函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
会社の皆と業界の方々と一緒に研修旅行。<br />今回は3度目の北海道、初めての函館です。<br /><br />こじんまりした地域に見所たくさんの函館は、一泊二日の限られた時間でたっぷりゆっくり楽しめました。<br /><br />研修とは名ばかりの観光旅行。<br /><br />今日は二日目。<br />函館朝市を中心においしいものをたらふく食べて、街中歩きました!! <br />

函館・研修旅行  異国情緒ある坂の街②

5いいね!

2010/06/08 - 2010/06/09

3213位(同エリア4330件中)

1

11

nikoniko40

nikoniko40さん

会社の皆と業界の方々と一緒に研修旅行。
今回は3度目の北海道、初めての函館です。

こじんまりした地域に見所たくさんの函館は、一泊二日の限られた時間でたっぷりゆっくり楽しめました。

研修とは名ばかりの観光旅行。

今日は二日目。
函館朝市を中心においしいものをたらふく食べて、街中歩きました!!

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス タクシー JALグループ 徒歩

PR

  • おはようございます。(^_^)v<br /><br />昨夜は冷えた体を温泉で温めてからぐっすり眠れました。お天気にも恵まれ気持ちの良い朝です!<br /><br />湯の川温泉・湯の川観光ホテル祥苑さんにて朝食。<br />バイキング形式で和食・洋食いろいろありましたが、私は食べたいものをランダムにセレクト。<br /><br />元気一杯、今日も歩きます!

    おはようございます。(^_^)v

    昨夜は冷えた体を温泉で温めてからぐっすり眠れました。お天気にも恵まれ気持ちの良い朝です!

    湯の川温泉・湯の川観光ホテル祥苑さんにて朝食。
    バイキング形式で和食・洋食いろいろありましたが、私は食べたいものをランダムにセレクト。

    元気一杯、今日も歩きます!

  • ホテルまで迎えに来ていただいたのは、昨日もお世話になったモーモータクシーさんです。<br />バン2台、タクシー1台で函館駅前まで送ってもらいました。<br /><br />今日は駅前から歩いてすぐの函館朝市の散策です。<br />元気な威勢のいい声が聞こえてきます!!<br />

    ホテルまで迎えに来ていただいたのは、昨日もお世話になったモーモータクシーさんです。
    バン2台、タクシー1台で函館駅前まで送ってもらいました。

    今日は駅前から歩いてすぐの函館朝市の散策です。
    元気な威勢のいい声が聞こえてきます!!

  • カニやイカ等、函館ならではの海産物が所狭しと並んでいます。<br />目的の品の一つ、カニマンで有名な「カネニ藤田水産」さんです。<br />カニマンはもちろん社長の塩辛や函館ラーメン等を購入!!お土産にも最適です。<br /><br />朝市をぐるぐる巡って、やっぱりこちらでタラバと毛ガニを買って送りました。<br />味はもちろん、サービスも満点です!<br />http://www.asaichi.jp/

    カニやイカ等、函館ならではの海産物が所狭しと並んでいます。
    目的の品の一つ、カニマンで有名な「カネニ藤田水産」さんです。
    カニマンはもちろん社長の塩辛や函館ラーメン等を購入!!お土産にも最適です。

    朝市をぐるぐる巡って、やっぱりこちらでタラバと毛ガニを買って送りました。
    味はもちろん、サービスも満点です!
    http://www.asaichi.jp/

  • もう一つの目的は無添加イクラの「弥生水産」さん。<br /><br />ここの無添加イクラはプリプリしていて味は濃厚、それでいて他の食材とけんかしないスグレモノです。<br />これが本物か!と納得できるお味です。<br /><br />息子がイクラ好きなので、量り売りにて購入。<br />良いお土産が出来ました。<br />http://www.yayoisuisan.com/

    もう一つの目的は無添加イクラの「弥生水産」さん。

    ここの無添加イクラはプリプリしていて味は濃厚、それでいて他の食材とけんかしないスグレモノです。
    これが本物か!と納得できるお味です。

    息子がイクラ好きなので、量り売りにて購入。
    良いお土産が出来ました。
    http://www.yayoisuisan.com/

  • 今日の昼食は海鮮丼に決め!<br /><br />さっきの弥生水産さんの名物父さんの朝市食堂「函館ぶっかけ」さんにて。<br />やっぱり無添加イクラをウニと一緒に豪快に食べたい。皆でハーフ&ハーフ2,940円をオーダー。<br />イクラの層が1〜2cmあってご飯が見えない!!<br />大満足です、ご馳走様でした。<br />http://bukkake.yayoisuisan.com/

    イチオシ

    今日の昼食は海鮮丼に決め!

    さっきの弥生水産さんの名物父さんの朝市食堂「函館ぶっかけ」さんにて。
    やっぱり無添加イクラをウニと一緒に豪快に食べたい。皆でハーフ&ハーフ2,940円をオーダー。
    イクラの層が1〜2cmあってご飯が見えない!!
    大満足です、ご馳走様でした。
    http://bukkake.yayoisuisan.com/

  • 「うまいイカが食べたい」ということで、函館ぶっかけの親父さんが用意してくれました。<br />やっぱりここは、しょうが醤油でつるっとしこしこ!<br />イカってこんなにうまかったかなぁ〜と感動です。<br /><br />横浜そごうの北海道物産展に来ているそうなので、今度は横浜に食べに行きますね!

    「うまいイカが食べたい」ということで、函館ぶっかけの親父さんが用意してくれました。
    やっぱりここは、しょうが醤油でつるっとしこしこ!
    イカってこんなにうまかったかなぁ〜と感動です。

    横浜そごうの北海道物産展に来ているそうなので、今度は横浜に食べに行きますね!

  • たらふく食べて、いっぱい買い物して、そろそろ函館空港に向かう時間です。<br /><br />函館駅前から15分間隔で直通バスが運行しているのは便利ですね。<br />市内を通って海を眺めながら約20分程で空港に到着です。

    たらふく食べて、いっぱい買い物して、そろそろ函館空港に向かう時間です。

    函館駅前から15分間隔で直通バスが運行しているのは便利ですね。
    市内を通って海を眺めながら約20分程で空港に到着です。

  • 函館空港2階(出発階)のおみやげ物屋で最後の買出しです。<br />まだ買うのかといわれそうですが。。。。

    函館空港2階(出発階)のおみやげ物屋で最後の買出しです。
    まだ買うのかといわれそうですが。。。。

  • チェックインして滑走路の見えるカフェにて一息。<br /><br />みんな、歩き疲れたのかうつらうつら<br /> <br />Zzzzz。。。。。。

    チェックインして滑走路の見えるカフェにて一息。

    みんな、歩き疲れたのかうつらうつら
     
    Zzzzz。。。。。。

  • 15:00発、東京・羽田行き、JAL1168便にてひとっ飛び。<br />約1時間のフライトで羽田空港到着です。<br /><br />ほんと飛行機だと早くて距離感を感じませんね。<br /><br />お土産持って夕飯には自宅に帰れる時間です。

    15:00発、東京・羽田行き、JAL1168便にてひとっ飛び。
    約1時間のフライトで羽田空港到着です。

    ほんと飛行機だと早くて距離感を感じませんね。

    お土産持って夕飯には自宅に帰れる時間です。

  • さっそく今日買ってきた弥生水産さんのイクラでイクラ丼を夕食に。<br /><br />スプーンでドカドカすくってご飯に乗っけていただきまーす。<br /><br /><br /><br />食って歩いた楽しい函館の旅でした!<br />

    さっそく今日買ってきた弥生水産さんのイクラでイクラ丼を夕食に。

    スプーンでドカドカすくってご飯に乗っけていただきまーす。



    食って歩いた楽しい函館の旅でした!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2014/02/02 22:31:23
    これほどのいくら、いくら?
    nikoniko40さん

    ねぎの旅行記、見にきていただいたようで、有難うございます。

    日本はおいしいものがいつでも、どこでも。 私もいくら、ロシアの友人にもらったことがありますが、こりゃ、本物だ。 結構な値段でしょうな。

     大将

nikoniko40さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP