日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりの日光へ行ってきました。<br />ちょうどこの日は、梅雨明けの日となり、<br />今年の猛暑は、緑の風、冷たい水、滝の水しぶきの中で、スタートしました。<br /><br /> 1日目 東照宮、輪王寺<br /> 2日目 立木観音、イタリア大使館別荘&華厳の滝<br /><br />   ・・・というゆるやかなものでしたが、充分にリフレッシュできました<br />   <br /><br />  (写真は陽明門) 

夏の始まりは、日光から①(東照宮・輪王寺)

11いいね!

2010/07/17 - 2010/07/18

1530位(同エリア3287件中)

10

44

かにちゃん

かにちゃんさん

久しぶりの日光へ行ってきました。
ちょうどこの日は、梅雨明けの日となり、
今年の猛暑は、緑の風、冷たい水、滝の水しぶきの中で、スタートしました。

 1日目 東照宮、輪王寺
 2日目 立木観音、イタリア大使館別荘&華厳の滝

   ・・・というゆるやかなものでしたが、充分にリフレッシュできました
   

(写真は陽明門) 

PR

  • 勝道上人の像<br /> <br /> 日光山は、天平神護二年(766年)、この勝道上人によって開山されたそうです<br /> <br />   そうなんだ、知らなかった^^;

    勝道上人の像
     
     日光山は、天平神護二年(766年)、この勝道上人によって開山されたそうです
     
       そうなんだ、知らなかった^^;

  • 参拝場所は広範囲にわたるので、<br />単独券か共通券か、見たいものに合わせて購入できます

    参拝場所は広範囲にわたるので、
    単独券か共通券か、見たいものに合わせて購入できます

  • まずは、輪王寺(りんのうじ)から

    まずは、輪王寺(りんのうじ)から

  • 日光山内で最大の建造物、<br /><br /> 三仏堂では、千手観音、阿弥陀如来、馬頭観音さまのそれぞれのお話が聞けて、とても興味深かった♪

    日光山内で最大の建造物、

     三仏堂では、千手観音、阿弥陀如来、馬頭観音さまのそれぞれのお話が聞けて、とても興味深かった♪

  • 梵字で書かれた干支のお守りを買いました

    梵字で書かれた干支のお守りを買いました

  • 苔むした大木にも、目がいきます

    苔むした大木にも、目がいきます

  • お時間のある方は、護摩堂や、逍遥園へもどうぞ

    お時間のある方は、護摩堂や、逍遥園へもどうぞ

  • だいぶ人も増えてきました

    だいぶ人も増えてきました

  • 次は東照宮へ

    次は東照宮へ

  • 五重塔

    五重塔

  • 曇ってきたので、写真もぼんやり、、、<br /><br />でも辺りの空気は、荘厳な気がします

    曇ってきたので、写真もぼんやり、、、

    でも辺りの空気は、荘厳な気がします

  • 神厩舎(しんきゅうしゃ)<br />  神馬の居場所<br />  馬の病気を守るとされる猿が彫刻されている

    神厩舎(しんきゅうしゃ)
      神馬の居場所
      馬の病気を守るとされる猿が彫刻されている

  • <br /> 「見ざる、言わざる、聞かざる」<br />


     「見ざる、言わざる、聞かざる」

  • <br /> この猿の彫刻、8枚からなる物語の一枚


     この猿の彫刻、8枚からなる物語の一枚

  • 前回来たのはいつだったのか、、、<br /> でも、なんだか懐かしいな<br /><br /> <br />陽明門が見えてきました

    前回来たのはいつだったのか、、、
     でも、なんだか懐かしいな

     
    陽明門が見えてきました

  • 陽明門<br /><br /> 江戸時代初期の工芸の技が集結<br /> 故事逸話に因んだ508体の彫刻が掘られている

    陽明門

     江戸時代初期の工芸の技が集結
     故事逸話に因んだ508体の彫刻が掘られている

  • 霊獣

    霊獣

  • 白虎

    白虎

  • それから眠猫、、、やっぱりはずせない、かな<br />  (共通券の場合は追加料金が必要です)

    それから眠猫、、、やっぱりはずせない、かな
      (共通券の場合は追加料金が必要です)

  • 眠猫<br />  左甚五郎の作<br /><br />  正面から見ると眠っているように見えるが<br />  左から見れば起きているように・・・

    眠猫
      左甚五郎の作

      正面から見ると眠っているように見えるが
      左から見れば起きているように・・・

  • 眠猫はあっというまに通り過ぎて<br />坂下門<br />    200段か、、、どうしよう?

    眠猫はあっというまに通り過ぎて
    坂下門
        200段か、、、どうしよう?

  • 結局、がんばりました!

    結局、がんばりました!

  • がんばって、やっと、奥宮まで

    がんばって、やっと、奥宮まで

  • 写真撮っていいのかな、、、

    写真撮っていいのかな、、、

  • 叶杉<br /> おぉ〜、叶えてもらわなくっちゃ☆彡

    叶杉
     おぉ〜、叶えてもらわなくっちゃ☆彡

  • ふ〜、やっと戻ってきた

    ふ〜、やっと戻ってきた

  • 唐門は

    唐門は

  • 残念ながら修復工事中でした

    残念ながら修復工事中でした

  • ずいぶんと歩いたなぁ〜

    ずいぶんと歩いたなぁ〜

  • 疲れてしまったので、二荒山神社へは行きませんでした<br />  パワースポットらしいんだけれど、、、

    疲れてしまったので、二荒山神社へは行きませんでした
      パワースポットらしいんだけれど、、、

  • 湯葉そばというのをいただいて、

    湯葉そばというのをいただいて、

  • 中禅寺湖畔の

    中禅寺湖畔の

  • ホテルへ

    ホテルへ

  • 日光レークサイドホテル

    日光レークサイドホテル

  • お散歩したり

    お散歩したり

  • 温泉に入ったりしてのんびり〜〜過ごしました

    温泉に入ったりしてのんびり〜〜過ごしました

  • お夕飯はあちらで

    お夕飯はあちらで

  • ホテル内のフレンチ

    ホテル内のフレンチ

  • どうして日光で洋食?かと思いましたが、

    どうして日光で洋食?かと思いましたが、

  • 明治中期から昭和初期にかけて

    明治中期から昭和初期にかけて

  • 日光は駐留外国人たちの避暑地だったそうです

    日光は駐留外国人たちの避暑地だったそうです

  • 彼らをもてなすために各ホテルでは西洋料理を作ったのが始まりだそうです

    彼らをもてなすために各ホテルでは西洋料理を作ったのが始まりだそうです

  • それで、日光にはいくつか有名なホテルやお店があるのですねー

    それで、日光にはいくつか有名なホテルやお店があるのですねー

  • おやすみなさい☆彡

    おやすみなさい☆彡

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • akicさん 2010/08/19 21:09:27
    パワースポット
    こんばんは!
    残暑厳しいこのごろですね(*_*)
    日光!!梅雨明けの頃に行かれたんですね〜〜

    私も2年前初めて行きましたが、
    さすがは将軍家に選ばれたスポットだけあって
    なんだか凛とした空気が流れていますよね。

    眠り猫は観るべきなんですか??
    別料金ということで却下してしまいました。
    それと200段登って
    墓まで行かれたんですね!!すごい!!
    東京タワーの増上寺にも徳川家の墓地ありますよね?
    分家??

    観光してホテルでのんびり。
    私のあわただしい日光日帰りとは大違い(^-^;
    のんびりできてよいですね!
    料理も美味しそうです♪

    akic

    かにちゃん

    かにちゃんさん からの返信 2010/08/23 16:00:16
    RE: パワースポット
    akicさん、こんにちは〜(~o~)

      暑い暑い毎日ですねー、
      お元気ですか?
      ちっちゃな子供は、汗っかきだから、
      そばで見ているだけで、こちらも暑く感じるかな。
      
      わたしも、日光は久しぶりで、
      そして、眠り猫は、初めて。
      あっというまに見ておしまい、では、、、と
      がんばって石段登りましたが、
      スニーカーで来ればよかった、って思いました^^;(サンダルだった)
      
      今回、よかったのは、
      翌日訪ねたイタリア大使館別荘。。。
      中禅寺湖を望む、気持ちの良い佇まい、、、
      同じ洋館でも、横浜・山手とはちょっと趣きが違って、、、
      
      でも、まだ旅行記upできないでいます、
      ちょっとめんどう、って思ってしまうと、だめですねー

      明日から北海道、です、主に道南。
      akicさんにとってはお庭?かな。

      カキコありがとうございました(^_^)v


  • morino296さん 2010/08/12 00:41:21
    空気が違う
    かにちゃん

    残暑お見舞い申し上げます。
    梅雨明けにに日光へお出掛けでしたか、良いですね。
    東照宮の空気は、何か違う気がしますね。

    かにちゃんの旅行記、ゆったりとした雰囲気で癒されます。

    morino296

    かにちゃん

    かにちゃんさん からの返信 2010/08/13 15:52:29
    RE: 空気が違う
     morino296さん、

     いつもありがとうございます(^・^)
     日光へ着いて、やっぱり涼しいなー、お水が冷たいっ、
     なんて思っていたらお友達からのメールで、梅雨明けと知りました。
     わぁー☆彡


    > 東照宮の空気は、何か違う気がしますね。

     本当にそうですね、 
     いつのまにか、世界遺産に登録されたりしてたけれど、
     混雑していても、 
     やはり、なんか荘厳な雰囲気がする気がします。 


    > かにちゃんの旅行記、ゆったりとした雰囲気で癒されます。

     ありがとうございます。。。
  • まもちんさん 2010/08/11 23:15:54
    奥宮〜
    かにちゃん、こばわ〜

    夏の苔むしてて、ちょっと冷やっとしたような空気が伝わってくるようで、楽しませてもらいました。奥宮のほうも登ったんですね!わたしもハァハァいいながら登ったのを思い出しました(笑)

    後半は中禅寺湖畔でしょうか。あのあたりでゆっくり観光したことがないので、パート2も楽しみにしていまーす!

    まもちん

    かにちゃん

    かにちゃんさん からの返信 2010/08/13 15:26:26
    RE: 奥宮〜
     まもちん、こんにちは〜(~o~)


    > 夏の苔むしてて、ちょっと冷やっとしたような空気が伝わってくるようで、楽しませてもらいました。奥宮のほうも登ったんですね!わたしもハァハァいいながら登ったのを思い出しました(笑)

      ありがとうございます!
      まもちんでもハァハァいったのですね、 
      私と夫では、当たり前ね(~o~)
      
      空気感、そんな感じでしたが
      まもちんにほめられると、照れるなぁ〜
      ぼんやりした写真ばかりだし、、
      でも、後半、中禅寺湖は晴れてばっちり(^_^)v
      ぜひ、見てくださいね♪

      時々、管理画面でまもちんの関西チェック、してますが
      知らないところばかり!
      やっぱり大阪も、広いですねー
      わたし9月に大阪に行く予定があるので
      帰りに、大山崎山荘美術館に寄るつもりです♪
      すっごく楽しみにしてるの〜〜〜
      まもちんいらしたことありますか?

    まもちん

    まもちんさん からの返信 2010/08/13 21:21:37
    RE: RE: 奥宮〜
    かにちゃん、こばわ〜

    >   時々、管理画面でまもちんの関西チェック、してますが
    >   知らないところばかり!
    >   やっぱり大阪も、広いですねー
    >   わたし9月に大阪に行く予定があるので
    >   帰りに、大山崎山荘美術館に寄るつもりです♪
    >   すっごく楽しみにしてるの〜〜〜
    >   まもちんいらしたことありますか?

    京都に近いほうの大阪みたいですね。あのあたりは、万博記念公園くらいしかいったことないので、これから開拓です〜。大山崎山荘美術館では、モネの睡蓮がみれるみたいですね。そちらの旅行記もたのしみにしていますねぇ!

    まもちん

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2010/08/17 16:36:20
    RE: 横レス失礼います。
    まもちんさん、かにちゃん、
    突然横レス失礼しまーす。
    びっくり↓

    >   わたし9月に大阪に行く予定があるので
    >   帰りに、大山崎山荘美術館に寄るつもりです♪
    >   すっごく楽しみにしてるの〜〜〜

    9月に大阪に行くの?
    いつ〜?
    私も9月に関西に行くわよ。
    5日から奈良・京都へ。9日に帰ってきます。
    お内儀Oさんも5,6日は奈良にいるわよ〜

    まもちんさんやかにちゃんの旅行記と全然関係ないこと書いてごめんね〜
    お二人のやりとり拝見して「あらまぁ〜」と思ったもので。

    9月になっても暑いと思いますがお互い気をつけて良い旅をしましょうね(^-^)



    かにちゃん

    かにちゃんさん からの返信 2010/08/18 11:18:36
    RE: RE: 横レス失礼います。
    > まもちんさん、かにちゃん、
    > 突然横レス失礼しまーす。

      いえいえカキコありがとうございます!


    > 私も9月に関西に行くわよ。
    > 5日から奈良・京都へ。9日に帰ってきます。
    > お内儀Oさんも5,6日は奈良にいるわよ〜

     
      そうなんだぁ〜、びっくり!!

       ディテールは、別メールにて(^_-)-☆

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2010/08/18 16:59:58
    RE: はーい。
    私の書き込みのタイトルが「 失礼います」
    だなんて、いつものことながら大ボケだわ・・・

    > ディテールは、別メールにて(^_-)-☆

    了解です(^-^)v

かにちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP