和田山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある夏の日の我が家のドライブの記録です。<br />出石でお蕎麦を食べた後、竹田城跡、生野銀山を観光しました。<br />

「出石皿そば」を食べて「竹田城跡」と「生野銀山」に行ってきたにゃん

7いいね!

2010/07/18 - 2010/07/18

87位(同エリア135件中)

2

40

ねこたびさん

ある夏の日の我が家のドライブの記録です。
出石でお蕎麦を食べた後、竹田城跡、生野銀山を観光しました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • ぴかーっと晴れた良い日でした。

    ぴかーっと晴れた良い日でした。

  • 出石でお蕎麦をたべましょ。

    出石でお蕎麦をたべましょ。

  • その前に、ちょっと出石城を見てみましょ。

    その前に、ちょっと出石城を見てみましょ。

  • 門を通って。。

    門を通って。。

  • 階段を登ります〜

    階段を登ります〜

  • お城だ〜

    お城だ〜

  • 本丸跡ね。

    本丸跡ね。

  • 鳥居がたくさん並んでいました。

    鳥居がたくさん並んでいました。

  • 町の方へ降りてきました。

    町の方へ降りてきました。

  • これが、あの

    これが、あの

  • 辰鼓楼。

    辰鼓楼。

  • お蕎麦屋さんを目指しててくてく歩きます〜

    お蕎麦屋さんを目指しててくてく歩きます〜

  • 「桂」さんに入りましょ。

    「桂」さんに入りましょ。

  • なまたまごとネギと<br />とろろ〜

    なまたまごとネギと
    とろろ〜

  • たくさん食べました。

    たくさん食べました。

  • お腹一杯で歩いていると、美味しそうなトマトが。<br />1個20円ですって。やす〜い。<br />一つくださいな。

    お腹一杯で歩いていると、美味しそうなトマトが。
    1個20円ですって。やす〜い。
    一つくださいな。

  • 一緒に枝豆も買ってみました。

    一緒に枝豆も買ってみました。

  • マンホールのふた?

    マンホールのふた?

  • と、同じ景色。

    と、同じ景色。

  • 黒豆コーヒーを飲んで出発しましょ。

    黒豆コーヒーを飲んで出発しましょ。

  • 竹田城に着きました。<br />急斜面の近道と、なだらかだけど距離がやや長い道と二通りあるみたいでした。

    竹田城に着きました。
    急斜面の近道と、なだらかだけど距離がやや長い道と二通りあるみたいでした。

  • なだらかな路を選んで行きました。

    なだらかな路を選んで行きました。

  • すずしー

    すずしー

  • 立派な石垣。

    立派な石垣。

  • 青空が映えてイイ感じです。

    青空が映えてイイ感じです。

  • おお〜

    おお〜

  • 見晴らしもよし。

    見晴らしもよし。

  • 夫が「マチュピチュみたい」と、行ったことないけど言っていました。

    夫が「マチュピチュみたい」と、行ったことないけど言っていました。

  • こんな景色初めて。

    こんな景色初めて。

  • すごいですね〜

    すごいですね〜

  • 秋から冬にかけて、は早朝に朝霧が発生し、雲海に包まれた竹田城跡が見えるそうです。その頃また来れるといいな〜。

    秋から冬にかけて、は早朝に朝霧が発生し、雲海に包まれた竹田城跡が見えるそうです。その頃また来れるといいな〜。

  • 生野銀山に着きました。

    生野銀山に着きました。

  • 入場料を払って入ります〜

    入場料を払って入ります〜

  • お人形さんがお仕事をしています。

    お人形さんがお仕事をしています。

  • ほりの深いお人形さんでした。

    ほりの深いお人形さんでした。

  • 銀山の坑内の温度は年間を通じて13度しかないそうです。すずしい〜

    銀山の坑内の温度は年間を通じて13度しかないそうです。すずしい〜

  • 坑内の中でもお人形さんがお仕事をしていました。

    坑内の中でもお人形さんがお仕事をしていました。

  • 外には涼しそうな滝が流れていました。<br />今日も楽しかったな♪<br />また連れて行ってね。<br /><br />おしまい。

    外には涼しそうな滝が流れていました。
    今日も楽しかったな♪
    また連れて行ってね。

    おしまい。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 流離さん 2010/10/05 00:37:35
    こんにちわ^^
    竹田城跡&生野銀山の旅行記楽しく拝見しました☆

    すんばらしい景色ですね!!復元されたお城も良いですが石垣だけってのも迫力あっていいですね^^

    行きたい場所が増えてしまいました〔笑〕

    皿そばもたべてみたいですし^^

    綺麗な写真に癒されました^^

    またお邪魔しますね〜

    失礼しましたぁ☆★

    ねこたびさん からの返信 2010/10/05 21:31:19
    RE: こんにちわ^^
    流離い様

    はじめまして!
    読んで下さってありがとうございました。
    竹田城跡は、夫に連れられて行ってみるまでは全く知らなかったのですが、とっても良かったです。
    今回はスッキリとした青空のもとでしたが、
    雲海に包まれた様子は、まるで天空に浮かぶ城の様で、とても幻想的なのだそうですよ〜。

    出石(いずし)そばもとっても美味しかったです。
    一人で10皿以上たべたかも。。(←食べすぎ?)
    ではまた〜

    ねこたび

ねこたびさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP