カプリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10年以上前に行ったイギリスに感動し、ヨーロッパにまた行きたいと言っていた私。今年の大型旅行はヨーロッパでもいいよと言う夫の一言から、ヨーロッパ行きが決まった。旅行会社でたくさんパンフレットを取って来て、まず値段が高いものは却下。夫の休みの関係も考慮した結果、候補はイタリアとフランスに絞られ、今回は見所満載のイタリアに決定。<br /><br />「盛りだくさん グッドプライス アモーレ!イタリア8日間」というJALのツアー。本当に「盛りだくさん」なのに「グッドプライス」だっだ。<br />イタリアの有名所を網羅する内容の濃さ。これは好き嫌いが分かれる所で、自由度の低さ、慌しさが嫌いな人にはお勧めできないが、本当にお得なツアーだと思う。<br /><br />初めはナポリ、カプリ島編。<br /><br /><br /><br />

イタリア旅行記 ナポリ・カプリ島編

4いいね!

2009/06/07 - 2009/06/14

526位(同エリア777件中)

0

11

かず

かずさん

10年以上前に行ったイギリスに感動し、ヨーロッパにまた行きたいと言っていた私。今年の大型旅行はヨーロッパでもいいよと言う夫の一言から、ヨーロッパ行きが決まった。旅行会社でたくさんパンフレットを取って来て、まず値段が高いものは却下。夫の休みの関係も考慮した結果、候補はイタリアとフランスに絞られ、今回は見所満載のイタリアに決定。

「盛りだくさん グッドプライス アモーレ!イタリア8日間」というJALのツアー。本当に「盛りだくさん」なのに「グッドプライス」だっだ。
イタリアの有名所を網羅する内容の濃さ。これは好き嫌いが分かれる所で、自由度の低さ、慌しさが嫌いな人にはお勧めできないが、本当にお得なツアーだと思う。

初めはナポリ、カプリ島編。



同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
  • 6/7 7時10分福岡発 8時55分成田着<br />13時40分成田発 12時間40分後→19時20分ローマ着<br /><br />今回はJALのツアーなので航空会社もJALで安心。<br />私達は直行便だったが、日によって乗り換えもあるようだ。これは申し込みの時点ではわからず、直前に日程表が来てわかる。<br />ホテルに着き、明日の予定を聞いて解散。<br />アリスガーデンというホテルで2泊。部屋は悪くは無いが、隣の部屋の声が聞こえた…。<br /><br />

    6/7 7時10分福岡発 8時55分成田着
    13時40分成田発 12時間40分後→19時20分ローマ着

    今回はJALのツアーなので航空会社もJALで安心。
    私達は直行便だったが、日によって乗り換えもあるようだ。これは申し込みの時点ではわからず、直前に日程表が来てわかる。
    ホテルに着き、明日の予定を聞いて解散。
    アリスガーデンというホテルで2泊。部屋は悪くは無いが、隣の部屋の声が聞こえた…。

  • 6/8 朝の6時から出発!ナポリまで3時間位かかるのでしょうがない。しかもイタリアでは、バスの中での飲食はNGとのことで軽食を出発前に食べた。<br /><br />途中のトイレ休憩は、チップを取られるのでトイレに行かず。欲しい絵葉書があったのに、コインじゃないと駄目だと売ってくれなかった。こっちは昨日着いて、初めてのお店なんだからコイン持ってないのに…。お札の最低金額5ユーロでも売ってくれない。<br /><br />ナポリの卵城。外観だけ。<br />ナポリは印象の薄い街だった。<br />

    6/8 朝の6時から出発!ナポリまで3時間位かかるのでしょうがない。しかもイタリアでは、バスの中での飲食はNGとのことで軽食を出発前に食べた。

    途中のトイレ休憩は、チップを取られるのでトイレに行かず。欲しい絵葉書があったのに、コインじゃないと駄目だと売ってくれなかった。こっちは昨日着いて、初めてのお店なんだからコイン持ってないのに…。お札の最低金額5ユーロでも売ってくれない。

    ナポリの卵城。外観だけ。
    ナポリは印象の薄い街だった。

  • カプリ島へ行く為船へ。<br />この日のメインは青の洞窟。晴れていても波が高ければ行けない。<br />でもこの日は快晴!波も穏やか!確率が一番高い6月でも、駄目な日は当然あるわけで、行けたらラッキー☆前日は駄目だったとか言っていた気がする…。

    カプリ島へ行く為船へ。
    この日のメインは青の洞窟。晴れていても波が高ければ行けない。
    でもこの日は快晴!波も穏やか!確率が一番高い6月でも、駄目な日は当然あるわけで、行けたらラッキー☆前日は駄目だったとか言っていた気がする…。

  • カプリ島到着。<br /><br />ここから小さい船に乗り換え、青の洞窟まで。<br /><br />

    カプリ島到着。

    ここから小さい船に乗り換え、青の洞窟まで。

  • 青の洞窟前。たくさんの船が待っていた。入り口が小さいので、ボートに乗り換える為、私達も海の上でかなり待った。<br /><br />船酔いする人はかなりきついらしい。<br />私は一応酔い止めを飲んでいたけど、多分飲んでいなくても全然平気だったと思う。それでも同じツアーの人が2人位激しく酔っていた。1人は帰りの船に乗るのも嫌だと言ってたので、手持ちの酔い止めをあげた。<br />

    青の洞窟前。たくさんの船が待っていた。入り口が小さいので、ボートに乗り換える為、私達も海の上でかなり待った。

    船酔いする人はかなりきついらしい。
    私は一応酔い止めを飲んでいたけど、多分飲んでいなくても全然平気だったと思う。それでも同じツアーの人が2人位激しく酔っていた。1人は帰りの船に乗るのも嫌だと言ってたので、手持ちの酔い止めをあげた。

  • 青の洞窟。本当に綺麗な青。神秘的な色。<br />洞窟の中にいたのは3分位だったけど、それでも凄く良かった。<br />実は、私は青の洞窟行けたらいいね〜位の気持ちだったけど、この美しい青さには感動した。見ることができて良かった〜。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    青の洞窟。本当に綺麗な青。神秘的な色。
    洞窟の中にいたのは3分位だったけど、それでも凄く良かった。
    実は、私は青の洞窟行けたらいいね〜位の気持ちだったけど、この美しい青さには感動した。見ることができて良かった〜。






  • 再び、カプリ島へ戻って昼食。<br />カプレーゼとスパゲッティーボンゴレ。<br />私達はそれぞれオレンジジュースとカプリ島の名産レモンジュースを頼むが、やはりレモンは酸っぱい!<br />お勧めされても、ここは普通のジュースを飲んだ方が無難。<br /><br />同じテーブルの人が、レストラン内にもかかわらず、トイレでチップを払わされたと言っていた。トイレに行く度にチップを払わされるのかと思ったけど、その後そんなことは無かった。

    再び、カプリ島へ戻って昼食。
    カプレーゼとスパゲッティーボンゴレ。
    私達はそれぞれオレンジジュースとカプリ島の名産レモンジュースを頼むが、やはりレモンは酸っぱい!
    お勧めされても、ここは普通のジュースを飲んだ方が無難。

    同じテーブルの人が、レストラン内にもかかわらず、トイレでチップを払わされたと言っていた。トイレに行く度にチップを払わされるのかと思ったけど、その後そんなことは無かった。

  • カプリ島の街並。<br />レモンチェッロやレモンの入ったオリーブオイルを買う。<br />

    カプリ島の街並。
    レモンチェッロやレモンの入ったオリーブオイルを買う。

  • カメオ工場へ寄り、またローマまでの移動。<br />途中の風景は北海道みたい。<br />

    カメオ工場へ寄り、またローマまでの移動。
    途中の風景は北海道みたい。

  • 夜8時頃でも明るかったローマ。<br />夕食はカンツォーネを楽しみながら。<br />パスタ他。ワインは飲み放題だったけど、私達のテーブルに酒豪はいなかったようだ。<br /><br />ちなみに私達のツアーは若い人が多く、チップの大盤振る舞いがないのは気の毒だったかも(汗)日本人はチップの習慣が無いので…慣れてなくてスミマセン。<br />だって日本では、チップ払わなくてもおしぼりとお水が出てくるんだもの…。日本みたいなサービスもないのに、どうしてチップを払わなくてはいけないんだろうと疑問に思う私。ちなみに海外で私はウェットティッシュを持ち歩く。<br />

    夜8時頃でも明るかったローマ。
    夕食はカンツォーネを楽しみながら。
    パスタ他。ワインは飲み放題だったけど、私達のテーブルに酒豪はいなかったようだ。

    ちなみに私達のツアーは若い人が多く、チップの大盤振る舞いがないのは気の毒だったかも(汗)日本人はチップの習慣が無いので…慣れてなくてスミマセン。
    だって日本では、チップ払わなくてもおしぼりとお水が出てくるんだもの…。日本みたいなサービスもないのに、どうしてチップを払わなくてはいけないんだろうと疑問に思う私。ちなみに海外で私はウェットティッシュを持ち歩く。

  • もう10時を過ぎていた。<br />朝6時からというハードスケジュールだけど、まだ観光1日目なので元気。

    もう10時を過ぎていた。
    朝6時からというハードスケジュールだけど、まだ観光1日目なので元気。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP