ストックホルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日目。<br />滞在中、宿泊していたホテルは<br />ガムラスタン内のホテルでした。<br />ちょっと時間があるたび、<br />ガムラスタン内をウロウロ歩いてたのですが、<br />歩いていただけなので、<br />この日は、一日、ガムラスタンをじっくり満喫しました。<br /><br />8月24日(火)<br /><br />・大聖堂<br />・王宮<br />・衛兵交代式<br />・ノーベルミュージアムでランチ&アイスクリーム<br />・ドイツ教会<br />・アイアンボーイ

♪ love・stockholm・2010 ♪ ~ Ⅵ ガムラスタン ~

8いいね!

2010/08/20 - 2010/08/27

939位(同エリア1893件中)

0

42

miona

mionaさん

5日目。
滞在中、宿泊していたホテルは
ガムラスタン内のホテルでした。
ちょっと時間があるたび、
ガムラスタン内をウロウロ歩いてたのですが、
歩いていただけなので、
この日は、一日、ガムラスタンをじっくり満喫しました。

8月24日(火)

・大聖堂
・王宮
・衛兵交代式
・ノーベルミュージアムでランチ&アイスクリーム
・ドイツ教会
・アイアンボーイ

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • リッダーホルム教会。<br />ストックホルムに着いた日、<br />中央駅からタクシーでホテルへ向かっている際、<br />一番最初に目に入り、<br />ストックホルムに来たんだ〜と<br />少し気分が上がったことを<br />思い出しながら撮った一枚。

    リッダーホルム教会。
    ストックホルムに着いた日、
    中央駅からタクシーでホテルへ向かっている際、
    一番最初に目に入り、
    ストックホルムに来たんだ〜と
    少し気分が上がったことを
    思い出しながら撮った一枚。

  • 大聖堂へ。<br />私が泊まっていたホテルは<br />大聖堂のお隣。<br />毎日見ていましたが、<br />中に入るのは、4日目にしてようやく。

    大聖堂へ。
    私が泊まっていたホテルは
    大聖堂のお隣。
    毎日見ていましたが、
    中に入るのは、4日目にしてようやく。

  • 受付で日本語で書かれた<br />パンフレットがもらえます。

    受付で日本語で書かれた
    パンフレットがもらえます。

  • 銀の聖壇。<br />

    銀の聖壇。

  • 説教台。

    説教台。

  • 玉座。<br />王族が公式の儀式に出席されるときにのみ<br />使用されるそうです。<br />

    玉座。
    王族が公式の儀式に出席されるときにのみ
    使用されるそうです。

  • セントジョージと竜<br />ガイドブックには、セントジョージと書かれていましたが、<br />大聖堂受付でもらったパンフレットには、<br />聖ヨーランと竜と書かれていました。<br /><br />恐ろしい竜が<br />街を滅ぼされたくなければ、いけにえを差し出せと言い、

    セントジョージと竜
    ガイドブックには、セントジョージと書かれていましたが、
    大聖堂受付でもらったパンフレットには、
    聖ヨーランと竜と書かれていました。

    恐ろしい竜が
    街を滅ぼされたくなければ、いけにえを差し出せと言い、

  • 王女がいけにえになるという日、<br />

    王女がいけにえになるという日、

  • 聖ヨーランが街にやってきて、<br />住民がクリスチャンになるという条件の下、<br />竜を退治したという伝説によるもののようです。<br />

    聖ヨーランが街にやってきて、
    住民がクリスチャンになるという条件の下、
    竜を退治したという伝説によるもののようです。

  • 最後の審判。<br />

    最後の審判。

  • 大広場。<br />

    大広場。

  • 皆さん、ここで写真撮ったり、<br />ベンチに座ってのんびりしたり。<br />

    皆さん、ここで写真撮ったり、
    ベンチに座ってのんびりしたり。

  • モーテン・トロツィグ・グレン<br />ガムラスタンで最も狭い通り。<br />幅は約90cm。<br />

    モーテン・トロツィグ・グレン
    ガムラスタンで最も狭い通り。
    幅は約90cm。

  • 狭いだけでなく、<br />ちょっと趣のある通り。

    狭いだけでなく、
    ちょっと趣のある通り。

  • こちらが通りを出たところ。

    こちらが通りを出たところ。

  • ガムラスタンは、<br />歩いているだけでも楽しい。

    ガムラスタンは、
    歩いているだけでも楽しい。

  • ぐるっと周って、<br />王宮へ。<br />衛兵の交代式まで時間があったので、<br />王宮の中を見学に。

    ぐるっと周って、
    王宮へ。
    衛兵の交代式まで時間があったので、
    王宮の中を見学に。

  • こちらがチケット。<br />王族の居室だけ見学しました。<br />中は、とにかく人が多くて・・・。<br />滞在中、いろいろなところに行きましたが、<br />ここが一番混んでいました。<br />ゆっくり見れる雰囲気ではなく、<br />ささっと見て周りました。<br />

    こちらがチケット。
    王族の居室だけ見学しました。
    中は、とにかく人が多くて・・・。
    滞在中、いろいろなところに行きましたが、
    ここが一番混んでいました。
    ゆっくり見れる雰囲気ではなく、
    ささっと見て周りました。

  • 入口の衛兵さん。<br />女性も多かったです。<br />この後、<br />衛兵の交代式を。<br />たくさん写真を撮ったので、<br />交代式は、別の旅行記に。

    入口の衛兵さん。
    女性も多かったです。
    この後、
    衛兵の交代式を。
    たくさん写真を撮ったので、
    交代式は、別の旅行記に。

  • 衛兵の交代式の後、<br />ノーベル博物館の中のカフェでランチ。<br />おいしかったですよ。<br />

    衛兵の交代式の後、
    ノーベル博物館の中のカフェでランチ。
    おいしかったですよ。

  • もちろん、アイスクリームも。<br />メチャクチャおいしかった〜。<br />

    もちろん、アイスクリームも。
    メチャクチャおいしかった〜。

  • ちょっと恥ずかしいかもと思いつつ、<br />これも写真に撮らないわけにはいかないと思い、<br />座った椅子の裏も。<br />どこの国のどなたのサインかは分かりませんが・・・。

    ちょっと恥ずかしいかもと思いつつ、
    これも写真に撮らないわけにはいかないと思い、
    座った椅子の裏も。
    どこの国のどなたのサインかは分かりませんが・・・。

  • その後、ノーベル博物館へ。<br />ランチとアイスクリームはおいしくいただきましたが、<br />中の展示物は、<br />ちょっと興味がわかなかったかな・・・。<br />

    その後、ノーベル博物館へ。
    ランチとアイスクリームはおいしくいただきましたが、
    中の展示物は、
    ちょっと興味がわかなかったかな・・・。

  • お次はドイツ教会へ。<br />

    お次はドイツ教会へ。

  • 大聖堂とは、<br />またちょっと雰囲気が違います。

    大聖堂とは、
    またちょっと雰囲気が違います。

  • ガムラスタンにあるお店の前。<br />6月にヴィクトリア王女がご結婚されたとか。<br />この旅行中、<br />いたるところでお二人の写真が飾られてました。

    ガムラスタンにあるお店の前。
    6月にヴィクトリア王女がご結婚されたとか。
    この旅行中、
    いたるところでお二人の写真が飾られてました。

  • フィンランド教会の<br />アイアンボーイ君。<br />高さわずか14cm。<br />かわいかったです。。。

    フィンランド教会の
    アイアンボーイ君。
    高さわずか14cm。
    かわいかったです。。。

  • フィンランド教会。<br />ベンチがあり、<br />歩きつかれてちょっと休むのにもいいですよ。<br />大広場と違って、静かでゆったり。

    フィンランド教会。
    ベンチがあり、
    歩きつかれてちょっと休むのにもいいですよ。
    大広場と違って、静かでゆったり。

  • ガムラスタンで見かけた子供たち。<br />たくさんの子供を見かけましたが、<br />どの子もほんとにかわいかった。<br />

    ガムラスタンで見かけた子供たち。
    たくさんの子供を見かけましたが、
    どの子もほんとにかわいかった。

  • ガムラスタンをひととおり歩いた後、<br />NK前にある観光案内所へ<br />ツーリストカードを買いに。<br />国会議事堂を抜けていきます。

    ガムラスタンをひととおり歩いた後、
    NK前にある観光案内所へ
    ツーリストカードを買いに。
    国会議事堂を抜けていきます。

  • シャボン玉でパフォーマンス。<br />カメラを向けると<br />にっこりしてくれました。

    シャボン玉でパフォーマンス。
    カメラを向けると
    にっこりしてくれました。

  • セルゲル広場にあるタワー。<br />

    セルゲル広場にあるタワー。

  • ツーリストカードを買い、<br />今夜のご飯、何にしようかなと・・・。<br />ストックホルムを歩いていると、<br />「sushi」の文字をよく見かけました。<br />中央駅に行く度、<br />気になっていたので、<br />この日は、お寿司を買って、<br />ホテルで食べることに。

    ツーリストカードを買い、
    今夜のご飯、何にしようかなと・・・。
    ストックホルムを歩いていると、
    「sushi」の文字をよく見かけました。
    中央駅に行く度、
    気になっていたので、
    この日は、お寿司を買って、
    ホテルで食べることに。

  • 海外でお寿司は初めて。<br />味は、普通にお寿司でした。<br />「これがお寿司?」っていう味を<br />ちょっぴり期待してたんですけどね・・・。

    海外でお寿司は初めて。
    味は、普通にお寿司でした。
    「これがお寿司?」っていう味を
    ちょっぴり期待してたんですけどね・・・。

  • 箸袋には<br />「おてもと」の文字。<br />久しぶりのひらがなに、<br />ちょっと感動してしまい、<br />パチッと1枚。<br /><br />この日は、これでは終わらず、<br />夜のガムラスタンを満喫しました。<br />そちらは別の旅行記に。<br />

    箸袋には
    「おてもと」の文字。
    久しぶりのひらがなに、
    ちょっと感動してしまい、
    パチッと1枚。

    この日は、これでは終わらず、
    夜のガムラスタンを満喫しました。
    そちらは別の旅行記に。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP