沼津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりの青春18切符旅で、実家に向かいますが、途中には立寄りたい所が各所に。全部は廻れんでしょうが、出来る限り途中下車しましょ。<br /><br />まずは、沼津です。在職中、幾度も出張で来ましたが、港に出るのは初めて。漁港で新鮮な魚を頂いて、旅の始まりとします。<br /><br />05:06 武蔵新城<br />  ↓ (南武線)<br />05:23 川崎<br />05:39<br />  ↓ (東海道線)<br />07:36 沼津

01. 沼津漁港で朝酒、朝ごはん

5いいね!

2010/07/22 - 2010/07/22

824位(同エリア1132件中)

0

53

hhb00102

hhb00102さん

久しぶりの青春18切符旅で、実家に向かいますが、途中には立寄りたい所が各所に。全部は廻れんでしょうが、出来る限り途中下車しましょ。

まずは、沼津です。在職中、幾度も出張で来ましたが、港に出るのは初めて。漁港で新鮮な魚を頂いて、旅の始まりとします。

05:06 武蔵新城
↓ (南武線)
05:23 川崎
05:39
↓ (東海道線)
07:36 沼津

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル

PR

  • 武蔵新城駅から始発電車に乗り込みます。築地市場に行く時にも良く利用させて頂いておりますが、平日だし、これから仕事の方も多いんやろね。

    武蔵新城駅から始発電車に乗り込みます。築地市場に行く時にも良く利用させて頂いておりますが、平日だし、これから仕事の方も多いんやろね。

  • 川崎駅で東海道線に乗り換え…2ドアの列車って初めて…

    川崎駅で東海道線に乗り換え…2ドアの列車って初めて…

  • ロングシートじゃなくて、二人掛け×2の座席ね。車窓風景が見易くてえぇね。

    ロングシートじゃなくて、二人掛け×2の座席ね。車窓風景が見易くてえぇね。

  • 07:36に沼津駅に到着。出張の時は北口ですが、本日は南口。なので、ほぼ見覚えの無い風景。<br /><br />そろそろ通勤、通学の方もチラホラと。

    07:36に沼津駅に到着。出張の時は北口ですが、本日は南口。なので、ほぼ見覚えの無い風景。

    そろそろ通勤、通学の方もチラホラと。

  • コインロッカーに要らない荷物は預けまして、こっから漁港を目指します。30分くらいかね?

    コインロッカーに要らない荷物は預けまして、こっから漁港を目指します。30分くらいかね?

  • 朝ですが、既に日差しもきつく、歩いていると汗が滲んで来ます。<br /><br />途中で、由緒の有りそうな路地を見かけますが…あんま寄り道してる時間は無いかな?

    朝ですが、既に日差しもきつく、歩いていると汗が滲んで来ます。

    途中で、由緒の有りそうな路地を見かけますが…あんま寄り道してる時間は無いかな?

  • <br />歩道には色々なオブジェが…


    歩道には色々なオブジェが…

  • <br />休憩スポット有るね。帰りに歩き疲れたら寄らせてもらいまひょ。


    休憩スポット有るね。帰りに歩き疲れたら寄らせてもらいまひょ。

  • <br />お目当ての漁港が見えて来ましたね。でも、何か静かだなぁ。


    お目当ての漁港が見えて来ましたね。でも、何か静かだなぁ。

  • <br />見学の前に、朝酒を頂きましょうかね。ちょいと左に入ると、食堂街ですな。


    見学の前に、朝酒を頂きましょうかね。ちょいと左に入ると、食堂街ですな。

  • 平日朝っぱらですから、もちろん観光客なぞは見当たりません。お店もあんまり開いてないかな?<br /><br />でも、市場ですからリフトや自転車は走り回ってます。

    平日朝っぱらですから、もちろん観光客なぞは見当たりません。お店もあんまり開いてないかな?

    でも、市場ですからリフトや自転車は走り回ってます。

  • こちらは営業中。魚河岸丸天さん。<br /><br />http://www.uogashi-maruten.co.jp/

    こちらは営業中。魚河岸丸天さん。

    http://www.uogashi-maruten.co.jp/

  • <br />入り口脇の飾り?右側の円柱は、お店名物のかき揚げだそうですが…わたしの胃袋では無理だな。


    入り口脇の飾り?右側の円柱は、お店名物のかき揚げだそうですが…わたしの胃袋では無理だな。

  • 中に入りまして、結構広いね。先客は三組ほどいらっしゃいます。<br /><br />お品書きの短冊が沢山かかっていて、目移りします。

    中に入りまして、結構広いね。先客は三組ほどいらっしゃいます。

    お品書きの短冊が沢山かかっていて、目移りします。

  • <br />まずは冷酒でしょ。お店のオリジナルブランドね。


    まずは冷酒でしょ。お店のオリジナルブランドね。

  • 生桜えび(\399)をお願いしてみました。酢醤油で頂くそうです。

    生桜えび(\399)をお願いしてみました。酢醤油で頂くそうです。

  • 綺麗な色ですね。食感もえぇなぁ。

    綺麗な色ですね。食感もえぇなぁ。

  • んで、お寿司も丼も良さそうですが…ボリュームが心配。刺身盛り合せ定食(\1,323)で。

    んで、お寿司も丼も良さそうですが…ボリュームが心配。刺身盛り合せ定食(\1,323)で。

  • まぐろ、かつお、たい、かんぱち、えびと赤貝かな?漁港の市場のお魚ですから、新鮮でえぇね。ごはんと味噌汁はお代り出来るそうですが…ちと多過ぎたくらい。<br /><br />”よろしければ、スイカとモロヘイヤも無料でどうぞ”って、モロヘイヤはどうかと…ご馳走様でした。<br /><br />

    まぐろ、かつお、たい、かんぱち、えびと赤貝かな?漁港の市場のお魚ですから、新鮮でえぇね。ごはんと味噌汁はお代り出来るそうですが…ちと多過ぎたくらい。

    ”よろしければ、スイカとモロヘイヤも無料でどうぞ”って、モロヘイヤはどうかと…ご馳走様でした。

  • <br />さて、程好く酒も入ったところで、港を歩いてみましょ。


    さて、程好く酒も入ったところで、港を歩いてみましょ。

  • <br />長閑な海やね。


    長閑な海やね。

  • <br />向こうの建物が市場ですか。もちろん見学に。


    向こうの建物が市場ですか。もちろん見学に。

  • <br />市場の建物。見学者用の通路も有りますね。大田市場みたい…


    市場の建物。見学者用の通路も有りますね。大田市場みたい…

  • <br />2階の見学者通路は…あんま人気も無い…1階を見ても…人も魚も居ないなぁ。来る時間が遅すぎるのかな?


    2階の見学者通路は…あんま人気も無い…1階を見ても…人も魚も居ないなぁ。来る時間が遅すぎるのかな?

  • <br />寂しい…


    寂しい…

  • <br />おや?こんな所に某県の知事さんが。果物と畜産だけじゃなくて、魚も宣伝してるんね。<br /><br />


    おや?こんな所に某県の知事さんが。果物と畜産だけじゃなくて、魚も宣伝してるんね。

  • <br />市場食堂は営業してますね。あたしゃお腹一杯なので、また機会が有りましたら。


    市場食堂は営業してますね。あたしゃお腹一杯なので、また機会が有りましたら。

  • 食堂から外に出ると、展望テラスです。夕刻、風に吹かれながらビールなんてのも良いかな?

    食堂から外に出ると、展望テラスです。夕刻、風に吹かれながらビールなんてのも良いかな?

  • <br />しばし展望台で…このカラフルな建物は何?


    しばし展望台で…このカラフルな建物は何?

  • <br />巨大な水門が有ります。上の方は、展望スペースっぽいな。後で見に行きましょ。<br />


    巨大な水門が有ります。上の方は、展望スペースっぽいな。後で見に行きましょ。

  • <br />さて、寂しい市場は、いつかまた機会が有ればと言う事で、もう少し散歩してみましょ。


    さて、寂しい市場は、いつかまた機会が有ればと言う事で、もう少し散歩してみましょ。

  • <br />水門の方に行ってみると、こんなものが…<br /><br />水門上部は展望台、”びゅうお”と言うようですが、10:00からで、開くまでには時間有るようね。


    水門の方に行ってみると、こんなものが…

    水門上部は展望台、”びゅうお”と言うようですが、10:00からで、開くまでには時間有るようね。

  • <br />10:00まで漁港界隈をプラプラと。<br /><br />けったいなもん売ってますが…残念ながら店開いてないので、どんなもんかは…


    10:00まで漁港界隈をプラプラと。

    けったいなもん売ってますが…残念ながら店開いてないので、どんなもんかは…

  • こちらの建物、新鮮館は何でしょう?ボチボチ増えてきた観光客が吸い込まれて行きますね。<br /><br />

    こちらの建物、新鮮館は何でしょう?ボチボチ増えてきた観光客が吸い込まれて行きますね。

  • <br />お土産屋さんが並んでますね。沼津ですから干物屋さんに、静岡ですからお茶屋さん。寿司屋さんとかも並んでます。<br /><br />でも、まだ旅の初めで、干物買ってく訳にはいかんよなぁ…


    お土産屋さんが並んでますね。沼津ですから干物屋さんに、静岡ですからお茶屋さん。寿司屋さんとかも並んでます。

    でも、まだ旅の初めで、干物買ってく訳にはいかんよなぁ…

  • <br />立派な水槽が有りますな。


    立派な水槽が有りますな。

  • <br />美味そう…<br /><br />


    美味そう…

  • <br />新鮮館の港側は、気持ち良さそうなテラス…は、日差しでちと暑いか…<br /><br />


    新鮮館の港側は、気持ち良さそうなテラス…は、日差しでちと暑いか…

  • <br />ちょいと西へ。公園が有りますね。市場の展望テラスからも見えてたかな?<br /><br />


    ちょいと西へ。公園が有りますね。市場の展望テラスからも見えてたかな?

  • <br />木陰がいっぱいで嬉しいね。<br /><br />


    木陰がいっぱいで嬉しいね。

  • <br />ちいさな神社も有ります。


    ちいさな神社も有ります。

  • <br />公園を抜けると、港に出ました。


    公園を抜けると、港に出ました。

  • <br />写してませんが、鉄屑が沢山…どっかに出荷するんか?


    写してませんが、鉄屑が沢山…どっかに出荷するんか?

  • <br />そろそろ”びゅうお”入れるかな?行ってみましょ。


    そろそろ”びゅうお”入れるかな?行ってみましょ。

  • ちょいと早かったですが、”遠くから大変でしたねぇ”って、入れて貰えました。入場料\100。まだ冷房かけ始めたばかりで、汗だくで準備中でしたけど。<br /><br />上からの眺めはなかなかえぇね。

    ちょいと早かったですが、”遠くから大変でしたねぇ”って、入れて貰えました。入場料\100。まだ冷房かけ始めたばかりで、汗だくで準備中でしたけど。

    上からの眺めはなかなかえぇね。

  • <br />時折窓から吹き込む風が気持ち良い。


    時折窓から吹き込む風が気持ち良い。

  • <br />向こうに見えるのは、伊豆半島かな?


    向こうに見えるのは、伊豆半島かな?

  • <br />こちらは、先ほどウロウロした市場方面。


    こちらは、先ほどウロウロした市場方面。

  • <br />中の機械も、ちょっとだけ見る事が出来ます。


    中の機械も、ちょっとだけ見る事が出来ます。

  • ちなみにこちらの水門、東海大地震対策で建てられたものだそうで…使われずに済むとえぇね。<br /><br />さて、そろそろ駅に戻って列車旅を続けるとしますか。

    ちなみにこちらの水門、東海大地震対策で建てられたものだそうで…使われずに済むとえぇね。

    さて、そろそろ駅に戻って列車旅を続けるとしますか。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP