白川郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
現地ゼロ泊で、東京〜白川郷へ行ってきました。<br /><br />東京駅からJR高速バス(夜行)で、拠点の金沢へ。<br />金沢からレンタカーを借りて、白川郷へ日帰り、その日の夜行バスで東京へ戻ってきました。<br /><br />ちょっと疲れた。<br /><br />お天気も梅雨明け前のあがきか、ものすごい豪雨・・・(涙)<br /><br />次回は白川郷の民宿で1泊したいです。

【弾丸トラベル】白川郷

11いいね!

2010/07/13 - 2010/07/13

619位(同エリア1411件中)

0

28

Lily

Lilyさん

現地ゼロ泊で、東京〜白川郷へ行ってきました。

東京駅からJR高速バス(夜行)で、拠点の金沢へ。
金沢からレンタカーを借りて、白川郷へ日帰り、その日の夜行バスで東京へ戻ってきました。

ちょっと疲れた。

お天気も梅雨明け前のあがきか、ものすごい豪雨・・・(涙)

次回は白川郷の民宿で1泊したいです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー

PR

  • 今回も拠点は金沢にしました。<br />東京からだと、富山の方が近いですが、早朝&夜遅くにバスが到着&出発するので、お店の多い金沢を拠点にしました。<br /><br />前回同様、東京⇔金沢はJR高速バス(夜行)<br />金沢に朝7時に到着し、駅前のアパホテル(エキスパ)でお風呂にはいって身支度完了。

    今回も拠点は金沢にしました。
    東京からだと、富山の方が近いですが、早朝&夜遅くにバスが到着&出発するので、お店の多い金沢を拠点にしました。

    前回同様、東京⇔金沢はJR高速バス(夜行)
    金沢に朝7時に到着し、駅前のアパホテル(エキスパ)でお風呂にはいって身支度完了。

  • 金沢でレンタカーを借りました。<br />トヨタ・新パッソ。<br /><br />金沢東IC〜白川郷ICまで、約1時間30分〜2時間。<br />ETCの平日割りで、片道 ¥1300でした。<br />安〜〜〜い!!<br /><br />ガソリン代も8&#8467;弱で、\1000くらい。燃費がいいです。

    金沢でレンタカーを借りました。
    トヨタ・新パッソ。

    金沢東IC〜白川郷ICまで、約1時間30分〜2時間。
    ETCの平日割りで、片道 ¥1300でした。
    安〜〜〜い!!

    ガソリン代も8ℓ弱で、\1000くらい。燃費がいいです。

  • 白川郷に到着!<br /><br />豪雨・・・です。なんでぇーー?

    白川郷に到着!

    豪雨・・・です。なんでぇーー?

  • 【であい橋】<br /><br />せせらぎ公園駐車場に車を駐車。観光案内所で白川郷・萩野地区の地図をもらえます。<br /><br />私は白川郷観光協会のHPから地図を印刷して持って行きました。<br /><br />http://www.shirakawa-go.gr.jp/othercontents/file.html

    【であい橋】

    せせらぎ公園駐車場に車を駐車。観光案内所で白川郷・萩野地区の地図をもらえます。

    私は白川郷観光協会のHPから地図を印刷して持って行きました。

    http://www.shirakawa-go.gr.jp/othercontents/file.html

  • 本当にすごい大雨で、川の流れもすごいことになってました。

    本当にすごい大雨で、川の流れもすごいことになってました。

  • そろそろ時期も終わりごろでした。

    そろそろ時期も終わりごろでした。

  • 【明善寺】<br />県重要文化財・鐘桜門

    【明善寺】
    県重要文化財・鐘桜門

  • 合掌造りの1件、長瀬家へ入ってみました。<br />(300円)

    合掌造りの1件、長瀬家へ入ってみました。
    (300円)

  • 明治時代からって説明にあったかな。現在も現役です。<br /><br />長瀬家は、今もここで生活されてるそうです。

    明治時代からって説明にあったかな。現在も現役です。

    長瀬家は、今もここで生活されてるそうです。

  • 台所用品

    台所用品

  • 釘などは一切使われておらず、この地方に群生する粘着質の灌木で組まれてるそうです。

    釘などは一切使われておらず、この地方に群生する粘着質の灌木で組まれてるそうです。

  • 稗の穂。初めて見ました。

    稗の穂。初めて見ました。

  • 外からみた長瀬家

    外からみた長瀬家

  • すずめが水浴びをしてました。

    すずめが水浴びをしてました。

  • スイレンの花がとても綺麗でした。

    スイレンの花がとても綺麗でした。

  • スイレン池

    スイレン池

  • 無人のお土産売り。のどかですね〜

    無人のお土産売り。のどかですね〜

  • 雨ですけど、展望台へ行って見ました。<br />お天気だったら、もっと素晴らしい光景だったんでしょうね・・・(&gt;_

    雨ですけど、展望台へ行って見ました。
    お天気だったら、もっと素晴らしい光景だったんでしょうね・・・(>_

  • 展望台に行く途中の景色。

    展望台に行く途中の景色。

  • 以上です。<br /><br />ありがとうございました。

    以上です。

    ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP