フュッセン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回はちょっと長期で、いつものロンドン+大陸を渡って、ドイツ周遊の旅に出ました。<br />なぜドイツかというと、ほかの国と違って「一都市集中型の国」じゃないので、ある程度まとまった期間がないと難しいと思ったから、ドイツが広いから、行ったことがないから、それだけの理由でした。<br />時期がイースターと重なってLCCが高かったので、ベルギーを経由してドイツへ。<br /><br />実際のルートは<br />ロンドン(時差で体調を崩しベルギー行きを2日延ばしたので6泊)<br />→格安長距離バスでベルギー・ブリュッセルにつなぎの1泊<br />→ドイツ・デュッセルドルフ(宿が空いてなくて泣く泣く1泊)<br />→ブレーメン2泊<br />→フランクフルト3泊<br />→急遽、予定変更でオランダ・アムステルダム3泊(血尿が出る!)<br />→ふたたびドイツに戻り、ヴュルツブルグにつなぎの1泊<br />→ローテンブルグ1泊<br />→フュッセン1泊<br />→ミュンヘン(風邪で寝込んでしまい、結果4泊)<br />→フランクフルトつなぎの1泊<br />→ベルリン(風邪で予定が狂って1泊のみ)<br />→帰国<br /><br />でした。<br /><br />途中、いきなり血尿が出て救急病院に行ったり、延泊したはずのホテルをいきなり追い出されたり、雨の中のバス待ち1時間で風邪をひいてしまったり、はじめてのユーレイルパスの使い方を熟知していなくて罰金を取られたりと色々ありましたが、とてもいい経験をして帰ってきました。<br /><br />誰かお金クレ(笑)<br />そしたら一生、旅をしていたいです(^^ゞ

Vol.13 ロンドンとドイツ周遊+ベルギー通過&オランダ・アムス放浪=ローテンブルグ→フュッセン移動=

3いいね!

2010/04/06 - 2010/05/03

371位(同エリア513件中)

0

31

キャラメル

キャラメルさん

今回はちょっと長期で、いつものロンドン+大陸を渡って、ドイツ周遊の旅に出ました。
なぜドイツかというと、ほかの国と違って「一都市集中型の国」じゃないので、ある程度まとまった期間がないと難しいと思ったから、ドイツが広いから、行ったことがないから、それだけの理由でした。
時期がイースターと重なってLCCが高かったので、ベルギーを経由してドイツへ。

実際のルートは
ロンドン(時差で体調を崩しベルギー行きを2日延ばしたので6泊)
→格安長距離バスでベルギー・ブリュッセルにつなぎの1泊
→ドイツ・デュッセルドルフ(宿が空いてなくて泣く泣く1泊)
→ブレーメン2泊
→フランクフルト3泊
→急遽、予定変更でオランダ・アムステルダム3泊(血尿が出る!)
→ふたたびドイツに戻り、ヴュルツブルグにつなぎの1泊
→ローテンブルグ1泊
→フュッセン1泊
→ミュンヘン(風邪で寝込んでしまい、結果4泊)
→フランクフルトつなぎの1泊
→ベルリン(風邪で予定が狂って1泊のみ)
→帰国

でした。

途中、いきなり血尿が出て救急病院に行ったり、延泊したはずのホテルをいきなり追い出されたり、雨の中のバス待ち1時間で風邪をひいてしまったり、はじめてのユーレイルパスの使い方を熟知していなくて罰金を取られたりと色々ありましたが、とてもいい経験をして帰ってきました。

誰かお金クレ(笑)
そしたら一生、旅をしていたいです(^^ゞ

同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道

PR

  • さぁ、今日は移動日です。<br />なんと、フュッセンまで一気に移動します。<br />散々悩んだのですが、せっかくここまで来たのだから、後悔のないようフュッセンまで行くことに決めました。<br />電車で約5時間もかけて移動する物好きは、うちらぐらいかもしれません。<br /><br />写真左側は泊まったホステル、今日も天気は快晴です♪

    さぁ、今日は移動日です。
    なんと、フュッセンまで一気に移動します。
    散々悩んだのですが、せっかくここまで来たのだから、後悔のないようフュッセンまで行くことに決めました。
    電車で約5時間もかけて移動する物好きは、うちらぐらいかもしれません。

    写真左側は泊まったホステル、今日も天気は快晴です♪

  • 表道に出ました。<br /><br />何度も通ったプレーンラインの裏側です。<br /><br />大興奮、大感動だったローテンブルグとも1泊でお別れです。<br />結局、お土産を何も買わなかったのですが、「早く次の街へ」という焦りがあったんだと思います。<br />この「焦り」が、後に大きな後悔を産むとは・・・

    表道に出ました。

    何度も通ったプレーンラインの裏側です。

    大興奮、大感動だったローテンブルグとも1泊でお別れです。
    結局、お土産を何も買わなかったのですが、「早く次の街へ」という焦りがあったんだと思います。
    この「焦り」が、後に大きな後悔を産むとは・・・

  • 転がりの悪いキャリーをヒイヒイ言いながら歩いていたら、なんだコレ?<br /><br />

    転がりの悪いキャリーをヒイヒイ言いながら歩いていたら、なんだコレ?

  • 後ろからみると、こんな感じでした。<br /><br />でも珍しいので、写真を撮りました。

    後ろからみると、こんな感じでした。

    でも珍しいので、写真を撮りました。

  • マルクト広場を抜けて、昨日夜景を撮った場所まで来ました。<br /><br />お〜、まもなくローテンブルグから離れてしまうのか〜!<br />名残惜しいけど、まだまだ行きたい場所はたくさんあるので、前進、前進。

    マルクト広場を抜けて、昨日夜景を撮った場所まで来ました。

    お〜、まもなくローテンブルグから離れてしまうのか〜!
    名残惜しいけど、まだまだ行きたい場所はたくさんあるので、前進、前進。

  • 名残を惜しみつつ歩いていたら、アッという間に駅に向かう城壁に着いてしまいました。

    名残を惜しみつつ歩いていたら、アッという間に駅に向かう城壁に着いてしまいました。

  • この門は「レーダー門」<br /><br />城壁に囲まれた中世の街とは、ここでお別れです。<br /><br />また絶対来たい!!!

    この門は「レーダー門」

    城壁に囲まれた中世の街とは、ここでお別れです。

    また絶対来たい!!!

  • 駅に向かって、キャリーを転がしながら歩きます。<br /><br />民家もいいカンジ。

    駅に向かって、キャリーを転がしながら歩きます。

    民家もいいカンジ。

  • 来るとき駅から1時間ぐらいかかったので1時間みてたら、早く駅に着いてしまいました。<br /><br />30分近く時間があったので、駅前のスーパーで時間つぶしてから電車に乗りました。<br />一つ目の乗り換え駅「シュタイナハ」まで、たったの15分です。

    来るとき駅から1時間ぐらいかかったので1時間みてたら、早く駅に着いてしまいました。

    30分近く時間があったので、駅前のスーパーで時間つぶしてから電車に乗りました。
    一つ目の乗り換え駅「シュタイナハ」まで、たったの15分です。

  • シュタイナハに着いて30分の待ち時間・・・<br /><br />アレッ?電車来てるジャン!<br />ってことで、30分早かったけど、電車に飛び乗りました。<br />ここがこの日の、天国と地獄の分かれ目でした〜(;_;)

    シュタイナハに着いて30分の待ち時間・・・

    アレッ?電車来てるジャン!
    ってことで、30分早かったけど、電車に飛び乗りました。
    ここがこの日の、天国と地獄の分かれ目でした〜(;_;)

  • 途中の駅です。<br />特に意味はないのですが、駅名の入った看板の前にたまたま止まったので。<br /><br />30分早い電車に乗ったので30分早く着くと思いきや、電車のつなぎがよくなくて、無駄に乗り換えが多くなっただけでした(T_T)

    途中の駅です。
    特に意味はないのですが、駅名の入った看板の前にたまたま止まったので。

    30分早い電車に乗ったので30分早く着くと思いきや、電車のつなぎがよくなくて、無駄に乗り換えが多くなっただけでした(T_T)

  • それだけならまだしも・・・<br /><br />ICEなどの電車は電光掲示板に次の駅が書いてあるのですが、ローカル線にはそんなモンありません。<br />放送を耳をダンボにして聞いていたのですが、降りる予定の「アウグスブルグ」のひとつ手前の、とても似たような駅で降りてしまったのです。<br /><br />看板には小さく「アウグスブルグ」って書いてあるけど、放送では小さな声で言ってなかったから、わからんわぃ(T_T)

    それだけならまだしも・・・

    ICEなどの電車は電光掲示板に次の駅が書いてあるのですが、ローカル線にはそんなモンありません。
    放送を耳をダンボにして聞いていたのですが、降りる予定の「アウグスブルグ」のひとつ手前の、とても似たような駅で降りてしまったのです。

    看板には小さく「アウグスブルグ」って書いてあるけど、放送では小さな声で言ってなかったから、わからんわぃ(T_T)

  • そんなで30分待つことに。<br />大きな駅の隣なので、誰もいません(^_^;<br />今まで「恥ずかしくて撮れなかったゴミ箱」を撮りました。<br /><br />ドイツではゴミの分別が進んでいます。<br />手前に写っている黄色い袋は、プランクフルト〜アムス〜ローテンブルグ〜ここまで持って歩いた通称「ホームレス袋(空のペットボトルばかり入った袋)」なのですが、このゴミ箱に入れてしまったらお金になりません。<br />なので、どこかの街のスーパーを見つけるまで、ここまできたら半分意地で、お金に変えられるところまで持っていこうと思いました。

    そんなで30分待つことに。
    大きな駅の隣なので、誰もいません(^_^;
    今まで「恥ずかしくて撮れなかったゴミ箱」を撮りました。

    ドイツではゴミの分別が進んでいます。
    手前に写っている黄色い袋は、プランクフルト〜アムス〜ローテンブルグ〜ここまで持って歩いた通称「ホームレス袋(空のペットボトルばかり入った袋)」なのですが、このゴミ箱に入れてしまったらお金になりません。
    なので、どこかの街のスーパーを見つけるまで、ここまできたら半分意地で、お金に変えられるところまで持っていこうと思いました。

  • やっとアウグスブルグに到着〜!<br />こっちがホンモノのアウグスブルグだぁ。<br /><br />実はさっき間違えて降りてしまった「なんちゃってアウグスブルグ駅」から1km先に隣のホームが見えてました。<br />「もしかしてあれ、アウグスブルグ駅なんじゃない?」と思ったけど、キャリーを転がして歩くより、時間はタップリあるので電車を待つことにしました。<br />やっぱり隣の駅から見えてたのが、このアウグスブルグ駅でした〜

    やっとアウグスブルグに到着〜!
    こっちがホンモノのアウグスブルグだぁ。

    実はさっき間違えて降りてしまった「なんちゃってアウグスブルグ駅」から1km先に隣のホームが見えてました。
    「もしかしてあれ、アウグスブルグ駅なんじゃない?」と思ったけど、キャリーを転がして歩くより、時間はタップリあるので電車を待つことにしました。
    やっぱり隣の駅から見えてたのが、このアウグスブルグ駅でした〜

  • アウグスブルグ駅前です。<br /><br />さっきの「なんちゃってアウグスブルグ」は小さくて、トイレも駅の外で、しかもコイントイレでコインがなくて(T_T)<br />ずっと我慢してたので、この駅でトイレに行きました。<br />電車の時間はまだあるので、駅前をぐるっと一回りしました。

    アウグスブルグ駅前です。

    さっきの「なんちゃってアウグスブルグ」は小さくて、トイレも駅の外で、しかもコイントイレでコインがなくて(T_T)
    ずっと我慢してたので、この駅でトイレに行きました。
    電車の時間はまだあるので、駅前をぐるっと一回りしました。

  • 日程に余裕があれば、アウグスブルグにも寄りたかったのですが、オランダに行った分、予定がパツパツになりました。<br />次回は是非来たい。<br /><br />駅の周りは近代的ですね。

    日程に余裕があれば、アウグスブルグにも寄りたかったのですが、オランダに行った分、予定がパツパツになりました。
    次回は是非来たい。

    駅の周りは近代的ですね。

  • 乗り換え駅「ブーフローエ」<br /><br />この時点で時刻はすでに16時(T_T)<br />間違えて30分早い電車に乗らなければ、たいぶフュッセンに近づいているはずです。<br />しかも、アウグスブルグの手前で間違えて降りてるし(^_^;<br /><br />でも今日は移動だけなので、時間はタップリあります。<br />もう日本人的感覚はなくなっていました。<br />「急いだってしょうがないじゃないか、ゆっくり行こう」

    乗り換え駅「ブーフローエ」

    この時点で時刻はすでに16時(T_T)
    間違えて30分早い電車に乗らなければ、たいぶフュッセンに近づいているはずです。
    しかも、アウグスブルグの手前で間違えて降りてるし(^_^;

    でも今日は移動だけなので、時間はタップリあります。
    もう日本人的感覚はなくなっていました。
    「急いだってしょうがないじゃないか、ゆっくり行こう」

  • ローカル線の車内。<br /><br />ガラガラです。<br /><br />ブーフローエから、めっちゃ田舎ちっくな感じになりました。

    ローカル線の車内。

    ガラガラです。

    ブーフローエから、めっちゃ田舎ちっくな感じになりました。

  • そしてそして、何より今までと違うのは、車窓にアルプス山脈が見えてきたことです。<br /><br />途中、ピーとクラクションをよく鳴らすのですが、鳴らしてる意味がやっとわかりました。<br />踏み切りがないので、道路が交差する場所があるたびに「電車が通るよ〜!」って感じで、ピーピー鳴らしていたのです。<br /><br />これは、ヨーロッパバスでは味わえないローカルさ。<br />電車で来てよかったと思いました。

    そしてそして、何より今までと違うのは、車窓にアルプス山脈が見えてきたことです。

    途中、ピーとクラクションをよく鳴らすのですが、鳴らしてる意味がやっとわかりました。
    踏み切りがないので、道路が交差する場所があるたびに「電車が通るよ〜!」って感じで、ピーピー鳴らしていたのです。

    これは、ヨーロッパバスでは味わえないローカルさ。
    電車で来てよかったと思いました。

  • フュッセンに着きましたよ〜!<br />5本の電車を乗り継いで。<br /><br /><br />時間は17時。<br />予定より1時間多く、6時間かかりました。<br />それより乗り換えが多かった〜!<br />でも車窓を思い切り楽しめました。<br />ここまで来て、ヨカッタ。<br />そして、日が長くて助かっタ(^_^;<br />冬だったら真っ暗ですよ。

    フュッセンに着きましたよ〜!
    5本の電車を乗り継いで。


    時間は17時。
    予定より1時間多く、6時間かかりました。
    それより乗り換えが多かった〜!
    でも車窓を思い切り楽しめました。
    ここまで来て、ヨカッタ。
    そして、日が長くて助かっタ(^_^;
    冬だったら真っ暗ですよ。

  • このローカル電車が、私たちを運んでくれました。<br /><br />

    このローカル電車が、私たちを運んでくれました。

  • 駅もガッツリ田舎感アリ。<br /><br />同じ電車に乗ってた数少ない人々は、登山目的っぽい感じでした。

    駅もガッツリ田舎感アリ。

    同じ電車に乗ってた数少ない人々は、登山目的っぽい感じでした。

  • ホステルに向かう途中。<br /><br />ヤバイよ〜、アルプス山脈。<br /><br />ドイツに入ってから、一番の田舎です。<br /><br />ドイツは田舎がいいネ。

    ホステルに向かう途中。

    ヤバイよ〜、アルプス山脈。

    ドイツに入ってから、一番の田舎です。

    ドイツは田舎がいいネ。

  • 駅前の交差点。<br />ここがフュッセンで一番中心の交差点です。<br /><br />写真だとショボイけど、肉眼だとアルプスの山々は圧巻でした。

    駅前の交差点。
    ここがフュッセンで一番中心の交差点です。

    写真だとショボイけど、肉眼だとアルプスの山々は圧巻でした。

  • ホステルに向かっています。<br /><br />途中、こちらから道を特に尋ねていないのに、カフェでお茶を飲んでいたオバ様方が「どこへ行くの?」と声をかけてくれて、ホステルまでデコボコしてない道を教えてくれました。<br />うちらがキャリーを転がしてることまで考えて。<br />オバ様、ありがとう!<br />

    ホステルに向かっています。

    途中、こちらから道を特に尋ねていないのに、カフェでお茶を飲んでいたオバ様方が「どこへ行くの?」と声をかけてくれて、ホステルまでデコボコしてない道を教えてくれました。
    うちらがキャリーを転がしてることまで考えて。
    オバ様、ありがとう!

  • 着きました!<br />フュッセンでお世話になるホステルです。<br /><br />見た目より、中は山小屋ちっくな感じです。<br />一緒の電車だった登山目的の人も、同じホステルでした。<br /><br />受付がない、というか、誰もいない(^_^;<br />だいぶのんびりした感じです。

    着きました!
    フュッセンでお世話になるホステルです。

    見た目より、中は山小屋ちっくな感じです。
    一緒の電車だった登山目的の人も、同じホステルでした。

    受付がない、というか、誰もいない(^_^;
    だいぶのんびりした感じです。

  • ホステルのテラスから見える風景。<br /><br />アスプスの山、やば〜い!<br /><br />写真より、もっと迫ってくる感じでした。<br />今までの街では見なかった風景です。

    ホステルのテラスから見える風景。

    アスプスの山、やば〜い!

    写真より、もっと迫ってくる感じでした。
    今までの街では見なかった風景です。

  • ズームアップしてみれば、ノイシュバンシュタイン城が!<br />肉眼ではもっと大きく見えるんですけどね。<br />明日はあそこに行きます。<br /><br />保養地のせいか、ホステルにキッチンがないとのことなので、街にゴハンを食べに行くことにしました。

    ズームアップしてみれば、ノイシュバンシュタイン城が!
    肉眼ではもっと大きく見えるんですけどね。
    明日はあそこに行きます。

    保養地のせいか、ホステルにキッチンがないとのことなので、街にゴハンを食べに行くことにしました。

  • キャリーがなければ、メイン通りまでアッという間。<br />帰ったら、絶対に四輪別に動くキャスターを買いますっ!!<br /><br />道のあちこちにはオープンカフェが出ています。<br />車は走っていません。

    キャリーがなければ、メイン通りまでアッという間。
    帰ったら、絶対に四輪別に動くキャスターを買いますっ!!

    道のあちこちにはオープンカフェが出ています。
    車は走っていません。

  • ローテンブルグもよかったけど、フュッセンもなかなかです。<br /><br />ここまで来て、本当にヨカッタ!

    ローテンブルグもよかったけど、フュッセンもなかなかです。

    ここまで来て、本当にヨカッタ!

  • 時間も遅いので、今日の街並み探索はここまで!<br /><br />スーパーを見つけたのですが、キッチンがないのでとりあえず必要なものだけ買って、明日にすることにしました。<br /><br />保養地のせいか、マックなどの安そうな食べ物屋さんが見つかりません(T_T)<br />なので、安くて美味しそうなお店にしました。<br />中は日本人団体ツアーの方々がたくさんいました。<br />ここも日本人に人気なんですね☆<br /><br />ゴハンを食べて帰って、この日は終了。<br />明日はノイシュバンシュタイン城です!

    時間も遅いので、今日の街並み探索はここまで!

    スーパーを見つけたのですが、キッチンがないのでとりあえず必要なものだけ買って、明日にすることにしました。

    保養地のせいか、マックなどの安そうな食べ物屋さんが見つかりません(T_T)
    なので、安くて美味しそうなお店にしました。
    中は日本人団体ツアーの方々がたくさんいました。
    ここも日本人に人気なんですね☆

    ゴハンを食べて帰って、この日は終了。
    明日はノイシュバンシュタイン城です!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP