ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
じめじめ暑い日本を飛び出してカラっと涼しい北欧へ!<br />と思っていたのですがなんとヨーロッパも猛暑 Σ(´Д`lll)<br />ヘルシンキは毎日30度でお天気がよかったから暑かったです。<br />空気が澄んでいて日差しが強いので体感気温は33度くらいはありました。<br />しかも寒い国なので基本建物に冷房という装置がない!!<br />日本だとデパートやお店に入るとき「涼しいだろう」という<br />希望をもって入るけど 、そんな希望は捨てるしかないです!<br />日陰で風が吹くのを待つしかない・・・ (;´д`)ゞ <br />でもおかげで毎日青空でいい写真が撮れました!<br />そして森と湖の国フィンランドなので1日は森を散策に♪ <br />不思議なきのこがいっぱいあったり白鳥の湖に癒されたりして<br />マイナスイオンたっぷり浴びて大満足だったけど<br />帰ってきたら大量に虫に刺されていましたw<br />虫除け必須です☆<br />タリンでもヘルシンキでもレンタサイクルで疾走するのが気持ちよかったーー!!<br />でわ、いつもの箇条書きいきまーっす <br /><br />●フィンランドはリアルイケメンパラダイス(*&#39;-&#39;*) <br /> 世界40カ国以上訪れている私ですがこんなイケメンの多い国は初めて <br /> ベッカムやバトンやユアン・マクレガーっぽいイギリスのイケメン風なのがうじゃうじゃ <br />●日本人の女子1人旅をよく見かけた安全な街ヘルシンキ <br />●フィンランド航空は内装もシックで備品のデザインもオシャレ <br />●起伏があるけど小さい街なのでレンタサイクルをしてヘルシンキは1日で見て回れます <br />●ちょうどセールの時期でマリメッコ、アラビア、イッタラなどフィンランドブランドのショッピングも楽しめました! <br />●建物に冷房がないのでレストランやカフェはテラスの日陰に座るしかない!<br />●23時くらいまで明るい白夜のヘルシンキ <br /> 翌朝早起きしようと思い早く寝た日は部屋の電気を消したら外のほうが明るかった! <br />●フィンランド人はシャイだけどとっても親切 <br /> 地図を見て立ち止まっているとみんな「大丈夫?」と話しかけてくれます(*&#39;-&#39;*)<br />●エストニアの首都タリンの旧市街は中世の町並みがそのまま☆ <br /> 石畳がぼっこぼこでレンタサイクルすたらアブトロ並みの振動でしたw<br />●フィンランドサウナの威力に感動 <br /> サウナに入った翌日は旅の疲れもないし、肌の調子がビックリするほどよかった☆<br /><br />【旅程】<br />7.15 成田→ヘルシンキ<br />7.16 ヘルシンキカードでヘルシンキ1日観光(スオメンリンナ含む)<br />7.17 午前中ヘルシンキでショッピング<br />   午後 タリンへ日帰り<br />7.18 ヘルシンキ→アウランコ散策→タンペレ散策→ヘルシンキ<br />7.19 レンタサイクルでヘルシンキ疾走<br />   夕刻 ヘルシンキにさようなら<br />7.20 成田着

★白夜のフィンランドと初バルト3国エストニアに上陸①~HelsinkiⅠ~★

5いいね!

2010/07/15 - 2010/07/20

2716位(同エリア3787件中)

2

44

なおこ☆☆

なおこ☆☆さん

じめじめ暑い日本を飛び出してカラっと涼しい北欧へ!
と思っていたのですがなんとヨーロッパも猛暑 Σ(´Д`lll)
ヘルシンキは毎日30度でお天気がよかったから暑かったです。
空気が澄んでいて日差しが強いので体感気温は33度くらいはありました。
しかも寒い国なので基本建物に冷房という装置がない!!
日本だとデパートやお店に入るとき「涼しいだろう」という
希望をもって入るけど 、そんな希望は捨てるしかないです!
日陰で風が吹くのを待つしかない・・・ (;´д`)ゞ
でもおかげで毎日青空でいい写真が撮れました!
そして森と湖の国フィンランドなので1日は森を散策に♪
不思議なきのこがいっぱいあったり白鳥の湖に癒されたりして
マイナスイオンたっぷり浴びて大満足だったけど
帰ってきたら大量に虫に刺されていましたw
虫除け必須です☆
タリンでもヘルシンキでもレンタサイクルで疾走するのが気持ちよかったーー!!
でわ、いつもの箇条書きいきまーっす

●フィンランドはリアルイケメンパラダイス(*'-'*)
 世界40カ国以上訪れている私ですがこんなイケメンの多い国は初めて
 ベッカムやバトンやユアン・マクレガーっぽいイギリスのイケメン風なのがうじゃうじゃ
●日本人の女子1人旅をよく見かけた安全な街ヘルシンキ
●フィンランド航空は内装もシックで備品のデザインもオシャレ
●起伏があるけど小さい街なのでレンタサイクルをしてヘルシンキは1日で見て回れます
●ちょうどセールの時期でマリメッコ、アラビア、イッタラなどフィンランドブランドのショッピングも楽しめました!
●建物に冷房がないのでレストランやカフェはテラスの日陰に座るしかない!
●23時くらいまで明るい白夜のヘルシンキ
 翌朝早起きしようと思い早く寝た日は部屋の電気を消したら外のほうが明るかった!
●フィンランド人はシャイだけどとっても親切
 地図を見て立ち止まっているとみんな「大丈夫?」と話しかけてくれます(*'-'*)
●エストニアの首都タリンの旧市街は中世の町並みがそのまま☆
 石畳がぼっこぼこでレンタサイクルすたらアブトロ並みの振動でしたw
●フィンランドサウナの威力に感動
 サウナに入った翌日は旅の疲れもないし、肌の調子がビックリするほどよかった☆

【旅程】
7.15 成田→ヘルシンキ
7.16 ヘルシンキカードでヘルシンキ1日観光(スオメンリンナ含む)
7.17 午前中ヘルシンキでショッピング
   午後 タリンへ日帰り
7.18 ヘルシンキ→アウランコ散策→タンペレ散策→ヘルシンキ
7.19 レンタサイクルでヘルシンキ疾走
   夕刻 ヘルシンキにさようなら
7.20 成田着

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 自転車
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回は成田からヘルシンキへFinnairのDirect Flight!<br />奇跡的に格安でチケットを取ることができて<br />ウキウキして乗りました(≧ω≦)<br />成田の地上職員はやったら感じ悪くてイラっとしましたが<br />そんなことは忘れて旅立ちましょーーー♪<br /><br />やっぱりデザイン性が高いですよね?<br />紙コップ1つとってもオシャレだなーなんて<br />関心してしまったFinnairの機内☆

    今回は成田からヘルシンキへFinnairのDirect Flight!
    奇跡的に格安でチケットを取ることができて
    ウキウキして乗りました(≧ω≦)
    成田の地上職員はやったら感じ悪くてイラっとしましたが
    そんなことは忘れて旅立ちましょーーー♪

    やっぱりデザイン性が高いですよね?
    紙コップ1つとってもオシャレだなーなんて
    関心してしまったFinnairの機内☆

  • こちらがヘルシンキ・ヴァンター空港の<br />ラゲッジクレーン。<br />なんともさみしげな場所でかもめ食堂の<br />まさこさんが立ち尽くしていたのを思い出しましたw

    こちらがヘルシンキ・ヴァンター空港の
    ラゲッジクレーン。
    なんともさみしげな場所でかもめ食堂の
    まさこさんが立ち尽くしていたのを思い出しましたw

  • 空港からFinnairバスで中央駅までやってきました!<br />ヘルシンキに到着したとたん夕立が!!<br />ホテルまでは徒歩でも10〜15分くらいですが<br />荷物もあるのでトラムに乗ります!<br /><br />こちらは有名なデパートSTOCKMANN!

    空港からFinnairバスで中央駅までやってきました!
    ヘルシンキに到着したとたん夕立が!!
    ホテルまでは徒歩でも10〜15分くらいですが
    荷物もあるのでトラムに乗ります!

    こちらは有名なデパートSTOCKMANN!

  • 通りかかったヘルシンキ大聖堂!<br />雨上がりの夕方の空と白亜の大聖堂です!

    通りかかったヘルシンキ大聖堂!
    雨上がりの夕方の空と白亜の大聖堂です!

  • こちらは虹でーーす!<br />ウスペンスキー寺院と虹☆

    こちらは虹でーーす!
    ウスペンスキー寺院と虹☆

  • フィンランドはサウナ発祥の国!<br />だいたいどこのホテルにもサウナがついてます!<br /><br />ここは涼む場所♪<br />誰もいなくて貸切です(*&#39;-&#39;*)

    フィンランドはサウナ発祥の国!
    だいたいどこのホテルにもサウナがついてます!

    ここは涼む場所♪
    誰もいなくて貸切です(*'-'*)

  • この扉の向こうがサウナ!<br />あっつあつの石に水をかけると蒸気が出て<br />温度があがります!!

    この扉の向こうがサウナ!
    あっつあつの石に水をかけると蒸気が出て
    温度があがります!!

  • こちらはホテルの朝食の様子。<br />パンだけでも種類がいーーーっぱい♪<br /><br />ひっさびさにこんなにちゃんとしたホテルに<br />滞在した気がしてテンションがあがりました!

    こちらはホテルの朝食の様子。
    パンだけでも種類がいーーーっぱい♪

    ひっさびさにこんなにちゃんとしたホテルに
    滞在した気がしてテンションがあがりました!

  • 初日はなんだかわからないものも多くて<br />何を取っていいのか迷う朝食バイキング。<br />日に日に慣れると毎日同じものしか取らなくなっていくんですよね・・

    初日はなんだかわからないものも多くて
    何を取っていいのか迷う朝食バイキング。
    日に日に慣れると毎日同じものしか取らなくなっていくんですよね・・

  • さすがフィンランド!!<br />ホテルの朝食の食器もイーッタラです☆<br />このボウルほしいなーと思ったら<br />SALEで4ユーロとかだったので<br />もちろん買って帰りました(≧ω≦)

    さすがフィンランド!!
    ホテルの朝食の食器もイーッタラです☆
    このボウルほしいなーと思ったら
    SALEで4ユーロとかだったので
    もちろん買って帰りました(≧ω≦)

  • マーケット広場!<br />ここはほんっと楽しい♪<br />けど暑い・・・<br />港に面してるはずなのに地面の石畳に<br />太陽の照りかえしで暑いんですよね・・・

    マーケット広場!
    ここはほんっと楽しい♪
    けど暑い・・・
    港に面してるはずなのに地面の石畳に
    太陽の照りかえしで暑いんですよね・・・

  • こちらがマーケット広場とエスプラナディ通りの<br />間にいる「バルトの乙女像」さん。<br />みんなが写真撮ってたので一応。。。

    こちらがマーケット広場とエスプラナディ通りの
    間にいる「バルトの乙女像」さん。
    みんなが写真撮ってたので一応。。。

  • かわいいーー(≧ω≦)<br />マリメッコのワンピを来たおばさま☆<br />こんなかわいいおばさまじゃなきゃ着れないですよね!<br /><br />ちょっと憧れるけど日本では着れないだろうなーと<br />購入は見送りました・・・

    かわいいーー(≧ω≦)
    マリメッコのワンピを来たおばさま☆
    こんなかわいいおばさまじゃなきゃ着れないですよね!

    ちょっと憧れるけど日本では着れないだろうなーと
    購入は見送りました・・・

  • あーーーー!<br />これかもめ食堂でまさこさんの<br />スーツケースに入ってたやつだーー!

    あーーーー!
    これかもめ食堂でまさこさんの
    スーツケースに入ってたやつだーー!

  • このおばちゃんは船でお魚売ってます♪

    このおばちゃんは船でお魚売ってます♪

  • こちらは港に面した建物の中にある<br />オールドマーケット☆<br />冬はこっちの方がいいんでしょうが<br />夏は風の通らないここは蒸し風呂状態・・・<br />売ってる食材が腐っちゃうんじゃないかと<br />心配になります・・・<br /><br />きっとフィンランドではこんなに暑くなることは<br />珍しいんだろうなーーー

    こちらは港に面した建物の中にある
    オールドマーケット☆
    冬はこっちの方がいいんでしょうが
    夏は風の通らないここは蒸し風呂状態・・・
    売ってる食材が腐っちゃうんじゃないかと
    心配になります・・・

    きっとフィンランドではこんなに暑くなることは
    珍しいんだろうなーーー

  • こちらがタリンへ行く高速船Linda Lineが出るターミナル!<br />日曜日にタリンへ日帰りで行こうと思って<br />金曜日にチケットを買いに行くとなんと!<br />日曜日は満席と・・・<br />急遽土曜日と日曜日の予定を逆転し行くことに<br />なったのでよかったですが、土曜日にチケット買いに<br />来てたらタリンに行くことができなかったのか!<br />と思うと恐ろしいです・・・

    こちらがタリンへ行く高速船Linda Lineが出るターミナル!
    日曜日にタリンへ日帰りで行こうと思って
    金曜日にチケットを買いに行くとなんと!
    日曜日は満席と・・・
    急遽土曜日と日曜日の予定を逆転し行くことに
    なったのでよかったですが、土曜日にチケット買いに
    来てたらタリンに行くことができなかったのか!
    と思うと恐ろしいです・・・

  • こちらがオールドマーケットの外観☆<br />オシャレですが中は蒸し風呂ですw

    こちらがオールドマーケットの外観☆
    オシャレですが中は蒸し風呂ですw

  • みどりいっぱいでキレイなエスプラナディ通り。<br />お天気がよかったので芝生やベンチで<br />日光浴をしている人がいーーっぱいでした!

    みどりいっぱいでキレイなエスプラナディ通り。
    お天気がよかったので芝生やベンチで
    日光浴をしている人がいーーっぱいでした!

  • アルヴァ・アールトが設計したアカデミア書店。<br />シンプルですが独創的なデザイン空間です。

    アルヴァ・アールトが設計したアカデミア書店。
    シンプルですが独創的なデザイン空間です。

  • ここがアカデミア書店内にあるアアルトカフェ☆<br />かもめ食堂でサチエさんとミドリさんが出会った場所!<br />がっちゃまんの歌を歌っていた場所ですね(*&#39;-&#39;*)

    ここがアカデミア書店内にあるアアルトカフェ☆
    かもめ食堂でサチエさんとミドリさんが出会った場所!
    がっちゃまんの歌を歌っていた場所ですね(*'-'*)

  • いざ、カモメ食堂でランチに出発しようと<br />トラムを待っていた景色です♪

    いざ、カモメ食堂でランチに出発しようと
    トラムを待っていた景色です♪

  • きましたーーー!<br />「かもめ食堂」って書いてあるしーーーw<br />テラス席では地元の方がお食事中!<br />日本の観光客ばかりではなく地元のお客さんも<br />いるってのは本当ですねー

    きましたーーー!
    「かもめ食堂」って書いてあるしーーーw
    テラス席では地元の方がお食事中!
    日本の観光客ばかりではなく地元のお客さんも
    いるってのは本当ですねー

  • でも店内は日本人だらけでしたw<br />ツアーで来ている方もいらっしゃいました!<br /><br />【カモメ食堂のオーダーシステム@Lunch Time】<br />店内に入ってまずは店員さんにアピールして<br />空席を見つけます!<br />席を見つけたらお店の一番奥にあるレジで<br />オーダーしお金を払います。<br />日本語メニューもありました!<br />ランチにはドリンク(水・ミルク・コーヒー)と<br />サラダはセットでつきます!<br />どちらもセルフサービスでおかわり自由でした。<br />サラダは店内中ほどにありパンもつきます。<br />メインディッシュは席まで運んでくれますので<br />サラダを食べながら待ちますが、メインも<br />ボリューム満点なのであまりサラダを食べ過ぎちゃうと<br />後で後悔しちゃうかも・・・

    でも店内は日本人だらけでしたw
    ツアーで来ている方もいらっしゃいました!

    【カモメ食堂のオーダーシステム@Lunch Time】
    店内に入ってまずは店員さんにアピールして
    空席を見つけます!
    席を見つけたらお店の一番奥にあるレジで
    オーダーしお金を払います。
    日本語メニューもありました!
    ランチにはドリンク(水・ミルク・コーヒー)と
    サラダはセットでつきます!
    どちらもセルフサービスでおかわり自由でした。
    サラダは店内中ほどにありパンもつきます。
    メインディッシュは席まで運んでくれますので
    サラダを食べながら待ちますが、メインも
    ボリューム満点なのであまりサラダを食べ過ぎちゃうと
    後で後悔しちゃうかも・・・

  • こちらがサーモンのグリル!<br />ご飯は固めで日本のご飯を想像してはダメです!<br />個人的にはこういうご飯スキですが・・・<br /><br />タルタルソースにはいくらも入っていて豪華でした!

    こちらがサーモンのグリル!
    ご飯は固めで日本のご飯を想像してはダメです!
    個人的にはこういうご飯スキですが・・・

    タルタルソースにはいくらも入っていて豪華でした!

  • ポークカツレツ!<br />こちらはご飯の代わりにマッシュポテト!<br />バターが効いてておいしいです☆

    ポークカツレツ!
    こちらはご飯の代わりにマッシュポテト!
    バターが効いてておいしいです☆

  • こちらは郵便局で販売していたBOXや封筒。<br />ウニッコ柄でかわいい!<br />けどもったいなくて使えない・・・

    こちらは郵便局で販売していたBOXや封筒。
    ウニッコ柄でかわいい!
    けどもったいなくて使えない・・・

  • 郵便局の待合ロビーにあったイスが<br />こんなにオシャレ☆<br />やっぱ北欧ですね〜

    郵便局の待合ロビーにあったイスが
    こんなにオシャレ☆
    やっぱ北欧ですね〜

  • キアズマという現代美術館にやってまいりました!!

    キアズマという現代美術館にやってまいりました!!

  • こちらが今回私が一番気に入ったコーナー。<br />Story Cafeと書いてあります。<br />この空間にテレビが6台ほど並んでおり<br />その前にイヤホンとソファーが。<br />それぞれのTVではいろんな人が人生や<br />日常について話しているドキュメンタリーちっくの<br />ショートフィルムが上映されています。<br /><br />私が一番気に入ったストーリーは<br />少女(5歳くらい)と父親がでてきます。<br />少女は”Tomorrow”はいつくるのか?<br />という疑問を解明しようと寝ずに1晩中<br />窓の外を眺めて”Tomorrow”が来るのを待っているという話。<br />なんだかほっこりしました。

    こちらが今回私が一番気に入ったコーナー。
    Story Cafeと書いてあります。
    この空間にテレビが6台ほど並んでおり
    その前にイヤホンとソファーが。
    それぞれのTVではいろんな人が人生や
    日常について話しているドキュメンタリーちっくの
    ショートフィルムが上映されています。

    私が一番気に入ったストーリーは
    少女(5歳くらい)と父親がでてきます。
    少女は”Tomorrow”はいつくるのか?
    という疑問を解明しようと寝ずに1晩中
    窓の外を眺めて”Tomorrow”が来るのを待っているという話。
    なんだかほっこりしました。

  • キアズマのミュージアムショップには<br />日本が誇る現代アーティスト奈良美智さんのノートも売ってました!<br />なんだかうれしいですね☆

    キアズマのミュージアムショップには
    日本が誇る現代アーティスト奈良美智さんのノートも売ってました!
    なんだかうれしいですね☆

  • こちらがキアズマの外観☆<br />私好みです♪<br />中央駅からすぐなので立地もいいです!

    こちらがキアズマの外観☆
    私好みです♪
    中央駅からすぐなので立地もいいです!

  • ホテルから近いウスペンスキー寺院に行ってみました!

    ホテルから近いウスペンスキー寺院に行ってみました!

  • ウスペンスキー寺院は小高い丘の上にあるので<br />眺めがいいです☆<br />ウスペンスキー寺院前から眺めたマーケット広場!

    ウスペンスキー寺院は小高い丘の上にあるので
    眺めがいいです☆
    ウスペンスキー寺院前から眺めたマーケット広場!

  • どーーーん

    どーーーん

  • ウスペンスキー寺院の内部!

    ウスペンスキー寺院の内部!

  • こちらはエスプラナディ通りのIittalaや<br />Marimekkoが入っている建物。<br />オシャレです!

    こちらはエスプラナディ通りのIittalaや
    Marimekkoが入っている建物。
    オシャレです!

  • エスプラナディ通りの広場

    エスプラナディ通りの広場

  • こちらがマリメッコ☆<br />フラッグがかわいーーーー!

    こちらがマリメッコ☆
    フラッグがかわいーーーー!

  • マリメッコの隣のイッタラです♪<br />SALEで安かったのでボウルを購入!<br />通常25ユーロほどのものを4ユーロでGET!!

    マリメッコの隣のイッタラです♪
    SALEで安かったのでボウルを購入!
    通常25ユーロほどのものを4ユーロでGET!!

  • ヘルシンキ滞在中なーーんども通った大聖堂☆<br />青空に白亜の建物が映えます!

    ヘルシンキ滞在中なーーんども通った大聖堂☆
    青空に白亜の建物が映えます!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 夏への扉さん 2010/09/08 22:29:29
    カレリアパイ
    びあじぇろ☆☆さん、こんばんはー
    フィンランドの旅行記できてたんですね☆

    左のお皿の上の方にある「あわび」みたいな形のは、
    (たぶんFAZERの)カレリアパイです。
    去年も今年も空港で買いました。
    レシートにはKARELIAN PIES WITH RICE って書いてあります。
    6個入りで2.73ユーロでした。
    素朴な味で私はちょっと好きなんだけど、家族には不評でした。

    タリンのマックは可愛かったんですかー、私は見なかったのでー。
    マドリードでは、立派な建物(例えれば銀座の和光)なのに
    気軽に若者が入っていくので見上げるとマックでした。

    タリンのトレインは、楽しかったので、それに味を占めて、
    今年のスペインの旅ではブルゴスとレオンで乗りました。

    おすすめしたアウランコの旅行記も見ました!
    私が行った8月後半のフィンランドは、たぶん・・もう秋なので、
    虫いなかったし、キノコもたくさんあったんでしょう。

    ホテルで地図もらって迷わず塔に行けてよかったですね!!

    なつ

    なおこ☆☆

    なおこ☆☆さん からの返信 2010/09/28 10:41:43
    RE: カレリアパイ
    遅くなってすみませーんっ(*/□\*)

    あれが!!なつさんがおっしゃってたカレリアパイだったんですねー!
    ホテルの朝食に毎朝出てたんですが、
    「皮がジャガイモの皮みたいだね」なんて話しながら食べてまいたw
    確かに素朴な味ですが、北欧でお米のパイに出会えるなんて意外でした!

    タリン旧市街のマックかわいかったです!
    マックで7UP買ってテラスで飲んでるだけでも
    中世ヨーロッパを感じられて安上がりでしたw
    今年の冬はブダペストの世界で一番キレイだと言われている
    マックにも行ってみようと思いますw
    日本ではマックに行くことはなかなかないですが
    外国では困ったときのマックですw

    アウランコも行ってよかったです!!
    大自然を感じれました('-'*)
    なつさんにいろいろ教えていただいたおかげでスムーズな
    旅行になりました!本当にありがとうございます!
    またスペインに行くときなどぜひいろいろ教えてください!
    今後ともよろしくお願いします!

なおこ☆☆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP