バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る

タイ☆バンコク

2いいね!

2008/12/21 - 2008/12/24

20164位(同エリア23064件中)

0

0

zoo94

zoo94さん

テロにおびえる友人を振り切って、渡航。
日本人観光客は少なかったけど、危ないこともなく、楽しめました?まあ、別の意味で楽しくなかったこともあったけど…

11月のテロに空港閉鎖、同時にインドのムンバイでも発生し、状況はいやな感じのまま、特に進展もなく…。

それでも、JTBがキャンセルをしない限り、自分でキャンセルしなくても大丈夫だろう。と思っていたけど、

いざ、日が近付くと心配になった友達が、3日前に申し出、
「私がキャンセル料払うから、やめよう」
考えた末、私が出した結論は、
「いいよ。私一人で行ってくるから」
「それは、できない。だったら一緒に行く。」
「えっ!そうなの?」

まあ、そんなわけで、今まで、何度も行こうとして、結局いけなかったアジア旅行(中国、韓国、バリ、香港どれも友達の都合で計画倒れ…申し込みまでしたものもあったのに…)

に踏み出すことができたわけだけど、やっぱり直前まで、「縁がありませんから、行かないようにコール」がかかっているのに、無理やり行ったのが、そういう結果を招いたんだろうか?という結果に。

初アジア旅行は、食中毒?で、悲惨な目に。その上、病気になるといろんな考え方の違いが顕著になるというか、二人で少し時間差をつけつつも、同時に病気になったのだけど、二人とも病気になったときにしてもらいたいことが全く逆で、

とにかく、ほっといてほしい私と、
とにかく、かまってほしい彼女と

なんともなんとも、ケンカ別れとなってしまいました…


そんな話もありつつ、街は至って平和。もっとも、空港を中心にデモがあったことと、かれこれ、1か月は経過していたこともありますが、違っていることは、明らかに日本人観光客の数が少ないこと。
もちろん初タイ旅行なので、比較しているわけではないけど、どう考えても日本人観光客の数が少ない。外国人観光客はいっぱいいたけど=これが、いつもより少ないかどうかはわからないけど、割合としていっぱいいたと思う。

1日目 夜到着
2日目 フリーオプション:市内観光半日 
    午後は街を散歩と現地で翌日のツアーを申込む
3日目 アユタヤ遺跡観光ツアー
    午後から本格的に食中毒帰るころにはフラフラ
4日目 なんとかなんとなく回復
    午後はエステへ(これも2日目に現地で申込)
    帰国

ちなみに、この時ばかりは、個人手配旅行でなくてよかったな〜と思いました。いざ、死にそうなくらい危険なら、旅行会社が自らキャンセルするだろうと思ったからです。まあ、行ってから危険になった場合には、あきらめるしかないですけど…。それでも相談する相手=現地代理店が身近にあるっていうのは、安心かな。

普段は、ツアーは行かないというか、今回のオプションだらけのツアーに参加して改めて、本当に自分はツアー旅行が向いていないと思ったのも事実ですが、この旅行はツアーでよかったです。

同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

zoo94さんの関連旅行記

zoo94さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP