福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
土日1泊2日で、九州北部に出かけてきました。<br /><br />5月22日<br />北九州空港(バス)小倉(JR)門司港(潮風号・バス・徒歩・バス)下関(JR)小倉(バス)博多(泊)<br />5月23日<br />博多(バス)唐津(JR)佐賀(バス)久留米(西鉄)天神(地下鉄)福岡空港<br /><br />二日目は山に登るつもりでしたが、雨のため断念。<br />いきあたりばったりの、バス&鉄道の旅になりました。

北九州・福岡・佐賀周辺

2いいね!

2010/05/22 - 2010/05/23

11743位(同エリア14064件中)

0

19

プニ雪

プニ雪さん

土日1泊2日で、九州北部に出かけてきました。

5月22日
北九州空港(バス)小倉(JR)門司港(潮風号・バス・徒歩・バス)下関(JR)小倉(バス)博多(泊)
5月23日
博多(バス)唐津(JR)佐賀(バス)久留米(西鉄)天神(地下鉄)福岡空港

二日目は山に登るつもりでしたが、雨のため断念。
いきあたりばったりの、バス&鉄道の旅になりました。

一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • この日は天気がよく、機内から下界がよく見えました。<br />真ん中に、伊丹空港です。

    この日は天気がよく、機内から下界がよく見えました。
    真ん中に、伊丹空港です。

  • 初めての北九州空港。

    初めての北九州空港。

  • 小倉駅南口。北九州空港からはバスで小倉へ移動しました。

    小倉駅南口。北九州空港からはバスで小倉へ移動しました。

  • 小倉城天守閣です。

    小倉城天守閣です。

  • 今度は門司へ。門司港駅です。

    今度は門司へ。門司港駅です。

  • 九州鉄道博物館を見学。

    九州鉄道博物館を見学。

  • 門司港レトロ観光列車「潮風号」に乗車。指定席(100円)にしました。

    門司港レトロ観光列車「潮風号」に乗車。指定席(100円)にしました。

  • 関門トンネルで下関へ歩いて渡ることにします。<br />ここからエレベータで地下60mまで下ります。

    関門トンネルで下関へ歩いて渡ることにします。
    ここからエレベータで地下60mまで下ります。

  • 本州と九州の境

    本州と九州の境

  • 下関「海峡ゆめタワー」に登ることにします。大人600円。

    下関「海峡ゆめタワー」に登ることにします。大人600円。

  • 海峡ゆめタワーから見た、下関駅方面。

    海峡ゆめタワーから見た、下関駅方面。

  • 下関からは電車で小倉へ戻り、その後高速バスで福岡市へ。<br />雨の中洲の夜に繰り出しました。櫛田神社で。

    下関からは電車で小倉へ戻り、その後高速バスで福岡市へ。
    雨の中洲の夜に繰り出しました。櫛田神社で。

  • 翌日も雨。朝の中洲は静かでした。

    翌日も雨。朝の中洲は静かでした。

  • 高速バスで、佐賀県は唐津市へ行ってみました。<br />唐津城の天守閣。海のすぐそばにあります。

    高速バスで、佐賀県は唐津市へ行ってみました。
    唐津城の天守閣。海のすぐそばにあります。

  • 天守閣からの玄界灘。怪しい雲が出てきて、間もなく大雨になってしまいました。

    天守閣からの玄界灘。怪しい雲が出てきて、間もなく大雨になってしまいました。

  • いきあたりばったりな旅。今度は汽車で佐賀へ向かいます。

    いきあたりばったりな旅。今度は汽車で佐賀へ向かいます。

  • 佐賀は二度目の訪問。雨が続いていたので、外には出ませんでした。

    佐賀は二度目の訪問。雨が続いていたので、外には出ませんでした。

  • 佐賀からは特急バスで久留米へ。<br />これは車内からの写真ですが、ものすごい雨になってしまいました。

    佐賀からは特急バスで久留米へ。
    これは車内からの写真ですが、ものすごい雨になってしまいました。

  • 福岡空港で。相変わらずの雨でした。

    福岡空港で。相変わらずの雨でした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP