九寨溝旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 九寨溝は1978年12月に国家レベル保護区になり、1992年にユネスコ世界自然遺産になりました。<br /> 風景区は「Y」の字の形で、樹正溝景区(入口に近い所)、日則溝景区(南西部にあり、谷幅は狭い)、則査窪溝景区(南東部)の3っつの渓谷を中心に構成されています。<br />全ての渓谷を合わせると60キロを超えるそうです。<br /> 100を超える大小の湖沼や、湿地、滝などが点在し、透明度の高い水面に景観が映し出されます。<br />太陽光の具合で変化する青がエメラルドブルーやマリンブルーなどになるので楽しみです。<br /><br /> まず朝8時に専用のチャーターバスに乗り九寨溝の入口に行きました。<br />午前中は日則溝景区をバスを乗り降りして見ました。<br /><br />  8:20 盆景灘(車窓)− 老虎海(車窓)<br />  8:45〜 9:00 諸日朗瀑布<br />  9:00〜 9:18 鏡海<br />  9:20〜 9:50 五花海<br />  9:55〜10:15 熊猫海<br /> 10:20〜10:30 箭竹海<br /> 10:40〜11:05 珍珠灘と珍珠灘瀑布<br /> 10:05〜11:20 珍珠灘瀑布から駐車場<br /> その後11:30〜12:45までランチタイム 

2010 6月 午前中は九寨溝の五花海、珍珠灘瀑布がある日則溝景区の観光

9いいね!

2010/06/25 - 2010/06/25

203位(同エリア633件中)

1

57

イロコ

イロコさん

 九寨溝は1978年12月に国家レベル保護区になり、1992年にユネスコ世界自然遺産になりました。
 風景区は「Y」の字の形で、樹正溝景区(入口に近い所)、日則溝景区(南西部にあり、谷幅は狭い)、則査窪溝景区(南東部)の3っつの渓谷を中心に構成されています。
全ての渓谷を合わせると60キロを超えるそうです。
 100を超える大小の湖沼や、湿地、滝などが点在し、透明度の高い水面に景観が映し出されます。
太陽光の具合で変化する青がエメラルドブルーやマリンブルーなどになるので楽しみです。

 まず朝8時に専用のチャーターバスに乗り九寨溝の入口に行きました。
午前中は日則溝景区をバスを乗り降りして見ました。

  8:20 盆景灘(車窓)− 老虎海(車窓)
  8:45〜 9:00 諸日朗瀑布
  9:00〜 9:18 鏡海
  9:20〜 9:50 五花海
  9:55〜10:15 熊猫海
 10:20〜10:30 箭竹海
 10:40〜11:05 珍珠灘と珍珠灘瀑布
 10:05〜11:20 珍珠灘瀑布から駐車場
 その後11:30〜12:45までランチタイム 

同行者
その他
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  •  ホテルのロビーに今日と明日の天気は「小雨」との情報が出ていました。 <br /> 朝8時にホテルから専用のチャーターバスに乗り入口に向かいました。<br /> ここで一旦バスから降りてチケットを貰います。<br />朝早いのに結構人がいました。

     ホテルのロビーに今日と明日の天気は「小雨」との情報が出ていました。
     朝8時にホテルから専用のチャーターバスに乗り入口に向かいました。
     ここで一旦バスから降りてチケットを貰います。
    朝早いのに結構人がいました。

  •  入口です。<br />ここを背景にしてツアーの団体写真を撮りました。

    入口です。
    ここを背景にしてツアーの団体写真を撮りました。

  •  ゲートを通りまたグリーンのバスに乗りました。<br />チベット族のバスガイドが1人いますが、最初に少し案内があっただけで後は私のツアーに同行している中国人のガイドさんがほとんど説明をされました。<br />

     ゲートを通りまたグリーンのバスに乗りました。
    チベット族のバスガイドが1人いますが、最初に少し案内があっただけで後は私のツアーに同行している中国人のガイドさんがほとんど説明をされました。

  •  樹正溝景区にある盆栽のように見える盆景灘を過ぎると芦葦海が見えます。<br />(車窓左側)

     樹正溝景区にある盆栽のように見える盆景灘を過ぎると芦葦海が見えます。
    (車窓左側)

  •  老虎海では水面に木々が鏡のように映っていました。<br />(車窓左側)<br />窓ガラスごしなので残念。

    老虎海では水面に木々が鏡のように映っていました。
    (車窓左側)
    窓ガラスごしなので残念。

  •  分岐点から右側の道に行くと日則溝景区の観光になります。<br /> 午前中はこちらの湖や滝などを見学しました。<br /><br /> 8時45分に諸日朗瀑布(だくにちろうばくふ)に着きました。<br />標高2365メートルにある滝で、落差25メートル、幅320メートルあります。<br />

     分岐点から右側の道に行くと日則溝景区の観光になります。
     午前中はこちらの湖や滝などを見学しました。

     8時45分に諸日朗瀑布(だくにちろうばくふ)に着きました。
    標高2365メートルにある滝で、落差25メートル、幅320メートルあります。

  •  道路から見た所。<br />8時45分頃。

    道路から見た所。
    8時45分頃。

  •  幾重の筋となって流れ落ちています。

     幾重の筋となって流れ落ちています。

  •  滝の上流には樹木も茂っています。

    滝の上流には樹木も茂っています。

  •  滝が流れ落ちた水が水色に見えます。

    滝が流れ落ちた水が水色に見えます。

  •  諸日朗瀑布から木道を少し歩き、またバスに乗って9時10分頃に鏡海に着きました。<br /><br /> 鏡海と言う位だから湖面に木々が映るかなと楽しみにしました。

    諸日朗瀑布から木道を少し歩き、またバスに乗って9時10分頃に鏡海に着きました。

     鏡海と言う位だから湖面に木々が映るかなと楽しみにしました。

  •  少し波があるようで残念ながら鏡のような風景は見られませんでした。

     少し波があるようで残念ながら鏡のような風景は見られませんでした。

  •  良く見ると倒木が見えます。

    良く見ると倒木が見えます。

  •  鏡海の奥の方。

    鏡海の奥の方。

  •  9時20分に五花海に着きました。<br />ここでは30分見学時間がありました。<br /> ここは標高2471メートル地点にある深さ5メートルの湖です。

    9時20分に五花海に着きました。
    ここでは30分見学時間がありました。
     ここは標高2471メートル地点にある深さ5メートルの湖です。

  •  湖底には沈んだ倒木がはっきり見えます。<br />木は酸化カルシウムに覆われています。<br />また水温が低く無菌のため湖底の古木は朽ないということです。<br /><br />

     湖底には沈んだ倒木がはっきり見えます。
    木は酸化カルシウムに覆われています。
    また水温が低く無菌のため湖底の古木は朽ないということです。

  •  木の先に草が生えています。

     木の先に草が生えています。

  •  橋を渡ってみました。<br /><br />風がないので湖面に人がきれいに映っています。

     橋を渡ってみました。

    風がないので湖面に人がきれいに映っています。

  •  山の影が映ると少し色が暗く見えます。<br />場所や光のあたり方で色が異なります。

     山の影が映ると少し色が暗く見えます。
    場所や光のあたり方で色が異なります。

  •  湖底にはマグネシウムや銅などを含んだ石灰物質が沈殿し多種な「藻」が生えていることから色々な色彩が生み出されています。

     湖底にはマグネシウムや銅などを含んだ石灰物質が沈殿し多種な「藻」が生えていることから色々な色彩が生み出されています。

  •  倒木の先に草が生え島のようになっています。

    倒木の先に草が生え島のようになっています。

  •  ここにも植物が生えています。

     ここにも植物が生えています。

  • 五花海の奥の方

    五花海の奥の方

  •  鱗のない魚がたくさん泳いでいます。

     鱗のない魚がたくさん泳いでいます。

  •  またバスに乗って熊猫海(パンダカイ)を目指します。<br />途中右側に先ほど見た五花海が見えます。<br />別名孔雀海とも言われ、先ほど渡った橋のあたりが首で今見えている部分が胴になります。<br />とても色が鮮やかでした。<br />(この写真は帰りに写したので、右側通行のため少し遠くになり、きれいに写せませんでした。残念。)<br />

     またバスに乗って熊猫海(パンダカイ)を目指します。
    途中右側に先ほど見た五花海が見えます。
    別名孔雀海とも言われ、先ほど渡った橋のあたりが首で今見えている部分が胴になります。
    とても色が鮮やかでした。
    (この写真は帰りに写したので、右側通行のため少し遠くになり、きれいに写せませんでした。残念。)

  •  またバスから降りました。(9時55分)<br />20分の見学時間がありました。<br /><br /> 熊猫海はかつてパンダが水を飲みに来ていたそうです。<br /><br />

    またバスから降りました。(9時55分)
    20分の見学時間がありました。

    熊猫海はかつてパンダが水を飲みに来ていたそうです。

  •  標識がある所から湖の奥の方を見ました。<br />右側に展望回廊があります。

     標識がある所から湖の奥の方を見ました。
    右側に展望回廊があります。

  •  右手の展望回廊から先ほど標識があった方面を見て見ました。<br /> 人が多いです。<br />ここではチベットの民族衣装の貸出(10元から20元)があります。若い人達が衣装を借りて写真を写していました。

     右手の展望回廊から先ほど標識があった方面を見て見ました。
     人が多いです。
    ここではチベットの民族衣装の貸出(10元から20元)があります。若い人達が衣装を借りて写真を写していました。

  •  近くに熊猫海瀑布がありますが、時間の関係で下まで降りられないので途中で写真を撮りました。

     近くに熊猫海瀑布がありますが、時間の関係で下まで降りられないので途中で写真を撮りました。

  •  滝壺の水が少し水色に見えます。<br />またバスに戻りました。

     滝壺の水が少し水色に見えます。
    またバスに戻りました。

  •   熊猫海のすぐ近くに箭竹海((やだけかい)がありすぐ着きました。<br /> 標高2618メートル。

     熊猫海のすぐ近くに箭竹海((やだけかい)がありすぐ着きました。
     標高2618メートル。

  •  箭竹海も人が結構いました。<br />箭竹海瀑布というのもあるようですが、見ていないです。<br />残念。

     箭竹海も人が結構いました。
    箭竹海瀑布というのもあるようですが、見ていないです。
    残念。

  •  箭竹海の奥の方。<br />

     箭竹海の奥の方。

  •  湖の底の様子。<br />ここには10分いただけで、バスに乗り元の道を下って行きました。<br /> この先にも芳草海や原生林があるようですが、個人旅行ではないのでゆっくりできないですね。

     湖の底の様子。
    ここには10分いただけで、バスに乗り元の道を下って行きました。
     この先にも芳草海や原生林があるようですが、個人旅行ではないのでゆっくりできないですね。

  •  珍珠灘近くでバスを降り(10時40分)、木道を歩くと川を横切るようになります。<br />珍珠灘には結構草木があります。<br />ここをドンドンあるくと珍珠灘瀑布の下まで行けます。

     珍珠灘近くでバスを降り(10時40分)、木道を歩くと川を横切るようになります。
    珍珠灘には結構草木があります。
    ここをドンドンあるくと珍珠灘瀑布の下まで行けます。

  •  水量も豊かです。

     水量も豊かです。

  •  これらの水が滝へと流れ落ちます。

     これらの水が滝へと流れ落ちます。

  •  緑も豊か。

     緑も豊か。

  •  もうすぐ滝になります。奥の方が滝側です。<br />珍珠灘瀑布は標高2433メートルにあります。

    もうすぐ滝になります。奥の方が滝側です。
    珍珠灘瀑布は標高2433メートルにあります。

  •  滝になり始めた所

     滝になり始めた所

  •  白い水しぶきが真珠の様に見えますね。

    白い水しぶきが真珠の様に見えますね。

  •  滝の側にある木道階段を降りるとだんだん滝の下側の様子が見えます。

     滝の側にある木道階段を降りるとだんだん滝の下側の様子が見えます。

  •  岩場には結構木が生えています。

    岩場には結構木が生えています。

  •  滝の下まで降りて来ました。<br />最大落差は40メートルだそうです。

     滝の下まで降りて来ました。
    最大落差は40メートルだそうです。

  •  右上に見える木道階段から降りて来ました。<br />こうして見ると結構な高さを降りてきたんですね。<br />滝に夢中で気が付きませんでした。

    右上に見える木道階段から降りて来ました。
    こうして見ると結構な高さを降りてきたんですね。
    滝に夢中で気が付きませんでした。

  •  珍珠灘瀑布の説明

     珍珠灘瀑布の説明

  •  結構木が生えていますね。

    結構木が生えていますね。

  •  木道階段を降りた近くに石の標識がありました。

     木道階段を降りた近くに石の標識がありました。

  •  滝から駐車場方面に大分歩いた場所にも石碑がありました。滝の幅が200メートル位あるからでしょうね。

    滝から駐車場方面に大分歩いた場所にも石碑がありました。滝の幅が200メートル位あるからでしょうね。

  •  木々の間から滝が少し見えました。

     木々の間から滝が少し見えました。

  •  このあたりには白樺と紅樺(あかかば)が生えています。<br />本当に幹が赤いです。<br /><br />11時20分に駐車場に着きました。<br />今からランチに行きます。<br />午前の観光はこれで終了です。<br />見どころがたくさんでしたね。

    このあたりには白樺と紅樺(あかかば)が生えています。
    本当に幹が赤いです。

    11時20分に駐車場に着きました。
    今からランチに行きます。
    午前の観光はこれで終了です。
    見どころがたくさんでしたね。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ブルートレインさん 2010/11/27 01:23:11
    九寨溝の景色最高ですね。
    イロコさんへ、

     ブルートレインです。九寨溝の景色拝見いたしました。最近よく旅行記で

    見るので「一度は行ってみたいなあ〜」と思っていました。

     それにしても湖面の美しさは逸品ですね。感動しました!!(イロコさん

    は写真の撮り方がお上手ですね。感心しました。)

     次に中国へ行く時にはこの九寨溝を目指していきたいと思います。素晴ら

    しい旅行記に一票入れさせていただきます。

                             ブルートレイン

イロコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP