ストックホルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月26日(木) <br /><br />日本へ帰国する日です。<br /><br />今回、初めて、ネットで航空券とホテルを予約しました。<br />日本を出るときは、<br />大丈夫だろうかとやや不安気味に出てきましたが、<br />今回の旅行も、トラブルなく、無事に楽しむことができました。<br />相変わらず英語はさっぱりでしたが・・・。<br />日常を離れ、素敵な街に癒された6泊8日間でした。<br /><br />8月26日<br />9:20 ホテル発<br />9:30 地下鉄ガムラスタン駅から中央駅へ<br />10:05 中央駅からアーランダエキスプレスで空港へ<br />12:55 ストックホルムからヘルシンキへ AY634<br />17:45 ヘルシンキから関空へ AY077<br /><br /><br />

♪ love・stockholm・2010 ♪ ~ Ⅹ ストックホルムから関空へ ~

7いいね!

2010/08/20 - 2010/08/27

1025位(同エリア1893件中)

0

15

miona

mionaさん

8月26日(木) 

日本へ帰国する日です。

今回、初めて、ネットで航空券とホテルを予約しました。
日本を出るときは、
大丈夫だろうかとやや不安気味に出てきましたが、
今回の旅行も、トラブルなく、無事に楽しむことができました。
相変わらず英語はさっぱりでしたが・・・。
日常を離れ、素敵な街に癒された6泊8日間でした。

8月26日
9:20 ホテル発
9:30 地下鉄ガムラスタン駅から中央駅へ
10:05 中央駅からアーランダエキスプレスで空港へ
12:55 ストックホルムからヘルシンキへ AY634
17:45 ヘルシンキから関空へ AY077


旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 飛行機
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 何度も見たのですが、<br />最後にもう一度と思い、<br />王宮へ。<br />これが最後かと思うと、<br />ちょっとサミシイ・・・。

    何度も見たのですが、
    最後にもう一度と思い、
    王宮へ。
    これが最後かと思うと、
    ちょっとサミシイ・・・。

  • この景色も<br />何となく好きだった景色。<br />

    この景色も
    何となく好きだった景色。

  • アーランダエキスプレスの乗場入口。<br /><br />ホテルからガムラスタンの駅まで、<br />スーツケースを引いていき、<br />地下鉄で中央駅へ。<br />この日は、いくつかエレベータを利用しましたが、<br />日本とは少し違って、<br />ボタンを押さないとドアが開かないものがあったり、<br />ドアが横にスライドするのではなく、<br />前後に開閉するものだったり・・・。<br />ささやかなことですが、世界には<br />いろいろなエレベータがあるのだなとしみじみ。<br />

    アーランダエキスプレスの乗場入口。

    ホテルからガムラスタンの駅まで、
    スーツケースを引いていき、
    地下鉄で中央駅へ。
    この日は、いくつかエレベータを利用しましたが、
    日本とは少し違って、
    ボタンを押さないとドアが開かないものがあったり、
    ドアが横にスライドするのではなく、
    前後に開閉するものだったり・・・。
    ささやかなことですが、世界には
    いろいろなエレベータがあるのだなとしみじみ。

  • アーランダエキスプレス。<br /><br />駅から空港まで約20分。240SEK。<br />バスに比べるとお高いのですが、<br />せっかくストックホルムに来たので、<br />帰りはこちらにしました。<br />

    アーランダエキスプレス。

    駅から空港まで約20分。240SEK。
    バスに比べるとお高いのですが、
    せっかくストックホルムに来たので、
    帰りはこちらにしました。

  • なかなかカッコイイです。<br />

    なかなかカッコイイです。

  • 車内の様子。<br /><br />とてもきれいでした。

    車内の様子。

    とてもきれいでした。

  • 空いていたので、<br />ドア入ってすぐの席に。<br />荷物をゆったり置けたので助かりました。

    空いていたので、
    ドア入ってすぐの席に。
    荷物をゆったり置けたので助かりました。

  • ドアの上には、時間、外の気温を表示する<br />電光掲示板。<br />走り出すと、速度も出てました。<br />200km/h出たときも。<br />20分で着くわけです。

    ドアの上には、時間、外の気温を表示する
    電光掲示板。
    走り出すと、速度も出てました。
    200km/h出たときも。
    20分で着くわけです。

  • 私は国際線に乗るので、<br />ターミナル5へ。<br />終点でした。<br />

    私は国際線に乗るので、
    ターミナル5へ。
    終点でした。

  • ここでもエレベータを利用。<br />ここで初めて「Lift」という文字を見た気が。<br />ほとんどエレベータは<br />「Hiss」という表示だけでした。<br />Upp(上)とHissは<br />ストックホルムで覚えたスウェ語。<br />歩いているだけでも、得られるものもあったり。。。<br />

    ここでもエレベータを利用。
    ここで初めて「Lift」という文字を見た気が。
    ほとんどエレベータは
    「Hiss」という表示だけでした。
    Upp(上)とHissは
    ストックホルムで覚えたスウェ語。
    歩いているだけでも、得られるものもあったり。。。

  • エレベータを降りると、<br />こんな風景が目の前に。<br />バスや電車だと、<br />空港がだんだん近づいてくる景色を見れて、<br />いよいよ帰るんだな〜という気になりますが、<br />空港の地下から上がってきたので、<br />いきなり空港に来たって感じです。

    エレベータを降りると、
    こんな風景が目の前に。
    バスや電車だと、
    空港がだんだん近づいてくる景色を見れて、
    いよいよ帰るんだな〜という気になりますが、
    空港の地下から上がってきたので、
    いきなり空港に来たって感じです。

  • 空港の時計はブライトリング。<br />

    空港の時計はブライトリング。

  • ヘルシンキまでの飛行機。<br />ヘルシンキから来る時は、<br />下から見上げたので、大きく感じましたが、<br />ここから見ると、<br />案外小さい。。。<br />

    ヘルシンキまでの飛行機。
    ヘルシンキから来る時は、
    下から見上げたので、大きく感じましたが、
    ここから見ると、
    案外小さい。。。

  • ヴァンター空港。<br />このゲートから大阪へ帰ります。<br />3年前、ヘルシンキに来たときと、<br />少し空港内が変わったのかな。。。<br />でも、相変わらず、<br />きれいで分かりやすい空港でした。

    ヴァンター空港。
    このゲートから大阪へ帰ります。
    3年前、ヘルシンキに来たときと、
    少し空港内が変わったのかな。。。
    でも、相変わらず、
    きれいで分かりやすい空港でした。

  • 機体の整備に時間がかかったとかで、<br />約20分ほど送れての離陸でした。<br />機内に入ると、<br />来るときと同じ日本人男女のCAさんが。<br />再び、イケメン君登場。<br />女性の方もきれいなのに気さくな感じの方なので、<br />旅の終わりもついてました。<br />予定より10分ほど遅れて関空着。<br />日本は連日の猛暑。<br />気温が16度から20度のストックホルムから<br />いきなり36度超の日本。<br />帰ってきてからは<br />ツラカッタ・・・。<br /><br />

    機体の整備に時間がかかったとかで、
    約20分ほど送れての離陸でした。
    機内に入ると、
    来るときと同じ日本人男女のCAさんが。
    再び、イケメン君登場。
    女性の方もきれいなのに気さくな感じの方なので、
    旅の終わりもついてました。
    予定より10分ほど遅れて関空着。
    日本は連日の猛暑。
    気温が16度から20度のストックホルムから
    いきなり36度超の日本。
    帰ってきてからは
    ツラカッタ・・・。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP