ニース旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マントンで2泊した後、バスでニースに移動しました。<br /><br /><br />☆写真はマントンからニースへ向かうバスから写した&quot;老人と海&quot;<br />背後の高いビルが乱立する町はモナコ公国。

マントンからニースへ

17いいね!

2010/03/12 - 2010/03/12

223位(同エリア1162件中)

4

21

コクリコ

コクリコさん

マントンで2泊した後、バスでニースに移動しました。


☆写真はマントンからニースへ向かうバスから写した"老人と海"
背後の高いビルが乱立する町はモナコ公国。

PR

  • 朝食後7時45分にホテルのテラスから写したサン・テグジュペリホール。

    朝食後7時45分にホテルのテラスから写したサン・テグジュペリホール。

  • テラスから駅への方向を写す。<br /><br />居心地の良かったホテルでしたが、出立の時間です。

    テラスから駅への方向を写す。

    居心地の良かったホテルでしたが、出立の時間です。

  • 会計を済ませ、いつも歩いていたオレンジの並木道をマントン駅に向かう。

    会計を済ませ、いつも歩いていたオレンジの並木道をマントン駅に向かう。

  • マントン駅。<br /><br />ニースへは列車ではなくバスで行くのですが、写真だけ撮っておこう。<br /><br />小さなマントン駅前にもオレンジの木。<br /><br />ロクブリュヌ・カップ・マルタンに行った時と同じ長距離バスターミナルから、ニース行きのバスに乗ります。

    マントン駅。

    ニースへは列車ではなくバスで行くのですが、写真だけ撮っておこう。

    小さなマントン駅前にもオレンジの木。

    ロクブリュヌ・カップ・マルタンに行った時と同じ長距離バスターミナルから、ニース行きのバスに乗ります。

  • 日本でフランスSNCF(国鉄)のサイトから予約し、フランスの駅の自動券売機からチケットを購入する方法で予約したニース→マルセイユ(TGV指定席あり)、マルセイユ→ニーム(指定席)、リヨン→ヌヴェール(指定席)の乗車券をマントンで購入してみました。<br /><br />でも違う自動券売機で試したため、購入できず、駅の窓口で乗車券を買いました(日本で印刷したアルファベットの暗証番号のコピーとクレジットカードを見せれば大丈夫です)。<br />写真の黄色い自動券売機で買うのが正しいそうです。<br />★「VISA」「MASTER」などクレジットカードのマークが左に記されている券売機です。<br /><br />SNCFのサイトから格安乗車券を予約したため、今回の列車の旅はかなりお得でした。<br /><br />パリ→ニース、ニーム→リヨン、ヌヴェール→パリの乗車券は日本で印刷した乗車券を使いました。

    日本でフランスSNCF(国鉄)のサイトから予約し、フランスの駅の自動券売機からチケットを購入する方法で予約したニース→マルセイユ(TGV指定席あり)、マルセイユ→ニーム(指定席)、リヨン→ヌヴェール(指定席)の乗車券をマントンで購入してみました。

    でも違う自動券売機で試したため、購入できず、駅の窓口で乗車券を買いました(日本で印刷したアルファベットの暗証番号のコピーとクレジットカードを見せれば大丈夫です)。
    写真の黄色い自動券売機で買うのが正しいそうです。
    ★「VISA」「MASTER」などクレジットカードのマークが左に記されている券売機です。

    SNCFのサイトから格安乗車券を予約したため、今回の列車の旅はかなりお得でした。

    パリ→ニース、ニーム→リヨン、ヌヴェール→パリの乗車券は日本で印刷した乗車券を使いました。

  • マントン〜ニース間のバスは数多く出ています。<br /><br />私たちは8時20分発車のバスに乗りました。<br />ニースまでは1時間半ほどかかりますが、運賃はたった1ユーロです。<br /><br />今日も良いお天気。<br />バスの車窓から見えるマントンの海は今日も美しい。

    マントン〜ニース間のバスは数多く出ています。

    私たちは8時20分発車のバスに乗りました。
    ニースまでは1時間半ほどかかりますが、運賃はたった1ユーロです。

    今日も良いお天気。
    バスの車窓から見えるマントンの海は今日も美しい。

  • マントンの海は見納めだと思ってバスの窓からたくさん海を写してしまった。<br /><br />モナコバックに、何気なく立っていたご老人の佇まいが映画の1シーンのようだったのでパチリ。<br /><br />モデルになってくださいね。

    マントンの海は見納めだと思ってバスの窓からたくさん海を写してしまった。

    モナコバックに、何気なく立っていたご老人の佇まいが映画の1シーンのようだったのでパチリ。

    モデルになってくださいね。

  • モナコ方面の朝の海。

    モナコ方面の朝の海。

  • マントン方面は逆光。

    マントン方面は逆光。

  • 約30分でモナコ。<br /><br />立派な建物が見えてきたら、もうモナコ。

    約30分でモナコ。

    立派な建物が見えてきたら、もうモナコ。

  • マントンと違って、うーんゴージャスな建物!

    マントンと違って、うーんゴージャスな建物!

  • 次々と現れる立派な建物。<br /><br />モナコはバスで通過するだけなので、通過したという証拠に何枚か写真を撮る私。

    次々と現れる立派な建物。

    モナコはバスで通過するだけなので、通過したという証拠に何枚か写真を撮る私。

  • やっぱり私たちの雰囲気ではないわな。

    やっぱり私たちの雰囲気ではないわな。

  • シーズンオフなので、そこら中で工事していました。

    シーズンオフなので、そこら中で工事していました。

  • あっちでも、こっちでも。<br /><br />バカンスシーズンまでに整備しないとね。

    あっちでも、こっちでも。

    バカンスシーズンまでに整備しないとね。

  • この岩山みたいな城砦みたいなものはナンだろう?<br />つい興味持ってしまう、ゴツイ城砦のようなものに。<br /><br />よくわかりませんが、岩山の上はモナコの旧市街かもしれません。

    この岩山みたいな城砦みたいなものはナンだろう?
    つい興味持ってしまう、ゴツイ城砦のようなものに。

    よくわかりませんが、岩山の上はモナコの旧市街かもしれません。

  • 9時50分にニースの長距離バスターミナルに到着。<br /><br />長距離バスターミナルからゴロゴロとスーツケースを転がしながらジャン・ジョレス大通り〜マセナ広場〜ホテル近くのジャン・メドゥサン通りへ。<br /><br />ジャン・メドゥサン通りには大好きなトラムが走っています♪<br /><br />

    9時50分にニースの長距離バスターミナルに到着。

    長距離バスターミナルからゴロゴロとスーツケースを転がしながらジャン・ジョレス大通り〜マセナ広場〜ホテル近くのジャン・メドゥサン通りへ。

    ジャン・メドゥサン通りには大好きなトラムが走っています♪

  • あっちからも、

    あっちからも、

  • こっちからも。<br /><br />トラムの乗車賃も1ユーロです。<br /><br />絶対乗るわ!

    こっちからも。

    トラムの乗車賃も1ユーロです。

    絶対乗るわ!

  • ホテルに荷物を置き、ホテルでもらった地図を片手にシャガール美術館に向かいます。<br /><br />「シャガール美術館へは歩いてすぐよ」と言われたのでバスに乗らず歩いたのですが、上り坂を2,30分歩きました。<br />

    ホテルに荷物を置き、ホテルでもらった地図を片手にシャガール美術館に向かいます。

    「シャガール美術館へは歩いてすぐよ」と言われたのでバスに乗らず歩いたのですが、上り坂を2,30分歩きました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 迷子さん 2010/04/30 04:29:09
    あらー!
    ニースのトラムって・・・・・
    以外に近未来的なデザインのお体で〜。
    南仏の風景と・・・・ミスマッチにも見えますだね、
    でも料金が1ユーロとは嬉しいツーリストの足でも御座いますだね!

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2010/05/01 15:35:24
    RE: あらー!
    迷子さん、こんにちは〜

    たくさん投票ありがとうございます。

    > ニースのトラムって・・・・・
    > 以外に近未来的なデザインのお体で〜。
    > 南仏の風景と・・・・ミスマッチにも見えますだね、

    ニースって意外と都会だったし、トラムが走ってるところは中心地だったので、あのお体でも違和感はなかったのですが、お体へのペインティングがスキーヤーなのがヘン???ですよね。
    いくらアルプスに近いとはいえ、なぜに?
    他にはカエルの漫画っぽい絵のトラムもあり、モンペリエのトラムみたいな柄の方がニースに合ってるような気がしました。


    > でも料金が1ユーロとは嬉しいツーリストの足でも御座いますだね!

    市立美術館は無料だし、お金持ちのリゾート客がたくさんお金を落としていくから潤っているのかしら・・・おかげで私みたいな貧しい旅行者も安心してニースを楽しめるってことで(^^)v
  • クレールさん 2010/04/16 16:32:21
    映画のひとこま。
    コクリコさま〜

    う〜ん。表紙のお写真、素敵だわ〜〜。
    フランス映画の一こまのよう。
    コクリコさんのセンスの良さと、温かいお人柄が画面から伝わってきます。

    モナコって・・・・
    私も思いました、「私たちの雰囲気ではないわな。」って(笑)

    超のつくお金持ちであってこそ、本当の楽しさを味わえる国なのでしょうね。
    我々のような、中流層の東洋人には縁のない場所のように感じました^^;
    「ふむふむ、こういうところなのね♪」と、
    雰囲気だけでも知ることが出来たのは良かったですが。
    コートダジュールはまた絶対行くと思うけど、モナコはもういいかも(笑)

    クレール。

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2010/04/17 12:17:52
    RE: 映画のひとこま。
    クレールさん、こんにちは♪

    > う〜ん。表紙のお写真、素敵だわ〜〜。
    > フランス映画の一こまのよう。

    きゃっきゃっ、そう思ってくださってありがとうございます。
    朝市やカフェなどでも映画に出てきそうな人々やシーンありますよね!
    「外国人って絵になるなあ」と思うのですが、あちらはあちらで鎌倉や東京の下町などで見かける日本人に「小津の映画に出てきそうな老人だなぁ」と思っているのではないかと思って可笑しくなります(^^)

    > モナコって・・・・
    > 私も思いました、「私たちの雰囲気ではないわな。」って(笑)

    クレールさんもそう思いました?

    > 超のつくお金持ちであってこそ、本当の楽しさを味わえる国なのでしょうね。
    > 我々のような、中流層の東洋人には縁のない場所のように感じました^^;
    > 「ふむふむ、こういうところなのね♪」と、
    > 雰囲気だけでも知ることが出来たのは良かったですが。

    カジノにもグランプリにも興味ないし・・・
    クレールさんたちは車での移動でモナコを通ったのですから、やはり足をとめて表敬訪問しないとねぇ(^^)v
    私たちは列車とバスで通過したので、途中下車するほどの余裕もなく。
    他に見たいところ、行きたい所がありすぎで〜〜それでも見ていないところがたくさんあるので、また行きたいです!

    > コートダジュールはまた絶対行くと思うけど、モナコはもういいかも(笑)

    行く前はニースもモナコみたいな感じかしら〜と思っていたのですが、なかなか興味深い面白い都会でした、気に入ってしまいましたぁ(^o^)/
    コート・ダジュールもプロヴァンスもまた行きたい。
    あっ、アルザスも、ブルターニュ半島巡りも、去年行きそこなったピレネー、アキテーヌ、ラングドックも。。。生きているうちに行けるかどうか(汗)

コクリコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP