シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カンボジアに行ってきました。<br />観光第1日目。<br />アンコール遺跡群巡り。<br /><br />アンコール・トム<br />タ・プローム<br />アンコール・ワット

インドシナ半島の小国、カンボジア - 1

3いいね!

2010/07/17 - 2010/07/21

6537位(同エリア8660件中)

0

41

non2_157

non2_157さん

カンボジアに行ってきました。
観光第1日目。
アンコール遺跡群巡り。

アンコール・トム
タ・プローム
アンコール・ワット

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ベトナム航空

PR

  • 張り切って朝5時に出発し、朝日観賞を試みるも、生憎の空模様。<br />時間が刻一刻とすぎるも、まぶしい太陽は顔を出さず… 残念。

    張り切って朝5時に出発し、朝日観賞を試みるも、生憎の空模様。
    時間が刻一刻とすぎるも、まぶしい太陽は顔を出さず… 残念。

  • 気を取り直して、気球乗りに行きました。<br /><br />想像以上に大きい。原動力は、電気の様です。<br /><br />温かいガスを利用して…<br />を期待していたあたしには、ちょっと残念でした。<br />

    気を取り直して、気球乗りに行きました。

    想像以上に大きい。原動力は、電気の様です。

    温かいガスを利用して…
    を期待していたあたしには、ちょっと残念でした。

  • 上にあがってみると、気持ちがいい。<br /><br />遥か彼方に、アンコールワットが見えます。

    上にあがってみると、気持ちがいい。

    遥か彼方に、アンコールワットが見えます。

  • もういっちょ。

    もういっちょ。

  • 下を見ると…<br /><br />高所恐怖症の方は、大変ですね。

    下を見ると…

    高所恐怖症の方は、大変ですね。

  • 一度ホテルに戻り、朝食をとって、再出発。<br /><br />「アンコール・トム」の入り口、南大門。象さんです。

    一度ホテルに戻り、朝食をとって、再出発。

    「アンコール・トム」の入り口、南大門。象さんです。

  • ちょっと離れて見ると、こんな感じ。<br />これからの遺跡に期待が膨らみます。

    ちょっと離れて見ると、こんな感じ。
    これからの遺跡に期待が膨らみます。

  • アンコール・トムの中でも大規模なバイヨンの周りを、<br />象さんに乗って、ぐるりと一周。<br /><br />ぐらんぐらんと揺れるも、楽しいの一言に尽きる。

    アンコール・トムの中でも大規模なバイヨンの周りを、
    象さんに乗って、ぐるりと一周。

    ぐらんぐらんと揺れるも、楽しいの一言に尽きる。

  • 遠巻きに見るバイヨン。

    遠巻きに見るバイヨン。

  • バイヨンの看板。<br />無造作に置かれていました。<br />そんなんでいいのか?とちょっとハラハラ。<br /><br />持って帰れそうでした。

    バイヨンの看板。
    無造作に置かれていました。
    そんなんでいいのか?とちょっとハラハラ。

    持って帰れそうでした。

  • おお!正面ですね。<br />このバイヨンは、東向きに建てられてあるそうで、<br />午前中に太陽の光がたくさんあたるので、<br />午前中が見るにはもってこいの時間帯のようです。<br />

    おお!正面ですね。
    このバイヨンは、東向きに建てられてあるそうで、
    午前中に太陽の光がたくさんあたるので、
    午前中が見るにはもってこいの時間帯のようです。

  • レリーフが沢山!

    レリーフが沢山!

  • 沢山!

    沢山!

  • このバイヨン、日本と協力して修復中のようで、<br />後ろ側は瓦礫の山。

    このバイヨン、日本と協力して修復中のようで、
    後ろ側は瓦礫の山。

  • 回廊のあいま。

    回廊のあいま。

  • 上まで登っていくと、沢山顔が彫ってありました。<br /><br />日本人観光客がこれを見ると、<br />「京唄子だ!」と口ぐちに言うそうです。<br />私たちは、ガイドさんからこの話を聞くまで、<br />全く気がつきませんでしたが…

    上まで登っていくと、沢山顔が彫ってありました。

    日本人観光客がこれを見ると、
    「京唄子だ!」と口ぐちに言うそうです。
    私たちは、ガイドさんからこの話を聞くまで、
    全く気がつきませんでしたが…

  • バイヨンの美人さん。

    バイヨンの美人さん。

  • 京唄子が覗いてます。

    京唄子が覗いてます。

  • ひとまわり。

    ひとまわり。

  • ここから、象のテラス。<br /><br />キレイに残っています。

    ここから、象のテラス。

    キレイに残っています。

  • すべて象さんの彫り物。<br />はじっこからはじっこまで。

    すべて象さんの彫り物。
    はじっこからはじっこまで。

  • 寄ってみると…<br />こんな彫り物が延々と続いていることがわかります。

    寄ってみると…
    こんな彫り物が延々と続いていることがわかります。

  • タ・プローム。<br /><br />トゥームレーダーの撮影場所になっていたようです。<br />トゥームレーダー見てないのでわかりませんでした。<br />残念。

    タ・プローム。

    トゥームレーダーの撮影場所になっていたようです。
    トゥームレーダー見てないのでわかりませんでした。
    残念。

  • 大きなカジュマルに浸食されています。

    大きなカジュマルに浸食されています。

  • タ・プロームの美人さん。<br /><br />怒っているのと笑っているのとが一緒になっています。

    タ・プロームの美人さん。

    怒っているのと笑っているのとが一緒になっています。

  • こちらも圧巻です。

    こちらも圧巻です。

  • よく押しつぶされないもんだなと感心していたら、<br />崩れるのを防ぐために、<br />つっかえ棒をしているとのことでした。<br /><br />それにしても、すごい。

    よく押しつぶされないもんだなと感心していたら、
    崩れるのを防ぐために、
    つっかえ棒をしているとのことでした。

    それにしても、すごい。

  • すごいすごい。

    すごいすごい。

  • お昼(クメール料理を堪能)を挟み、<br />ちょこっと休憩して、<br />メイン「アンコール・ワット」です!<br />ただただテンションが上がります。

    お昼(クメール料理を堪能)を挟み、
    ちょこっと休憩して、
    メイン「アンコール・ワット」です!
    ただただテンションが上がります。

  • アンコール・トムとは異なり、<br />アンコール・ワットは西向きに建っています。<br /><br />なので…<br />アンコール・ワットは午後、<br />日の光を浴びてキレイに見えます。<br />アンコール・ワット観光は午後がオススメとのこと。<br /><br />こちらは、日本で言う狛犬的なもの。<br />

    アンコール・トムとは異なり、
    アンコール・ワットは西向きに建っています。

    なので…
    アンコール・ワットは午後、
    日の光を浴びてキレイに見えます。
    アンコール・ワット観光は午後がオススメとのこと。

    こちらは、日本で言う狛犬的なもの。

  • 確かにキレイ。<br />蛇欄干と遠くに見えるアンコール・ワット。

    確かにキレイ。
    蛇欄干と遠くに見えるアンコール・ワット。

  • 逆さ富士ならぬ、逆さアンコール・ワットです。

    逆さ富士ならぬ、逆さアンコール・ワットです。

  • 天気にも恵まれています。

    天気にも恵まれています。

  • 第一回廊。

    第一回廊。

  • ここにもレリーフが沢山。<br />10個の顔を持つ阿修羅(だったっけ?)。

    ここにもレリーフが沢山。
    10個の顔を持つ阿修羅(だったっけ?)。

  • アンコール・ワット内で一番深い彫刻。

    アンコール・ワット内で一番深い彫刻。

  • 途中、少年に出くわしました。<br />いい笑顔。

    途中、少年に出くわしました。
    いい笑顔。

  • 大きさ、高さを表現しきれなくて、残念です。

    大きさ、高さを表現しきれなくて、残念です。

  • 空の青さがとてもキレイでした。

    空の青さがとてもキレイでした。

  • 実は、アンコール・ワットも修復中で、<br />今年か来年の12月に工事が終了するそうです。<br />アバウトですみません。

    実は、アンコール・ワットも修復中で、
    今年か来年の12月に工事が終了するそうです。
    アバウトですみません。

  • アンコール・ワットを背にして、<br />とうもろこしのマネをして、<br />写真を撮ったなんて、誰にも言いません。<br /><br />第1日目観光終了。<br /><br />この後、アプサラダンス鑑賞をしつつ、<br />ディナーを楽しみました。

    アンコール・ワットを背にして、
    とうもろこしのマネをして、
    写真を撮ったなんて、誰にも言いません。

    第1日目観光終了。

    この後、アプサラダンス鑑賞をしつつ、
    ディナーを楽しみました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP