湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の朝、湯布院を散策しました。

「とらふぐを味わう宮島・錦帯橋・湯布院と阿蘇のミヤマキリシマ2日間」に参加したにゃん~湯布院編ぼちぼち作成中

2いいね!

2010/05/09 - 2010/05/09

1209位(同エリア1433件中)

0

38

ねこたびさん

2日目の朝、湯布院を散策しました。

PR

  • 旅行二日目。<br />今日は、朝8時に集合なので、7時位に朝食会場へ。<br /><br />ホテルには、他のツアーのお客さんがたくさん宿泊しているらしく、長蛇の列が出来ていてびっくり。

    旅行二日目。
    今日は、朝8時に集合なので、7時位に朝食会場へ。

    ホテルには、他のツアーのお客さんがたくさん宿泊しているらしく、長蛇の列が出来ていてびっくり。

  • 朝食はバイキングでした。

    朝食はバイキングでした。

  • 美味しかったです。<br />(よそい方がへたくそですが)<br /><br />

    美味しかったです。
    (よそい方がへたくそですが)

  • ホテルの前にはスペースワールドという遊園地がありました。<br /><br />とくにお子様連れには、便利で良いホテルだと思いました。

    ホテルの前にはスペースワールドという遊園地がありました。

    とくにお子様連れには、便利で良いホテルだと思いました。

  • バスで出発〜。<br /><br />車窓を楽しみながら進みます〜。

    バスで出発〜。

    車窓を楽しみながら進みます〜。

  • 湯布院に到着しました。<br />ここで約1時間の自由行動です。<br /><br />バスを降りる前に、添乗員さんからいくつか情報を頂いたので、<br />参考にしながら町を散策してみましょ。<br />

    湯布院に到着しました。
    ここで約1時間の自由行動です。

    バスを降りる前に、添乗員さんからいくつか情報を頂いたので、
    参考にしながら町を散策してみましょ。

  • 駐車場の前に流れていた川です。<br /><br />条件がそろうと、川から白い湯気が登るらしいです。

    駐車場の前に流れていた川です。

    条件がそろうと、川から白い湯気が登るらしいです。

  • 金鱗湖にいってみよー。

    金鱗湖にいってみよー。

  • 駐車場から歩いて5分位で金鱗湖につきました。<br /><br />

    駐車場から歩いて5分位で金鱗湖につきました。

  • 近くのお店に綺麗な花が咲いていたので<br />写してみました。

    近くのお店に綺麗な花が咲いていたので
    写してみました。

  • お洒落なお土産屋さんやレストランが並んでいます。

    お洒落なお土産屋さんやレストランが並んでいます。

  • 猫屋敷?<br />ちょっと気になります。

    猫屋敷?
    ちょっと気になります。

  • 店先にあった猫の像がなんとも。。<br />

    店先にあった猫の像がなんとも。。

  • 太陽の光がさんさんと降り注ぐ、ガラス張りのお店。<br />お花屋さんと思いきや、雑貨屋さんでした。<br /><br />

    太陽の光がさんさんと降り注ぐ、ガラス張りのお店。
    お花屋さんと思いきや、雑貨屋さんでした。

  • 湯布院ではプリンどら焼きというのが流行っているらしいので(添乗員さん情報)<br />お店を見つけて入ってみることに。

    湯布院ではプリンどら焼きというのが流行っているらしいので(添乗員さん情報)
    お店を見つけて入ってみることに。

  • 一つ買ってみました。

    一つ買ってみました。

  • 中に本当にプリンが挟まってます。<br /><br /><br /><br />

    中に本当にプリンが挟まってます。



  • ベンチに座って食べてみよー。

    ベンチに座って食べてみよー。

  • 気になるディスプレイ。。<br />中に入ってみようか。

    気になるディスプレイ。。
    中に入ってみようか。

  • 柚子胡椒を買ってみました。<br /><br />おまけに箸置きを貰って大喜びの夫。

    柚子胡椒を買ってみました。

    おまけに箸置きを貰って大喜びの夫。

  • この辺りは、「湯の壺街道」というらしいです。

    この辺りは、「湯の壺街道」というらしいです。

  • コロッケ屋さん。<br /><br />ここの「金賞コロッケ」というのが有名らしいので(これも添乗員さん情報)一つ買ってみました。<br />

    コロッケ屋さん。

    ここの「金賞コロッケ」というのが有名らしいので(これも添乗員さん情報)一つ買ってみました。

  • 凄い人気で、みんなこのコロッケを食べていました。

    凄い人気で、みんなこのコロッケを食べていました。

  • ねこ発見!

    ねこ発見!

  • 「やめてーっ」(ねこ)

    「やめてーっ」(ねこ)

  • 地鶏も美味しいって言ってたっけ。。(添乗員さん情報)

    地鶏も美味しいって言ってたっけ。。(添乗員さん情報)

  • 味見しなくっちゃ<br />(添乗員さんの情報を素直に聞く私たち)<br /><br />これは美味しかったです。

    味見しなくっちゃ
    (添乗員さんの情報を素直に聞く私たち)

    これは美味しかったです。

  • 駐車場に戻ってきて、

    駐車場に戻ってきて、

  • ちょっと時間があったので、記念に風景でも写してみましょ。<br /><br />これは由布岳(たぶん)

    ちょっと時間があったので、記念に風景でも写してみましょ。

    これは由布岳(たぶん)

  • これは駐車場の前の川〜<br />

    これは駐車場の前の川〜

  • 2日目の昼食はオプションでした。<br />我が家はこちらで頂くことに。

    2日目の昼食はオプションでした。
    我が家はこちらで頂くことに。

  • お食事の中身はこのような感じでした。<br />

    お食事の中身はこのような感じでした。

  • ご飯を食べた後、お土産やさんでぶらぶら〜<br /><br />ここでからし蓮根を発見!

    ご飯を食べた後、お土産やさんでぶらぶら〜

    ここでからし蓮根を発見!

  • 九州に来たら、必ず買おうと思っていたので、みつけられてうれし〜<br /><br />試食もさせていただきましたが、とてもおいしかった!<br /><br />もっとたくさん買えばよかったな〜。<br />

    九州に来たら、必ず買おうと思っていたので、みつけられてうれし〜

    試食もさせていただきましたが、とてもおいしかった!

    もっとたくさん買えばよかったな〜。

  • 売店の上の展望テラスへ登ってみました。<br />

    売店の上の展望テラスへ登ってみました。

  • う〜ん。ちょっともやってるかな〜

    う〜ん。ちょっともやってるかな〜

  • これは、バスの中から写した1枚です。<br />鳥や動物など、色々な形をした木が植えられていました。<br />おもしろ〜い。<br /><br />そんな景色を楽しみながら、バスで次の目的地へ向かいます。<br /><br />つづく。

    これは、バスの中から写した1枚です。
    鳥や動物など、色々な形をした木が植えられていました。
    おもしろ〜い。

    そんな景色を楽しみながら、バスで次の目的地へ向かいます。

    つづく。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP