだったからという理由ですが。

  •  とんこつラーメンと醤油ラーメンがあるので私は醤油でトッピングにもやしをチョイス。<br /> 味はサービスエリアなどにある化学調味料などを使った普通の醤油ラーメンでした。

     とんこつラーメンと醤油ラーメンがあるので私は醤油でトッピングにもやしをチョイス。
     味はサービスエリアなどにある化学調味料などを使った普通の醤油ラーメンでした。

  •  そしてチャーシュー丼。<br /> こちらは刻んだチャーシューとタップリのネギ、そしてごまと面白い作になっていました。<br /> 最初の一口目で気管にごまを吸い込んでしまったために、すこぶる印象悪くなりましたが半分ぐらい食べたところで混ぜるとおいしくなることに気がついて、残り半分はチャーシュー丼風ビビンバとなってしまいましたw<br /> とてもおいしかったです。<br />

     そしてチャーシュー丼。
     こちらは刻んだチャーシューとタップリのネギ、そしてごまと面白い作になっていました。
     最初の一口目で気管にごまを吸い込んでしまったために、すこぶる印象悪くなりましたが半分ぐらい食べたところで混ぜるとおいしくなることに気がついて、残り半分はチャーシュー丼風ビビンバとなってしまいましたw
     とてもおいしかったです。

  •  さあ時間は1時20分、後半戦のスタートです!<br /><br /><br /> つづく〜

     さあ時間は1時20分、後半戦のスタートです!


     つづく〜

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP