マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヨーロッパの中で、足を踏み入れたことのないイベリア半島。<br />ポルトガルを主にし、スペインはマドリッドと、そこから一日で行ける、トレド、セゴビアへ。<br />夫とパルファン、そして二年ぶりの海外となる夫の姉と3人の旅。<br /><br />マドリッドはかなり危ない街・・写真なんか撮っていれないよ、等かなり脅かされたが、危なそうな所に寄りつかなかったせいもあるが、結構ゆったりと街歩きを楽しむ。<br />念願であった二つの美術館も堪能したマドリッド滞在の日々。<br /><br />

マドリッド・カスティーリャの旅 1 マドリッド − 街歩き&美術館’S −

18いいね!

2010/05/27 - 2010/05/31

696位(同エリア2655件中)

6

53

パルファン

パルファンさん

ヨーロッパの中で、足を踏み入れたことのないイベリア半島。
ポルトガルを主にし、スペインはマドリッドと、そこから一日で行ける、トレド、セゴビアへ。
夫とパルファン、そして二年ぶりの海外となる夫の姉と3人の旅。

マドリッドはかなり危ない街・・写真なんか撮っていれないよ、等かなり脅かされたが、危なそうな所に寄りつかなかったせいもあるが、結構ゆったりと街歩きを楽しむ。
念願であった二つの美術館も堪能したマドリッド滞在の日々。

PR

  • 始めてKLMを使った空の旅<br /><br />片道15,000円プラスの席、<br /><br />「エコノミー・コンフォート」にしたが、<br /><br />価格程の快適さは得られなかったかなぁ〜<br /><br /><br />アムステルダム空港でのお迎えは、彼でした・・<br />

    始めてKLMを使った空の旅

    片道15,000円プラスの席、

    「エコノミー・コンフォート」にしたが、

    価格程の快適さは得られなかったかなぁ〜


    アムステルダム空港でのお迎えは、彼でした・・

  • さすが、ハブ空港とあってスキポール空港は<br /><br />ひろ〜く、楽しめるものが沢山<br /><br />でも、動く歩道で注意を喚起する言葉、うるさい!<br /><br />意味が分からないので尚更・・<br />

    さすが、ハブ空港とあってスキポール空港は

    ひろ〜く、楽しめるものが沢山

    でも、動く歩道で注意を喚起する言葉、うるさい!

    意味が分からないので尚更・・

  • こちらはマドリッドのバラハス空港<br /><br />お〜 素晴らしい広告・・<br /><br />こんなパロディを創るセンスあるデパートなら<br /><br />足が向きますね♪<br />

    こちらはマドリッドのバラハス空港

    お〜 素晴らしい広告・・

    こんなパロディを創るセンスあるデパートなら

    足が向きますね♪

  • 4泊するホテルのある、サラマンカ地区<br /><br />ダウンタウンは敬遠し、高級ショッピング街をもつ<br /><br />19世紀の都市計画で出来た地区<br />

    4泊するホテルのある、サラマンカ地区

    ダウンタウンは敬遠し、高級ショッピング街をもつ

    19世紀の都市計画で出来た地区

  • ホテルの部屋はキッチンがついて・・<br /><br />オイリーな食べ物が苦手なパルファンにとっては<br /><br />嬉しい部屋。<br /><br />早期に予約したので4星にしては価格は低め☆<br />

    ホテルの部屋はキッチンがついて・・

    オイリーな食べ物が苦手なパルファンにとっては

    嬉しい部屋。

    早期に予約したので4星にしては価格は低め☆

  • マドリッドを初め、今回のホテルは朝食付き。<br /><br />中庭が自慢のホテルだけあって、鳥のさえずりを<br /><br />聞きながらの朝食。<br />

    マドリッドを初め、今回のホテルは朝食付き。

    中庭が自慢のホテルだけあって、鳥のさえずりを

    聞きながらの朝食。

  • ホテルの口コミ評判では“朝食がおいしい!が<br /><br />数多くヒット。<br /><br />これら肉類を食べないパルファンには関係ないが・・<br /><br />夫によると、種類もあるが、質もよいそう。<br />

    ホテルの口コミ評判では“朝食がおいしい!が

    数多くヒット。

    これら肉類を食べないパルファンには関係ないが・・

    夫によると、種類もあるが、質もよいそう。

  • 朝食を存分に食べ、さて街歩きに・・<br /><br />ホテルから5分弱の所にある、アルカラ門<br /><br />新市街が出来るまでは、この門がマドリッドの東端。<br /><br />イタリアの建築家による18世紀後半の凱旋門だそう。<br />

    朝食を存分に食べ、さて街歩きに・・

    ホテルから5分弱の所にある、アルカラ門

    新市街が出来るまでは、この門がマドリッドの東端。

    イタリアの建築家による18世紀後半の凱旋門だそう。

  • アルカラ通りに面して<br /><br />「王立サン・フェルナンド美術アカデミー」<br /><br />午前中、暑からず寒からずの街歩きに良い天気。<br /><br />このあたりは猥雑さのない、気持ちのよい通り・・<br />

    アルカラ通りに面して

    「王立サン・フェルナンド美術アカデミー」

    午前中、暑からず寒からずの街歩きに良い天気。

    このあたりは猥雑さのない、気持ちのよい通り・・

  • プエルタ・デル・ソル広場<br /><br />マドリッドで古くから開けた所という<br /><br />地元の人、観光客が行きかい賑やか。<br /><br />カルル三世の銅像(多くの公共事業を推進)が<br /><br />広場の中心に。<br />

    プエルタ・デル・ソル広場

    マドリッドで古くから開けた所という

    地元の人、観光客が行きかい賑やか。

    カルル三世の銅像(多くの公共事業を推進)が

    広場の中心に。

  • マドリッドの紋章を表した“熊とやまもも”だそう<br /><br />撮影隊は何を始めるのでしょう<br />

    マドリッドの紋章を表した“熊とやまもも”だそう

    撮影隊は何を始めるのでしょう

  • スペインの道路原票は自治政府庁の前に・・<br /><br />どこの国に行っても、こういう指標は<br /><br />写真におさめたくなりますね!<br />

    スペインの道路原票は自治政府庁の前に・・

    どこの国に行っても、こういう指標は

    写真におさめたくなりますね!

  • 広場から歩行者道路を歩いて・・<br /><br />午前中でもあり人は多くない。<br /><br />ポリスが2,3人づつあちこちに・・<br /><br />安心して歩けるというもの。

    広場から歩行者道路を歩いて・・

    午前中でもあり人は多くない。

    ポリスが2,3人づつあちこちに・・

    安心して歩けるというもの。

  • ウインド・ショップをして・・<br /><br />圧巻!!<br />

    ウインド・ショップをして・・

    圧巻!!

  • 目指した教会は、「サン・ヒネス教会」<br /><br />エル・グレコの祭壇画があるということで・・<br /><br />中世からの教会は火災等にあい増築・建替えで<br /><br />面影はないそう。<br />

    目指した教会は、「サン・ヒネス教会」

    エル・グレコの祭壇画があるということで・・

    中世からの教会は火災等にあい増築・建替えで

    面影はないそう。

  • 内部は新しこともあって、暗さ、荘厳さは<br /><br />余り無く親しみやすい。<br /><br />が、グレコの祭壇画を見つけれない・・<br />

    内部は新しこともあって、暗さ、荘厳さは

    余り無く親しみやすい。

    が、グレコの祭壇画を見つけれない・・

  • 居合わせた僧に尋ねると、入り口のポスターの前に<br /><br />連れていかれて・・示されて・・<br /><br />毎土曜日、11時半から12時の間のみ、<br /><br />その祭壇画は見れるそう・・<br /><br />こんな情報、事前には得られなかったなぁ〜<br />

    居合わせた僧に尋ねると、入り口のポスターの前に

    連れていかれて・・示されて・・

    毎土曜日、11時半から12時の間のみ、

    その祭壇画は見れるそう・・

    こんな情報、事前には得られなかったなぁ〜

  • 「サン・ヒネス教会」から路地を通り<br /><br />マイヨール広場に向う〜<br /><br />落ち着いた路地・・<br /><br />ここはスペイン?って思うのは<br /><br />変な先入観を持ちすぎ?<br />

    「サン・ヒネス教会」から路地を通り

    マイヨール広場に向う〜

    落ち着いた路地・・

    ここはスペイン?って思うのは

    変な先入観を持ちすぎ?

  • マイヨール広場<br /><br />広場は、王室の行事、異端審問、絞首刑など<br /><br />歴史の生き証人とでも言うべき場所。<br /><br />18世紀後半、火災で建物群は焼け落ち<br /><br />その後現在の形になったそう・・<br />

    マイヨール広場

    広場は、王室の行事、異端審問、絞首刑など

    歴史の生き証人とでも言うべき場所。

    18世紀後半、火災で建物群は焼け落ち

    その後現在の形になったそう・・

  • 四面が建物に囲まれた広場には、<br /><br />多くの門が(8個?)<br /><br />これは、広場に入っていった門<br />

    四面が建物に囲まれた広場には、

    多くの門が(8個?)

    これは、広場に入っていった門

  • よーく歩いたよなぁ〜 とカフェで一休み♪<br /><br />勿論、外のテーブルについたのだが、<br /><br />中に入るとこんな豪華なタイル張り・・<br />

    よーく歩いたよなぁ〜 とカフェで一休み♪

    勿論、外のテーブルについたのだが、

    中に入るとこんな豪華なタイル張り・・

  • ここは、スケッチポイント♪<br /><br />クチリェロス門<br />

    ここは、スケッチポイント♪

    クチリェロス門

  • 門を下りてきた所<br /><br />レストラン、居酒屋が並ぶ通り・・<br /><br />でも、午前中はまだ、静かな時間<br />

    門を下りてきた所

    レストラン、居酒屋が並ぶ通り・・

    でも、午前中はまだ、静かな時間

  • マドリッドで一番古いレストランとか・・

    マドリッドで一番古いレストランとか・・

  • レストランのガラスに描かれた絵<br /><br />何とも魅力的!<br /><br />街の建築物の出来た年が記されているのですね<br />

    レストランのガラスに描かれた絵

    何とも魅力的!

    街の建築物の出来た年が記されているのですね

  • サン・イシドロ教会の中のマリア<br /><br />白のレースを纏い、大粒の涙をためて・・<br /><br />18世紀後半、追放されるまでは、<br /><br />スペインで最初のイエズズ教会だったそう<br />

    サン・イシドロ教会の中のマリア

    白のレースを纏い、大粒の涙をためて・・

    18世紀後半、追放されるまでは、

    スペインで最初のイエズズ教会だったそう

  • こんな楽しいお店も・・陽射しも良いし・・<br /><br />カメラに気を取られたら危ないよ、<br /><br />なんて感じさせもしない通り♪<br />

    こんな楽しいお店も・・陽射しも良いし・・

    カメラに気を取られたら危ないよ、

    なんて感じさせもしない通り♪

  • かっては、旅籠、樽屋、馬具屋等が並んだ<br /><br />職人街だったそう。風格ある街並み!<br />

    かっては、旅籠、樽屋、馬具屋等が並んだ

    職人街だったそう。風格ある街並み!

  • サン・アンドレス教会

    サン・アンドレス教会

  • パッハ広場にあった建物<br /><br />窓のフェンスには子供のプレートが<br /><br />ダンスを教えている所のような??<br /><br />(プレートを連れが、類推で読むだけなので・・)<br />

    パッハ広場にあった建物

    窓のフェンスには子供のプレートが

    ダンスを教えている所のような??

    (プレートを連れが、類推で読むだけなので・・)

  • 市庁舎前では、デモ。 年金とか読めたけど・・<br /><br />社会的問題はいずこも同じなんですね。<br /><br />正面の建物はハプスブルグ朝時代のレンガの建物<br /><br />左側は、現在の市長公舎<br />

    市庁舎前では、デモ。 年金とか読めたけど・・

    社会的問題はいずこも同じなんですね。

    正面の建物はハプスブルグ朝時代のレンガの建物

    左側は、現在の市長公舎

  • アルムデーナ大聖堂<br /><br />マドリッドの守護大聖堂<br /><br />道路を挟んで見るだけでもその大きさは圧巻<br /><br />中には入らず回り込んだだけ・・<br />

    アルムデーナ大聖堂

    マドリッドの守護大聖堂

    道路を挟んで見るだけでもその大きさは圧巻

    中には入らず回り込んだだけ・・

  • アルムデーナ大聖堂と向かい合わせに<br /><br />見える王宮の中庭<br /><br />均整がとれ魅入られてしまうが、<br /><br />ここも中には入らない。<br /><br />どうも、王宮の煌びやかに飾られた、<br /><br />しつらえものを鑑賞するより、<br /><br />街歩きが好きなのかなぁ・・<br />

    アルムデーナ大聖堂と向かい合わせに

    見える王宮の中庭

    均整がとれ魅入られてしまうが、

    ここも中には入らない。

    どうも、王宮の煌びやかに飾られた、

    しつらえものを鑑賞するより、

    街歩きが好きなのかなぁ・・

  • 王宮の正面続きを横からみて

    王宮の正面続きを横からみて

  • 王宮前にあるオリエンテ広場<br /><br />子供たちの遠足<br /><br />綺麗なグリーンの制服にピンクのリュック!<br /><br />可愛いね・・<br />

    王宮前にあるオリエンテ広場

    子供たちの遠足

    綺麗なグリーンの制服にピンクのリュック!

    可愛いね・・

  • 広場の前のレストランで昼食<br /><br />突然の雨が降り、食べ終わって<br /><br />慌ててタクシーでホテルに。<br />

    広場の前のレストランで昼食

    突然の雨が降り、食べ終わって

    慌ててタクシーでホテルに。

  • マドリッド(スペイン)のタクシー料金は<br /><br />円高のせいもあってか、とっても安く感じる。<br /><br />もたもた公共の乗り物に乗る思いをすれば・・と。<br /><br />今回の旅行は何回タクシーを使ったか!<br />

    マドリッド(スペイン)のタクシー料金は

    円高のせいもあってか、とっても安く感じる。

    もたもた公共の乗り物に乗る思いをすれば・・と。

    今回の旅行は何回タクシーを使ったか!

  • ホテルで少し休憩した後、<br /><br />陽射しをあびた緑豊かなレティーロ公園を通って、<br /><br />プラド美術館に歩いて。 公園はまるで森の中・・<br />

    ホテルで少し休憩した後、

    陽射しをあびた緑豊かなレティーロ公園を通って、

    プラド美術館に歩いて。 公園はまるで森の中・・

  • プラド美術館<br /><br />レティーロ公園から歩いていくとわかりずらい。<br /><br />2,3の人々に聞きながらたどりつく<br /><br />建物が意外に小さいのに驚き。<br />

    プラド美術館

    レティーロ公園から歩いていくとわかりずらい。

    2,3の人々に聞きながらたどりつく

    建物が意外に小さいのに驚き。

  • 入り口は、上の写真の左側。<br /><br />写真撮影は禁止!(最近なのかなぁ〜)<br /><br />絵をアップしている方もいるのに・・<br /><br />まずはチェックした作品の多い一階から・・<br /><br />総じて、ゴヤなどの絵は、あちこちの部屋にあり<br /><br />戸惑う。 特に作風に大きな違いのある、<br /><br />ゴヤの絵などは、時代順にみられたら<br /><br />軌跡をたどれるのに・・と思ったのは我々だけ?<br />

    入り口は、上の写真の左側。

    写真撮影は禁止!(最近なのかなぁ〜)

    絵をアップしている方もいるのに・・

    まずはチェックした作品の多い一階から・・

    総じて、ゴヤなどの絵は、あちこちの部屋にあり

    戸惑う。 特に作風に大きな違いのある、

    ゴヤの絵などは、時代順にみられたら

    軌跡をたどれるのに・・と思ったのは我々だけ?

  • プラド美術館を見下ろすような位置にある<br /><br />サン・ヘロニモ・エル・レアル教会。<br /><br />かっては大きな修道院だったという<br /><br />天正遣欧四少年はここで立太子式に列席していたそう<br />

    プラド美術館を見下ろすような位置にある

    サン・ヘロニモ・エル・レアル教会。

    かっては大きな修道院だったという

    天正遣欧四少年はここで立太子式に列席していたそう

  • プラド美術館からタクシーで、ホテル近くの<br /><br />デパートに。<br /><br />地下の食品・食材売り場で、オリーブオイルや、<br /><br />パエリアの素など教えてくれたご夫婦たち☆<br />

    プラド美術館からタクシーで、ホテル近くの

    デパートに。

    地下の食品・食材売り場で、オリーブオイルや、

    パエリアの素など教えてくれたご夫婦たち☆

  • 翌日の午前中は、ソフィア王妃芸術センターへ

    翌日の午前中は、ソフィア王妃芸術センターへ

  • 芸術センターの中<br /><br />う〜ん、太陽の国!<br /><br />とっても陽射しが強くなってきて・・

    芸術センターの中

    う〜ん、太陽の国!

    とっても陽射しが強くなってきて・・

  • ピカソ、「ゲルニカ」<br /><br />1937年4月26日、ビスケー湾に近いゲルニカという<br /><br />村を、ドイツ空軍隊が爆撃し2,000人以上<br /><br />亡くなったという。<br /><br />その虐殺のシーンを抗議を込めて描いたという作品。<br /><br />この作品の前は、やはり人の山。<br /><br />本物をみて、初めて色調が解った・・<br /><br />そして、葬送の絵でもあるのではないか・・<br /><br />と夫は言う。<br /><br />

    ピカソ、「ゲルニカ」

    1937年4月26日、ビスケー湾に近いゲルニカという

    村を、ドイツ空軍隊が爆撃し2,000人以上

    亡くなったという。

    その虐殺のシーンを抗議を込めて描いたという作品。

    この作品の前は、やはり人の山。

    本物をみて、初めて色調が解った・・

    そして、葬送の絵でもあるのではないか・・

    と夫は言う。

  • ミロの絵 ?<br /><br />

    ミロの絵 ?

  • ミロの絵 ?<br /><br />よく解らない <br /><br />でも、色のハーモニーが何とも言えない・・<br /><br />そして、日本の風土からは決して生まれてこない!<br />

    ミロの絵 ?

    よく解らない 

    でも、色のハーモニーが何とも言えない・・

    そして、日本の風土からは決して生まれてこない!

  • ダリが妹をモデルに描いたといわれる<br /><br />「窓際の少女」<br /><br />パリで「ダリ美術館」に行ったのだが、<br /><br />ダリのデッサンが素晴らしかったと記憶している。<br />

    ダリが妹をモデルに描いたといわれる

    「窓際の少女」

    パリで「ダリ美術館」に行ったのだが、

    ダリのデッサンが素晴らしかったと記憶している。

  • シュール・レアリスムになってくると苦手だが・・<br /><br />マドリッド時代のこのダリの絵には惹かれる。<br /><br />後ろ姿で、少女、妻の感情を表現している!!<br />

    シュール・レアリスムになってくると苦手だが・・

    マドリッド時代のこのダリの絵には惹かれる。

    後ろ姿で、少女、妻の感情を表現している!!

  • 夕方、セゴビア(別旅行記)から戻って<br /><br />サラマンカ地区に。<br />

    夕方、セゴビア(別旅行記)から戻って

    サラマンカ地区に。

  • マドリッドで本場の「パエリア」を、という事で<br /><br />予約して行ったレストラン<br /><br />あぁ〜また、写真を撮る前に手をつけちゃった〜<br /><br />ということで、「シーフードサラダ」だけ。<br /><br />でも、「パエリア」より、<br /><br />「茸のリゾット」が最高に美味☆〜<br />

    マドリッドで本場の「パエリア」を、という事で

    予約して行ったレストラン

    あぁ〜また、写真を撮る前に手をつけちゃった〜

    ということで、「シーフードサラダ」だけ。

    でも、「パエリア」より、

    「茸のリゾット」が最高に美味☆〜

  • アルカラ門のライトアップ

    アルカラ門のライトアップ

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • churros さん 2010/07/19 10:30:08
    !Hola! ご訪問ありがとうございます
    パルファンさん、ご訪問ありがとうございます。

    スペインって良いとこでしょう〜、パルファンさんの絵の題材になりそうな
    所が一杯でしょ〜、私も絵を見るのは好きなんですが、ついつい憧れて描いてしまって後悔しています、パルファンさんの様に描けたらどんなにいいか
    、旅行先で時間もなく簡単なスケッチと写真を撮り自宅で思い出にふけりな
    がらですので時間が掛るんですよ、9月にも描いてみようと思っている下手の横好きです。

                    churros

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2010/07/19 22:12:30
    RE: !Hola! ご訪問ありがとうございます
    スペインの揚げ菓子、チューロからきているのですね。お名前は。

    こちらこそ、投票を頂いてありがとうございます。
    と、旅行記をみるとスペインツウの方・・

    今回はマドリードの落ち着いた部分だけを見てきたような・・
    もっともっと色んな顔を持っているのでしょう〜

    スケッチはパルファンも下絵位を描いてき、後は写真をとり
    自宅で、旅を思いながら描くのですよ。
    また、是非アップして下さいね。

      パルファン
  • バートンさん 2010/07/09 22:02:25
    マドリッド
    パルファンさん、こんにちは。

    十うん年前にマドリッドに行ったことがあるのですが
    かなり変わった感じがします。
    こんなに整然としていたかなぁ。

    写っていたハムが美味しそう〜♪
    本場で食べるイベリコ豚は一味も二味も違うでしょうね。

    エル・グレコの絵を見れなくて残念でしたね。
    現地の詳しい情報ってなかなか得られないものですよね。
    私もマドリでプラド美術館へ行った時、ゲルニカを楽しみにしていたのに
    ちょうど日本に貸出されてて見れませんでした。
    残念だけどまさか日本にいるなんて〜!

    中世の街並みと歴史ある文化の国なのに
    ミロやダリやピカソなどアバンギャルドな画家が生まれる
    スペインはとても興味深いですね。

    これからの旅行記も楽しみにしています。

    ばーとん

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2010/07/10 18:38:14
    RE: マドリッド
    バートンさん

    マドリッドは思った以上にシックな街でした。
    当初はもっと生活的匂いの濃い街かなぁと思っていたのですが・・
    ま、多分に下町には近寄らないようにしたこともあるのですが。

    美術館の開閉時間はチェックするけど、貸し出し中の作品は
    わからないですよね(;_・)
    オルセーのは貸し出し多く、それが日本への場合が多いよう。
    ゲルニカも日本にきたことがある、なんて!

    今、見ましたらブラジルに行かれたのですね。
    今や、日本で見られない日本を紹介しており
    興味をもって旅行記みせていただきました♪〜

    お忙しいのに、こちらへの訪問・カキコミありがとうございましたm(._.)m

    パルファン
  • コクリコさん 2010/07/05 14:19:25
    スペイン、ポルトガルの旅
    パルファンさん、
    お久しぶりです。

    スペイン、ポルトガルにいらしていたのですね。
    初イベリア半島だったのですね。
    マドリッドの街並み拝見していたら、やっぱり私たち好み〜

    ベラスケスの絵をもじった広告なんて見たら小躍りしてしまうわ!
    ミロの作品は好きなのですが、あの写真の絵は初めて見ました。
    ちょっと引いてしまいそう、でもきっとじっと見てしまいそうな絵です。
    「ゲルニカ」が葬送の意味もこもっているかもしれない・・・私もなるほどと思いました。

    ご主人さまのお姉さまも一緒に旅行されたのですよね。
    こう申してはナンですが、あまり若くはないと思われるのにパルファンさんご夫妻と個人旅行されてお元気ですね。
    海外個人旅行には慣れていらっしゃるとはいえ、今回は車での移動ではありませんよね?
    夫の姉はずーっとツアーだけなのですよ。
    私たちがフランスへ一緒にと誘った時も「自由時間の多いツアーでも不安だから一緒には行けない」と言われてしまいました。
    最近腰の手術をしたので、もうヨーロッパへ行くのは無理そうです。
    そう思うと義姉さまの健脚はまぶしいほどです。

    パルファンさんの五十肩は治りましたか?
    夫の五十肩は以前(3月のフランス旅行前)よりはだいぶ楽になりましたが、まだ手が後ろに回らない(^^;)

    久しぶりに書き込むとおしやべりが長くなってしまいそうです。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2010/07/05 23:18:41
    RE: スペイン、ポルトガルの旅
    こんばんは♪^^

    ほんとにお久しぶり・・
    紫陽花の花便りを聞きながら、あぁ、今年は鎌倉に、なんて
    思っていたんだなぁって、思い出してました〜 
    間もなくコクリコさんの「紫陽花だより」も始まるでしょうし
    それを待つことにします!

    ベラスケスの絵のパロディ、小躍りしたくなるでしょ。
    あの、広告でぐ〜とマドリッドに対する好感度アップでしたよ。

    高齢になると個人差こそあれ、海外への旅行は厳しくなっていきますね。
    ツアーより、より自由がきくということで、
    姉はもう、最後かなって一緒に行ったのですが。

    よくご存知でしたね、五十肩。それが、丁度一年ですっかり戻りました。
    マウスを動かすだけで鈍痛とだるさが伴なっていたのに・・
    コクリコさん夫はまだ良くならないんですね。もうそろそろ一年?

    言葉の行き違いで(メールの)ちょっと不愉快なことがあった昨日、今日。
    コクリコさんのカキコミをみまして、気分回復!
    どうもありがとうございました〜

       パルファン

パルファンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP