サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こちらは①建築当初は古代ローマの遺跡がテーマ、今も廃虚の様な「Palace of Fine Arts 」からの続きです。<br />http://4travel.jp/traveler/guavalomilomi/album/10451713/<br /><br />白鳥さんはいないので、ハウスウオッチングをした後、<br />今度はゴールデンゲート・パークにある、<br />バッファロー・パドックでバッファローを見る事に・・・<br />でも・・・バッファローもいませんでした!!<br />いなかったのか、見つからなかったのか、わかりませんが、<br />とにかく見れませんでした(>_<)<br /><br />風車の前にチューリップ・ガーデンがあると言う事で、<br />たくさんのチューリップを期待してたら、赤いチューリップだけ!<br />これで、チューリップ・ガーデン?<br /><br />仕方ないので、辺りをウロウロしてたら、今まで見た事のない鳥さん、<br />コマツグミを発見!<br /><br />アザレアも「Palace of Fine Arts 」と同じ様に、色んな色のが群生してて、<br />アザレア(西洋ツツジ)のお花見とコマツグミの鳥観で、<br />休日の午後は終了。<br /><br />白鳥とバッファローはまた次回に期待しましょう・・・って<br />なかなかサンフランシスコには足が向かないのですが(^^ゞ。<br /><br /><br /><br />

☆白鳥&バッファローは何処?②ゴールデンゲート・パークをウロウロ、バッファローの代わりにコマツグミを見っけ!☆

57いいね!

2010/04/23 - 2010/04/23

76位(同エリア2745件中)

14

45

Guavalomilomi

Guavalomilomiさん

こちらは①建築当初は古代ローマの遺跡がテーマ、今も廃虚の様な「Palace of Fine Arts 」からの続きです。
http://4travel.jp/traveler/guavalomilomi/album/10451713/

白鳥さんはいないので、ハウスウオッチングをした後、
今度はゴールデンゲート・パークにある、
バッファロー・パドックでバッファローを見る事に・・・
でも・・・バッファローもいませんでした!!
いなかったのか、見つからなかったのか、わかりませんが、
とにかく見れませんでした(>_<)

風車の前にチューリップ・ガーデンがあると言う事で、
たくさんのチューリップを期待してたら、赤いチューリップだけ!
これで、チューリップ・ガーデン?

仕方ないので、辺りをウロウロしてたら、今まで見た事のない鳥さん、
コマツグミを発見!

アザレアも「Palace of Fine Arts 」と同じ様に、色んな色のが群生してて、
アザレア(西洋ツツジ)のお花見とコマツグミの鳥観で、
休日の午後は終了。

白鳥とバッファローはまた次回に期待しましょう・・・って
なかなかサンフランシスコには足が向かないのですが(^^ゞ。



PR

  • ゴールデンゲート・パークに行く途中の坂道から、<br />ゴールデンゲート・ブリッジが見えました。<br /><br />ゴールデンゲート・パークと聞くと、ブリッジのすぐ側にある公園を想像しますが、<br />実際は、橋からはかなり南の方にあります。<br /><br /><br /><br /><br />

    ゴールデンゲート・パークに行く途中の坂道から、
    ゴールデンゲート・ブリッジが見えました。

    ゴールデンゲート・パークと聞くと、ブリッジのすぐ側にある公園を想像しますが、
    実際は、橋からはかなり南の方にあります。




  • ここら辺も高級住宅地の様で、<br />綺麗なお家がたくさん並んでました。<br /><br />ハウスウオッチングをしたかったのですが、<br />時間がないので、ゴールデンゲート・パークに<br />向かいます。

    ここら辺も高級住宅地の様で、
    綺麗なお家がたくさん並んでました。

    ハウスウオッチングをしたかったのですが、
    時間がないので、ゴールデンゲート・パークに
    向かいます。

  • ゴールデンゲート・パーク内の<br />バッファロー(アメリカン・バイソン)・パドックの前の、説明書き。<br /><br />この前の柵で囲った原っぱにバッファローが<br />いる筈なのですが、全く見当たりませんでした。<br />後で、昨年、ここに来た他の人のブログを<br />見つけましたが、3頭いたそうです。<br />でも、岩の様に動かず、始めは判らなかったそうでした。<br /><br />カメラのズームをいっぱいにして、丸太や岩みたいなのを、観てみましたが、<br />う〜〜〜ん、バッファローには見えなかったけど????。<br /><br />いたのかな〜〜?<br /><br />まさか、3頭、全員、死んでしまったなんて事は<br />ないでしょうし。<br /><br />

    ゴールデンゲート・パーク内の
    バッファロー(アメリカン・バイソン)・パドックの前の、説明書き。

    この前の柵で囲った原っぱにバッファローが
    いる筈なのですが、全く見当たりませんでした。
    後で、昨年、ここに来た他の人のブログを
    見つけましたが、3頭いたそうです。
    でも、岩の様に動かず、始めは判らなかったそうでした。

    カメラのズームをいっぱいにして、丸太や岩みたいなのを、観てみましたが、
    う〜〜〜ん、バッファローには見えなかったけど????。

    いたのかな〜〜?

    まさか、3頭、全員、死んでしまったなんて事は
    ないでしょうし。

  • ゴールデンゲート・パークの西側の入り口に、<br />巨大風車があって、その前がガーデンになっています。<br /><br />春の時期には、チューリップがたくさん植えられ、<br />チューリップ・ガーデンになると聞いて、<br />来たのですが、チューリップはご覧の様に赤だけ!<br /><br />黄色いのはポピーです。

    ゴールデンゲート・パークの西側の入り口に、
    巨大風車があって、その前がガーデンになっています。

    春の時期には、チューリップがたくさん植えられ、
    チューリップ・ガーデンになると聞いて、
    来たのですが、チューリップはご覧の様に赤だけ!

    黄色いのはポピーです。

  • チューリップ<br /><br />ちょっとヘタってました。

    チューリップ

    ちょっとヘタってました。

  • ブッシュポピー。

    ブッシュポピー。

  • ガーデンの周りには、他にも色んなお花が。<br /><br />カリフォルニア・ポピー

    ガーデンの周りには、他にも色んなお花が。

    カリフォルニア・ポピー

  • 葉桜になってましたが、桜が咲いてました。

    葉桜になってましたが、桜が咲いてました。

  • 八重桜も綺麗です。

    八重桜も綺麗です。

  • 初めてお目にかかった、<br />コマツグミ(American Robin)の雄。<br /><br />スズメ目ツグミ科の鳥さんで、<br />体長は25センチ前後。<br /><br />主食はミミズだそうで、多い所では、<br />地面をほじくり返す群れを見かけるそうですが、<br />ここでも数は知れてるのか、1羽単位でした。

    初めてお目にかかった、
    コマツグミ(American Robin)の雄。

    スズメ目ツグミ科の鳥さんで、
    体長は25センチ前後。

    主食はミミズだそうで、多い所では、
    地面をほじくり返す群れを見かけるそうですが、
    ここでも数は知れてるのか、1羽単位でした。

  • 首を傾けて、ミミズ探し中のコマツグミ。<br /><br />目だけが頼りだそうで、目が横に付いてるので、<br />それで横向きになるそうです。

    首を傾けて、ミミズ探し中のコマツグミ。

    目だけが頼りだそうで、目が横に付いてるので、
    それで横向きになるそうです。

  • 雌です。<br /><br />すこしボケてますが、雄との違いが判るので、<br />載せておきます。<br /><br />雌は頭部が黒くなく、胸の茶色い部分も雄に比べて、<br />薄め。

    雌です。

    すこしボケてますが、雄との違いが判るので、
    載せておきます。

    雌は頭部が黒くなく、胸の茶色い部分も雄に比べて、
    薄め。

  • テリムクドリモドキの雄

    テリムクドリモドキの雄

  • ここの池にも、白鳥さんはいませんでしたね。

    ここの池にも、白鳥さんはいませんでしたね。

  • 池のカメとアメリカオオバン。<br /><br />カメは置物かと思ったら、生きてました(^^ゞ。<br /><br />アメリカオオバンの、大きな足(水かき)にご注目!<br />

    池のカメとアメリカオオバン。

    カメは置物かと思ったら、生きてました(^^ゞ。

    アメリカオオバンの、大きな足(水かき)にご注目!

  • アザレアがいっぱい咲いてました。

    アザレアがいっぱい咲いてました。

  • 初老のご夫婦も、アザレアがお気に入りの様子。<br />

    初老のご夫婦も、アザレアがお気に入りの様子。

  • 帰り、サンフランシスコのお隣の、デーリーシティーの<br />ウエスト・レイク・ショッピング・センターにある<br />ハワイアンBBQで夕食を。<br />

    帰り、サンフランシスコのお隣の、デーリーシティーの
    ウエスト・レイク・ショッピング・センターにある
    ハワイアンBBQで夕食を。

  • <br />ベイエリアには、このハワイアンBBQと<br />L&amp;Lドライブインのチェーンが、ハワイから<br />進出して来てて、ここのほかにも、何店かあります。<br /><br />でも、実際に食べたのは今回が初めて。<br /><br />


    ベイエリアには、このハワイアンBBQと
    L&Lドライブインのチェーンが、ハワイから
    進出して来てて、ここのほかにも、何店かあります。

    でも、実際に食べたのは今回が初めて。

  • メニュー一覧。<br /><br />

    メニュー一覧。

  • シーフード・プラッター。<br /><br />マヒマヒ、エビ、ホタテのフライに<br />2スクープのご飯、マカロニ・サラダと<br />生野菜のサラダ。<br /><br />ハワイでは一つのお皿に、ハワイ風のおかずとご飯、<br />マカロニ・サラダを盛った料理を、<br />プレート・ランチと言って、地元の人には<br />大変人気があります。<br /><br />ハワイは野菜が高いので、普通のプレートランチには、<br />マカロニ・サラダ以外の生野菜は付いて来ません。<br /><br />

    シーフード・プラッター。

    マヒマヒ、エビ、ホタテのフライに
    2スクープのご飯、マカロニ・サラダと
    生野菜のサラダ。

    ハワイでは一つのお皿に、ハワイ風のおかずとご飯、
    マカロニ・サラダを盛った料理を、
    プレート・ランチと言って、地元の人には
    大変人気があります。

    ハワイは野菜が高いので、普通のプレートランチには、
    マカロニ・サラダ以外の生野菜は付いて来ません。

  • こちらはBBQコンボ。<br /><br />カルビ、ビーフとチキンの照り焼き。<br />マカロニ・サラダと生野菜のサラダにご飯。<br /><br />どちらも7ドル95セントで、夕食はドリンクバーが<br />無料。<br /><br />もっとも、ドリンクバーと言っても、コーラや<br />スプライトと言った、炭酸系が主なので、<br />ご飯の時には、そう言う物は飲まない<br />我々には、あまり必要でもないですが。<br /><br />日本と違って、ウーロン茶などは、ありません。<br />

    こちらはBBQコンボ。

    カルビ、ビーフとチキンの照り焼き。
    マカロニ・サラダと生野菜のサラダにご飯。

    どちらも7ドル95セントで、夕食はドリンクバーが
    無料。

    もっとも、ドリンクバーと言っても、コーラや
    スプライトと言った、炭酸系が主なので、
    ご飯の時には、そう言う物は飲まない
    我々には、あまり必要でもないですが。

    日本と違って、ウーロン茶などは、ありません。

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • ココアさん 2010/05/31 06:54:31
    眩いくらい明るいです ⇒ ドイツは依然、雨ばかり
    目の保養になりました(^^)
    このお花の色が印象的です。
    それにしても、よく、鳥達にこんなに接近できますね。

    ココア

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/05/31 14:51:51
    RE: 眩いくらい明るいです ⇒ ドイツは依然、雨ばかり
    ココアさん、お早うございます!


    > 目の保養になりました(^^)
    > このお花の色が印象的です。

    ちょうどこの日はお天気が良くて、写真も綺麗に撮れましたが、
    こちらは、5月に入っても雨が良く降りますよ。
    先日は、シエラの山の方は大雪でした!
    ドイツの方も雨が多いのですね。

    この間、カリブ海に行って来たのですが、帰って来たら寒くて、寒くて。
    向うは、反対に連日30度以上で、暑すぎでしたが。


    > それにしても、よく、鳥達にこんなに接近できますね。

    ズームのおかげです。
    接近すると鳥さん、逃げてしまうので。
    でも、やはり写りは、デジイチ+望遠のと比べると、
    イマイチですが。

    ココアさんの使われてる、EOS Kiss X3 軽そうなので、ほしいのですが、
    アメリカでは売ってないのですよね。
    性能同じだと言うふれ込みで海外用モデルがありますが、
    レンタルして使ってみたら、とても同じとは信じがたい結果に!

    次回、日本に一時帰国した時に、デジイチ物色して来ようかなと思ってます。



    グアバ
  • はなかみno王子さん 2010/05/27 23:01:27
    アザレア
    グアバさま

    色とりどりの花が咲誇るってかんじですね。
    この花、石楠花のアメリカ版って感じがしました。。
    ボリューム感たっぷり。

    王子

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/05/30 12:42:49
    RE: アザレア
    王子様、コンニチハ!!


    > 色とりどりの花が咲誇るってかんじですね。
    > この花、石楠花のアメリカ版って感じがしました。。
    > ボリューム感たっぷり。

    シャクナゲって石楠花と書くんですね。
    漢字が判らず、何のお花かと(^^ゞ。
    アザレアは西洋ツツジで、シャクナゲもツツジ科のお花ですから、
    似てるのでしょうね。
    アザレアは色んな色や形があり、春にはベイエリアの各地で見られますが、
    たいてい低木なので、サンフランシスコの高木には驚きました。
    ほっておくと、高くなるのかも知れませんね。


    神戸まつりのパレードのお写真、先ほど、ちょっとだけ、拝見。
    元町、懐かしいですね。また時間のある時に、コメントさせていただきます。

    書き込み、有難うございました。



    グアバ
  • zzr-cさん 2010/05/15 18:50:38
    どこに消えちゃったんだろう?
    グアバさま 日本時間でこんばんわ

    全くバッファローは居なかったんですかぁ〜

    公園だから出れないですよね?

    上から見ててもミミズが判るんですね!
    さすがは生活の知恵です。

    これはアザレアというのですか、たくさん咲いてます。
    色々な種類がありそうですが、花はさつきに似てますね。

    フードコートのこれは骨付きカルビですか!

    おいしそう!

    じぃ〜

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/05/30 12:14:48
    RE: どこに消えちゃったんだろう?
    じぃ〜様、コンニチハ!

    しばらく旅行してまして、帰ってからも猛烈に忙しく、
    お返事、大変、遅くなりましたm(__)m。

    > 全くバッファローは居なかったんですかぁ〜
    > 公園だから出れないですよね?

    たぶん、石みたいに固まってて、それで判らなかったのでは?と
    思うのですが、公園に電話しようと思いつつ、忘れております(^^ゞ。
    その内に原因を解明いたす所存、しばし、お待ちを・・・しばしが
    1年の事も?(笑)。


    > 上から見ててもミミズが判るんですね!
    > さすがは生活の知恵です。

    動物達は、みんなそれぞれに生きてく能力、ノウハウが
    備わってるのでしょうね。


    > これはアザレアというのですか、たくさん咲いてます。
    > 色々な種類がありそうですが、花はさつきに似てますね。

    アザレアは西洋ツツジで、日本でも園芸種で色んなのが
    出回ってるらしいですよ。サツキもツツジ科のお花ですから、
    やはり似てるのでしょうね。

    > フードコートのこれは骨付きカルビですか!
    > おいしそう!

    ハワイアンBBQでは骨付きカルビは、欠かせないアイテム。
    お店によって味付けも色々です。
    これは、けっこう美味しかったですよ。
    この間、韓国スーパーに行ったら、薄切りカルビがものすごく
    安くて(500グラムくらいが300円くらい!)、”コーラで”
    じっくり煮込んでから、焼いたら、柔らかくて美味しく出来ました。


    また、時間のある時に、じぃ〜様の所にもゆっくりお邪魔しますね。
    今日は、投票だけさせていただきました。

    お気に入りの紹介文も有難うございました!!

    グアバ
  • uki2videoさん 2010/05/15 15:44:06
    Robin とThrush
    グアバさん

     バケーション中ですか?
     私のほうははTEXASから9日に戻ってきました。たくさん鳥をみたのですが、この子は見ることができませんでした。

     頭が黒いのを除けば、日本の「アカハラ」にそっくりですね。

     それとRobinとThrushって同種のような気がするんですが?


                          uki2video

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/05/30 11:59:23
    RE: Robin とThrush
    uki2videoさん、コンニチハ!


    >  バケーション中ですか?

    マイアミとカリブ海に行って来ました。
    帰って来たのは、17日なのですが、
    仕事が色々溜まってまして、お返事が大変遅くなりましたm(__)m。


    >  私のほうははTEXASから9日に戻ってきました。たくさん鳥をみたのですが、この子は見ることができませんでした。
    >  頭が黒いのを除けば、日本の「アカハラ」にそっくりですね。

    テキサスのお写真、拝見しました。
    色々、たくさんの野鳥、しかも色が綺麗なのが多いですね。
    また時間のある時に、書き込みさせていただきます。
    わたしもマイアミで、エバーグレーズ国立公園に行って、
    カリフォルニアでは見れない鳥さん、たくさんではないですが、
    何種類か見る事が出来ました。その内、時間が出来たら、
    旅行記、アップしたいと思います。


    >  それとRobinとThrushって同種のような気がするんですが?

    RobinもThrushも、同種ではないですが、
    スズメ目、ツグミ科、ツグミ属で同属です、アカハラもツグミ属。
    uki2videoさんがおっしゃてる同種と言うのは、
    同属、親戚みたいなものだって事ですよね?
    ツグミ属の鳥さん達、一覧がウイキペディアの英語版に出てました。
    http://en.wikipedia.org/wiki/Turdus

    書き込み、有難うございました!



    グアバ
  • 昭和生まれですさん 2010/05/14 10:47:25
    ピンクに白、紫、色とりどりのお花がいっぱい☆
    Guavalomilomiさん、こんばんは?
    旅行中でしたね。・・が、またお邪魔しました。

    春はお花一杯で、うきうきしますね。

    コマツグミは横向きになってエサを探すんですね。おもしろい。
    円らな瞳で、とってもキュート!

    ハワイアンBBQのメニュー拡大して見たんですが、チキンカツって、カツって
    日本語ですよね?変なところが気になってしまった。

    では、カリブの休日記、楽しみにしています。
    昭和生まれです♪

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/05/30 11:13:30
    RE: ピンクに白、紫、色とりどりのお花がいっぱい☆
    昭和生まれですさん、
    度々、書き込みして下さって、有難うございます。

    旅行から帰った後も、仕事が溜まってまして、
    お返事が大変、遅くなってゴメンナサイm(__)m。


    > コマツグミは横向きになってエサを探すんですね。おもしろい。
    > 円らな瞳で、とってもキュート!

    そうそう、お目々が可愛いですよね、この鳥さん。


    > ハワイアンBBQのメニュー拡大して見たんですが、チキンカツって、カツって
    > 日本語ですよね?変なところが気になってしまった。

    ハワイではムスビとか、カツとか日本語がそのまま、ハワイ語化して、
    それがアメリカ本土に輸出されて、米語化してる言葉がけっこうあります。
    それとカツは普通はチキンなんですね、トンカツもありますが。
    ハワイのマクドナルドでは、朝ご飯にライスが付いて来るのがあります。
    世界中のマクドナルドでご飯を出してるのは、たぶんハワイだけかも?
    中国だとお粥なんか、あるんでしょうか?行った事ないので、
    わかりませんが(^^)。

    > では、カリブの休日記、楽しみにしています。

    時間がないので、なかなか旅行記アップできませんが、その内、
    ぼちぼちと公開しますので、また見に来て下さいね。

    わたしも昭和生まれですさん♪の旅行記、時間のある時に
    ゆっくり拝見させていただきます。
    今は、時間がないので、投票だけで失礼m(__)m。


    ではでは〜〜、


    グアバ
  • Anonymous Travellerさん 2010/05/11 01:48:32
    あ、こちらにもオランダ村が。
    グアバさん、こんにちは〜。

    奇遇ですねー。私もつい先日ミシガンのオランダ村にいってきたところです。でもこんなに立派な風車は無かったなぁ。

    あの鳥はAmerican Robinと言うんですね。てっきり野球のチームで「オリオールズ」というのがあるので「オリオールか??」って誤解していました。テリムクドリモドキは悪い顔をしてますね〜(笑)

    そういえばRed Wingsがシャークスに負けてしまいました〜。悔しい・・・。

    フルヲ

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/05/30 11:01:38
    RE: あ、こちらにもオランダ村が。
    フルヲさん、お久しぶりです!

    暫く旅行してまして、お返事が遅くなってしまってゴメンナサイm(__)m。


    > 奇遇ですねー。私もつい先日ミシガンのオランダ村にいってきたところです。でもこんなに立派な風車は無かったなぁ。

    サンフランシスコのは、風車があるだけで、オランダ村ではないのですが、
    ミシガンのはちゃんとした?オランダ村なんですよね?


    > あの鳥はAmerican Robinと言うんですね。てっきり野球のチームで「オリオールズ」というのがあるので「オリオールか??」って誤解していました。テリムクドリモドキは悪い顔をしてますね〜(笑)

    そちらでは、どんな鳥さんがいるんでしょうね?
    いつか鳥さん、特集をお願いします(^^)v。



    > そういえばRed Wingsがシャークスに負けてしまいました〜。悔しい・・・。


    シャークス、西の最終戦で1度も勝てずに負けてしまいました、悔しい・・・(笑)。

    書き込み、ありがとうございました!



    グアバ


  • shima77さん 2010/05/02 21:04:57
    風車
    Guavalomilomi様 綺麗な風車と背景の写真に見入ってしまいました・・・すると綺麗なお花がイッパイ・・・綺麗にピントがピンと合っています・・・私のは・・・ピントが甘い・・・残念・・・

    オマケニ最後には・・・骨付きカルビで・・・お酒の御つまみまで用意していただき有難う御座いました・・・

    shimaさん より

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/05/09 16:06:35
    RE: 風車
    shimaさん、コンニチハ!

    度々、書き込み、ありがとうございます。

    shimaさんのお写真もとても綺麗ですよ。
    お孫さんを連れて、ぜひカーニバルにお出かけ下さいね。
    特別宇宙船で、宇宙カーニバルにご招待いたします。
    ただ宇宙船が宇宙旅行から帰って来るのは、地球時間で
    100年くらい先になりそうですが(*^-^)。

    明日から、1週間のカリブ海クルーズに出かける為、
    3日前からマイアミに来ています。
    旅の準備や何やかやで、お返事、遅くなってしまいました。
    ゴメンナサイm(*- -*)m。

    旅から戻りましたら、またshimaさんの所にもお邪魔しますね。


    グアバ

Guavalomilomiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP