大分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
24日二日目は好天に恵まれた。<br />湯布院荘から20分位のところに日本一の吊橋があると宿の女将さんから紹介されて、湯布院温泉に行く途中立ち寄った。

大分の旅 [九重”夢”大吊橋編]

4いいね!

2010/04/23 - 2010/04/25

7439位(同エリア9477件中)

0

7

QQちゃん

QQちゃんさん

24日二日目は好天に恵まれた。
湯布院荘から20分位のところに日本一の吊橋があると宿の女将さんから紹介されて、湯布院温泉に行く途中立ち寄った。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー JALグループ
  • 朝風呂後、朝食はしっかり摂って二日目の準備をする。

    朝風呂後、朝食はしっかり摂って二日目の準備をする。

  • 九重へ

    九重へ

  • 大吊橋の大きさと命綱7本×左右

    大吊橋の大きさと命綱7本×左右

  • ここにも「とり天定食」がありました。大分ってとり天が有名グルメ!???でもおいしいです。

    ここにも「とり天定食」がありました。大分ってとり天が有名グルメ!???でもおいしいです。

  • 入場券 高〜!<br />向こう側に行ってゲートを出て再入場する往復料金500円/大人

    入場券 高〜!
    向こう側に行ってゲートを出て再入場する往復料金500円/大人

  • 中央は揺れました。皆さんが歩いて来ると上下にゆれを感じました。<br />結局、日本一の吊橋を渡った記録でした。

    中央は揺れました。皆さんが歩いて来ると上下にゆれを感じました。
    結局、日本一の吊橋を渡った記録でした。

  • 振動の滝、町おこしのために数億円かけて作った大吊り橋は地元の生活には役立っていないことも分かった次第です。<br />う〜ん〜!まあ時間許す方は行って見るべしと思う。<br /><br /><br /><br /><br /><br />九重編でした。<br /><br /> 次は湯布院温泉をご期待下さい

    振動の滝、町おこしのために数億円かけて作った大吊り橋は地元の生活には役立っていないことも分かった次第です。
    う〜ん〜!まあ時間許す方は行って見るべしと思う。





    九重編でした。

     次は湯布院温泉をご期待下さい

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP